《クラウドサインクラウド型電子契約》の評判・口コミまとめ
クラウドサインクラウド型電子契約に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/01/20 公開)
《クラウドサインクラウド型電子契約》の良い評判・口コミ
電子契約にすることにより、収入印紙代や郵送代などの経費削減に多いに役立っていることが大きな評価ポイントになっているようです。
契約締結の際の印刷、製本、捺印、郵送という作業がなくなり、担当者の業務負担がかなり軽減されたとの意見も多く見られました。
契約締結がスムーズにできる
これまで、紙媒体での契約締結をしており、契約締結の度に、印刷、製本、捺印、郵送という作業が発生しておりました。クラウドサインを導入してから、
そういった作業がなくなり、契約締結がスムーズになりました。
各種契約が迅速に完了する
やはり最大のメリットは契約書を郵送しあう必要が無くなったことです。インターネットとメールのみでスムーズに事が運ぶため、日数がかかってタスクが溜まっていくことも無くなりましたし、実作業など契約後のステップにもすぐに進められるようになりました。経理的な視点では収入印紙の削減や発送費用(レターパック代など)の削減ができているということも聞いています。
契約事務手続きの工数削減・簡素化には最適なツール
クラウド上で書面の契約手続きが完結できるため、メールでの複数回のやり取りや社内での稟議申請などが必要なく、これまでよりも格段に業務負荷が減ること。
もっと見る
《クラウドサインクラウド型電子契約》の悪い評判・口コミ
送信1件につき料金がかかるため、送信ミスでも料金が加算され、コストがかさむ事がデメリットとなっているようです。システム単体ではワークフロー機能がないため、
契約書の作成にかかる社内の承認プロセスなどのワークフローを同システムに盛り込みたいとの意見もありました。
紙の使用を削減できるが、使い方がわかりづらい
1通につき料金がかかるが、最初のころは書類を間違えて送るミスが多く、
出費もかさんだため、もう少し説明書がわかりやすくなるといいなと思いました。
ワークフロー機能がないのは残念
実は致命的なのが、製品単体で「ワークフローシステム」がないこと。契約書であれば、ワークフローシステムは不可欠です。1〜2名の零細企業なら必要ないでしょうが、普通の会社では必須ではないでしょうか。
今後の機能に期待しますが、現時点では、ワークフロー機能があるほかのサービスに乗り換える可能性は高いです。
顧客が間違えた時の訂正が大変
入念にチェックされた契約なら問題ないが、弊社の契約相手は一般顧客の為、誤りが多々ある。紙なら訂正印で対応できるが、電子契約だと大変。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
非常にスムーズに契約締結ができる
この製品のいい点
以前は契約書を交わす際には2部作ってお互いに押印、印紙を貼り、各々がその作業をすることから郵送で紙の契約書をやり取りする必要があったが、メールで送ってその手続きができることが非常に便利。
クラウドサインクラウド型電子契約の改善してほしい点
相手方からこのサービスを利用して契約書にサインするためのURLが送られてきて、サインしてすぐ返したのはいいものの、PDFでその契約書を保存するのを忘れていた。しばらくしてから保存しようとURLにアクセスしたが無効となってしまっていたため、契約書にお互いサインをしたら、PDFが自動で保存されるなどの機能があると嬉しい。
クラウドサインクラウド型電子契約導入で得られた効果・メリット
以前は紙で作成した契約書を保存するために、紙で倉庫にしまい、平行してPDFも取ってテレワーク等でもするにみられるようにしていたため、非常に手間がかかった。クラウドサインを利用するようになってから、倉庫に原紙を保存しておくコストやPDFを作成する手間がなくなったので非常にありがたい。
コロナ禍にぴったりなサービス
この製品のいい点
電子契約が普及が進む中、操作性も明確で相手企業からも押印に際して特に質問等を受けることなく、スムーズに契約が進みます。
クラウドサインクラウド型電子契約の改善してほしい点
サービスのせいではありませんが、相手企業によっては電子契約をNGとして紙契約を求められるシーンもまだまだ多いため、電子契約システムのフロントランナーとして認知拡大を頑張ってほしい。
クラウドサインクラウド型電子契約導入で得られた効果・メリット
コロナ禍において相手先がリモートワークとなっていることも多く、紙契約ではスムーズに進まなかったが、クラウドサインであれば、場所を問わず対応いただけるため、契約がスムーズに進むようになりました。
日本で使用するならこちらが主流
この製品のいい点
電子承認となるので、紙の書類準備が不要
決裁者の承認だけなので、紙の発送や印紙処理を減らせることで人工が減る
クラウドサインクラウド型電子契約の改善してほしい点
サービスそのものではないものの、法制度への見解や何をするか?といった点が決裁者に説明するのが相当面倒で、先方が導入していない場合はまずその点でつまずき活用できないケースが多々ある。
クラウドサインクラウド型電子契約導入で得られた効果・メリット
上記の通りだが、収入印紙が必要なケースにおいて印紙不要で対応できるものがあり、実際の印紙コスト削減に貢献できる。郵送での原本取り交わしの時間的なコストを劇的に削減できる。
ペーパーレスで即日締結可能な信頼サービス
この製品のいい点
とにかく、迅速にお取引先と契約者の締結ができる点がありがたいです。シェアオフィスのためロッカーも狭くペーパーレスであることは非常に重要ですし、かつ信頼度も高いためビジネスでは欠かすことのできないサービスとなってます。
クラウドサインクラウド型電子契約の改善してほしい点
ある程度の効力が必要なため、修正は不可なのは理解しておりますが、先方が締結後に一部内容を修正したい時などに、新規での書類締結ではなく、既存の書類が修正できたらありがたいなと思っております。
システムの不具合がありましたか?
有効期間がもう少し長ければいいのですが、リマインドメールにも取引先が気づかず再度契約書の手配しないといけないのが煩わしかったです。
クラウドサインクラウド型電子契約導入で得られた効果・メリット
ECサイトで食品ロスなどの商品をお取り扱いする際、取引開始を早くしないと賞味期限が迫ってしまう際に、書面での締結だとどんなに早くても数日かかるところを、即日締結ごでき、すぐに商品の販売を開始することができるため、なくてはならいサービスとなってます。
検討者にオススメするポイント
とにかく、業務効率化、信頼度、スピード感全てをとっても優秀なサービスのため、使用しない手はないです。
クラウドサインで、出社不要に
この製品のいい点
契約書の電子締結が、適法にかつ簡単にできる。相手が初めて本サービスを利用する場合でも、躓くことなくスムーズに締結が完了する。ハンコを押す必要がないので、押印のためにオフィスへ出社する必要がなくなった。また、契約書電子データの保管もできるため、リモートワークでもすぐに契約書が確認できる。
クラウドサインクラウド型電子契約の改善してほしい点
契約書管理機能について、フォルダ分けができるようになる、キーワード検索など検索機能が強化される等になると、確認したい契約書がを探す時間が短縮されるので嬉しい。
クラウドサインクラウド型電子契約導入で得られた効果・メリット
導入前は、社印の押印、電子データのない契約書の内容を確認するためだけにオフィスに出社しなくてはならないことがあったが、そのために出社する必要がなくなった。
紙やPDFで検収書や納品書のやりとりをする必要が無くなった
この製品のいい点
全てwebツール上で完結するので、紙の原本を送付→押印→スキャンしてPDF化→メールに添付して送付という一連の煩わしい業務をしなくて済む
クラウドサインクラウド型電子契約の改善してほしい点
先方の記入内容に誤りがあった場合、その旨を相手に伝え、修正してもらったものを出し直して貰う形になるので、こちら側でも修正出来るようになればもっと楽。
クラウドサインクラウド型電子契約導入で得られた効果・メリット
フォームに社名を入力するだけで作れる電子署名が物理的な社印と同じ効力があるのが画期的。紙に判を押して、郵送していたらどんなに短くても1日は掛かるが、これなら数分あれば完結するので比べ物にならない程、楽。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ハンコいらずで契約が楽にできる
この製品のいい点
電子署名によるハンコいらずの紙いらずの契約ができます。受け取る側は無料で契約できるところも魅力の一つです。
クラウドサインクラウド型電子契約の改善してほしい点
電子署名の効力など具体的な事例を挙げて、問題ないことをわかりやすく説明文がweb上にあると良い。公立系機関の導入例があれば教示してほしい。
クラウドサインクラウド型電子契約導入で得られた効果・メリット
契約がとにかく早くて手間がかかりません。値段もリーズナブルだと思いました。
説明書を読む事なく簡単に操作できるため、使い勝手も良かったです。
検討者にオススメするポイント
契約に煩わしさを感じでいる人にはオススメ
クラウドサイン=電子契約の代名詞
この製品のいい点
営業あるあるですが、『社長と会えないのでハンコが押せないです』→〆切過ぎて失注…。
こんな無駄しかないハンコ文化をぶち壊してくれたサービス。
今や『クラウドサインで』といえば先方も理解してくれるレベルで浸透していて本当に助かっています。
クラウドサインクラウド型電子契約の改善してほしい点
それでも未だに『電子契約はうちは出来ないです。』という企業もいるので、もっともっとハンコは不要、電子契約で問題ないということの認知度を上げてもらえると嬉しいです。
クラウドサインクラウド型電子契約導入で得られた効果・メリット
内示~契約までのリードタイムの短縮と失注率の逓減。
ハンコが押せないから契約締結が出来ない、契約が先延ばしになればなるほど担当の温度感は下がっていき、失注してしまうということがよくあったが、クラウドサインを使うことで全て解決できた。
また、開封しているのかどうかも把握できるため、先方に適切なタイミングで連絡をすることも出来るようになった
導入していない相手側であっても使いやすい
この製品のいい点
自社が導入していれば、相手方にメールを送付、認証の流れでスムーズかつペーパーレスで契約が可能。内容にもよるが確認程度の関係であれば大変スムーズに行えるので便利。
クラウドサインクラウド型電子契約の改善してほしい点
数クリックで済むため、相手にとっても重要事項な部分を目立たせる、ポイント部分を強調する機能が欲しい。画面の文字列をもう少しくっきり出せるとよい。
クラウドサインクラウド型電子契約導入で得られた効果・メリット
今まではちょっとした確認の内容も印刷、押印、スキャン、送付としており押印に許可が必要なものでは余計な時間がかかっていたが、担当者範囲であればすぐに対応できるのでスムーズに契約が進み実行までの時間が早くなった。
契約書のやり取りをオンライン上で完結できました
この製品のいい点
契約書を紙でやり取りする際は、実際に契約相手と対面で会うことが求められますが、このサービスを利用することで相手と合わずに契約を締結することができました。またSlackとの連携によって契約書の進捗をタイムリーに確認することができました。
クラウドサインクラウド型電子契約の改善してほしい点
月5件までの送信は無料プランで対応できるものの、それ以上は有料プランへの加入が必要となります。特に6~10件程度の送信を毎月行うような中小企業では、無料プラン+αの送信件数でも約10000円の費用がかかってしまうので、一件あたりいくらというプランがあるとより使いやすいと感じました。
クラウドサインクラウド型電子契約導入で得られた効果・メリット
新型コロナウイルス感染症の影響で出社制限・テレワーク推奨が実施されている中、対面でのコミュニケーションを避けながら契約を結ぶことができるため、契約締結の遅れによる事業・サービス全体の遅延を防ぐことができました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください