資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他のセキュリティ
  3. UTM(統合脅威管理)
  4. UTM(統合脅威管理)の関連記事一覧
  5. 中小企業こそUTMを導入するべき?必要性と失敗しない選び方とは

中小企業こそUTMを導入するべき?必要性と失敗しない選び方とは

2021年06月03日 最終更新
UTM(統合脅威管理)の製品一覧
中小企業こそUTMを導入するべき?必要性と失敗しない選び方とは

標的型攻撃など、悪質化するサイバー攻撃。内部犯行も横行し、セキュリティ対策を不要と考えている企業経営者はいないでしょう。しかし中小企業の場合、セキュリティ対策には「コストがかかる」「専門家がいない」という課題があります。

これを解決するのがUTMです。UTMはリーズナブルな金額で、運用も比較的簡単。ここでは中小企業のセキュリティ対策としてお勧めしたいUTMについて紹介します。

無料で資料請求!
UTM(統合脅威管理)の
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
UTM(統合脅威管理)の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

拡大する中小企業の被害

新聞や雑誌などで大きく報じられるサイバー攻撃。お客様の個人情報や企業の機密情報が漏えいし、謝罪する企業経営者の姿がクローズアップされます。とりわけ標的型攻撃は、防御が困難とされ、多くの会社で対策が試行錯誤されています。 このようなニュースを他人事と考えていませんか?これは大きな誤解です。中小企業も標的型攻撃のターゲットとなっています。

脅威は標的型攻撃だけではありません。防備の薄い中小企業の場合、最終的に狙う企業を攻撃する「踏み台」にされる危険性もあります。知らぬ間に、攻撃に加担してしまう可能性もあるのです。

中小企業の課題を解決するUTM

中小企業で被害が拡大としていますが、対策には多大なコストがかかります。その課題を解決する製品がUTMですが、いったいどのようなものでしょうか?

まずは改めて課題を確認しUTMの誕生背景について解説します。

セキュリティ対策にコストがかかりすぎるという課題

「そうはいわれても……」と中小企業経営者は思うかもしれません。ファイアウォールやアンチウィルス程度は施しているが、それ以上は「コストがかかりすぎる」「専門家もいない」というのが現状です。

確かにセキュリティ対策は投資コストが見えません。攻撃されない限り、対策の有効性も認識できません。中小企業では「十分な対策」よりは「リーズナブルな投資範囲での対策」が求められます。管理に関しても、運用負荷を軽減する工夫が求められます。

中小企業に注目を浴びるUTM

そこで、中小企業の間で注目され、導入の進んでいるのがUTMです。Unified Threat Managementの略で、「統合脅威管理」と訳されることもあります。企業ネットワークがインターネットに接続されるようになってからさまざまなセキュリティ機器が必要になってきました。

これらを個々に用意し設定しては、企業にとって大きな負担となります。そこで単体の機械として統合させたのがUTMです。UTMとして1台にまとめた方がはるかに簡単ですし、リーズナブルに導入できます。

UTMについて詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください。

関連記事
【5分でわかる】UTMとは?セキュリティ強化に必要な理由を分かりやすく解説!

watch_later 2022.02.25

【5分でわかる】UTMとは?セキュリティ強化に必要な理由を分かりやすく解説!

続きを読む ≫

中小企業向けUTM製品の選定ポイント

中小企業の間で注目されているUTMですが、実際に導入するならどのような視点で選ぶとよいのでしょうか。UTM選定のポイントを紹介します。

1.自社に必要なセキュリティ対策の範囲は?

自社にとって特に大きな脅威を洗い出し、それに対して優先的に対策すべきでしょう。UTMで対応したい脅威の範囲を後から足すのは難しいため、最初から必要な機能を網羅できるような製品を選びます。

また、特に重点的に対策したい脅威や実現したいセキュリティ水準のこだわりがない場合は、ベンダーの実績を確認し、ある程度実績重視で製品を選んでも問題ありません。

2.処理性のは将来の利用状況も考え余裕のあるものを

UTMが行う不正な通信の分析スピードには製品により上限値があります。通信性能に余裕を持った上限値のプランを選ばないと、UTMの処理に時間がかかり、Web閲覧が遅くて業務に支障が出るなどの問題がおこる可能性があります。また、人員増加や通信量の増加が見込まれる場合は、将来の利用状況も想定し製品を選びましょう。

インストール型UTMの場合は、サーバーの変更、クラウド型UTMの場合はプランの変更で処理性能を向上させられますが、アプライアンス型UTMの場合はハードウェアの処理性能を上げられないため、通信量増加が予想される場合は注意して選んでください。

3.自社運用の手間、ベンダーサポートの内容で選ぶ

管理機能が充実したUTMを選んでも、自社で導入・運用しない場合は、あまり触れない可能性があります。後からセキュリティ設定の変更があまり必要でないなら、ベンダーに初期設定を依頼し、トラブル発生時のみすぐに対応してもらえるサポートプランを選ぶのもよいでしょう。

一方で、セキュリティポリシーをある程度細かく設定する場合は、その都度設定変更などの必要性が生じるため、毎月メンテナンスをしてもらえるサポートプランを選ぶ必要があります。

実際にUTM製品にどのようなものがあるか、詳しく知りたい方には下記の記事がおすすめです。

関連記事
【2022年版】最新UTM製品を機能や特徴で徹底比較!選び方も解説

watch_later 2022.02.22

【2022年版】最新UTM製品を機能や特徴で徹底比較!選び方も解説

続きを読む ≫

ファイアウォール・ウィルス対策ソフトとの違い

小さい規模のネットワークを抱える中小企業がネットワーク強化に利用する製品がファイアウォールとウィルス対策ソフトです。ここからはUTMと両製品の違いを確認し、導入の検討材料としましょう。

UTMとファイアウォールの違いは守備範囲

企業ネットワークとインターネットを接続する際、多くの企業がファイアウォールを設定します。このファイアウォールとUTMとの違いはどこにあるでしょうか?

UTMとファイアウォールの違い

まず、第一に攻撃に対する幅広い防備ができること。これは説明したとおりです。 第二に、UTMは内部からの機密データの流出もブロックできること。ファイアウォールはインターネットを介した外からの攻撃を防御します。不正なアクセスを見つけて、社内システムへの侵入を防止するのです。

UTMはファイアウォールの機能に留まらず、内部から出ていく機密情報を見つけて、漏えいを防ぎます。さらに、UTMは危険なWebサイトへの通信を遮断したり(Webフィルタリング)、ファイル交換ソフトの通信を禁止するなど、危険な通信を防止できます。

またUTMとファイアウォールの違いについて、意味や仕組みなどの視点から以下の記事で解説しています。より詳しく知りたい方は参考にしてください。

関連記事
UTMとファイアウォールの違いとは?意味・仕組み・メリットから解説

watch_later 2021.06.03

UTMとファイアウォールの違いとは?意味・仕組み・メリットから解説

続きを読む ≫

UTMとウィルス対策ソフトの違いは機能の多さと導入の容易さ

ほとんどの企業ではウィルス対策ソフトを導入しています。「このウィルス対策ソフトだけではダメなのか」と思われる方もいることでしょう。

ウィルス対策ソフトとUTMでは防備するパワーがまったく異なります。ウィルス対策ソフトはウィルスには有効ですが、UTMはウィルス対策はもちろん、ファイアウォール、VPN、不正侵入防御、コンテンツフィルタリング、アンチスパムなど、幅広い防御が可能です。

さらに、ウィルス対策ソフトは個々のパソコンにインストールしなければならず、その更新もエンドユーザに委ねられ、安全性に不安が残ります。UTMは企業ネットワークのゲートウェイに1ヵ所に設けることで、システム担当者が管理・制御できます。安心の度合いが異なります。

中小企業のUTM導入も増加している!

UTMの優れたコストパフォーマンスが認められ、導入するあるいは注目している中小企業が増加しています。この機会に資料を取り寄せて検討を開始してみませんか。

無料で資料請求!
UTM(統合脅威管理)の
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
UTM(統合脅威管理)の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
UTM 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

【2022年版】最新UTM製品を機能や特徴で徹底比較!選び方も解説

【2022年版】最新UTM製品を機能や特徴で徹底比較!選び方も解説

UTMって本当に必要?有効なセキュリティ対策は可能か徹底解説!

UTMって本当に必要?有効なセキュリティ対策は可能か徹底解説!

小規模オフィス・企業向けUTMのおすすめ11選を比較!

小規模オフィス・企業向けUTMのおすすめ11選を比較!

【5分でわかる】UTMとは?セキュリティ強化に必要な理由を分かりやすく解説!

【5分でわかる】UTMとは?セキュリティ強化に必要な理由を分かりやすく解説!

UTMとファイアウォールの違いとは?意味・仕組み・メリットから解説

UTMとファイアウォールの違いとは?意味・仕組み・メリットから解説

UTMがあればセキュリティソフトは不要?両者の違いも徹底解説!

UTMがあればセキュリティソフトは不要?両者の違いも徹底解説!

クラウド型UTMのメリットとは?おすすめ製品を特徴・価格別に比較

クラウド型UTMのメリットとは?おすすめ製品を特徴・価格別に比較

UTMのメリットやデメリットを解説!製品の3つの選び方も!

UTMのメリットやデメリットを解説!製品の3つの選び方も!

UTMの選び方とは?4つのポイントから丁寧に解説!

UTMの選び方とは?4つのポイントから丁寧に解説!

UTMとルーターの関係とは?構成や位置、設置の注意点も解説!

UTMとルーターの関係とは?構成や位置、設置の注意点も解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「中小企業こそUTMを導入するべき?必要性と失敗しない選び方とは」というテーマについて解説しています。UTM(統合脅威管理)の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
UTM(統合脅威管理)
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社アンペール
株式会社アンペール
リストに追加
クラウド型UTMでスピーディな導入と簡単運用を実現!MRB-Cloud
ウェブルート社の「BrightCloud®」との連携で、常時最新のセキュリティを確保するクラウドUTMサービスです。VPN接続可能な既存ルーターでご利用頂けます。
株式会社 USEN ICT Solutions
株式会社 USEN ICT Solutions
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
ネットワークセキュリティ対策をこれ一台で!ビジネスセキュリティ(VSR)
ファイアウォール、ウィルスプロテクション等、外部の脅威に対抗するセキュリティ機能を「VSR」と呼ばれる1台のUTMアプライアンスに搭載しています。
株式会社ジャパンコンピューターサービス
株式会社ジャパンコンピューターサービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
次世代型ソリューションの最新版ファイアウォール<SOPHOS>XG Firewall
業界最高レベルのパフォーマンス・セキュリティ・制御機能により、未知の脅威を徹底ブロック。手頃な価格と多彩な機種で、幅広い企業のセキュリティを強力にバックアップします。
株式会社日本オフィスソリューション
株式会社日本オフィスソリューション
リストに追加
【無料お試しあり】テレワークに最適!クラウド型セキュリティどこでもUTM
テレワークや外出時など働く場所を選ばない新時代。 いつでも、どこからでも安全なインターネット接続を実現! セキュリティ対策に求められる多層防御をクラウドで利用可能です。
NTTスマートコネクト株式会社
NTTスマートコネクト株式会社
リストに追加
クラウド型統合脅威管理サービスSmartConnect Network & Security
SmartConnect Network & Securityは複数のセキュリティ機能を統合し、クラウド上で利用できるUTMです。アプライアンス型と異なり機器の導入や運用は不要。手軽に利用できるのが特徴です。
株式会社ピーエスアイ
株式会社ピーエスアイ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
【何を購入したら良いか分からない方限定】販売実績多数FortiGate
デスクトップに設置しやすいコンパクトなデザインでありながら、先進のネットワーク機能とセキュリティを統合した次世代のファイアウォールです。
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
リストに追加
中小企業ファイアウォールQuantumSpark
最高クラスの脅威保護を備えており、導入と管理が簡単で、セキュリティを「オールインワン」のセキュリティゲートウェイソリューションに統合します。
株式会社リューズ
株式会社リューズ
リストに追加
3Qクラウド ネットワーク安心対策
3Qクラウドネットワーク安心パックでは次世代ファイアウォール(及びエンドポイント)の導入とその後のサポートをご提供するサービスです。
株式会社コムネットシステム
株式会社コムネットシステム
リストに追加
ICTのあれこれ まるっと おまかせ サブスクリプションMALUTO
MALUTO(マルト)は、お客様のビジネスに必要なネットワークインフラやネットワークセキュリティを安心・安全・快適にご利用いただけるサブスクリプションサービスです。
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
リストに追加
アプリにてご提供Harmony Mobile
Harmony Mobileは、悪意のあるアプリやネットワーク・OS攻撃から従業員のモバイル端末を保護します。不正アプリなど多角的な防御を可能にする、最高レベルのモバイルセキュリティアプリです。
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
リストに追加
次世代ゼロデイ・エンドポイント・セキュリティHarmony Endpoint
Harmony Endpointは最高のセキュリティレベルで包括的なエンドポイントの保護を提供いたします。複雑な脅威の状況から防止する、信頼性の高いセキュリティを実現しました。
株式会社ピーエスアイ
株式会社ピーエスアイ
リストに追加
【サポート充実+レポートを無料自動生成】CheckPoint700シリーズ
エンタープライズ向けに開発された製品を中小企業向けに新開発&リリース。 コストを抑えてトータルセキュリティ・ソリューションが実現しました。 販売店様には御納得の特価卸価格にてご提供
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • クラウド型統合脅威管理サービスSmartConnect Network & Security
  • NTTスマートコネクト株式会社
第2位
  • ICTのあれこれ まるっと おまかせ サブスクリプションMALUTO
  • 株式会社コムネットシステム
第3位
  • クラウド型UTMでスピーディな導入と簡単運用を実現!MRB-Cloud
  • 株式会社アンペール
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • クラウド型UTMのメリットとは?おすすめ製品を特徴・価格別に比較
    複数のセキュリティ機能を統合し、あらゆる脅威か...
  • UTMでランサムウェア対策は可能?セキュリティ強化の方法を紹介!
    ランサムウェアなど外部からの攻撃に対応するため...
  • WAFとUTMの違いは何?それぞれの意味をわかりやすく解説!
    セキュリティツールであるWAF・UTMの違いを知って...
  • マイナンバーを守るUTMの総合力!
    すべての企業に義務づけられているマイナンバーの...
  • UTMのメリットやデメリットを解説!製品の3つの選び方も!
    複数のセキュリティ機能を1台に統合したUTMは、様...
  • 小規模オフィス・企業向けUTMのおすすめ11選を比較!
    小規模オフィスや企業で、不正侵入やウィルスなど...
  • 【5分でわかる】UTMとは?セキュリティ強化に必要な理由を分かりやすく解説!
    この記事ではUTMとは何かについて、意味や仕組み、...
  • 【2022年版】最新UTM製品を機能や特徴で徹底比較!選び方も解説
    この記事では最新のUTM製品を比較して紹介します。...
  • UTMがあればセキュリティソフトは不要?両者の違いも徹底解説!
    この記事では、UTMとセキュリティソフトについて概...
  • 【無料で使える】企業向けのUTM5製品を比較!選び方も解説!
    UTMは不正侵入やウィルスなどの脅威への対策を一元...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

UTM(統合脅威管理)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ