資料請求リスト
0

LCMサービスおすすめ8選を比較!選び方も解説

LCMサービスおすすめ8選を比較!選び方も解説

IT機器やクラウドシステムの普及により、LCMサービスの需要が高まっています。この記事では、おすすめのLCMサービスを比較・紹介。関連製品の一括資料請求も可能なため、製品を検討したい方はぜひご利用ください。

この記事は2024年11月時点の情報に基づいて編集しています。
\ 無料で一括資料請求!/
目次

    LCM(Life Cycle Management)サービスとは

    LCMとは、機器やシステムの導入から運用、保守、廃棄・更新に至るまでの一連のプロセスを管理することを指します。LCMサービスは、IT機器やシステムのライフサイクル全般を一括して管理・サポートするサービスです

    ビジネスで活用するIT機器は、業務効率化に欠かせません。しかし、機器の初期設定から廃棄に至るまでの工程が複雑になりがちです。IT資産管理をすべて自社で行うと膨大な時間が必要となり、本業に支障をきたしかねません。そのような需要を受け誕生したのが、LCMサービスです。

    LCMサービスの主な内容

    LCMサービスが提供する主なサービス内容は次のとおりです。

    ■導入支援
    機器の選定・調達、インストールや初期設定、ネットワーク設定など
    ■運用管理
    遠隔監視、障害対応、IT資産管理、ユーザーサポートの代行
    ■保守・修理
    セキュリティ更新・アップデートなどの定期メンテナンス、修理対応
    ■廃棄・更新
    古い機器のデータ消去やリサイクル、新しい機器への移行支援

    LCMサービスをお探しの方へ

    この記事では、社内のIT機器の導入・管理に負担を感じる方向けにおすすめのLCMサービスを紹介します。こちらから詳しい製品情報をすぐに確認できます。

    おすすめのLCMサービス(業務全般に対応)
    ライフサイクルマネジメントをフルアウトソースしたい企業担当者におすすめ
    おすすめのLCMサービス(特定業務に特化)
    LCMに限らず、情シス業務の広範な業務を外注したい企業担当者におすすめ

    ▼おすすめ製品を一覧表で比較したい方はこちら!
    【比較表】おすすめのLCMサービス

    LCMサービスの2つのタイプ

    LCMサービスは、業務のどの部分を委託できるかに応じて2つのタイプに分けられます。それぞれの特徴を解説します。

    LCM業務全般に対応したサービス

    IT資産のライフサイクルにおけるすべての業務をまとめて支援できる点が特徴です。サービスによっては、部分的な業務の委託が可能な場合も。PCをはじめとしたIT資産の統合管理に課題をもつ企業や、運用管理に負担を感じる企業に適しています。

    おすすめのLCMサービス(業務全般に対応)

    LCMの特定の業務に特化したサービス

    LCMのうち、端末調達やシステム監視、キッティングなど特定の業務に特化した点が特徴です。テレワーク用端末の管理など、「LCMの一部業務を委託したい」と考える企業や、LCMに限らず情シス部門の業務のアウトソーシングを検討している企業に適しています。

    おすすめのLCMサービス(特定業務に特化)

    LCMサービスの比較ポイント

    続いて、LCMサービスを比較検討する際のポイントを解説します。

    機器の対応範囲

    LCMサービスは、「パソコン特化型」「特定の機器特化型」「システム全般代行管理型」の3つに分類されます。サービスの大半はパソコン特化型ですが、自社の使用する機器がサービスの対象範囲かどうか確認しましょう。

    サービス内容の充実度

    まずは、自社が依頼したい業務範囲をカバーしているか確認しましょう。フルアウトソースしたい場合、導入支援から運用、保守、廃棄までのライフサイクルマネジメント全工程を網羅しているかが重要です。また、キッティングや資産管理、ヘルプデスクの対応範囲も細かくチェックしておきましょう。

    サポート体制の質の高さ

    IT機器の不具合や、トラブル時のサポート体制もベンダーによってさまざまです。担当者が企業のオフィスに常駐するオンサイト型や、リモートコントロールによる遠隔管理などがあります。トラブル発生時に即時対応が受けられるか、また24時間体制で窓口対応しているかを確認してください。

    サービス企業のサポート拠点が自社の地域に対応しているかも調べておきましょう。

    【比較表】おすすめのLCMサービス

    この記事で紹介しているおすすめサービスの一部を比較表にまとめました。また、導入を検討しているユーザーへのヒアリング調査や、主要な製品からみえてきたサービスの特徴・傾向は以下のとおりです。

    • ●IT機器の普及に加え、リモートワークの増加によるクラウドシステムの導入がLCMサービスの需要に影響を及ぼしている
    • ●社内のデバイス管理を一任できるサービスと、デバイス管理に特化したシステムの提供を行うサービスに二分される
    • ●IT機器の導入から廃棄まで、業務全般に対応するLCMサービスにおいては、PCだけでなくスマホなどの関連機器の管理も委託できる
    Assetment Neo ライフサイクルマネジメントサービス ジョーシス
    全体評価点
    Assetment Neoのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ライフサイクルマネジメントサービスのロゴ

    ジョーシスのロゴ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    提供形態 クラウド サービス サービス
    従業員規模 500名以上 100名以上 全ての規模に対応
    3つのポイント
    • ①ライフサイクルに応じた機能で、購入から廃棄までの業務を効率化
    • ②バーコードやRFIDを活用した棚卸で、作業負担を 1/5 に削減
    • ③ワークフローや利用者管理、帳票出力などの便利な機能
    • ①セイノーグループで培ったシステム構築・保守ノウハウを凝縮
    • ②サーバー、PC、スマホ、ハンディなど様々なデバイスを取り扱い
    • ③全国規模の物流網を駆使した配送サービスをセットで提案
    • ①デバイスのラインナップ豊富!最安値クラスのITアウトソーシング
    • ②PC回収や保管、再キッティングもすべてアウトソースOK
    • ③不要PCはジョーシスが下取り。そのまま廃棄可能
    機能
    • 資産管理
    • 変更管理
    • 品質管理
    • キッティング
    • 廃棄・リサイクル管理
    • レポート・分析
    • 資産管理
    • 変更管理
    • 品質管理
    • キッティング
    • 廃棄・リサイクル管理
    • レポート・分析
    • 資産管理
    • 変更管理
    • 品質管理
    • キッティング
    • 廃棄・リサイクル管理
    • レポート・分析
    お試し
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン
    • 無料トライアル
    • 無料プラン

    おすすめのLCMサービス(業務全般に対応)

    パソコンをはじめ、IT機器の導入から廃棄までを一元管理できるLCMサービスについて紹介します。

    <JCS>LCMセンター

    株式会社ジャパンコンピューターサービス
    《<JCS>LCMセンター》のPOINT
    1. 延べ10 万台以上の対応実績。ノウハウも豊富で安心
    2. 技術支援やヘルプデスクチームなど手厚いサポート体制
    3. モバイルデバイスの導入支援サービス

    株式会社ジャパンコンピューターサービスが提供する「<JCS>LCMセンター」は、モバイル端末やサーバなど、さまざまなIT資産での導入実績があります。サービスデスクによる導入・運用サポートや、代替機による故障サポートも可能です。また、モバイル端末のキッティング作業にも対応しているのも、メリットです。

    Assetment Neo

    株式会社アセットメント
    《Assetment Neo》のPOINT
    1. ライフサイクルに応じた機能で、購入から廃棄までの業務を効率化
    2. バーコードやRFIDを活用した棚卸で、作業負担を 1/5 に削減
    3. ワークフローや利用者管理、帳票出力などの便利な機能

    株式会社アセットメントが提供する「Assetment Neo」は、IT機器の購入から廃棄までトータルサポートすることで、ライフサイクルマネジメントを健全化します。IT資産の動きをしっかりと把握できるため、紛失や盗難のリスクがほとんどありません。部門間で機器を貸し借りする機能や、スマホから簡単に機器の持ち出し登録ができる機能などもあります。

    ライフサイクルマネジメントサービス

    株式会社セイノー情報サービス
    製品・サービスのPOINT
    1. セイノーグループで培ったシステム構築・保守ノウハウを凝縮
    2. サーバー、PC、スマホ、ハンディなど様々なデバイスを取り扱い
    3. 全国規模の物流網を駆使した配送サービスをセットで提案

    株式会社セイノー情報サービスが提供する「ライフサイクルマネジメントサービス」は、IT資産の導入から廃棄までを物流サービスと組み合わせて一括管理するソリューションです。多様なデバイスやメーカーに対応し、個別設定や保守運用も代行。専用設備と全国規模の物流ネットワークで、高品質かつ効率的な運用を実現します。

    ジョーシス

    ジョーシス株式会社
    《ジョーシス》のPOINT
    1. デバイスのラインナップ豊富!最安値クラスのITアウトソーシング
    2. PC回収や保管、再キッティングもすべてアウトソースOK
    3. 不要PCはジョーシスが下取り。そのまま廃棄可能

    ジョーシス株式会社提供のITアウトソーシングサービス「ジョーシス」は、デバイス購入やリース、キッティングに対応します。外部調達品の管理も可能。回収や廃棄まで一括でアウトソースでき、データの消去証明書やディスク破砕証明書も発行します。

    おすすめのLCMサービス(特定業務に特化)

    ここからは、デバイス管理などの特定業務に特化したLCMサービスやITアウトソーシングサービスについて紹介します。

    シンプルデバイス管理

    株式会社アイエスエフネット
    《シンプルデバイス管理》のPOINT
    1. 正社員のみで1,500人にのぼるエンジニアによる抜群のサポート
    2. 24時間・365日対応でどんな企業も全面サポート
    3. PC管理をリモートで完結でき、テレワークの環境構築を容易に

    株式会社アイエスエフネット提供の「シンプルデバイス管理」は、クラウド上でパソコンの管理が可能なサービスです。リモート環境でもOSのアップデートやプロファイルの構成変更などが一括操作できます。使用していないパソコンの預かりサービスやキッティング作業の代行に対応します。

    FLEXSY SUPPORT情報システム代行サービス

    フレックシステムズ株式会社
    製品・サービスのPOINT
    1. 社内ITの困りごとやトラブル等、貴社の悩みに合わせて業務を代行
    2. 専門のチームがリモートで対応することで、安価で即解決!
    3. IT担当者と柔軟な分担が可能、発生課題や改善状況を共有

    フレックシステムズ株式会社が提供する「FLEXSY SUPPORT情報システム代行サービス」は、企業のIT業務を専門チームがリモートで効率的にサポートします。PC・スマホキッティングのほか、アカウントやIT資産の管理、保守運用など広範囲に支援します。

    チェックフィールド株式会社のITコンシェルジュ

    チェックフィールド株式会社
    製品・サービスのPOINT
    1. プロが的確にアドバイスし、情報システム部門をサポート
    2. 専任者を雇うより、コストを抑えて効率的に運用可能
    3. 社内のITトラブル対応をアウトソーシングし、本業に専念

    チェックフィールド株式会社の「ITコンシェルジュ」は、企業の情報システム部門を多角的に支援するITコンサルティングサービスです。2名の専任担当がつき、ヘルプデスクやサーバ運用、キッティングなどのサポートを行います。社内のITトラブルにも電話やチャット、リモートサポートにて対応します。

    ITセクレタリィBiz

    株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ
    《ITセクレタリィBiz》のPOINT
    1. 現状業務の整理棚卸しや標準化・脱属人化等、すべてお任せ
    2. 月1日からフル常駐まで、業務量に応じてIT秘書を派遣
    3. 経験豊富であらゆる分野に対応可能なSEがサポート

    株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズが提供する「ITセクレタリィBiz」は、情報システム部門の業務効率化や属人化防止を支援するサービスです。システム監視やアカウント管理、トラブル対応を委託できるほか、PCキッティングやIT資産棚卸などの現地作業も定期訪問にて任せられます。

    まとめ

    ライフサイクルマネジメントが健全化されると、IT資産が有効活用され、管理業務の効率化やセキュリティの向上につながります。事業成長や売上アップのためにも、LCMサービスを活用しましょう。

    LCMサービスは、提供元によってサービス内容やサポート範囲が異なります。それぞれの特徴を比較検討して、自社の目的に合ったLCMサービスを導入してください。さっそく資料を取り寄せ、サービス比較を行ってみてはいかがでしょうか。

    \ 無料で一括資料請求!/
    この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

    話題のIT製品、実際どうなの?

    導入ユーザーのリアルな体験談

    電球

    IT製品を導入しDXに成功した企業に

    直接インタビュー!

    電球

    営業・マーケ・人事・バックオフィス

    様々なカテゴリで絶賛公開中

    私たちのDXロゴ
    bizplay動画ページリンク
    動画一覧を見てみる
    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「LCMサービスおすすめ8選を比較!選び方も解説」というテーマについて解説しています。LCMサービス(IT運用管理)の製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    カテゴリー関連製品・サービス
    カテゴリー関連製品・サービス
    Assetment Neo
    株式会社アセットメント
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.8
    ジョーシス
    ジョーシス株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.7
    M365マネージドPC
    株式会社トインクス
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    LCM
    株式会社セイノー情報サービス
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    カテゴリー資料請求ランキング
    カテゴリー資料請求ランキング
    04月21日(月)更新
    M365マネージドPC
    株式会社トインクス
    LCM
    株式会社セイノー情報サービス
    ジョーシス
    ジョーシス株式会社
    ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
    LCMサービス(IT運用管理)の製品をまとめて資料請求