導入のメリット
【導入メリット①】
■社員に対しての疾病、労災リスクの管理が出来ていない・・・
■健康管理の課題点が不明・・・
健康データを一元管理し、精神の不調・疾病リスク等を早期発見、予防措置を実現します。健診等の進捗管理も行え、現状や課題を見える化し、早期の対策が可能です。
----------------------------------------------------------------------
【導入メリット②】
■健康情報データがまとまっておらず管理が大変・・・
■紙管理で健診結果が集約しきれない・・・
健診、ストレスチェック、残業時間、など健康情報のデータを一元管理できます。
紙管理→デジタルデータ化のサポートも強力に行います。人事・総務・労務の他、産業医や産業保健スタッフの方々の各種業務の効率化を実現します。
----------------------------------------------------------------------
【導入メリット③】
■各地に点在する事業所のデータが取りまとめられない・・・
■グループ企業が多数あり管理が困難・・・
各拠点のデータの管理が貴社の運用に沿ったかたちで実現可能です。
会社や各拠点の組織単位や利用者の権限、項目単位でデータの閲覧範囲を細かく設定できます。
主な機能
※一例となります。詳細はぜひお問い合わせください。
【管理者向け】 【従業員向け】
・健診結果(一般) ・健診結果
・二次検査結果 ・二次検査受診報告
・面談指導 ・コメント表示
・進捗管理 ・問診アンケート回答
・就業判定
・疾病管理
・産業医意見書
・コメント
・労基署報告
・検索、出力
・健康管理状況(ダッシュボード)
よくある質問
Q.実際にシステム画面を確認したり、機能について詳細な解説はありますか?
A.随時システムデモや機能解説を承っています。
お問合せからご連絡頂ければ、担当者からご案内致します。
Q.システムにあまり強くないのですが、導入は出来ますでしょうか?
A.問題ありません。弊社の担当者よりお客様の課題をお聞きしつつ、
お勧めの設定や機能について分かりやすくご案内致します。
導入の段階には定期的にお客様と打合せをさせていただき、
ご要望との齟齬を防ぐため、丁寧な作業を進めて参ります。
運用開始前にシステムをご利用して頂くユーザー様向けに学習会を支援させていただきます。
Q.導入について、必要とする機能だけを選ぶことは可能ですか?
A.標準機能とオプション機能が別になっていますので、
ユーザー様に合わせて必要な機能でスタート出来ます。
導入プランという様なものはありませんので、ご利用中に随時機能を拡充する事も出来ます。
Q.導入まではどのような流れ、期間となりますか?