資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークインフラ
  3. CTIシステム
  4. CT-e1/SaaSの製品詳細
  5. CT-e1/SaaSの口コミ・評判
CT-e1/SaaS

 
CTIシステム
 
口コミ・評判:CT-e1/SaaS

株式会社コムデザイン
全体満足度 ★★★☆☆ 3.8
13件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
AmeyoJ Genesys Cloud MediaCalls MiiTel Comdesk Lead BIZTEL CTI CT-MAX Mostable
CTIの製品一覧はこちら>
《CT-e1/SaaS》のPOINT
  1. IP電話だけではなく、ビジネスフォンやモバイルでも利用可能
  2. クラウドでありながら柔軟に個別カスタマイズ可能
  3. 全機能、設定変更作業、カスタマイズ対応を追加費用不要で提供

本当に欲しい機能、本当は改善したい仕様を我慢していませんか?
『CT-e1/SaaS』は低額なライセンス料で、全ての機能が利用可能。
さらに、設定変更やカスタマイズも追加費用不要です。

製品トップロゴ 製品トップ 仕様・動作環境ロゴ 仕様・動作環境 価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 事例ロゴ 事例

CT-e1/SaaS 利用ユーザーからの口コミ・評判

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
13件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
7件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
企業規模
1件
1件
1件
1件
0件
9件
業界

その他の業界で絞り込む

利用する立場

選択してください

絞り込み検索search

13 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
CT-e1/SaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 鹿児島県
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/03/29
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

機能がシンプルで使いやすい

この製品のいい点

必要最小限の機能(各拠点の顧客毎の問合せ履歴、録音、各月・年での問合せ検索、集計、出力)が全て備わっており、各機能がシンプルで使いやすい。電話口で、聞き取り辛かった部分も後から録音再生する事ができるため内容確認に重宝しております。

CT-e1/SaaSの改善してほしい点

問合内容の印刷出力帳票の書式を変更したい等の要望が出てくるかもしれません。製品開発元に相談することで別見積になりますが、即座に対応して頂けます。システムのカスタマイズを柔軟に行って頂けるため、運用に合わせて使いやすく変更する事が可能です。

CT-e1/SaaS導入で得られた効果・メリット

紙ベースで運用していた頃と違い、同一顧客からの過去の問合せ履歴がすぐに確認でき、時間帯ごとの各担当者への業務引継ぎも迅速かつ正確に対応できるようになり、業務効率が向上しております。 また、月別に拠点毎の問合せ集計も一覧出力できるため、拠点毎の問合せ傾向も掴みやすく、カスタマーセンターの人員配置も最適化する事ができました。
詳しく見る open_in_new
CT-e1/SaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 エネルギー
職種 その他
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/15
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★☆4

個人のアカウント管理、入電番号の見える化

この製品のいい点

個々人でログインできるため、自分が過去に使用した履歴が見やすい。また、入電番号の見える化が行われていることで、余裕を持って電話に出ることが出来る。

CT-e1/SaaSの改善してほしい点

入電番号の見える化がおこなわれているのは便利だが、たまに不具合で入電番号が表示されない。そうすると複数業務受け持っている場合、名乗りが難しい場合があり、とても困った。

CT-e1/SaaS導入で得られた効果・メリット

自分一人だけでなく、管理者に自分の音声を共有することができるため、困った対応がある場合、その場で聞いて一緒に答えることが出来ることがとても便利だった。
詳しく見る open_in_new
CT-e1/SaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 総務・人事
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/10
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

固定電話廃止で経費削減に

この製品のいい点

会社の代表番号にかかってきた電話をログインしているオペレーターの携帯に順番に転送してくれるので、固定電話がなくても、社内にいなくても電話が取れる。

CT-e1/SaaSの改善してほしい点

移動する時にPCを閉じたり長時間スクリーンセーバーが出ていると勝手にログアウトしたような状態になり、再度ログインしようとすると既にログインしていますと言われる。

CT-e1/SaaS導入で得られた効果・メリット

テレワークが増えたが、代表電話を取るために出社するということがなくなった。それに伴い各部署の固定電話を廃止することが可能になり、経費削減に繋がった。
詳しく見る open_in_new

この製品に関連するカテゴリー

  • CRM(顧客管理システム)
    CRM(顧客管理システム)
  • 法人向けIP電話
    法人向けIP電話
  • MDM(モバイル端末管理)ツール
    MDM(モバイル端末管理)ツール
  • PBX(構内交換機)
    PBX(構内交換機)
  • コールセンターシステム
    コールセンターシステム
CT-e1/SaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 大阪府
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 経営者・役員
従業員規模 10名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/01/03
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★☆☆☆☆1
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★★☆4

画面構成等のカスタマイズが何度でも無償対応

この製品のいい点

サービスが出始めたころから、月額料金内で何度でも画面構成をカスタマイズすると売りにされていた為、 利用環境や画面構成の変更等、何回でも無償です。

CT-e1/SaaSの改善してほしい点

昔のシステム屋が作成した様なイメージでUIが古臭い。数年前にデザイナーを入れ改良する予定と聞いたことがありますが、早々に改良した方が良いと思われます。 コムデザイン社が利用しているDCのHDDやその他機器のトラブルにより、年1回程、大きなサービス障害(電話が不通)が発生しており、毎回原因はレアケース、当月の利用料を無償とすることで、勘弁してほしいと申し出があるが、利用するDCの変更や根本的な対策を望みます。

CT-e1/SaaS導入で得られた効果・メリット

弊社がサポートしているコールセンターにおいて、時間帯により、電話応答率が低く、放棄等が多く頻繁にクレームになっていた対策として、指定秒数不応答時の録音機能の実装、録音された音声をオペレーターのデスクトップへ通知できる仕組みをつくってほしいと要望したところ、即実装して頂き、クレームが軽減された。
詳しく見る open_in_new
CT-e1/SaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 電気、電子機器
職種 その他
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/12/26
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★☆4

どこにいても外線が取れる

この製品のいい点

CT-e1を使うとシステムで受電することができるので、出社していなくても外線を取ることができ、社内外に迷惑をかけずに在宅勤務ができるようになった。

CT-e1/SaaSの改善してほしい点

接続Wi-Fiが変わった際、都度ログインのし直しが必要な点が少しめんどくさいです。(ログインし直さないとうまく機能が使えないことがあるため)

CT-e1/SaaS導入で得られた効果・メリット

電話帳に登録しておけば、誰から電話がかってきたのか表示されるので便利。またアドレス帳登録しておけば、社内の転送も簡単にできます。
詳しく見る open_in_new
CT-e1/SaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/12/23
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

在宅勤務でも外線が取れる!

この製品のいい点

以前は外線を取ることができなくなってしまうことがネックで、在宅勤務が進みませんでしたが、こちらのシステムを導入することによって、会社にいなくても外線を取ることが可能となり、会社にいる時と同じような環境で業務にとりかかることが可能となりました。

CT-e1/SaaSの改善してほしい点

システムで入電→携帯へ転送される為、ダイレクトに受けるよりも若干電話のピックアップをするのに時間がかかってしまう。

CT-e1/SaaS導入で得られた効果・メリット

離席ボタンなどもあり便利。また操作が簡単。電話帳登録をしておけばメンバーに簡単に転送ができる。録音機能もあるので新人の電話対応の確認等もできる。
詳しく見る open_in_new
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
AmeyoJ Genesys Cloud MediaCalls MiiTel Comdesk Lead BIZTEL CTI CT-MAX Mostable
CTIの製品一覧はこちら>
CT-e1/SaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 通信サービス
職種 一般事務
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/12/10
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★☆☆3

CT-e1を使用して通話品質の向上に役立った

この製品のいい点

1日の通話履歴が簡単に調べることができ、通録をすぐに自分で聞けるようになっている。また、遡って調べることも出来るので便利。

CT-e1/SaaSの改善してほしい点

通録を聞こうとした時、急に開けなくなり聞けなくなったことがある。パソコンの設定をやり直して聞けるようになった。
システムの不具合がありましたか?
上記に記載。

CT-e1/SaaS導入で得られた効果・メリット

自分の通話履歴を調べることが簡単に出来るため、1日の受電件数も確認しやすく、また品質の向上に役立ったと思う。
詳しく見る open_in_new
CT-e1/SaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 不動産
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/08/29
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

通話履歴、通話内容の確認が可能

この製品のいい点

新人さんが先輩の電話を通話モニタリングできる。先輩が電話をしている時に通話モニタというボタンを押せば、通話内容をリアルタイムで確認ができるので勉強になる。 新人さんの電話中にささやきボタンを押すと、イヤホンの片側からなにかささやくことができるので、同時にアドバイスも行える。

CT-e1/SaaSの改善してほしい点

1日の架電回数を確認する際に元の設定が不通回数も込みで表示されるが、チェックを外せば不通の回数を省くことができる。元の設定を不通込みで表示するのかどうか個別に設定できるようにして欲しい。
システムの不具合がありましたか?
たまに通話記録が保存されていない場合があります。

CT-e1/SaaS導入で得られた効果・メリット

履歴を取り忘れてしまった内容でも、自分の通話記録を確認することができるのでメモすることにとらわれずに通話ができる。

検討者にオススメするポイント

新人さんのサポートが可能
詳しく見る open_in_new
CT-e1/SaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 岐阜県
業種 通信サービス
職種 営業・販売
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/08/02
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★☆☆☆☆1

CT-e1/SaaSの感想について

この製品のいい点

会社から指定されたパスワードを使っているので、自分で考えなくても良い。 メールアドレス不要で使えるので助かります。

CT-e1/SaaSの改善してほしい点

発信しているのに発信できていなかったり、受話したのに受話できていなかったり等、稀に誤作動が発生するのでもう少し精度が上がれば良いかなと思います。

CT-e1/SaaS導入で得られた効果・メリット

顧客画面を見ながら操作ができるのでいちいち画面切り替えしなくても良い。 ウィンドウは自由に移動できるので邪魔になりません。
詳しく見る open_in_new
CT-e1/SaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 人材サービス
職種 営業・販売
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/04/08
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★☆☆3

テレワークでも外線を取れるようになった

この製品のいい点

既存固定回線の代わりにCT-e1が導入されました。 CT-e1を導入した事により、業務で使用しているスマートフォンで外線を取る事ができるようになった。

CT-e1/SaaSの改善してほしい点

アプリ側の設定の問題かもしれないが、多少の遅延があり、お客様との会話がチグハグになってしまう事があった為、クレームに繋がったケースがあった。pcでアプリケーションを立ち上げていないといけないが、立ち上げていなかったり離席をしているとコールがなり続けて待ち呼状態になってしまう為、社内でのルールを策定?が必要だと思ったので、製品側で改善できたら嬉しいです。

CT-e1/SaaS導入で得られた効果・メリット

固定電話で対応していたが、外出先(自宅)でもオフィスと同じように固定電話番号にかかってきた番号も取れるようになり、出社が必要がなくなったこと。
詳しく見る open_in_new

13 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
AmeyoJ Genesys Cloud MediaCalls MiiTel Comdesk Lead BIZTEL CTI CT-MAX Mostable
CTIの製品一覧はこちら>

CTIシステム

CTIシステムとは?
CTIは、Computer Telephony Integrationの略で、コンピュータの機能と電話やFAXの機能を連携させることを言います。またそのような情報システムをCTIシステムと言います。CTIシステムを利用すると、電話がかかってきた際に着信と同時にパソコンの画面に顧客情報を表示させることができます。コールセンター業務の効率化に多く利用され、お客様情報の把握、素早い顧客対応が可能となり、顧客満足度の向上につながります。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP
参考価格 10,000円 ~
参考価格補足 ・1席あたりの参考月額利用料金。
・ライセンス数は1ヶ月、1ライセンス単位で変更が可能。
・CTIに関する全機能、設定変更作業料金、カスタマイズ対応費用を含む。
・席数に応じたボリュームディスカウントあり。

企業情報

企業名

株式会社コムデザイン

住所 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館本館3階
設立年月 2000年1月12日
資本金 76,200,800円
事業内容 1.サービス提供
自社開発のCT-e1/SaaSを利用したオンデマンドコンタクトセンターCTIサービスの提供、SaaS事業を展開
2.受託開発
電話回線、インターネット、イントラネット等を利用した、情報処理システム及びCTIソリューションの受託開発
3.パッケージ化
CTIソリューション・パッケージの企画及び販売
代表者名 寺尾 憲二

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社コムデザインの 『追加費用不要のカスタマイズが実現する「理想のクラウドCTI」CT-e1/SaaS』(CTI)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-review

23

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社アイ・ピー・エス・プロ
株式会社アイ・ピー・エス・プロ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
ジェネシスクラウドサービス株式会社
ジェネシスクラウドサービス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
メディアリンク株式会社
メディアリンク株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
株式会社RevComm
株式会社RevComm
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
株式会社Widsley
株式会社Widsley
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社リンク
株式会社リンク
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
株式会社エナジーパートナー
株式会社エナジーパートナー
リストに追加
株式会社シナジー
株式会社シナジー
リストに追加
pickupon株式会社
pickupon株式会社
リストに追加
株式会社Scene Live
株式会社Scene Live
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
TIS株式会社
TIS株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
リストに追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
リストに追加
株式会社シンカ
株式会社シンカ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社
ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
Cloopen株式会社
Cloopen株式会社
リストに追加
株式会社Zendesk
株式会社Zendesk
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
8月15日(月) 更新
第1位
  • 追加費用不要のカスタマイズが実現する「理想のクラウドCTI」CT-e1/SaaS
  • 株式会社コムデザイン
第2位
  • 初めての導入でも安心!CRM機能標準搭載。電話番号をセットで提供。AmeyoJ
  • 株式会社アイ・ピー・エス・プロ
第3位
  • 迅速に導入!複数チャネルを一元管理、在宅運用も簡単にGenesys Cloud
  • ジェネシスクラウドサービス株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
EXPO関連_1
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

CTIシステムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ