資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 認証
  3. シングルサインオン(SSO)
  4. シングルサインオン(SSO)の関連記事一覧
  5. シングルサインオンの導入事例とは?モデルケースでやさしく理解!

シングルサインオンの導入事例とは?モデルケースでやさしく理解!

2021年05月13日 最終更新
シングルサインオン(SSO)の製品一覧
シングルサインオンの導入事例とは?モデルケースでやさしく理解!

昨今、情報漏えい事件がよく取り上げられていますが、その原因は、外部からの攻撃だけではありません。実は、社内の顧客情報にアクセスを許可されている社員や、外部パートナーによる情報の持ち出しによっても、情報漏えいは発生します。この対策として考えられるのは、アクセスの制限とログイン認証となりますが、このプロセスが多くなりすぎると業務効率が低下します。

その対策となるのがシングルサインオンです。そこでこの記事では、モデルケースを考えながらシングルサインオンの導入事例について考えていきましょう。

無料で資料請求!
シングルサインオン(SSO)の
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
シングルサインオン(SSO)の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

シングルサインオン(SSO)の導入事例

さて、シングルサインオンの導入を検討する際に最初に考えたいのが、シングルサインオンを導入すべきかどうか、ということです。ここからは、以下のモデルケースにおける導入事例について考えていきましょう。

具体的には、IT系企業子会社の従業員160人程度企業で、出先でモバイルPCやスマートデバイスを業務用に使用することもあるA社を想定して考えていきます。導入事例は様々ありますが、一つのシングルサインオンの事例として参考になるはずです。

クラウドサービスのパスワード管理における課題

ここからは、A社が社内でクラウドサービスを利用し、そのパスワード管理に課題を感じている、という前提のもと考えていきましょう。

業務の効率化を目的とするクラウド化

A社はもともとIT系の親会社を持つということもあり、ITを積極的に活用して業務の効率化を図ってきていました。もう少し細かくみると、社内のシステム運用に携わる人員やそのコスト、リソースを削減し、自社リソースの最適な配置を目指していました。その一環として取り組んだのが、業務アプリケーションのクラウド化という方法です。

クラウド化に伴う煩雑なパスワード管理

ところが、A社はクラウド化を進める上で当初は想定していなかった課題に直面することになります。具体的には、使用するクラウドアプリケーション・サービスの種類が増えるにつれ、多くのIDやパスワードの管理をする必要があり、この課題を解決することが求められたのです。

パスワード管理を効率化するシングルサインオン

つまり、多くのログイン情報を管理しなければならなくなり、認証のプロセスが煩雑化、業務効率の低下も招きかねない状況となりました。この状況は、シングルサインオンの導入が求められる典型的な事例だといえます。こうした場合には、シングルサインオンの導入により効果も見込まれ、導入を検討してもいい状況だと言えるでしょう。

シングルサインオンの導入効果

さらに踏み込んで、シングルサインオンを導入すべきかどうかについて、さきほどの企業モデルを引き継いで、検討してみましょう。次に確認したいのは、導入の効果についてです。

情報・アプリケーションへのアクセス効率化

シングルサインオンの導入効果として、さきほどの従業員数160人のモデル企業では、ワークスタイルの改革に結実しました。具体的には、シングルサインオンを導入するとともに、ポータルを導入し、単一のログイン情報でアクセスできる入口の簡略化とともに、さまざまな情報へのアクセスを効率化する、プラットフォームを準備しました。

そうすることで、業務上必要とされる情報やアプリケーションへのアクセスが容易になり、業務効率の改善が図られました。それだけではなく、スマートフォンやタブレットなどスマートデバイスからのアクセスにも対応しました。

その結果、外出先や会議室からでも業務アプリケーションへのアクセスができるようになり、活用シーンを広げられたといいます。主に、こうした業務面での効果を求める企業は、シングルサインオンの導入を検討してもいいでしょう。

ログイン認証の効率化

加えて、ログイン認証時の利便性の向上やセキュリティの強化という効果も見込まれ、そうした要望のある企業でも導入の効果が見込めます。

ログインの認証の煩雑化の低減という点には、何度も触れてきましたが、この点が解消されれば、従業員が使うシステムの利便性が向上し、またIDとパスワードが統一されれば一つのパスワードだけを管理すればよく、ログイン情報の紛失やパスワード忘れによる再設定などの管理工数低減が見込まれます。

シングルサインオンの導入はセキュリティも強化する

単一のログイン情報を管理すればいいというシンプル化は、IDとパスワードを付箋に書いてパソコンに貼り付けるといったログイン情報の流出や、それを契機とした大規模流出事故の発生を事前に抑制できます。つまり、セキュリティ環境を改善できるということです。こうした点に魅力を感じられましたら、シングルサインオンの導入をおすすめします。

無料で資料請求!
シングルサインオン(SSO)の
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
シングルサインオン(SSO)の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
シングルサインオン 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

シングルサインオン(SSO)のフェデレーション方式とは?

シングルサインオン(SSO)のフェデレーション方式とは?

シングルサインオンの仕組みとは?5つの認証方式とメリットも解説!

シングルサインオンの仕組みとは?5つの認証方式とメリットも解説!

「SAML」とは?シングルサインオンの実現に必要な仕組みを解説!

「SAML」とは?シングルサインオンの実現に必要な仕組みを解説!

ケルベロス(kerberos)認証とシングルサインオンの違いを簡単解説!

ケルベロス(kerberos)認証とシングルサインオンの違いを簡単解説!

シングルサインオンのメリット・デメリットは?方式別の特徴もご紹介

シングルサインオンのメリット・デメリットは?方式別の特徴もご紹介

シングルサインオンのリバースプロキシ方式とは?詳しく解説!

シングルサインオンのリバースプロキシ方式とは?詳しく解説!

【2022年版】シングルサインオン(SSO)21選比較!無料製品も紹介

【2022年版】シングルサインオン(SSO)21選比較!無料製品も紹介

シングルサインオン(SSO)の方式の1つ!代理認証方式とは?

シングルサインオン(SSO)の方式の1つ!代理認証方式とは?

シングルサインオン(SSO)の1種!エージェント方式とは?

シングルサインオン(SSO)の1種!エージェント方式とは?

シングルサインオン(SSO)とは?5つの方式や導入メリットを解説

シングルサインオン(SSO)とは?5つの方式や導入メリットを解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「シングルサインオンの導入事例とは?モデルケースでやさしく理解!」というテーマについて解説しています。シングルサインオンの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
シングルサインオン
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社アイピーキューブ
株式会社アイピーキューブ
リストに追加
シングルサインオンシステムCloudLink
「CloudLink」は、企業や学校で利用しているWebシステムとG Suite / Salesforce / Office365 などのクラウドサービスのシングルサインオン(SSO)を実現するシステムです。
株式会社ユニリタ
株式会社ユニリタ
リストに追加
利便性向上とセキュリティ強化を両立するSSOinfoScoop × Digital Workforce
infoScoop × Digital Workforceは、シングルサインオン・ID管理とポータルを中心とした、利便性の向上とセキュリティ強化を両立しリモートワークを成功に導くクラウドサービスです。
エクスジェン・ネットワークス株式会社
エクスジェン・ネットワークス株式会社
リストに追加
Extic
ハイブリッド・マルチクラウドでの統合ID管理基盤をクラウド型で提供する、国産IDaaSです。
タレスDISジャパン株式会社
タレスDISジャパン株式会社
リストに追加
クラウドSSOとアクセス管理サービスSafeNet Trusted Access Premium
クラウドアプリケーションへのアクセス管理とスマートシングルサインオンを 設備投資不要なSaaSサービスとしてクラウドで提供
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
リストに追加
取りこぼしなし デスクトップアプリケーションもSSOを実現AccessMatrixUSO
Webアプリ、デスクトップアプリに対応しています。 IBMiシリーズやAS/400にもSSOが可能で取りこぼしを発生させません。 不動産関連企業や金融機関への導入実績も多数ございます。
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
リストに追加
ID Federation
Webアプリケーション(SaaS/オンプレミス)を利用する際の、シングルサインオン・多要素認証などを提供するクラウドサービスおよびソフトウェア製品による認証ソリューションです。
株式会社セシオス
株式会社セシオス
リストに追加
さまざまなサービスへのシングルサインオンが可能SeciossLink
ID同期やシングルサインオン、OTPやFIDOを利用した多要素認証などIDaaS機能に加え、クラウドサービスを可視化し脅威を検知するCASB機能を備えた「総合セキュリティサービス」です。
テクバン株式会社
テクバン株式会社
リストに追加
クラウド型ID統合管理サービスExtic
ID管理専業ベンダーである、エクスジェン・ネットワークス株式会社製の認証基盤! クラウドサービスへのSSOだけでなく、クラウドとオンプレミス双方へIDを連携・管理できる国産のIDaaSです。
株式会社セシオス
株式会社セシオス
リストに追加
ID情報を自動的にクラウドへ。Secioss Identity Manager Enterprise
Secioss Identity Manager Enterprise は、お客さま企業のIDを統合管理するシステムです。
株式会社メタップス
株式会社メタップス
リストに追加
SaaSとID管理の課題を一挙に解決メタップスクラウド
SaaSとIDの一元管理! 社内で発生している無駄な時間やコストの削減、セキュリティ面の不安を払拭でき、 業務をもっと加速するサポートをいたします。
株式会社セシオス
株式会社セシオス
リストに追加
様々なサービスとSSOが可能になるSecioss Access Manager Enterprise
シングルサインオン・アクセス管理ソフトウェア「Secioss Access Manager Enterprise」では、IDによるアクセス制限の他、 時間帯での制限やIPアドレスによる制限など、細かな設定が可能です。
日本ヒューレット・パッカード合同会社
日本ヒューレット・パッカード合同会社
リストに追加
多要素認証プラットフォームHPE IceWall MFA
HPE国内開発の認証プラットフォーム。 クラウド含め既存システムをアプリ改修無しで多要素認証化、SSO(シングルサインオン)化。ワークスタイル変革、ゼロトラストレディな認証環境実現に!
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
リストに追加
SSOアプライアンス SSOcube (シングルサインオン)
中小規模システムにシングルサインオン機能を短期間で容易に導入することを可能とする製品です。 企業向けシングルサインオン機能を実現するオールイン・ワン型のアプライアンスサーバです。
カテゴリー資料請求ランキング
5月23日(月) 更新
第1位
  • 取りこぼしなし デスクトップアプリケーションもSSOを実現AccessMatrixUSO
  • 株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
第2位
  • 利便性向上とセキュリティ強化を両立するSSOinfoScoop × Digital Workforce
  • 株式会社ユニリタ
第3位
  • シングルサインオンシステムCloudLink
  • 株式会社アイピーキューブ
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • シングルサインオンのメリット・デメリットは?方式別の特徴もご紹介
    1回の認証で複数のサービスにアクセスできるシング...
  • シングルサインオンの仕組みとは?5つの認証方式とメリットも解説!
    シングルサインオンとはどういう仕組みなのでしょ...
  • シングルサインオンのリバースプロキシ方式とは?詳しく解説!
    クラウド間の認証をスムーズに行える「リバースプ...
  • シングルサインオン(SSO)のフェデレーション方式とは?
    クラウド間の認証をスムーズに行える「フェデレー...
  • 【2022年版】シングルサインオン(SSO)21選比較!無料製品も紹介
    この記事では、おすすめのシングルサインオン(SSO...
  • 「SAML」とは?シングルサインオンの実現に必要な仕組みを解説!
    SAMLとは、一度のログインで複数のサービスへの同...
  • シングルサインオン(SSO)の方式の1つ!代理認証方式とは?
    Webシステムなどに1度ログインすれば、認証せずに...
  • シングルサインオン(SSO)とは?5つの方式や導入メリットを解説
    シングルサインオンとはどのようなものでしょうか...
  • シングルサインオン(SSO)の透過型方式とは?仕組みとメリット
    Webシステムのログイン管理やアクセス制御を行える...
  • 内部統制とシングルサインオンの関係性を解説!運用のポイントは?
    企業に内部統制への対応が求められており、シング...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

シングルサインオン(SSO)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ