以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
マニュアルや手順書を集約して確かな情報共有を実現
この製品のいい点
画面の構成がシンプルで使い易く、初めての利用でも操作に躓くことがありません。検索機能も優秀で、複数のワードを組み合わせて検索できるため、目的の情報にスムーズに辿り着けます。ファイルのタイトルだけでなく、PDF内の文字まで検索できるのは本当に凄いと思います。
NotePMの改善してほしい点
アカウントに対して閲覧権限を設けることができるようにして欲しいです。例えば、給与情報や人事情報に関する業務マニュアルは一定以上の管理職や専属担当者しか閲覧できないようにする、といったイメージです。一元管理するからこそ、内部統制もしっかり固められるような機能を設けて頂けると安心して利用できると思います。
NotePM導入で得られた効果・メリット
今まではマニュアルは担当社員が自由に作成し、保存や更新も個々に任せていました。また保存媒体も紙、USBメモリ、社内サーバーなど統一されておらず、とにかく管理が行き届いていませんでした。このシステムを導入してからは社内に散らばる情報を一元管理できるようになり、欲しい情報の在処が明確なため、確実な情報共有が実現できています。
社内 Wiki ツールの決定版
この製品のいい点
最大の特長は、誰にとっても使いやすい UI/UX です。日本において、大多数の従業員の IT スキルは、決して高くありません。世界的に主流のナレッジ・ツールはいくつか挙げられますが、それらはいずれも、一定以上の IT スキルを前提としています。(しかも、円安の影響などにより、料金は高めです)
他方、本ツールは、IT スキルの低い者にとっても高い者にとっても、快適な使い心地を提供します。IT スキルの低い者にとって使いやすいことはもちろんのこと、API 連携や Mermaid 記法への対応など、IT スキルの高い者にとっても満足のツールです。しかも、頻繁にリリースを繰返しており、新たな機能の登場にワクワクされっぱなしです。
NotePMの改善してほしい点
本ツールは、小規模~中規模の組織にとって最適であるという印象を受けます。数百名以上の大規模な組織にて運用してみると、ユーザーの管理機能に不足があったり、タイムアウトが多発したりということが起こります。
しかし、2023年2月 〜 2023年3月 に SAML/SSO 認証への対応を予定しているとのことですので、近いうちに改善されることを期待しています。
NotePM導入で得られた効果・メリット
当社では、ファイル・サーバーやグループ・ウエアなど、さまざまな場所にナレッジが散乱しているという課題がありました。これでは、新入社員にとって何もかもがやりづらいことはもちろんのこと、オペレーションのミスだって誘発します。この課題を解決すべく、社内のナレッジを集中させ、共有するため、本ツールの利用を開始しました。
現時点で、目的が達成されたとは言えないものの、明らかに達成に向けて一歩ずつ進んでいるという感触があります。それは、幅広い人々にとって使いやすい本ツール抜きには実現できなかったことです。
NotePM導入の決め手
幅広い属性の人々にとって使いやすい UI/UX
チーム間でのコミュニケーションが容易に
この製品のいい点
プロジェクトを管理するのに、NotePMを使うと、チーム間でのコミュニケーションが容易になり、タスクの追跡、スケジュールの管理、チームメンバーのモニターなど、プロジェクトの管理作業が効率的かつ迅速に行えます。
また、NotePMは、チーム間の透明性を保つための機能も搭載しています。例えば、プロジェクトの状況を視覚的に表示するダッシュボード機能や、チームの活動をリアルタイムで追跡できるリアルタイムレポート機能などがあります。
NotePMの改善してほしい点
タスクの管理が不十分なことがあります。タスクを完了したときに、チェックを入れるだけでは、完了したタスクの詳細な情報を保存できません。また、タスクを管理するためのカテゴリを指定できないため、タスクを管理しやすいように分類することができません。
NotePM導入で得られた効果・メリット
NotePMを利用することで、仕事を効率化し、タスクの徹底管理が可能となりました。例えば、当社のプロジェクトが急展開する際、NotePMを使用してプロジェクトに関連する情報を整理し、タスクを分担することができ、プロジェクトをスムーズに遂行することができました。また、チーム間でのコミュニケーションを効率化することで、プロジェクトをスピーディーに完了させることにも役立ちました。
社内ウィキペディアを簡単に作れる
この製品のいい点
ものづくりをする上で重要となるノウハウの蓄積を、ウィキペディア風に簡単にまとめて記録に残せる点が便利です。クラウドサービスとなりますが、各種暗号化などによって安心して記録できます。また、検索機能も充実しており、ナレッジサービスとして最適なサービスです。
NotePMの改善してほしい点
契約しているプランでは、最大8人までしかユーザー登録できないため、職制など一部の限られた人しか登録できないのが難点です。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
NotePM導入で得られた効果・メリット
人材の確保がテーマとなっている中で、今働いている社員のノウハウをどれだけ残せるかが課題となっています。そこで、このサービスを利用することで手軽にノウハウを蓄積できるようになりました。ノウハウだけでなく、日報や議事録管理もできるのでとても便利です。
検討者にオススメするポイント
事業継続に向けて重要なノウハウの蓄積を容易におこないたい方におすすめです。
社内情報管理には抜群です
この製品のいい点
今まで膨大な量の資料等を紙で保管し、保管簿を作成し管理をしていたが、紙なので古くなってしまい破れたり、紛失することがあり資料としての不備が多くあり不便でしたがこのサービス導入により全てオンライン管理ができるようになり、解決するようになりました。
NotePMの改善してほしい点
多くのデバイスに対応していることもあり、便利さは抜群ですが、デバイスごとに少し見にくさがあったりするので、そこの改善があればより見やすくなると思います。
NotePM導入で得られた効果・メリット
社内に属人化されている各種資料関係が一元管理できるようになり、データのアップデートや多くの紙を利用し、保管スペースを利用していたものもオンライン管理ができるようになった為業務効率が格段に向上しました。
大多数に知見の共有が簡単にできる
この製品のいい点
社内の中で関連部署と知見の共有が簡単にでき、検索や設定など使いやすさも直感的にわかりやすいので非常に使いやすい
NotePMの改善してほしい点
特に使いにくさなどは感じることがありません。価格も良心的です。社内のみでの機密情報など取り扱い方には注意が必要ですが、事前に社内で共有していいこと/NGなことを周知徹底しておけば問題ないかと思います。
NotePM導入で得られた効果・メリット
公開範囲の権限設定や言語設定もできるので広く共有するだけでなく、どこの部署の誰に向けたものかピンポイントで使用することも可能なので使用の幅がとても広いです。
検討者にオススメするポイント
会社規模が大きく、知見の共有がこれまでのアナログ媒体ではしっかりできていない会社にオススメです。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
マニュアルのオンライン化で在宅勤務でも安心
この製品のいい点
社内のローカルネットワーク上にExcel保管していたマニュアルをNotePMへ移管したことで場所にとらわれずに閲覧できるようになった。
他の類似サービスとも比較しましたが、金額も安くから導入できコストパフォーマンスは優れていると思います。
権限に付与による編集の可否や閲覧の可否などもありがたかった。
NotePMの改善してほしい点
検索機能が添付ファイルの中まで拾ってくれる点が、よくもあり悪くもありという感じ。
検索の幅を絞り込めるようになるといいなと思います。
NotePM導入で得られた効果・メリット
昨今の情勢による在宅勤務が増えたことで、業務マニュアルの保管場所をオンラインへ移行するため導入しました。
これまで社内のローカルネットワーク上にExcel保管していたため、在宅勤務の際はマニュアルを閲覧するのに苦労しましたが、NotePMへマニュアルをすべて移管したことで新人スタッフなどマニュアルの閲覧頻度の高い人の在宅勤務が発生した場合でも問題なく閲覧が行え作業に支障をきたすことなく稼働できた。
情報の共有として活用出来る
この製品のいい点
マニュアルやノウハウが個人に属しており、別の人がその業務を同じようにできないケースがありました。仕事が人に属しているのでどんな人でも同じように仕事ができるように社内で情報を共有できるのが助かります。
NotePMの改善してほしい点
管理上なのかアクセス記録が全て残ります。そのため、社内で誰でも見ていいはずなのに、記録が残る理由から閲覧を避けている人もいます。
NotePM導入で得られた効果・メリット
社内でその人しか分からない情報が、すぐにわかるようになったことです。休暇で本人不在でもこのツールを使いアクセスをすれば不明点がわかり、仕事がはかどります。
検討者にオススメするポイント
仕事の共有を検討している会社
今までの作業手順が簡略化され、時間も短縮
この製品のいい点
プロジェクトを進行する際に、タスクの管理やチームメンバー間のコミュニケーションを効率的かつ迅速に行うことができます。例えば、商品開発プロジェクトを行う際に「NotePM」を利用しました。タスクは、NotePMを利用してチームメンバーが共有し、個々のタスクを詳細に追跡することができました。また、チームメンバー間のコミュニケーションもNotePMの導入により、円滑になりました。
NotePMの改善してほしい点
一度登録した情報を、複数のプロジェクトで再利用できるようにする。
ノートブック内で検索機能を実装することで、必要な情報をすばやく探し出すことができるようにする。 既存のノートブックを他のプロジェクトに簡単にインポートする機能を実装する。
これらの機能が実装されると、より多くのタスクを効率よく管理することができると思います。
NotePM導入で得られた効果・メリット
NotePMを導入して仕事を管理することで、今までの作業手順が簡略化され、時間も短縮できるようになりました。プロジェクトを期限内に完成させるために、タスクを細かく分割して管理することができるため、タスクをクリアするまでの工程をわかりやすく管理することができるようになりました。また、NotePM内では、タスクを優先順位や期限などで管理することも可能で、プロジェクトをより効率よく完了させるのに役立ちました。
会社のマニュアルや基本情報の検索性がよいです!
この製品のいい点
会社のマニュアルや基本情報等がカテゴリーごとに分かれており、検索性がよいです。
カテゴリーも自由に設定できるようなので(管理側ではないので詳しくは分からないのですが)、会社ごとに自由に設定できるのは快適かと思います。
個人的に癒しなのは、ページ上でアイコンのフクロウをカーソルでタッチすると動くのがかわいいです。
NotePMの改善してほしい点
現在の使用感では困ったことや改善してほしい点はありません。(利用者側の視点)管理者側だと設定や管理上での改善要望があるかもしれません。
NotePM導入で得られた効果・メリット
前職ではマニュアル情報が入っているソフト自体をインストールする必要があったのですが、これはネット環境が整っていれば検索ブラウザで利用できるので、導入しやすいのではないかなと思います。
検討者にオススメするポイント
会社のマニュアル情報や共有情報をまとめたい方におすすめです!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください