このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
EDI(電子データ交換)ソフトでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 閉域ネットワークでリスク軽減・マルチバンク接続を実現
- 2024年INSネットディジタル通信モードサービス終了の対応に
- 金融機関毎の接続インターフェースは不要!複数機関と接続可能
さまざまな業種・業態、プラットフォーム、プロトコルを接続する、クラウド型のシステム連携基盤サービスとして、企業間のシステムを繋ぎ、入力業務や通達業務の効率化を実現します。
2024年11月01日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 500名以上 | 対象売上規模 | 100億円以上 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
ファームバンキング接続問題を解決!AnserDATAPORTと連携可能なスマクラ
スマクラ for Internet EDI AnserDATAPORT接続サービスとは
2024年のINSネットディジタル通信モードサービス提供終了に伴い、
従来型EDIからインターネットを活用したEDI(JX手順、ebXML、AS2、Web-EDI、全銀TCP/IP(広域IP網)、SFTP、ZEDIなど)への移行を実現するためのサービスです。
インターネットEDIサービスに、AnserDATAPORTと連携するサービスを追加することにより、
お客様のファームバンキングに関する業務が円滑に移行できるようにサポートしてまいります。
スマクラ for Internet EDI AnserDATAPORT接続サービスの強み
<1>SCSKのスマクラ for Internet EDI AnserDATAPORT接続サービスを利用することで、個別に接続環境を構築するよりも簡易、迅速かつ安価にAnserDATAPORTとの接続を実現でき、より利便性の向上を図ることが可能です。
<2>Connecure接続については、SCSKにて開通済みの回線を用意し、敷設・運用も実施します。また、この回線はSCSKのEDIサービスを利用している他のお客様と共用で使用することで、自社で用意するよりも開通手続きが早く、運用の手間もかからず、安価に「AnserDATAPORT」を利用できるようになります。
<3>すでにSCSKのEDI(スマクラ)サービスを利用している契約企業および接続先企業は、新規にEDI回線を設置せず、既存のEDI回線をそのまま利用できます。
<4>複数金融機関との接続が可能です。金融機関ごとに接続インターフェースを開発する必要がありません。
スマクラ for Internet EDI AnserDATAPORT接続サービスでできること
閉域ネットワークだからこそ確保できる安全性で、データ授受におけるリスクを軽減し、マルチバンク接続を実現します!
◎インターネットに接続しない、安全なネットワークだから、サイバー攻撃などのセキュリティ・リスクを解消!
◎複数金融機関に対し同一回線、同一手順で接続可能!
◎高速回線だから、 INSネットと比較して最大約20倍の速度媒体からの切り替えも可能)
価格・料金プラン
価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。
導入効果
導入事例
INSディジタル通信モードの終了を見据え、SCSKは自社サーバーのリプレイスではなくアウトソーシングを ご提案。短期間で導入し、自社サーバーからの移行を実施し、社内発生業務負荷の削減とともに構築および運用・保守・維持に関わる費用の削減を実現しました。また、外的環境変化に伴うシステムの柔軟な対応が可能となったため、 AnserDATAPORT ® との接続も容易に実現可能となった成功事例です。
●ご要望
◆自社構築の全銀集配信サーバーの保守切れに伴い、再構築が必要
◆本業に集中できる環境にするため、クラウドサービスを検討したい
◆高い品質を保持しつつ、下記3点が要求事項
・構築および運用保守・維持にかかる費用の削減
・社内発生業務負荷の軽減
・外的環境変化に伴うシステムの柔軟な対応
●導入効果
◆本業に集中できる高い品質を持つクラウドサービスにより、構築および運用保守・維持業務運用から解放!
◆担当の情報システム部門への負担をかけることなく、スムーズな構築、および、切り替えを実現!
◆将来、会計・経理業務の合理化を実現する新たな全銀EDI システム( ZEDI )に対応が可能に!
企業情報
会社名 | SCSK株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント |
設立年月 | 1969(昭和44)年10月 |
従業員数 | 16,296名(2024年3月31日現在 連結) |
資本金 | 21,420百万 |
事業内容 | SCSK株式会社は、コンサルティング、システム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPO(Business Process Outsourcing)まで、ビジネスに必要なすべてのITサービスを、フルラインアップでご提供します |
代表者名 | 當麻 隆昭 |
EDI(電子データ交換)ソフト
EDI(電子データ交換)ソフトとは?
EDIとは、各業界ごとに標準的な書式に統一された、商取引に関する情報などのビジネス文書を専用回線などの通信回線を通じて企業間でやり取りする電子商取引の仕組みのことです。業務のスピードアップ、コスト削減、人的ミスの軽減、ビジネスチャンスの拡大などのメリットから、EDIソフトを新規導入あるいは見直しを図っている企業が増えています。EDIはシステム関連の知識が要求されるため、EDI業務をアウトソーシングできる企業もあります。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年最新】EDIツール20選を徹底比較!選定ポイントも紹介
『スマクラ for Internet EDI AnserDATAPORT接続サービス』とよく比較されているEDI(電子データ交換)ソフト
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、SCSK株式会社の 『スマクラ for Internet EDI AnserDATAPORT接続サービス』(EDI(電子データ交換)ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。