資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. WEB
  3. チャットボット
  4. ChatBook

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
ChatBook

チャットボット
多種多様なチャネルにおける顧客とのやり取りを総合的に管理 ChatBook


株式会社チャットブック
全体満足度 ★★★★☆ 4.5
全2件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
チャットプラス

ホームページ運営者向け AI塔載型チャットツール チャットプラス

全体満足度

★★★★☆ 4.7
63件
POINT
  • 売上30~200%アップ!顧客満足度90%
  • お問いあわせの70%は無人のチャットボットが対応
  • 一人で多数のサポートが可能!サポートコスト削減
RICOH Chatbot Service

問い合わせ自動回答AI搭載チャットボット RICOH Chatbot Service

全体満足度

★★★★☆ 4.4
5件
POINT
  • 3ステップの簡単な手続きですぐに開始可能
  • 使いながら回答品質がUPするAI(人工知能)搭載
  • 利用者ニーズを見える化し、組織全員でかんたん共有
Helpfeel

事前学習/シナリオ設計の手間なく、有人対応の負担を大幅削減! Helpfeel

全体満足度

★★★★☆ 4.7
7件
POINT
  • 事前の学習やシナリオの設計は一切不要!
  • 検索ヒット率は驚異の98%!入力中に最適なFAQページを表示
  • 導入後わずか1ヶ月で問い合わせ件数が約60%減った事例も!
OfficeBot

問合せ対応工数激減!チャットボットで​組織の生産性や競争力向上 OfficeBot

全体満足度

★★★★★ 5.0
3件
POINT
  • FAQだけでなく社内文書も活用して自動応答が可能!
  • FAQを登録するだけですぐに使える!社内問合せ対応が大幅改善!
  • わからないことはBOTが自動で社員に聞き回り回答!
HiTTO

AIチャットボット市場シェアNo.1の「社内向けAIチャットボット」 HiTTO

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 24時間365日、従業員からの質問にチャットボットが自動応答
  • 準備と運用が驚くほどかんたん!圧倒的に便利でかんたんな仕組み
  • 約1,000件の回答とそれに紐づく膨大な質問パターンを学習済み
PKSHA Chatbot

高精度かつメンテナンス性能が高いAIチャットボット PKSHA Chatbot

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 高度な対話性能と外部システム連携による柔軟な顧客対応
  • テクニカル知識不要で容易にメンテナンスできる管理機能
  • エンタープライズ顧客から高評価な導入サポートと運用支援
amie(アミー)

検索型AIチャットボット amie(アミー)

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 自社のドキュメントをそのまま活用でき、シナリオ作成不要
  • 自動更新機能でらくらく!メンテナンスの手間が不要
  • 最短最速で導入実現!たったの2ステップでチャットが完成
Tebot

コストパフォーマンスで選ばれる!AIチャットボット Tebot

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 事前学習済みの高性能AI搭載により導入も運用も簡単!
  • 月額27,500円でQ&A登録数・シナリオ分岐数無制限!
  • 専属スタッフの無料サポートで導入の手間は最小限!
チャットボットの製品一覧はこちら>
《ChatBook》のPOINT
  1. ノンプログラミングで構築可能
  2. 来訪履歴に基づいて顧客対応を最適化
  3. 他社のCRMと連携可能

リード獲得からナーチャリングまで一気通貫で行えるチャットボット。Webサイトに加えInstagramやFacebook、LINEでも利用でき、さまざまな接点で接客を行います。

評判・口コミアイコン 評判・口コミ(2) 事例アイコン 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

WebサイトからSNSまで幅広いチャネルをカバー

ChatBookとは

リードの獲得からナーチャリングまでカバーするチャットツール。使いやすいUIで滑らかに顧客との接点を構築し、各種可視化機能によって顧客の行動を明らかにします。ノンプログラミングで開発できるため、専門知識は必要ありません。

ChatBookの強み

【扱いやすいUI】
顧客にチャットを使ってもらうには、そのハードルが低くなければなりません。ChatBookは、動画やGIF、画像などを用いて顧客がつい使ってみたくなるようなデザインになっています。また、来訪履歴によって表示やメッセージを出し分けることで、顧客の心をつかみます。

【エラーの自動判定】
顧客によって入力された情報に誤りがある場合、それを自動で判定する機能が備わっています。せっかく有益な情報を入力してもらったはずなのに、入力ミスで適切な情報を得られなかったというリスクを防げます。

【有人対応への切り替え】
チャットボットだけで対応しきれない場合は、シームレスにオペレーターによる対応に切り替え可能。チャットボットとのやり取りで得られたデータを基に、重要度の高い接点には人が対応することで、効率的に利益につなげられるようになります。

【データの一元化】
顧客情報は管理画面で一元管理されます。過去の訪問履歴や会話履歴などから顧客を分析できます。

【ステータス管理】
顧客の購買プロセスを管理する機能です。リードになった最初の段階なのか、商談につながった段階なのかなどを、一目で把握できます。

【Webサイト・Facebook・LINE・Instagramで利用可能】
Webサイトはもちろん、FacebookやLINE、Instagramにもチャットボットを設置できます。SNSアプリならではのプッシュ通知などを活用し、顧客との接点を維持できます。

ChatBookでできること

【Webボット】
Webサイトに設置するチャットボットです。会話データを参考にし、オフラインでの接客に劣らない品質を実現します。気軽な会話として展開されるやり取りにより、顧客に負担をかけることなく情報を収集。アポの獲得までチャットでカバーできるうえ、日程調整も行えるため、こうした雑事に人手を割く必要がなくなります。ちなみに、チャット画面はPDF資料上でも表示可能。資料請求をした顧客に対してもチャットで接客でき、見込み度の高い顧客へ積極的にアプローチできます。

【Instagram】
Instagramは日本で約3,300万のアカウントを持つ巨大な市場です。さらに、9割ものユーザーがビジネスアカウントをフォローしていると言われています。つまり、企業と顧客が接点を持ちやすいプラットフォームなのです。ChatBookはInstagramにもチャットを設置可能。ストーリーに対して反応を見せたアカウントに、メッセージを送信します。おすすめ商品を自動絵提案し、ECサイトへのリンクが入ったメッセージを提示するなどして、購買を促進します。

【Facebook】
FacebookMessengerで顧客対応できます。動画やGIFなどを活用したメッセージで顧客とやり取りし、獲得したリードの情報を連携したCRMで管理。また、既存のリードに対してはプッシュ通知などで再度アプローチし、購買行動を促します。

【LINE】
Webサイトに友達登録ボタンを設置しておけば、そのサイトへの訪問履歴やチャットとの会話履歴を引き継いだ状態でLINEでやり取りできます。それ以降は、LINEでのやり取りも含めてすべてCRMで管理されるため、カスタマージャーニーを描くのが容易です。また、Facebookと同様プッシュメッセージによるアプローチも行えます。

仕様・動作環境

ChatBookの仕様・動作環境

動作環境 Webサイト
Instagram
Facebook
LINE

価格・料金プラン

ChatBookの料金体系

  • 要問合せ

    30日間の無料トライアル
無料プランなし
無料トライアルあり

評判・口コミ

全体満足度
★★★★ ☆ 4.5
全2件の口コミを読む
詳しい評判・口コミを見る chevron_right
顧客満足度を将来的に向上させる
テンプレがあるので簡単にチャットボットが完成する。 メールとは比較にならないなどの回答率の高さを期待できる。 顧客獲得率があがり単価も下げれる。 既読率が上がる。 プッシュ通知によるアプローチが役に立ち既読率がアップ
schedule 2022/09/23
★★★★ ☆ 4
食品、医薬、化粧品 / 1,000名以上 5,000名未満
CVRの改善、営業活動の効率化に寄与
SNS上の広告から流入したユーザーに対してボットが自動で対応し、CVRの向上・改善や営業活動の効率化が達成されます。またSalesforceなどのCRMアプリとの連携もスムーズで使いやすいです。
schedule 2022/08/11
★★★★★ 5
食品、医薬、化粧品 / 1,000名以上 5,000名未満

企業情報

企業名

株式会社チャットブック

住所 〒160-0031 東京都港区六本木4-2-45 高會堂ビル2階
設立年月 2016年9月
資本金 1億3,000万円
事業内容 ChatBookの提供
代表者名 ⼩島 舞子

価格・料金プラン

ChatBookの料金体系

  • 要問合せ

    30日間の無料トライアル
無料プランなし
無料トライアルあり

チャットボット

チャットボットとは?
チャットボットツールとは、会話を自動的に行うプログラムツールのことです。これまで人が行っていたお問い合わせ対応などの顧客対応業務を自動的に行ってくれるツールです。これまでコールセンターをはじめとする顧客対応業務には、多大な人員、時間とコストがかかっていました。チャットボットツールを利用すると、カスタマーサポートにかかるコスト削減の実現はもちろん、顧客対応の質向上や顧客接点の増加にもつながることから注目を集めています。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】チャットボット比較27選!ニーズ別で紹介

『ChatBook』と よく比較されているチャットボット

OfficeBot
リストに追加
OfficeBot
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
欲しい情報をスピーディーに検索できます
Liny
リストに追加
Liny
HiTTO
リストに追加
HiTTO
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理者の精度向上運用が簡単です
PEP
リストに追加
PEP
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
直感的な操作性で使いやすい
Tebot
リストに追加
Tebot
Service Cloud
リストに追加
Service Cloud
Cross Talk
リストに追加
Cross Talk
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
バナーに比べて少ない表示で最適な広告ができる
Magic Insight for Chatbot
リストに追加
Magic Insight for Chatbot
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
WEBスキルなしでもチャットボットが使える
helpmeee!KEIKO
リストに追加
helpmeee!KEIKO
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
事前のFAQが入っているが、サポート力が充実している
【無料トライアルあり】3ステップで簡単!業務DX化にもDialogplayはお勧め!
リストに追加
【無料トライアルあり】3ステップで簡単!業務DX化にもDialogplayはお勧め!
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
システム操作のFAQを使いやすく整理できました
CB3
リストに追加
CB3
RICOH Chatbot Service
リストに追加
RICOH Chatbot Service
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
導入が分かり易く、短期間で実装が可能。
Zendesk
リストに追加
Zendesk
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
履歴の参照が簡単に可能です
amie(アミー)
リストに追加
amie(アミー)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
お客様の気軽な問い合わせが増えました
Enour AI ChatSupport
リストに追加
Enour AI ChatSupport
チャットプラス
リストに追加
チャットプラス
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
豊富な機能が売りのチャットシステム
Helpfeel
リストに追加
Helpfeel
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
スクラップボックスとの合わせ技に便利
PKSHA Chatbot
リストに追加
PKSHA Chatbot

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社チャットブックの 『多種多様なチャネルにおける顧客とのやり取りを総合的に管理ChatBook』(チャットボット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    OfficeBot
    OfficeBot
  • Liny
    Liny
  • HiTTO
    HiTTO
  • PEP
    PEP
  • Tebot
    Tebot
  • Service Cloud
    Service Cloud
  • Cross Talk
    Cross Talk
  • Magic Insight for Chatbot
    Magic Insight for Chatbot
  • helpmeee!KEIKO
    helpmeee!KEIKO
  • 【無料トライアルあり】3ステップで簡単!業務DX化にもDialogplayはお勧め!
    【無料トライアルあり】3ステップで簡単!業務DX化にもDialogplayはお勧め!
  • CB3
    CB3
  • RICOH Chatbot Service
    RICOH Chatbot Service
  • Zendesk
    Zendesk
  • amie(アミー)
    amie(アミー)
  • Enour AI ChatSupport
    Enour AI ChatSupport
  • チャットプラス
    チャットプラス
  • Helpfeel
    Helpfeel
  • PKSHA Chatbot
    PKSHA Chatbot
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
EXPO関連_1
カテゴリー満足度ランキング
1 OfficeBot
OfficeBot
ネオス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 3件
2 Helpfeel Back Office
Helpfeel Back Office
株式会社Helpfeel
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 2件
3 サポートチャットボット
サポートチャットボット
株式会社ユーザーローカル
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 2件
4 sAI Chat
sAI Chat
株式会社サイシード
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 2件
5 amie(アミー)
amie(アミー)
ペネトレイト・オブ・リミット株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
6 PEP
PEP
株式会社ギブリー
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
7 hitobo
hitobo
アディッシュ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
8 Cross Talk
Cross Talk
株式会社フリップデスク
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
9 チャットプラス
チャットプラス
チャットプラス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 63件
10 Helpfeel
Helpfeel
株式会社Helpfeel
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 7件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
2月6日(月) 更新
第1位
  • ホームページ運営者向け AI塔載型チャットツールチャットプラス
  • チャットプラス株式会社
第2位
  • 問い合わせ自動回答AI搭載チャットボットRICOH Chatbot Service
  • リコージャパン株式会社
第3位
  • 事前学習/シナリオ設計の手間なく、有人対応の負担を大幅削減!Helpfeel
  • 株式会社Helpfeel
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

チャットボットの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ