資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. 文書管理システム
  4. WorkingFolder

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
WorkingFolder

文書管理システム
安全で効率的な文書管理によりビジネスをあらゆる局面で支援 WorkingFolder


富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.0
全6件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Confluence

国内外65000社以上が導入!情報共有ツール Confluence(コンフルエンス)

全体満足度

★★★★☆ 4.1
77件
POINT
  • リックソフトはAtlassian Platinum Solution Partnerです
  • 文書を含めた情報の整理・共有を効率化、働き方を改革
  • 業界・職種問わず活用できる優れた操作性と拡張性
Documal SaaS

電帳法にも対応した文書管理・ワークフローサービス Documal SaaS

全体満足度

★★★★☆ 4.4
5件
POINT
  • 25年にわたる豊富な導入実績!無料でお試しも可能
  • 電子帳簿保存法「電子取引」に対応 ※JIIMA認証取得済
  • 社外からも利用できるため、社外取引先との情報共有で活用可能
PROCENTER/C

脱PPAP!セキュアな情報共有プラットフォーム 「PROCENTER/C」

全体満足度

★★★★☆ 4.0
20件
POINT
  • 取引先やテレワーク環境からセキュアにファイルアクセス可能です
  • 二要素認証やファイル暗号化で高いセキュリティ性を確保します
  • 電帳法にも対応!上流コンサルも実施しています
MyQuick

月額2万円~.電帳法に対応.WF機能も備えたクラウド/オンプレミス MyQuick

全体満足度

★★★★☆ 4.3
17件
POINT
  • JIIMA認証取得済み電帳法対応!スキャナ連携で円滑なデータ取込
  • 他システムのCSVファイル(台帳)とPDFデータを一括登録可能
  • 自由に属性項目の追加や、細やかな権限管理可能
FileBlog (ファイルブログ)

ファイルサーバーではじめる文書管理 FileBlog (ファイルブログ)

全体満足度

★★★★☆ 4.2
13件
POINT
  • ファイルサーバーをそのまま情報共有ポータル化
  • 全文検索でオフィス文書が速く見つかる
  • 電子帳簿保存法「電帳法スキャナ保存ソフト」JIIMA認証取得済
MetaMoJi Share for Business

ハイブリッドワーク成功には画期的な文書共有 MetaMoJi Share for Business

全体満足度

★★★★☆ 4.6
7件
POINT
  • 作成した文書をクラウドに保存・編集が可能
  • 手元(手)を共有するペーパーレス会議支援機能
  • リアルタイム、パフォーマンスを重視した仕組みを実装
PATPOST

PATPOST

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 低価格で導入可能、全文AI-OCRが月額固定で使える!
  • 電子帳簿保存法対応!
  • 検索や共有、書類分類がカンタン!
楽々Document Plus

ペーパーレスで一元管理! 文書管理システム 楽々Document Plus

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
32件
POINT
  • ペーパーレス化を促進し、ドキュメントDXを強力サポート
  • スピーディーな全文検索&ワークフロー機能も搭載
  • 契約書・電帳法対応の支援機能も豊富、導入実績800社超え
文書管理の製品一覧はこちら>
《WorkingFolder》のPOINT
  1. 社内外の関係者と安全に文書を共有
  2. DocuWorks連携でシームレスに文書を活用
  3. 複合機連携で高度なペーパーレス化を実現

セキュリティと大容量を両立する文書管理システム。複合機と連携すれば受信データやスキャナで取り込んだデータを自動アップロードでき、手間をかけることなく文書の電子化が実現します。

対応機能
バージョン管理 panorama_fish_eye
全文検索 panorama_fish_eye
サムネイル表示 panorama_fish_eye
評判・口コミアイコン 評判・口コミ(6) 事例アイコン 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP
参考価格 4,200円 ~

製品詳細

ビジネス文書を効率的かつセキュアに保存・共有する文書管理システム

WorkingFolderとは

ドキュメントを効率的かつセキュアに管理し、ビジネスの加速を支援する文書管理システム。大容量のファイルでも円滑な操作を実現し、社内外の関係者と適切に情報を共有できます。また、複合機との連携によりさらに活用の幅を広げられます。

WorkingFolderでできること

Working Folderの代表的な機能を紹介します。

【文書共有】
社内外の関係者と文書を共有する機能です。Working FolderのIDを持っていないユーザーも、メールで簡単に招待できます。メールへの添付が難しい大容量ファイルであってもわずか数ステップで共有可能。また、特定のファイルにだけURLを介して招待する形であり、対象のファイル以外にはアクセスされないため、意図せず重要なファイルを見られる心配もありません。

【ファクス】
Working Folderは複合機と連携することでさらなる価値を発揮します。ファクスで受診した文書や、スキャナで取り込んだデータをWorking Folderに自動的にアップロード可能。アップロードしたファイルはメールですぐに通知できるだけでなく、紙媒体への出力も可能なため、従来の業務フローを変えることなく導入できます。

【モバイル利用】
専用のモバイルアプリ「DocuWorks Viewer Light」がAndroid・iOSに提供されています。このアプリを使用すれば時間や場所に関係なくシステムにアクセスでき、速やかに文書を確認可能。また、モバイルのWebブラウザからアクセスした際に見やすいよう、モバイル版の表示にも対応しています。

WorkingFolderの強み

WorkingFolderには以下の強みがあります。

【セキュアかつ大容量】
文書に限らず、データを保存する際に重要となるのがその容量とセキュリティです。ビジネスの過程で発生する大量のデータを安全に保存できるかどうかが、ストレージサービスの価値を大きく左右します。

WorkingFolderは強固なセキュリティと大容量を両立。容量は最低でも100GB、容量追加オプションを使うと最大で50,000GBにまで増大します。そして、暗号化やアクセス制限などセキュリティ機能が豊富です。

【時間や場所のに関係なく利用可能】
クラウドストレージサービスであるため利用するのに時間や場所を問いません。インターネットさえあれば外出先からも利用できます。モバイルデバイス単位のアクセス制限も可能なためセキュリティ性にも優れています。

【DocuWorks連携】
DocuWorksというサービスと連携するとより便利に使えます。電子上にワークスペースを作り出し、文書の保存や編集が可能になります。オフィスで作成途中の文書を、外出先の空き時間に編集するなど、柔軟な使い方が実現します。

【複合機連携】
複合機と連携し、ジョブフロー連携機能を使うと、スキャンしたデータやファクスで受診したデータをシステム上に自動的にアップロードできます。手作業でこれらのデータを1つずつシステムにアップロードする手間は必要なく、スムーズな電子化・ペーパーレス化が実現します。また、自動アップロードの際には、複合機のパネルで設定した属性情報をファイルに追加するため、それを基に後から速やかに検索することも可能です。

【高機能モデル】
Working Folderには、Working Folder Plusという高機能モデルがあります。こちらはユーザーの足あと追跡や操作の可否設定など、文書の漏洩を防ぐ機能が豊富に搭載。また、検索性を向上させるカスタム属性機能や、多拠点での状況共有を加速する機能も充実しています。

仕様・動作環境

WorkingFolderの仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 文書共有
複合機と連携
一括インポート・エクスポート機能
Azure AD連携
IPアドレス制限
モバイルアクセス制限
テキスト属性の設定
限定管理者・ドロワー管理者機能
アクセス権設定
履歴管理
バージョン管理
文書/フォルダー操作
検索機能
など
オプション ユーザー追加オプション
容量追加オプション
ファクス送信オプション
その他 ◇Windows OS
Windows 11 (64ビット) 日本語版
Windows 10 (32ビット) 日本語版
Windows 10 (64ビット) 日本語版
Windows 11 (64ビット) 英語版
Windows 10 (32ビット) 英語版
Windows 10 (64ビット) 英語版

◇他 OS
macOS 11 Big Sur
macOS 10.14 Mojave
macOS 10.13 High Sierra
macOS 10.12 Sierra
Android 10.0
Android 9.0
Android 8.0
Android 7.0
Android 6.0
iOS 12.0
iOS 11.0
iPadOS 14
iPadOS 13

価格・料金プラン

WorkingFolderの料金体系

  • ◇Working Folder 基本サービス
    価格:4,200円/月
    ユーザー数:10人
    キャビネット容量:100GB
    ドロワー数:最大510

    ◇Working Folder Plus 基本サービス
    価格:13,800円/月
    ユーザー数:10人
    キャビネット容量:600GB
    ドロワー数:最大510

    有料のユーザー数や容量の増加オプションあり
    60日間の無料お試しあり
無料プランなし
無料トライアルあり

評判・口コミ

全体満足度
★★★★ ☆ 4.0
全6件の口コミを読む
詳しい評判・口コミを見る chevron_right
電子帳簿保存対応のファイル保存先として利用可能
富士フィルム製のdocuworksと組み合わせることで電帳法対応が可能です。jiima認証も受けているため安心して電帳法対応システムとして使えます。ユーザーに対して閲覧、編集権限を付与可能で、個人情報等一般社員がみてはいけないフォルダは閲覧不可にできます。またworkingfolder内のファイルは相手先に公開して受け渡しができる機能も備わっています。
schedule 2023/08/02
★★★★ ☆ 4
建設 / 1,000名以上 5,000名未満
電帳法対応が手軽にできる
電帳法対応のための文書保存が、DocuWorksとセットで導入すると一ヶ月程度で導入出来る点が良い。 DocuWorksがあれば、使い勝手もいい。最近、DocuWorksトレイ2を使わなくても、文書情報管理2と連携できるようになった点がありがたい。もっと早く実装して欲しかった
schedule 2022/12/13
★★★★ ☆ 4
自動車、輸送機器 / 100名以上 250名未満
大容量データの送信に重宝しています
会社では、宅ファイル便やデータ便で送れない容量のデータを送信する場合にこのworkingフォルダを使っています。ファイルのアップロードもドラッグすれば良いだけなので簡単で、フォルダ内から直接相手にメールを送れるので、大容量データを送信する場合はこのソフトを使っています。
schedule 2022/11/24
★★★★★ 5
建設 / 50名以上 100名未満

企業情報

企業名

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

住所 〒107-0052 東京都港区赤坂九丁目7番3号
設立年月 1962年(昭和37年)2月20日
資本金 200億円
事業内容 プリンター・文書管理ソリューション等の提供
代表者名 玉井 光一

価格・料金プラン

WorkingFolderの料金体系

  • ◇Working Folder 基本サービス
    価格:4,200円/月
    ユーザー数:10人
    キャビネット容量:100GB
    ドロワー数:最大510

    ◇Working Folder Plus 基本サービス
    価格:13,800円/月
    ユーザー数:10人
    キャビネット容量:600GB
    ドロワー数:最大510

    有料のユーザー数や容量の増加オプションあり
    60日間の無料お試しあり
無料プランなし
無料トライアルあり

文書管理システム

文書管理システムとは?
文書管理とは、社内で共有が必要な文書(ドキュメント・コンテンツ)などを保管したり編集作業の管理を行うことを言い、コンピュータ上で電子化・デジタル化した文書を保管・管理するシステムを文書管理システムといいます。文書の作成から保管・活用・保存、そして破棄するまでの管理が可能です。文書管理システムの提供形態には、オンプレミス・パッケージソフト・クラウド等があり、特にクラウド型ではコスト面、導入の容易さなどのメリットがあります。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社の 『安全で効率的な文書管理によりビジネスをあらゆる局面で支援WorkingFolder』(文書管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1 MetaMoJi Share for Business
MetaMoJi Share for Business
株式会社MetaMoJi
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 7件
2 TOKIUM電子帳簿保存
TOKIUM電子帳簿保存
株式会社TOKIUM
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
3 Documal SaaS
Documal SaaS
株式会社富士通四国インフォテック
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 5件
4 NotePM
NotePM
株式会社プロジェクト・モード
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 230件
5 MyQuick
MyQuick
インフォコム株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 17件
6 FileBlog (ファイルブログ)
FileBlog (ファイルブログ)
株式会社鉄飛テクノロジー
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 13件
7 Confluence
Confluence
リックソフト株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 77件
8 LegalForceキャビネ
LegalForceキャビネ
株式会社LegalOn Technologies
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 47件
9 PROCENTER/C
PROCENTER/C
NECソリューションイノベータ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 20件
10 CLOUD CABINET
CLOUD CABINET
寺田倉庫株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
9月25日(月) 更新
第1位
  • 国内外65000社以上が導入!情報共有ツールConfluence(コンフルエンス)
  • リックソフト株式会社
第2位
  • 電帳法にも対応した文書管理・ワークフローサービスDocumal SaaS
  • 株式会社富士通四国インフォテック
第3位
  • 脱PPAP!セキュアな情報共有プラットフォーム「PROCENTER/C」
  • NECソリューションイノベータ株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

文書管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ