《オフィスステーション 労務》の評判・口コミまとめ
オフィスステーション 労務に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2024年05月02日 公開)
《オフィスステーション 労務》の良い評判・口コミ
管理者もユーザーも使いやすい画面遷移やUIが大きな利点として挙げられています。入社書類や雇用契約書の手続き簡素化のほか、公的機関への申請や申告手続きがスムーズに行えるようになった点も評価されています。
労務管理のコンパクト化
各種手続きや、最低限のスタッフ管理など、必要な労務管理を全て網羅している。ある程度知識のある管理者であれば、十分なスペックを持っていると思う。
ペーパーレス化で業務が効率化
従来のExcelを使用した労務管理よりも、遥かに効率的に情報管理が出来ます。また、ペーパーレス化が進むので、紙のコストがカットできますし、コロナ禍のテレワークにも向いています。
《オフィスステーション 労務》の悪い評判・口コミ
FAQは充実しているが、細かな疑問に対するサポートが不足しており、気軽に質問できるチャット機能の搭載要望があります。また、操作性や機能の改善、電子証明書の対応拡大なども求められています。
アラカルト方式は大変助かる。
マニュアルが不親切。マニュアルがあっても分かりにくいところが多く、電話では聞けないプランに入ってしまうと、あとはご自身で頑張って下さいというスタンス。もう少しマニュアルを頑張ってほしい。
有給休暇申請をWeb化することが出来た
特に大きな問題はないが、ログイン後メインページでも申請状況の確認や、承認を簡単に出来るようにしてほしい。
以下の絞り込みの検索結果
労務管理システム
労務管理システムとは?
労務管理システムは、従業員の労働契約管理、勤怠管理、社会保険手続きの自動化を支援するツールです。法令遵守を確実にし、労務リスクの軽減と業務効率化を実現します。人事部門や総務部門で活用され、従業員データの一元管理と正確な労務手続きを支援します。
比較表つきの解説記事はこちら労務管理システムおすすめ15選!比較表・ランキング・費用相場あり
2024年05月23日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 登録料:110,000円 保守費用:無料 利用料:440円/人 ※税込み価格 ※ 従業員数で変動します。Webサイトの料金シミュレーションからご確認ください。 |
企業情報
会社名 | 株式会社エフアンドエム |
---|---|
住所 | 大阪本社:564-0063 大阪府吹田市江坂町1-23-38 F&Mビル 東京本社:104-0031 東京都中央区京橋1-2-5京橋TDビル6F |
設立年月 | 1990年(平成2年) |
従業員数 | 488人(2020年3月末現在・連結) |
資本金 | 9億5,000万円(2020年12月末現在) |
事業内容 | 個人事業主及び小規模企業向け会計サービス 中堅中小企業向け管理部門支援サービス(エフアンドエムクラブ) 中堅中小企業向け財務・補助金支援サービス 会計事務所向け支援サービス (経営革新等支援機関推進協議会/TaxHouse) 社会保険労務士事務所向け支援サービス(SR STATION) ISO・Pマーク認証取得支援サービス パソコン教室 クラウド型労務・人事管理システム販売(オフィスステーション) 経営革新等支援機関関連業務 |
代表者名 | 森中一郎 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エフアンドエムの 『【労務管理クラウドシェア No.1】上場企業で安心オフィスステーション 労務』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。