GoodProduct
労務管理システム 小規模・中規模部門受賞
- シリーズ導入25万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
- 入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
- 人事労務まわりの紙書類ゼロへ、電子申請も利用可能!
シリーズ導入25万社以上の大人気ジョブカンシリーズの労務管理システム! 社会保険手続きをペーパーレスに、電子申請にも対応。
2025年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 400円 ~ | ||
参考価格補足 | 初期費用 0円 月額費用 無料プラン0円 有料プラン400円/1ユーザー ※他のジョブカンシリーズ*をご利用の場合、特別料金のご案内も可能 *ジョブカン 勤怠管理・ワークフロー・経費精算・採用管理・給与計算・会計・見積/請求書 |
製品詳細
従業員情報を簡単収集・書類自動作成
あらゆる情報を簡単に収集可能・ペーパーレス対応
従業員の個人情報、業務情報、被扶養者情報など業務に必要な情報をマスタとして一元管理できます。
<ジョブカン労務HRの特徴>
■従業員に必要情報の入力依頼が可能!
管理者はシステム上で登録された情報をチェックすれば完了のラクラク対応。
マイナンバーの収集もシステム上で完結します。
■一元管理できる情報は「必要なものすべて」
デフォルト項目以外に管理したい従業員情報があれば、自由に項目追加してカスタマイズできます。
さまざまな形式に対応しており汎用性が高いので、どんな情報も一元管理できます。
■情報の履歴管理
人事異動や在留資格、過去の手続きなどの履歴を保存・管理できます。
新たに追加された「人材管理機能」では、
人事労務担当者だけでなく、一般の従業員も社内の人材情報を活用することが可能になりました。
名前や社内連絡先を確認したい社員を検索したり、特定の経歴やスキルを持つ社員を検索したり…。
また、汎用性の高い「従業員通知機能」も安否確認、出社確認、全社的なお知らせなど様々な場面で利用できます。
あらゆる労務手続きを自動化
適用事務所情報と従業員情報をもとに、入退社を含む各種手続きに必要な書類を自動作成できます。
■帳票の自動作成・電子申請
入退社の手続きで発生する帳票を自動作成できます。
そのまま電子申請(e-govなど)できるので、役所へ行かなくても手続き完了。
もちろん、書類ごとのデータダウンロードや印刷も可能です。
■「書類作成機能」で人事・労務書類を作成・電子契約・保管が可能に!
労働条件通知書や雇用契約書など、WordやExcelで個別作成している書類をジョブカン労務HR上の事業所・従業員情報が自動で反映された形で簡単に作成できます。
また、作成した書類は電子契約にも対応しているので、書類の作成から契約締結まで全てオンライン上で完結できます。
■ToDoリストで忙しいあなたをサポート
どの書類をどこに・いつまでに提出するのかなど、手続きに関するタスクをToDoリスト化できます。
全ての手続きの進捗状況をひと目で把握できるので、抜け漏れのリスクを軽減できます。
■年末調整
従業員がカンタンなアンケートにクリックで答えていくだけで、年末調整に必要な書類を自動作成できます。
書類の配布・記入は不要になり、管理者・従業員の負担を軽減できます。
情報を集めるだけではなく、「過不足税額の給与への自動反映」
「源泉徴収票」「給与支払報告書」「法定調書合計表」の作成まで行います!
万全のセキュリティー
ISO 27001認証の個人情報保護システムとSSLを用いた暗号化通信等の対策で、機密情報を厳重に管理しています。
■SSL
金融機関と同等のデータ暗号化プロトコルSSL(256bit)を採用しており、
通信データを第三者の盗み見などから保護しています。
■操作履歴
情報の変更や削除履歴、マイナンバーの閲覧履歴を管理者が確認できるので、
誰が、いつ、情報を閲覧や変更、削除したかを把握できます。
■IPアドレス制限
事前に設定されたIPアドレス以外からログインできないよう制限をかけられるので、
許可されてない管理者や従業員の不正利用が防げます。
■ISO 27001 / ISO 27017 獲得
ジョブカンシリーズは、情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際標準規格
「ISO/IEC 27001:2013/JIS Q 27001:2014」の要求事項及び「ISO/IEC 27017:2015」に基づく
ISMSクラウドセキュリティン認証に関する要件事項(JIP-ISMS519-1.0)に適合しています。
価格・料金プラン
『ジョブカン労務HR』のよくある質問
- Q
システムのデモンストレーションは行っていますか?
A無料の個別説明会とオンラインデモンストレーションサービスを用意しています。
「個別説明会」は1時間程度でユーザー一人ひとりの要望や悩みに沿った説明をします。
「オンラインデモンストレーション」は専属の営業担当が実際に操作している画面を見ることができます。自社のオフィスにいたまま、所要時間10分~と気軽に利用できます。 - Q
どんなサポートがありますか?
A満足してシステムを利用できるよう、メール・電話・チャットでの無料のサポート体制を整えています。
チャット・電話の窓口営業時間は平日10時~12時,13時~17時です。また、運用開始まで専属の営業担当が丁寧にサポートするため、細かな不明点も解消しながら導入準備を行うことができます。株式会社Donutsにて個別説明会やオンラインデモも開催しています。
- Q
お試しサービスはありますか?
A無料アカウント発行があります。
ジョブカン労務管理公式サイトから1分で「無料アカウント発行」が可能です。
本番環境にて全ての機能を30日間利用できます。
完全無料で30日間全ての機能を利用できるので、システムを十分に理解した上で利用を開始することができます。30日間が経過した後は自動的に機能制限がかかる無料プランに移行するため、料金を請求されることはありません。
導入に不安がある場合は無料のサポート窓口(電話・チャット・メール)や個別説明会もあります。
企業情報
会社名 | 株式会社DONUTS |
---|---|
住所 | 151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8F |
URL | https://all.jobcan.ne.jp/ |
設立年月 | 2007年2月 |
従業員数 | 880名(2023年4月/単体・派遣社員、業務委託除く) |
資本金 | 7,777万円 |
事業内容 | クラウドサービス事業 ゲーム事業 動画・ライブ配信事業 医療事業 出版メディア事業 【拠点】 国内:東京本社・大阪オフィス・京都オフィス・新潟オフィス・高知オフィス・福岡オフィス・札幌オフィス・秋田オフィス 海外:タイ支社・韓国支社 |
代表者名 | 西村 啓成 |
労務管理システム
労務管理システムとは?
労務管理システムとは、従業員に対する各種保険の手続き・管理を行うシステムのことです。従業員の入退社時に必要となる、社会保険(健康保険・厚生年金保険)と労働保険(労災保険・雇用保険)の加入手続きのために行う書類の作成や管理などを簡単に行うことができます。また、行政への電子申請まで行うことが可能なものもあります。労務管理システムを導入することで、従業員の入退社時における人事部の業務を効率化させることが可能です。
比較表つきの解説記事はこちら労務管理システムおすすめ15選!比較表・ランキング・費用相場あり
『ジョブカン労務HR』とよく比較されている労務管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『入退社の管理を簡単に!年末調整・ストレスチェックも完備ジョブカン労務HR』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。