資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークセキュリティ
  3. ファイアウォール
  4. ファイアウォールの関連記事一覧
  5. ファイアウォールの選び方とは?他のセキュリティ製品との違いも解説!

ファイアウォールの選び方とは?他のセキュリティ製品との違いも解説!

2023年01月17日 最終更新
ファイアウォールの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ファイアウォールの選び方とは?他のセキュリティ製品との違いも解説!

この記事ではファイアウォールの選び方について解説します。ファイアウォールは不正なアクセスを検知し遮断する役割を持っています。次々に新たな脅威が発生する中、ファイアウォールはどのように進化したのでしょうか。今回は他の不正アクセス防止ツールとファイアウォールとの関係kから、選択の際のポイントに焦点をあててご紹介します。

ファイアウォール人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

ファイアウォールとは

まずはファイアウォールの役割を正しく理解しましょう。ここではファイアウォールの意味や役割について確認していきます。

企業ネットワークが外部と接続された1990年代、外部からの不正アクセスを防御するツールとしてファイアウォールが定着しました。ファイアウォールは日本語で防火壁と訳され、外部ネットワークと内部ネットワークの間でセキュリティの壁の役割を果たします。

具体的には、外部からのアクセスを規制する監視機能と内部からのアクセス(アドレス)を隠すNAT機能によってセキュリティを高めることができます。また以下の記事ではファイアウォールの機能について詳しく解説していますので参考にしてください。

▼あわせて読みたい!
参考記事:ファイアウォールの基本的な機能や仕組みとは?

ファイアウォールの選び方とは

次にファイアウォールの選び方についてみていきましょう。

他のセキュリティ製品との違いを理解し導入目的を明確にする

ファイアウォールを選ぶ下準備として、他のセキュリティ機器との違いを明確にすることが大切です。ファイアウォールで防御できると思っていた攻撃が、実は防御対象外だったとならないためにも知識を整理しましょう。

ファイアウォールと次世代ファイアウォール

ファイアウォールは、送信元情報と送信先情報(IPアドレス、ポート番号)を元に不正アクセスを発見して遮断します。しかし不正アクセスは時代とともに悪質化し、アプリケーションを装ってネットワーク内部に入り込むようになってきました。

そこで、アプリケーションを監視し制御する機能が盛り込まれたのが「次世代ファイアウォール」です。具体的にはP2P型のファイル交換ソフトなどが監視できるものです。次世代ファイアウォールを利用するとTwitterやFacebookなどのSNSツールを一般社員に対しては禁止し、広報担当者のみに利用できるようにするなどの制御もできます。

つまりファイアウォールに、アプリケーション監視と制御機能を加えたものが次世代ファイアウォールです。

ファイアウォールとWAF

WAF(Web Application Firewall)とは、Webアプリケーション用のファイアウォールです。 インターネットがビジネスに利用されるようになり、さまざまなサイトが公開され、サービスを提供するWebシステム(アプリケーション)が構築されました。

しかし、このアプリケーションの脆弱性を攻撃するアクセスにはファイアウォールは対応できません。その対策として開発された製品がWAFです。つまりファイアウォールとWAFは補完関係にあると言えます。

ファイアウォールとIPS/IDS

不正アクセスの中には一見健全なアクセスに見えて、システムに入ってから悪意のある行動をする攻撃があります。特にIPアドレスとポート番号を元に監視するファイアウォールはこのアクセスを解読できませんでした。

そこで開発されたのがIPS/IDSです。IPS/IDSはパケット内容まで解析し検知・自動遮断します。つまりファイアウォールとIPS/IDSは補完関係にあることを意味します。

ファイアウォールとUTM

UTMは多くのセキュリティ機能を搭載したアプライアンス製品です。もちろんUTMにはファイアウォールや次世代ファイアウォールも機能として含まれています。このようにUTMは単体で多くのセキュリティ対策が可能となるため、コストパフォーマンスに優れいると言えるでしょう。

また次世代ファイアウォールとUTMを同じ製品として扱っている提供事業者もあり、近い位置付けとなっています。

アプリケーションの可視化と制御を行う

次世代ファイアウォールはアプリケーションを可視化・識別できますが、あらゆるアプリケーションに対応できるわけではありません。つまり検出できるアプリケーションの種類を確認して、自社で監視したいアプリケーションに対応しているかを知っておくことが必要です。また次々と登場するアプリケーションにどれだけ対応していけるのか、どこまで制御できるかなども確認しましょう。

ファイアウォールのパフォーマンスを確認する

すべてのアクセスがファイアウォールを通過するため、ファイアウォールには高いパフォーマンスが求められます。特にファイアウォールのパフォーマンスがVPNの通信速度を下げるといったこともあるので注意しましょう。

またファイアウォールのパフォーマンスは価格に比例するので検証が必要です。自社の状態に最適なファイアウォールを見つけるためにもパフォーマンスという視点は外せないと言えるでしょう。

ファイアウォールのスケーラビリティを確認する

常に同じ量のトラフィックが続くわけではありません。スケーラビリティもチェックする必要があります。

ここでいうスケーラビリティとは、どれほどの負荷に対応できるだけの拡張性を有しているかの度合いです。この度合いによっては膨大なトラフィックに対応できなくなるといった事態もおこりかねないため注意しましょう。

アプライアンスか仮想アプライアンスかを選ぶ

従来ハードウェアアプライアンスの形が一般的でしたが、クラウドから仮想アプライアンスで提供されることが多くなっています。クラウドの場合、スケーラビリティや運用性に優れているのでコストも合わせて比較してみましょう。

最適なファイアウォールで自社のセキュリティを高めよう!

ここまでファイアウォールの選び方について確認してきましたが、製品の特徴という視点だけでなくベンダーの導入実績や技術力にも注目するとよいでしょう。ぜひとも的確なアドバイスを得て、最適なファイアウォールを導入してください。

ファイアウォール人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
ファイアウォール 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

【2023年版】ファイアウォールおすすめ製品比較!失敗しないポイントも解説

【2023年版】ファイアウォールおすすめ製品比較!失敗しないポイントも解説

ファイアウォールとルータの違いは?どちらも導入すべき?

ファイアウォールとルータの違いは?どちらも導入すべき?

ステートフルインスペクションとは?ファイアウォールの仕組みを理解しよう!

ステートフルインスペクションとは?ファイアウォールの仕組みを理解しよう!

ファイアウォールの基本知識をわかりやすく解説!

ファイアウォールの基本知識をわかりやすく解説!

ファイアウォールの種類とは?違いや特徴、メリットを解説!

ファイアウォールの種類とは?違いや特徴、メリットを解説!

ファイアウォールのアウトバウンド通信・インバウンド通信とは?

ファイアウォールのアウトバウンド通信・インバウンド通信とは?

ファイアウォールとDMZ(非武装地帯)の関係を解説!

ファイアウォールとDMZ(非武装地帯)の関係を解説!

ファイアウォールを減価償却する際に設定すべき耐用年数は?

ファイアウォールを減価償却する際に設定すべき耐用年数は?

ファイアウォールのデメリットとは?防げない攻撃も解説!

ファイアウォールのデメリットとは?防げない攻撃も解説!

ファイアウォールのホワイトリスト・ブラックリストについて解説!

ファイアウォールのホワイトリスト・ブラックリストについて解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ファイアウォールの選び方とは?他のセキュリティ製品との違いも解説!」というテーマについて解説しています。ファイアウォールの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
ファイアウォール
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社アンペール
株式会社アンペール
クラウド型UTMでスピーディな導入と簡単運用を実現!MRB-Cloud
MRB-Cloudは、インターネットを利用する全てのユーザを保護し、既存ルーターでVPN接続すればすぐに利用できるクラウド型UTMサービスです。
株式会社日本オフィスソリューション
株式会社日本オフィスソリューション
【無料お試しあり】テレワークに最適!クラウド型セキュリティどこでもUTM
テレワークや外出先など働く場所を選ばない新時代。 いつでも、どこからでも安全なインターネット接続を実現! セキュリティ対策に求められる多層防御をクラウドで利用可能です。
株式会社 USEN ICT Solutions
株式会社 USEN ICT Solutions
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
ネットワークセキュリティ対策をこれ一台で!ビジネスセキュリティ(VSR)
ファイアウォール、ウィルスプロテクション等、外部の脅威に対抗するセキュリティ機能を「VSR」と呼ばれる1台のUTMアプライアンスに搭載しています。
株式会社ピーエスアイ
株式会社ピーエスアイ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
【リプレイスでお困りの方】最新FortiGateシリーズ
リプレイス提案 古いOSはメーカーのサポートも終わってしまっています。 最新の脆弱性情報もアナウンスは英語サイトのみ、困っている方に分かりやすくご説明させて頂きます。
JBCC株式会社
JBCC株式会社
次世代ファイアーウォール月額サービス スタンダード
次世代のファイアーウォール機器を貸出し、セキュリティ運用監視サービスを合わせ月額提供致します。 機器対象のセキュリティ監視(IPS)、イベント早期発見に加え、日々の運用を代行いたします。
バルテス株式会社
バルテス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
脅威が見える 攻撃からまもるサイバー攻撃可視化ツールPrimeWAF
クラウド型のセキュリティ対策サービスだから専門知識がなくても、常に最新のセキュリティ対策を実装できて安心! 設定も簡単なので皆さまに初めてのセキュリティ対策として選ばれています。
カテゴリー資料請求ランキング
2月6日(月) 更新
第1位
  • 【リプレイスでお困りの方】最新FortiGateシリーズ
  • 株式会社ピーエスアイ
第2位
  • クラウド型UTMでスピーディな導入と簡単運用を実現!MRB-Cloud
  • 株式会社アンペール
第3位
  • ネットワークセキュリティ対策をこれ一台で!ビジネスセキュリティ(VSR)
  • 株式会社 USEN ICT Solutions
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • ファイアウォールのゾーンとは?背景や設定のポイントも紹介!
    ファイアウォールのゾーンとはどのようなものでし...
  • ファイアウォールの基本知識をわかりやすく解説!
    この記事では外部のネットワークから不正アクセス...
  • ファイアウォールポリシーとは?設定項目や策定のポイントを解説!
    ファイアウォールポリシーとはどのようなものでし...
  • ファイアウォールの「スクリーンサブネット」とは?わかりやすく解説
    ファイアウォールの構造のひとつ「スクリーンサブ...
  • ファイアウォールを減価償却する際に設定すべき耐用年数は?
    ファイアウォールを減価償却する際の耐用年数が何...
  • ファイアウォールの必要性とは?役割と仕組みを分かりやすく解説!
    セキュリティ対策として効果的な「ファイアウォー...
  • ステートフルインスペクションとは?ファイアウォールの仕組みを理解しよう!
    ステートフルインスペクションは、パケットフィル...
  • ファイアウォールのアウトバウンド通信・インバウンド通信とは?
    インターネットのセキュリティにおいて重要な「フ...
  • ファイアウォールとDMZ(非武装地帯)の関係を解説!
    DMZとはインターネットとイントラネットの間に置か...
  • 【2023年版】ファイアウォールおすすめ製品比較!失敗しないポイントも解説
    ファイアウォールとは、不正アクセスやサイバー攻...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

ファイアウォールの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?