資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 労務管理システム
  4. オフィスステーション 労務
  5. オフィスステーション 労務の評判・口コミ
オフィスステーション 労務

労務管理システム
オフィスステーション 労務:評判・口コミ

株式会社エフアンドエム
全体満足度 ★★★☆☆ 3.9
全14件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ジョブカン労務HR

労務手続き&書類作成&年末調整&ストレスチェックも完備 ジョブカン労務HR

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
61件
POINT
  • シリーズ導入20万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
  • 入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
  • 人事労務まわりの紙書類ゼロへ、電子申請も利用可能!
HRBrain 労務管理

【※9月30日まで】今だけ初期費用無料キャンペーン実施中! HRBrain 労務管理

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 入退社手続きや年末調整など煩雑な人事労務業務を効率化
  • 企業ごとに合わせたオリジナルプランで、労務DXを提供
  • 顧客満足度No.1(※)のサポート体制
クラウドハウス労務

大手企業向け人事労務DXクラウド『クラウドハウス労務』

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 各企業に応じたセミオーダー型設計
  • 業務フロー設計から運用後のフォローまで一気通貫の伴走サポート
  • 従業員、業務担当、承認者ごとの画面・ワークフロー最適化
ジンジャー人事労務(社保手続き)

業務効率化を実現できる労務管理システム ジンジャー人事労務(社保手続き)

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
25件
POINT
  • 面倒な労務関連業務の手続きがラクになる!
  • 従業員マスタを一元管理し、オンラインで履歴、最新情報を確認
  • 月800円/1名で豊富な機能をご提供
Lansmart(ランスマート)

副業・フリーランスとの契約から請求管理をスマートに自動化 Lansmart

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 下請法・フリーランス保護法などの法令にも対応。
  • 業務時間や数量の入力から1Clickで業務報告書・請求書を作成。
  • 動画付きヘルプページとチャットサポートだけで使えるシンプルUI
SmartHR

人事・労務業務をクラウドでスマート運用 SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1599件
POINT
  • 情報収集の手間が削減され役所への申請もワンクリックで可能
  • クラウド上の運用でペーパーレス化を実現
  • 労務情報を一元管理して経営を効率化
マネーフォワード クラウド社会保険

社会保険手続きをかんたんに マネーフォワード クラウド社会保険

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 作成した書類は電子申請も紙の申請もOK
  • 従業員ごとの対応状況管理ができる
  • 料率改定や申請様式の変更にも自動アップデートで対応
人事労務freee

10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化 人事労務freee

全体満足度

★★★★☆ 4.2
351件
POINT
  • 労務手続きからマイナンバー、給与計算を一元化
  • 勤怠、給与とも一気通貫で業務効率化
  • マイナンバーの収集、保管、利用、破棄までがクラウド上で完結
労務管理システムの製品一覧はこちら>
《オフィスステーション 労務》のPOINT
  1. PC・スマホから直接申請、各種手続きがおよそ3分で完了。
  2. プロも納得!119種類帳票数で、多様な従業員に対応可能。
  3. 欲しい機能を選べる"アラカルト型"で価格が安い。

煩雑な手続きを電子化し、情報の一元管理で人事業務コスト削減・会社全体の生産性アップへ。
帳票数は100種類以上で、多様な従業員に対応可。
マイナンバー管理、e-Gov電子申請APIにも完全対応。

※出典元:デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2020年度版」より

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(1件)
(10件)
(3件)
(0件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

14 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
オフィスステーション 労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 通信サービス
職種 財務・経理
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/06
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

ペーパーレス化に役立ちます

この製品のいい点

労務管理で大変なのが大量の紙でのやり取りが発生することでしたが、ツールを使うことでシステム上でやり取りができ時短にもなっています。

オフィスステーション 労務の改善してほしい点

電子申請であらゆる社会保険の手続きができるのはいいのですが、その申請結果がシムテムにログインして見ないと分からないので、承認されたらメールが来るような通知があるといいなと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません

オフィスステーション 労務導入で得られた効果・メリット

テレワークになり紙のやり取りを無くしていきたいと検討中だったのでこのツールを導入しました。結果、電子申請の方が早いし郵送料もかからない上に入力ミスが減るので手続きがスムーズで助かっています。

検討者にオススメするポイント

一括して労務管理ができる
この口コミを詳しく見る>
オフィスステーション 労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 その他
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/11/06
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★☆☆☆☆1
価格 ★★☆☆☆2

社会保険の申請のしやすさについて

この製品のいい点

電子申請をする際に会社情報や個人番号などが自動で入力されるので間違いが減った。退職者の確認もすぐできるので引継ぎも楽になった。

オフィスステーション 労務の改善してほしい点

PDFの閲覧保存する際に都度zipファイルをダウンロードして展開してから保存するのがストレスなので、システム上で展開して必要な書類だけダウンロードできるようになると嬉しい。
システムの不具合がありましたか?
返戻されたものを再度申請し直したあとでも再申請済にならないものがある。 役所側の手続きで何か違いがあるのかもしれないが、そこを上手く連携してわかりやすくしてほしい。

オフィスステーション 労務導入で得られた効果・メリット

手続き進行中のものや、自分がやっている業務を可視化することができるのでやり残しやミスが減ったように思う。
この口コミを詳しく見る>
オフィスステーション 労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 医療
職種 総務・人事
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/08/07
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★☆☆3

社会保険、労働保険の紙申請から電子申請の便利化

この製品のいい点

社員の入社や退社、結婚、出産などに伴う申請を紙で申請していましたが、電子での申請となり、添付ファイルもPDFをそのまま添付できるので、すごく便利になります。 労働者名簿や賃金台帳、退職届などコピーし郵送や例えば離職票作成の際、書き間違えをしないようにしていたことが、電子申請の場合、入力なのでその心配もない。 毎回の郵便切手代なども節約になるので、安心です。

オフィスステーション 労務の改善してほしい点

使用できない環境依頼文字のようなものがあり、難しい漢字の社員の手続きの場合、そのまま入力し申請すると返戻になり、別途PDFなどを添付し難しい漢字の対応を行なうこともあります。
システムの不具合がありましたか?
特に不具合はありませんが、電子証明書の更新が必要なので、その期間までに法務局に行き再度電子証明の取得を上司の方がしていた記憶があります。

オフィスステーション 労務導入で得られた効果・メリット

申請書の用意を1からしなくても良くなる。電子なので、PDF添付ができるのが楽です。 又他の人の申請状態や承認が下りているかなども画面で全て把握できる。 もし申請に不備があり、返戻された場合でも、再度使用し上書きにて修正と再度の申請も可能です。 過去に申請データも見れること、またPDFで出力しそのままPDF保管するなどで紙媒体だと、申請したものを残す場合、コピーを取得するか、PDFに残すかの手間がかかるが、その手間を省く事ができます。

検討者にオススメするポイント

確実に業務効率化であると思います。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • 勤怠管理システム・就業管理システム
    勤怠管理システム・就業管理システム
  • Web給与明細(給与明細電子化)システム
    Web給与明細(給与明細電子化)システム
  • 給与計算システム
    給与計算システム
  • 給与前払いサービス
    給与前払いサービス
  • 年末調整(支援)システム
    年末調整(支援)システム
オフィスステーション 労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 運輸
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/01/30
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★☆☆☆2

社会保険関係の業務がペーパーレスに

この製品のいい点

社会保険の手続きを始めとする公的機関への申請・申告手続きがスマートに行える点です。社員情報の引用機能で楽に書類が作成できるだけでなく、関係書類の電子保存や従業員への通知もできるので、社会保険業務に一切紙を使わなくなりました。

オフィスステーション 労務の改善してほしい点

強いて言えば金額でしょうか。利用数1人に対して毎月料金が掛かるので、人数の多い会社だとコストが重くなりがちかなと思います。
システムの不具合がありましたか?
特になし

オフィスステーション 労務導入で得られた効果・メリット

公的機関への手続きで使用する書類はどれも煩雑な記述が多く、作成時の記載ミスなどが原因で問い合わせの電話を受けることが多かったです。オフィスステーションはその点が克服されており、書類作成時の入力漏れなどをシステムが教えてくれるため、問い合わせや差し戻しが格段に減りました。

検討者にオススメするポイント

公的機関とのやり取りをスマートに行いたい方にお薦めできます。
この口コミを詳しく見る>
オフィスステーション 労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 総務・人事
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/09/22
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

公的機関への申告手続きがラクに行えます。

この製品のいい点

これまでは公的機関への申告(社員の社会保険や雇用保険手続き)を政府のe-govで行っていましたが、入力ルールが煩雑で何度も差し戻しを食らって困っていました。半面、当サービスはそんな煩雑さをかなり解消して簡潔かつスピーディーに手続きが行えるため大変重宝しております。

オフィスステーション 労務の改善してほしい点

公的機関から公文書等が発行された際、メール等で通知が届くと更に使いやすいと思います。既にこのような機能が搭載されていて私が気づいていないだけでしたら申し訳ございません。

オフィスステーション 労務導入で得られた効果・メリット

前述の通り、社会保険手続き等をオンライン上で簡潔かつスピーディーに行えるため、わざわざ混雑している年金事務所やハローワークに足を運ぶ機会がめっきり減った点が大きなメリットです。

検討者にオススメするポイント

管理部門の生産性向上を図りたい方にオススメです。
この口コミを詳しく見る>
オフィスステーション 労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 食品、医薬、化粧品
職種 総務・人事
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2021/09/10
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

簡単に導入でき、費用対効果も抜群。

この製品のいい点

労務の中でも特に煩雑である社会保険関係の申請業務をペーパーレスで行うことができる。電子証明書さえ用意すれば、即日利用でき、電子化に対応していないものであってもPDFを作成することができるなど、この中で手続きを網羅しているのがポイント。マイナポータル申請に対応している点も大きなポイント。また申請機能のみであれば無料で使うことができる。給与ソフトで作ったcsvファイルの添付にも対応しているのがうれしい。

オフィスステーション 労務の改善してほしい点

クラウドであるため、動作がやや緩慢である。サポートの対応が追いついておらず、回答に時間がかかる場合がある。

オフィスステーション 労務導入で得られた効果・メリット

社保関連業務の大幅な効率化が実現できます。同製品のほかのサービス利用による社員側のプラットフォームの統一ができるところも良いです。

検討者にオススメするポイント

smartHRとの比較では、こちらが機能的にはやや貧弱だが、労務業務としては上。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ジョブカン労務HR

労務手続き&書類作成&年末調整&ストレスチェックも完備 ジョブカン労務HR

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
61件
POINT
  • シリーズ導入20万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
  • 入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
  • 人事労務まわりの紙書類ゼロへ、電子申請も利用可能!
HRBrain 労務管理

【※9月30日まで】今だけ初期費用無料キャンペーン実施中! HRBrain 労務管理

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 入退社手続きや年末調整など煩雑な人事労務業務を効率化
  • 企業ごとに合わせたオリジナルプランで、労務DXを提供
  • 顧客満足度No.1(※)のサポート体制
クラウドハウス労務

大手企業向け人事労務DXクラウド『クラウドハウス労務』

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 各企業に応じたセミオーダー型設計
  • 業務フロー設計から運用後のフォローまで一気通貫の伴走サポート
  • 従業員、業務担当、承認者ごとの画面・ワークフロー最適化
ジンジャー人事労務(社保手続き)

業務効率化を実現できる労務管理システム ジンジャー人事労務(社保手続き)

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
25件
POINT
  • 面倒な労務関連業務の手続きがラクになる!
  • 従業員マスタを一元管理し、オンラインで履歴、最新情報を確認
  • 月800円/1名で豊富な機能をご提供
Lansmart(ランスマート)

副業・フリーランスとの契約から請求管理をスマートに自動化 Lansmart

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 下請法・フリーランス保護法などの法令にも対応。
  • 業務時間や数量の入力から1Clickで業務報告書・請求書を作成。
  • 動画付きヘルプページとチャットサポートだけで使えるシンプルUI
SmartHR

人事・労務業務をクラウドでスマート運用 SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1599件
POINT
  • 情報収集の手間が削減され役所への申請もワンクリックで可能
  • クラウド上の運用でペーパーレス化を実現
  • 労務情報を一元管理して経営を効率化
マネーフォワード クラウド社会保険

社会保険手続きをかんたんに マネーフォワード クラウド社会保険

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 作成した書類は電子申請も紙の申請もOK
  • 従業員ごとの対応状況管理ができる
  • 料率改定や申請様式の変更にも自動アップデートで対応
人事労務freee

10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化 人事労務freee

全体満足度

★★★★☆ 4.2
351件
POINT
  • 労務手続きからマイナンバー、給与計算を一元化
  • 勤怠、給与とも一気通貫で業務効率化
  • マイナンバーの収集、保管、利用、破棄までがクラウド上で完結
労務管理システムの製品一覧はこちら>
オフィスステーション 労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 総務・人事
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/07/13
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

労務管理のコンパクト化

この製品のいい点

各種手続きや、最低限のスタッフ管理など、必要な労務管理を全て網羅している。ある程度知識のある管理者であれば、十分なスペックを持っていると思う。

オフィスステーション 労務の改善してほしい点

インターフェイスが、少しシンプルになっている。直感的に操作できる印象は少ないため、操作を覚えるのに慣れが必要。

オフィスステーション 労務導入で得られた効果・メリット

膨大で、延々と続く労務管理情報を一つに集約でき、紙ベースで保管していたものがなくなることで、書類を探す手間や管理スペースの問題がなくなった。

検討者にオススメするポイント

費用に見合った労務管理。
この口コミを詳しく見る>
オフィスステーション 労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 経営者・役員
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2021/05/18
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★☆☆3

有給休暇申請をWeb化することが出来た

この製品のいい点

今までは紙の有給申請を利用しており、日数管理は別の就業ソフトでしていたが、Web化することで従業員自身が有給日数を把握して、申請まですることが出来るようになり有給管理の手間が軽減された。また年末調整や、マイナンバーについても管理が簡単になった。

オフィスステーション 労務の改善してほしい点

特に大きな問題はないが、ログイン後メインページでも申請状況の確認や、承認を簡単に出来るようにしてほしい。

オフィスステーション 労務導入で得られた効果・メリット

今までの有給申請は紙だったので、押印やファイリングの手間、就業管理ソフトで入力した有給取得情報を、それぞれに配布する手間を省くことが出来た。
この口コミを詳しく見る>
オフィスステーション 労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 専門職(法律関連)
従業員規模 10名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/04/20
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

電子申請が手軽にできる。

この製品のいい点

個人データを正確に入れておけば、それを元に社会保険や雇用保険などのあらゆる帳票が簡単に作成でき、そのまま電子申請ができる。

オフィスステーション 労務の改善してほしい点

育児休業開始届など簡単な帳票など電子申請に対応していない帳票もあるので、全て電子申請できるようにしてほしい。

オフィスステーション 労務導入で得られた効果・メリット

各官庁に出向いたり、郵送するために準備するための時間が削減できた。また、手書きで帳票を作成することからも解放された。

検討者にオススメするポイント

電子申請ができるところ。
この口コミを詳しく見る>
オフィスステーション 労務 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 総務・人事
従業員規模 10名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2021/03/11
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★★5

アラカルト方式は大変助かる。

この製品のいい点

小さな会社だったので労務ソフトを入れるとなると、いつも必要ではないシステムも込みで高い料金を支払っていました。ですが、オフィスステーションは欲しい機能だけをアラカルト方式で契約できるので、稟議も通りやすく導入しやすいです。

オフィスステーション 労務の改善してほしい点

マニュアルが不親切。マニュアルがあっても分かりにくいところが多く、電話では聞けないプランに入ってしまうと、あとはご自身で頑張って下さいというスタンス。もう少しマニュアルを頑張ってほしい。
システムの不具合がありましたか?
とくになし

オフィスステーション 労務導入で得られた効果・メリット

価格帯の安いシステムを入れるよう上から託されました。色んな労務関係のシステム資料を取り入れましたが、どれも高額で迷っていたところ、たまたまCMで流れていたオフィスステーションの資料請求をすると、うちの会社にはとても良いシステムでした。価格帯も安くアラカルトであり必要なものだけを契約できる少人数の中小企業にはとてもありがたいシステムです。今後は給与明細や年末調整も取り入れていきます。

オフィスステーション 労務導入の決め手

必要なシステムをアラカルトで導入できる。

検討者にオススメするポイント

労務管理にはかなり助かるシステムです。
この口コミを詳しく見る>

14 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ジョブカン労務HR

労務手続き&書類作成&年末調整&ストレスチェックも完備 ジョブカン労務HR

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
61件
POINT
  • シリーズ導入20万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
  • 入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
  • 人事労務まわりの紙書類ゼロへ、電子申請も利用可能!
HRBrain 労務管理

【※9月30日まで】今だけ初期費用無料キャンペーン実施中! HRBrain 労務管理

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 入退社手続きや年末調整など煩雑な人事労務業務を効率化
  • 企業ごとに合わせたオリジナルプランで、労務DXを提供
  • 顧客満足度No.1(※)のサポート体制
クラウドハウス労務

大手企業向け人事労務DXクラウド『クラウドハウス労務』

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 各企業に応じたセミオーダー型設計
  • 業務フロー設計から運用後のフォローまで一気通貫の伴走サポート
  • 従業員、業務担当、承認者ごとの画面・ワークフロー最適化
ジンジャー人事労務(社保手続き)

業務効率化を実現できる労務管理システム ジンジャー人事労務(社保手続き)

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
25件
POINT
  • 面倒な労務関連業務の手続きがラクになる!
  • 従業員マスタを一元管理し、オンラインで履歴、最新情報を確認
  • 月800円/1名で豊富な機能をご提供
Lansmart(ランスマート)

副業・フリーランスとの契約から請求管理をスマートに自動化 Lansmart

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 下請法・フリーランス保護法などの法令にも対応。
  • 業務時間や数量の入力から1Clickで業務報告書・請求書を作成。
  • 動画付きヘルプページとチャットサポートだけで使えるシンプルUI
SmartHR

人事・労務業務をクラウドでスマート運用 SmartHR

全体満足度

★★★★☆ 4.3
1599件
POINT
  • 情報収集の手間が削減され役所への申請もワンクリックで可能
  • クラウド上の運用でペーパーレス化を実現
  • 労務情報を一元管理して経営を効率化
マネーフォワード クラウド社会保険

社会保険手続きをかんたんに マネーフォワード クラウド社会保険

全体満足度

★★★★☆ 4.7
3件
POINT
  • 作成した書類は電子申請も紙の申請もOK
  • 従業員ごとの対応状況管理ができる
  • 料率改定や申請様式の変更にも自動アップデートで対応
人事労務freee

10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化 人事労務freee

全体満足度

★★★★☆ 4.2
351件
POINT
  • 労務手続きからマイナンバー、給与計算を一元化
  • 勤怠、給与とも一気通貫で業務効率化
  • マイナンバーの収集、保管、利用、破棄までがクラウド上で完結
労務管理システムの製品一覧はこちら>

労務管理システム

労務管理システムとは?
労務管理システムとは、従業員に対する各種保険の手続き・管理を行うシステムのことです。従業員の入退社時に必要となる、社会保険(健康保険・厚生年金保険)と労働保険(労災保険・雇用保険)の加入手続きのために行う書類の作成や管理などを簡単に行うことができます。また、行政への電子申請まで行うことが可能なものもあります。労務管理システムを導入することで、従業員の入退社時における人事部の業務を効率化させることが可能です。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】おすすめ労務管理システムの価格や機能を比較表で徹底比較!

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 登録料:110,000円
保守費用:無料
利用料:440円/人

※税込み価格
※ 従業員数で変動します。Webサイトの料金シミュレーションからご確認ください。

企業情報

企業名

株式会社エフアンドエム

住所 大阪本社:564-0063 大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル 東京本社:104-0031 東京都中央区京橋1-2-5京橋TDビル6F
設立年月 1990年(平成2年)
従業員数 488人(2020年3月末現在・連結)
資本金 9億5,000万円(2020年12月末現在)
事業内容 個人事業主及び小規模企業向け会計サービス
中堅中小企業向け管理部門支援サービス(エフアンドエムクラブ)
中堅中小企業向け財務・補助金支援サービス
会計事務所向け支援サービス
(経営革新等支援機関推進協議会/TaxHouse)
社会保険労務士事務所向け支援サービス(SR STATION)
ISO・Pマーク認証取得支援サービス
パソコン教室
クラウド型労務・人事管理システム販売(オフィスステーション)
経営革新等支援機関関連業務
代表者名 森中一郎

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エフアンドエムの 『【労務管理クラウドシェア No.1】上場企業で安心オフィスステーション 労務』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    ジョブカン労務HR
    ジョブカン労務HR
  • ジンジャー人事労務(社保手続き)
    ジンジャー人事労務(社保手続き)
  • 人事労務freee
    人事労務freee
  • SmartHR
    SmartHR
  • マネーフォワード クラウド社会保険
    マネーフォワード クラウド社会保険
  • 大手企業向け人事労務DXクラウド『クラウドハウス労務』
    大手企業向け人事労務DXクラウド『クラウドハウス労務』
  • HRBrain 労務管理
    HRBrain 労務管理
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
東日本電信電話株式会社_はたらくサポート
株式会社HRBrain_HRBrain
カテゴリー満足度ランキング
1 クラウドハウス労務
クラウドハウス労務
株式会社Techouse
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 3件
2 マネーフォワード クラウド社会保険
マネーフォワード クラウド社会保険
株式会社マネーフォワード
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 3件
3 HybRid
HybRid
株式会社CSS-consulting
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 5件
4 SmartHR
SmartHR
株式会社SmartHR
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 1599件
5 人事労務freee
人事労務freee
freee株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 351件
6 COMPANYシリーズ
COMPANYシリーズ
株式会社Works Human Intelligence
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 235件
7 ジョブカン労務HR
ジョブカン労務HR
株式会社DONUTS
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 61件
8
オフィスステーション 労務
オフィスステーション 労務
株式会社エフアンドエム
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 14件
9 ジンジャー人事労務(社保手続き)
ジンジャー人事労務(社保手続き)
jinjer株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 25件
10 sai*reco(サイレコ)
sai*reco(サイレコ)
株式会社アクティブアンドカンパニー
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.6 31件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
9月25日(月) 更新
第1位
  • 労務手続き&書類作成&年末調整&ストレスチェックも完備ジョブカン労務HR
  • 株式会社DONUTS
第2位
  • 【※9月30日まで】今だけ初期費用無料キャンペーン実施中!HRBrain 労務管理
  • 株式会社HRBrain
第3位
  • 大手企業向け人事労務DXクラウド『クラウドハウス労務』
  • 株式会社Techouse
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

労務管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ