以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
職場のマニュアルとして利用してます
この製品のいい点
ワード検索ができるので、膨大な量のマニュアルから欲しい情報をすぐに引っ張ってこれるのがありがたいです。
NotePMの改善してほしい点
誰でも簡単に内容の編集ができるのはメリットではあると思いますが、場合によっては自分の知らないところで内容が編集されてる可能性もあると思います。
NotePM導入で得られた効果・メリット
自分は直接編集していませんが、新しい情報が追加されれば都度更新が簡単にできるので、担当の方はやりやすいのではないかと思います。
検討者にオススメするポイント
サポート品質と価格は自分の知り得ない情報のため星1にしています。
ナレッジデータを一元管理
この製品のいい点
社内版ウィキペディアといった感じのシステムであり、マニュアルや議事録、社内報、報告書といったナレッジデータを一元管理することで誰でも簡単にデータの参照、把握が可能になります。
NotePMの改善してほしい点
社内で利用する人数が増えるとやはりリテラシーに差が出てくるので、初心者向けの詳細なチュートリアルがあると使いやすくなります。
NotePM導入で得られた効果・メリット
以前は人事通知や社内表彰などを紙で発行していたのですが、電子化によってより多くの社員に見てもらえるようになりましたし、いいねやおめでとうコメントが付くなどコミュニケーションの活発化にも繋がっています。またメールなどではよく起きていた現場社員への連絡事項の見逃しが解消されました。
爆速の文書管理ツールをお探しの方にお勧めします
この製品のいい点
WEBブラウザを利用するサービスですが、とにかく軽くて早いです。かつ操作方法もシンプルなので、ITが苦手な方も多少覚えると自ら使い始めると思います。機能面では書類を入れる、会議資料を入れ共有し、他社のメッセージルールと連携して即時に情報共有が図れるのは素晴らしい部分です。
NotePMの改善してほしい点
常にブラッシュアップして使いやすくして頂いておりますが、文書管理として利用する際の権限設定にもう少し種類をお受けて頂けたらと思います。
要望に関しては他のユーザー様からの意見も合わせベストな改善を頻繁に行って頂いているので、この点は大変助かっています。
NotePM導入で得られた効果・メリット
これまで陳腐化していたもっさりした文書管理を捨てて、NotePMに切り替えました。これまで文書管理システムすら開けない社員もNotePMにしたら見て使うようになりました。やはり操作が簡単で馴染みやすいのでしょう。
本当にITに苦手意識を持つ社員にお悩みの企業にはお勧めではないかと思います。
NotePM導入の決め手
価格、使いやすさ、速さ(軽さ)
以前利用していた製品の解約理由
システム障害により乗り換えました。
検討者にオススメするポイント
ITが苦手な社員を抱えられている企業にお勧めします。
社内の情報共有に大変便利!
この製品のいい点
社内に散らばっている情報を、一箇所にまとめて整理しておく事で、社員みんなで共有することが出来てとても便利です。
NotePMの改善してほしい点
表示されるタグの数が限られていて、検索する時にやや不便に感じることがあります。表示数の上限を増やしていただけたらと思います。
NotePM導入で得られた効果・メリット
以前、利用していた文書管理システムがとても遅くて使いづらいと感じていましたが、NotePMは動作がサクサクで検索も早いので書類を検索する時間が大幅に短縮することが出来ました。
ファイルサーバが不要になりました
この製品のいい点
PJで発生する中間ファイルに書かれるような情報をすべてNotePMで格納するようにしました。おかげさまでファイルサーバに頼ることがなくなり無駄なユーザ権限管理作業から解放されました。ファルダやタグでの管理ができるので業務上困る点はほとんどありません。
NotePMの改善してほしい点
特に今のところはありませんが、文書の新規投入、更新を他のアプリケーション(slack系のチャットツール等)に連携するようなAPI機能を拡充していって欲しいです。
NotePM導入で得られた効果・メリット
情報検索時間が圧倒的に減りました。添付ファイル内検索もできるので検索の精度も高く、欲しい情報へのアクセスが楽に効率的になりました。
デザインがシンプルで使いやすい
この製品のいい点
デザインがシンプルでわかりやすく、PCにあまり慣れていない社員もスムーズに使えます。また、価格も安くて導入しやすかったです。
NotePMの改善してほしい点
管理しやすいツールなので基本的に満足をしています。強いて言うなら、マニュアルがもう少し見やすいとよりよくなると思います。
NotePM導入で得られた効果・メリット
リモートワークの普及により見えづらくなっていた社員の状況が、見える化されました。また、会社方針の告知や日報や月報としても活用しております。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
複数人が自由に書き込めて、閲覧できる。検索が強い。
この製品のいい点
誰でも書き込めて、ネットで閲覧できる備忘録です。複数人で自由に書き込めるため、各々が覚えた情報を書き溜めていける。検索が強くて、単語で上手く引き当てれるので、困ったときに見て助かりました。新しい人が入ってきたときに教える参考に使ってやりやすかったです。
NotePMの改善してほしい点
検索が複数できるようになって欲しい。連続で検索したかったり、さらに深く検索したいときに新しく検索し直して画面が消えるためです。タブをもう一個開くのでも良いのですが、画面内をスッキリさせたいので複数検索しても画面に移せるようにできるといいです。
NotePM導入で得られた効果・メリット
私の会社では、サービス利用者様とのコミュニケーションも多くあり、一人一人が対応したケースなどを簡潔に書きとめています。そのお陰で同じケースに当たったときに迷わずに対応ができ、業務の効率化ができたこと、新しい方が入ったときも参考にして進めてもらったりして助かっております。
検討者にオススメするポイント
備忘録として最適で、検索が強いため該当の内容を探しやすいです。
チームの情報共有が便利になりました。
この製品のいい点
これまで週報や情報共有ファイルをサーバーで管理していましたが、人によって運用もバラバラで属人的になっていたのですが、NotePMだと初めての人も使いやすいと評判です。
NotePMの改善してほしい点
現在はTeamsとは連携して使用していますが、より様々なアプリやシステムと組み合わせることでより展開の幅が広がると思います。
NotePM導入で得られた効果・メリット
現在の部署が比較的社内でも新しく若い部門であり、個のスキルはあってもそれをチームの形式知にするところが課題だったのですが、NotePMを通じてスムーズに情報共有も出来引継ぎも楽になり、チーム全体の生産性・スキル向上にも繋がりました。
ヘルプデスク業務での活用
この製品のいい点
Pukiwikiからの切替で導入しましたが、直感で情報の掲載が出来ます。
独自コードで文字への装飾を行うこと自体はwikiライクなのですが、どれもワンボタンで自動入力できるため幅広い方々が編集可能です。
NotePMの改善してほしい点
メンバーに対するメール通知が出来るのですが、グループ全員に対して送るという機能がないので煩わしさがあります。
また、Excelを貼り付ける機能自体はあるのですがwikiライクな表に変換されまうので、SharePointのようにExcelで作成した見た目のまま貼り付けられるようになるとよいです。
NotePM導入で得られた効果・メリット
ページ内へ画像の直接表示、資料の直接表示が可能で、別のソフトに飛ぶことなく閲覧が可能なため、情報検索から閲覧までのスピードがかなり短縮されました。
NotePM導入の決め手
シンプルで洗練された見た目と、直感で操作ができるため
以前利用していた製品の解約理由
pukiwikiの操作面に課題があったため
検討者にオススメするポイント
多様なAPI連携があります
社内の情報共有に一役買います。
この製品のいい点
UIがシンプルでとても使いやすい。一般的にパソコンが触れる人なら、まず説明いらずで操作ができるところは素晴らしい。
NotePMの改善してほしい点
意外といろいろな機能があるのですが、何ができるのかがわかりづらい。コマンド表などがささっと出てきたら便利だと思います。
NotePM導入で得られた効果・メリット
テレワーク化が進みますが、これは会議などとは別に知識の共有、必要な情報の積み重ねができるので、これからの仕事のスタイルにとても役立つシステムだと思います。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください