資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. クラウドメールサービス
  4. Google Workspace
  5. Google Workspaceの評判・口コミ
Google Workspace

クラウドメールサービス
Google Workspace:評判・口コミ

グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
2022年下半期
GoodProduct
クラウドメール 小規模・中規模・大規模部門受賞
全体満足度 ★★★★☆ 4.4
全923件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Re:lation

チームでコミュニケーションをひとつに Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.1
30件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。4,000社以上の導入実績
xgate4

いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラー xgate4

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • 「快適」かつ「安全」な利用 メール環境を導入したい企業
  • マルチブラウザ、キャリア対応
  • 使いなれたわかりやすいユーザーインター フェース
メールディーラー

14年連続売上シェアNo.1※!コミュニケーションを一元管理 メールディーラー

全体満足度

★★★★☆ 4.1
109件
POINT
  • メール、SNS、電話、チャットの一元管理が可能
  • ユーザーデータ・メールデータ管理もクラウドサービスで簡単
  • 8,000社を超える導入実績
Office 365 with IIJ

[中小企業向け]料金そのままメールセキュリティ強化 Microsoft 365 with IIJ

全体満足度

★★★★☆ 4.3
20件
POINT
  • Microsoft 365のメールセキュリティを強化
  • Microsoft 365とIIJの二重防御でスパム対策
  • Microsoft 3655導入についてのお悩みを解消
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
83件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
Cloud Mail SECURITYSUITE

50名以上向け MSやG のメールセキュリティを強化 Cloud Mail SECURITYSUITE

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 管理者画面でセキュリティの一元管理が可能
  • 多層防御で高いクラウドメールセキュリティレベルを提供
  • 必要な機能を選べ、低コスト高セキュリティのオールインワン
EMERGENCYMAIL

【50名以上企業向け】メールが急に使えないリスクを回避 EMERGENCYMAIL

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • BCPに特化したクラウドサービスなので、BCP環境をすぐに実現
  • 通常時のデータを切替後も、業務に支障なく利用可能
  • 東西のデータセンターにて稼働、データも複数拠点にて保管
IIJセキュアMXサービス

[導入実績1,400社以上]クラウド型メールセキュリティ IIJセキュアMXサービス

全体満足度

★★★★☆ 4.0
32件
POINT
  • 送受信時に求められる複数セキュリティをワンストップで提供
  • メールボックス機能でメールのフルアウトソースを実現
  • 独自セキュリティ機能を実装したWebメール
クラウドメールの製品一覧はこちら>
《Google Workspace》のPOINT
  1. どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  2. 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  3. タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能

勤務先・自宅等、どこからでも場所を選ばず、ドキュメント作成やコミュニケーション、コラボレーションが実施できるビジネス向けのグループウェアです。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例

《Google Workspace》の評判・口コミまとめ

良い評判 アイコン

《Google Workspace》の良い評判・口コミ

大きな抵抗がなく、業務になじみ使いこなせているという口コミが非常に多くありました。ネームバリュー効果か、新入社員への研修も大きな障壁がなくスムーズに行えたという口コミもありました。 リモートワークの際も製品の長所をそのまま生かすことができる安心感がある製品であるようです。

様々なツールと連携でき、利便性が高い

Outlookとは異なり、Google Chrom上で社内外メールやchat、meet等の操作ができるので、ブラウザの延長線として利用ができのは便利だと思う。 利用するツールが減るのでパソコンへの負荷も少なくて済む。 メールや、カレンダー機能、チャット、会議をこれ1つでこなせるのは業務生産性効率の観点からもメリットは高い。

オンラインでチームコラボレーションを実現できる

Google系のサービスをチーム間でシームレスに使用することができる。 チームでコラボレーションをする上で必須なアプリ群をとても便利に使用することができる。同時編集することができるのでリモート環境でもまるで隣にいるかのような感覚で作業を進めることができるので生産性向上に非常に便利。

活用次第で時短に繋がる

クラウド型グループウェア。Gmail、カレンダー、スケジュール、web会議機能(meet)、ワークフローといった各種ビジネス活用アイテムが集約。セキュリティが強くデータ保存が安心Googleのプラットフォームで業務が進行するため安全且つスピード感のある動作。
もっと見る
悪い評判 アイコン

《Google Workspace》の悪い評判・口コミ

毎日の業務で欠かせない存在となっているため、Googleのサーバーエラーが発生すると業務が完全にストップしてしまうという口コミが多数見受けられました。 また、年配層やPCの初心者は直感的に操作しにくいときがあるため、より分かりやすい改善を求める声がありました。

たまに読み込みの時間がかかることが気になる

読み込みに時間がかかることが稀にあり手が止まることがある。マイクロソフトのソフトウェアとの互換性がないことがあり不便なこともある

チャットルームの管理がしづらく、検索しにくい

チャットルームの管理がしにくい。検索しにくい。スプレッドシートなども使い慣れるまでに時間がかかる。1つの画面で同時に色んな機能が見れるようにしてほしい。 1つのアプリにまとめてほしい。また、機種変更すると変更が面倒。定期的にログインが出来なくなる。

アイコンがわかりづらい

アイコンの表示がわかりづらく、どれがなんのツールなのか理解するのに時間がかかる。また同時入力ができるスペースでは、ページが重くなりすぎる場合がある。
もっと見る
絞り込み

評価

(482件)
(371件)
(59件)
(9件)
(2件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

923 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 92
  • 93
  • 次へ »
Google Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 運輸
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/18
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

誰もが馴染み深いグーグルのツール

この製品のいい点

今やほとんどの人が持っているグーグルアカウントを利用して様々な業務に活用できるのが一番の強み。 社内チームで連携して同時作業が出来るので仕事の作業効率が良くなりました。

Google Workspaceの改善してほしい点

データをため込んでしまうとハード側の処理能力の関係かスムーズに行かないときがたまに見受けられる。 アップデートの頻度が多く感じるのが少々面倒。
システムの不具合がありましたか?
慣れていないせいか導入時に少して手間取りました。

Google Workspace導入で得られた効果・メリット

クラウドストレージの運用が容易になり、コストパフォーマンスにも優れ大変助かっている。 会議資料を事前にデータ共有出来るのが手間暇が省けて非常にありがたいです。

検討者にオススメするポイント

一度使ってみてください。仕事の効率化が半端ないです。
この口コミを詳しく見る>
Google Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 食品、医薬、化粧品
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/18
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

G suite時代より使いやすくなっている

この製品のいい点

もともと別々のツールだったものの複合体だが、徐々に一体性が進化してる。たとえばGoogleカレンダー使用時にGoogle Keepが表示しやすくなったりと、少しずつ進化してる印象です。

Google Workspaceの改善してほしい点

もともと米国のサービスということもあるが、分からないことを調べようと思っても、ドキュメントや情報が英語に偏っていて日本語情報が足りないと思うことがある。

Google Workspace導入で得られた効果・メリット

Googleカレンダーで予定管理しつつ、その画面から数クリックでMeetをビデオ会議を開始できるのがスムーズで、ビデオ会議を行うまでの心理的ハードルが従来より下がった。
この口コミを詳しく見る>
Google Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 自動車、輸送機器
職種 研究・開発
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/18
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

使い慣れたシステムの安心感

この製品のいい点

社内でのスケジュールやメールは基本的に全てGoogle Workspaceで行なっているが、不満を感じることがない。 特にチャットとスペースはラフなやり取りに最適。

Google Workspaceの改善してほしい点

スケジュールの公開範囲設定が少し面倒。 異動や部門の名称が変更になった時も公開範囲を毎度設定するのが煩わしく感じる。
システムの不具合がありましたか?
通信障害はあるが、特記するほどの不具合はない。

Google Workspace導入で得られた効果・メリット

何社かグループ会社がある企業に勤めているが、全社共通でGoogle Workspaceを使用しているためメールアドレスの検索からチャットを使ってのラフなやり取り、meetでの会議がしやすくグループ企業との連携が容易になった。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • メールセキュリティ
    メールセキュリティ
  • メールアーカイブシステム
    メールアーカイブシステム
  • メール共有システム
    メール共有システム
Google Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/18
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

複数のアカウントでドキュメントを共同編集できる

この製品のいい点

リモートワークを実施しているメンバーと会議を行う際、クラウド上にアップロードしたドキュメントであればリアルタイムで共同編集できるため、認識齟齬や編集待ちが発生しなくなり効率が上がりました。

Google Workspaceの改善してほしい点

Officeで作成されたPowerPointを開いた際、レイアウト崩れが発生したことがあり、この点が改善されれば嬉しいです。

Google Workspace導入で得られた効果・メリット

普段からAndoroidなどGoogleのサービスを利用していれば、同じ操作で使用できるため説明の必要が軽減され、業務量を削減できました。
この口コミを詳しく見る>
Google Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/17
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

協力会社との連携は、これ1つで事足ります!

この製品のいい点

知名度の高いGmailやGoogleカレンダーが使えるので、誰でもすぐに使いこなせる点が嬉しいです。

Google Workspaceの改善してほしい点

弊社で利用しているプランは、1番安いものでしたが、Googleドライブの容量をもう少し増やしてくれたら有難いです。

Google Workspace導入で得られた効果・メリット

Googleアプリの連携が素晴らしいので、大事なファイルをGoogleドライブに格納し、Gmailで客先に連絡し、打ち合わせ日をGoogleカレンダーにスケジュールするという動作が楽に出来てます!
この口コミを詳しく見る>
Google Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 生産・製造
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/17
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★☆☆☆2

社内システムで利用しています。

この製品のいい点

社内システムでGoogle Workspaceは主として使用されています。 GmailやGoogleカレンダー、Meetなど一般向けサービスと同様のサービスが業務用での使用となります。 使い慣れた画面での操作になるので特に混乱することなく導入されて使用しています。 社外からの利用に制限など細かい制限はありますがほぼほぼ一般向けのサービスと同様に使用ができてとても満足しております。

Google Workspaceの改善してほしい点

社外利用が承認された端末などで利用できるようになればより便利になるかもしれません。 GASのスクリプトなどでできることも少し制限があるが概ね満足しております。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

Google Workspace導入で得られた効果・メリット

GmailやスプレッドシートなどのGoogle系のサービスをそのまま利用できるため、Gmailとの連携機能やスプレッドシート上でGASを使用してのサービス間の連携機能など、非常にできることが多くなります。 Googleドライブなども利用でき利便性はものすごいです。

検討者にオススメするポイント

Google系サービスがそのまま社内システムのように使用できます。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Re:lation

チームでコミュニケーションをひとつに Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.1
30件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。4,000社以上の導入実績
xgate4

いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラー xgate4

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • 「快適」かつ「安全」な利用 メール環境を導入したい企業
  • マルチブラウザ、キャリア対応
  • 使いなれたわかりやすいユーザーインター フェース
メールディーラー

14年連続売上シェアNo.1※!コミュニケーションを一元管理 メールディーラー

全体満足度

★★★★☆ 4.1
109件
POINT
  • メール、SNS、電話、チャットの一元管理が可能
  • ユーザーデータ・メールデータ管理もクラウドサービスで簡単
  • 8,000社を超える導入実績
Office 365 with IIJ

[中小企業向け]料金そのままメールセキュリティ強化 Microsoft 365 with IIJ

全体満足度

★★★★☆ 4.3
20件
POINT
  • Microsoft 365のメールセキュリティを強化
  • Microsoft 365とIIJの二重防御でスパム対策
  • Microsoft 3655導入についてのお悩みを解消
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
83件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
Cloud Mail SECURITYSUITE

50名以上向け MSやG のメールセキュリティを強化 Cloud Mail SECURITYSUITE

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 管理者画面でセキュリティの一元管理が可能
  • 多層防御で高いクラウドメールセキュリティレベルを提供
  • 必要な機能を選べ、低コスト高セキュリティのオールインワン
EMERGENCYMAIL

【50名以上企業向け】メールが急に使えないリスクを回避 EMERGENCYMAIL

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • BCPに特化したクラウドサービスなので、BCP環境をすぐに実現
  • 通常時のデータを切替後も、業務に支障なく利用可能
  • 東西のデータセンターにて稼働、データも複数拠点にて保管
IIJセキュアMXサービス

[導入実績1,400社以上]クラウド型メールセキュリティ IIJセキュアMXサービス

全体満足度

★★★★☆ 4.0
32件
POINT
  • 送受信時に求められる複数セキュリティをワンストップで提供
  • メールボックス機能でメールのフルアウトソースを実現
  • 独自セキュリティ機能を実装したWebメール
クラウドメールの製品一覧はこちら>
Google Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 公務員(教員を除く)
職種 一般事務
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/17
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

社内コミュニケーションツール

この製品のいい点

手軽にメッセージを送りたいときに重宝しています。簡単な質問や依頼はワークスペースで済ませるようにしています。

Google Workspaceの改善してほしい点

メッセージを送る際にファイル添付や画像送信などができるような機能があれば活用の幅が広がると思いました。

Google Workspace導入で得られた効果・メリット

ちょっとしたメッセージを送るときに便利で、わざわざ電話や対面で話す必要がないので、コニュニケーションのハードルが低くなったところがあります。
この口コミを詳しく見る>
Google Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 一般事務
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/17
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

無料のメールサービスが活用できる

この製品のいい点

gmailという無料のメールサービスを活用して色んなサービスユーザーとして登録できる。 メールの管理画面も見やすいため利用しやすい。

Google Workspaceの改善してほしい点

トレイ内を削除する際に、件数が多かったら一度に削除できず操作に時間がかかる。そのため大量データにも対応してほしい。

Google Workspace導入で得られた効果・メリット

gmailを活用してGoogleカレンダーを社内で共有できるようになった。おかげで各々の予定や動きが把握でき業務のスケジュールも立てやすくなった。
この口コミを詳しく見る>
Google Workspace 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 技術・設計
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/17
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

現在のビジネスにかかせない総合型ツール

この製品のいい点

社内での情報共有や管理などが手軽にできるのが良いです。Googleの代表的なメールやカレンダー、ファイルなど様々な無料アプリを共有できてセキュリティも大手のGoogleなので安心して保存出来るところです。

Google Workspaceの改善してほしい点

最初の設定方法などのやり方が1回聞いただけでは理解が難しかった点です。機能を最大限に活かせるまで理解が難しいのでIT関係の経験がない人にも簡単にできるように初期設定を簡略化してくれればいいと思います。
システムの不具合がありましたか?
システム上のトラブルは特にありません。

Google Workspace導入で得られた効果・メリット

一番実感できたのは社内の予定表の共有です。誰がどの時間が空いてるかなど把握できてそこからウェブ会議の予定を立てたりできました。Google meetも同時に使用し時間を有効に使うことが出来ています。

検討者にオススメするポイント

無料版もあるのでそこから体験をおすすめして検討できます
この口コミを詳しく見る>
Google Workspace 非公開のユーザー
社名 スルガ銀行株式会社
業種 金融・証券・保険
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/16
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

使い勝手がよくて継続していきたい

この製品のいい点

会社で共通のシステムです。自分のアポイントメントや他社員との共有事項なども共有できるので管理しやすいです。

Google Workspaceの改善してほしい点

今現在は特に改善点はないですが、Google meetは参加人数が多いとエラーが出てしまうので注意が必要です。

Google Workspace導入で得られた効果・メリット

自分のお客さまとのアポイントメントや研修会議日程調整などをスムーズに対応できるようになりました。今では大活躍です。
この口コミを詳しく見る>

923 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 92
  • 93
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Re:lation

チームでコミュニケーションをひとつに Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.1
30件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。4,000社以上の導入実績
xgate4

いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラー xgate4

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • 「快適」かつ「安全」な利用 メール環境を導入したい企業
  • マルチブラウザ、キャリア対応
  • 使いなれたわかりやすいユーザーインター フェース
メールディーラー

14年連続売上シェアNo.1※!コミュニケーションを一元管理 メールディーラー

全体満足度

★★★★☆ 4.1
109件
POINT
  • メール、SNS、電話、チャットの一元管理が可能
  • ユーザーデータ・メールデータ管理もクラウドサービスで簡単
  • 8,000社を超える導入実績
Office 365 with IIJ

[中小企業向け]料金そのままメールセキュリティ強化 Microsoft 365 with IIJ

全体満足度

★★★★☆ 4.3
20件
POINT
  • Microsoft 365のメールセキュリティを強化
  • Microsoft 365とIIJの二重防御でスパム対策
  • Microsoft 3655導入についてのお悩みを解消
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
83件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
Cloud Mail SECURITYSUITE

50名以上向け MSやG のメールセキュリティを強化 Cloud Mail SECURITYSUITE

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 管理者画面でセキュリティの一元管理が可能
  • 多層防御で高いクラウドメールセキュリティレベルを提供
  • 必要な機能を選べ、低コスト高セキュリティのオールインワン
EMERGENCYMAIL

【50名以上企業向け】メールが急に使えないリスクを回避 EMERGENCYMAIL

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • BCPに特化したクラウドサービスなので、BCP環境をすぐに実現
  • 通常時のデータを切替後も、業務に支障なく利用可能
  • 東西のデータセンターにて稼働、データも複数拠点にて保管
IIJセキュアMXサービス

[導入実績1,400社以上]クラウド型メールセキュリティ IIJセキュアMXサービス

全体満足度

★★★★☆ 4.0
32件
POINT
  • 送受信時に求められる複数セキュリティをワンストップで提供
  • メールボックス機能でメールのフルアウトソースを実現
  • 独自セキュリティ機能を実装したWebメール
クラウドメールの製品一覧はこちら>

クラウドメールサービス

クラウドメールサービスとは?
自社内にメールサーバを設置・運用せずにサービス提供事業者が所有するクラウド上のメールサーバを利用するメールサービスのことで、Webメールとも呼ばれ、インターネットブラウザ上で利用します。管理コストの削減や運用負荷の軽減などのメリットがあります。メールの送受信だけではなく、アンチスパム、アンチウィルス、一斉送信、誤送信防止などの機能も付属しています。また、外出時にスマートフォンから社内メールに対応できるメリットもあります。
比較表つきの解説記事はこちら
クラウドメールサービス比較!社内共有や誤送信防止に使いやすい製品は?

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 680円 ~
参考価格補足 Business Starter、Business Standard、Business Plus プランのご購入で、最大 300 ユーザーまでご利用いただけます。Enterprise の各プランにユーザー数の上限、下限はありません。

企業情報

企業名

グーグル・クラウド・ジャパン合同会社

住所 〒106-6126 東京都 港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
事業内容 インターネットサービスの提供
代表者名 平手智行
<textarea name="textarea" rows="7" class="comment">
「リストに追加」または「すぐに資料請求する」をクリックすることにより、私はGoogle から、Google Cloud に関する最新情報、製品のアップデート情報、イベントの情報、および特別なオファーを受け取ることを希望します。私は、「リストに追加」または「すぐに資料請求する」をクリックすることにより、私の個人情報が Google's Privacy Policy (https://policies.google.com/privacy?hl=ja)に沿って取り扱われることを理解し、私の名前、メールアドレス、電話番号、会社名、役職等の情報は、その関連会社である Google LLCおよび Google Asia Pacific Pte. Ltd. と共有されることを理解しています。Google LLC が所在する米国カリフォルニア州の個人情報保護規制・米国連邦法・Google Asia Pacific Pte. Ltd. の所在地であるシンガポールの法律に関する個人情報保護規制は、以下のリンクを参照ください。
カリフォルニア州:https://www.ppc.go.jp/files/pdf/california_report.pdf
米国:https://www.ppc.go.jp/files/pdf/USA_report.pdf
シンガポール:https://www.ppc.go.jp/files/pdf/singapore_report.pdf
</textarea>

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社の 『【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速Google Workspace』(クラウドメール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1 CYBERMAIL Σ
CYBERMAIL Σ
サイバーソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 6件
2
Google Workspace
Google Workspace
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 923件
3 @Securemail Plus Webmail
@Securemail Plus Webmail
株式会社ケイティケイソリューションズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 7件
4 Office 365 with IIJ
Office 365 with IIJ
株式会社インターネットイニシアティブ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 20件
5 xgate4
xgate4
株式会社オレンジソフト
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 3件
6 メールディーラー
メールディーラー
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 109件
7 メールワイズ
メールワイズ
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 83件
8 Re:lation
Re:lation
株式会社インゲージ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 30件
9 IIJセキュアMXサービス
IIJセキュアMXサービス
株式会社インターネットイニシアティブ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 32件
10 Cloud Mail SECURITYSUITE
Cloud Mail SECURITYSUITE
サイバーソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
6月5日(月) 更新
第1位
  • チームでコミュニケーションをひとつにRe:lation
  • 株式会社インゲージ
第2位
  • 【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速Google Workspace
  • グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
第3位
  • いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラーxgate4
  • 株式会社オレンジソフト
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

クラウドメールサービスの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ