資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. メール共有システム
  4. Zendesk
  5. Zendeskの評判・口コミ
  6. 2ページ目
Zendesk

メール共有システム
評判・口コミ:Zendesk

株式会社Zendesk
全体満足度 ★★★☆☆ 3.9
全34件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
NI Collabo 360

月額360円|高機能なメール共有も搭載のグループウェア 「NI Collabo 360」

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
12件
POINT
  • メール共有でチームの対応状況を可視化
  • 問合せ対応を標準化&効率化するテンプレート機能
  • 返信文作成を支援するアシストパネル機能
メールディーラー

【13年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理 メールディーラー

全体満足度

★★★★☆ 4.1
101件
POINT
  • 選ばれ続けて13年連続売上シェアNo.1!7,000社を超える導入実績※
  • 現在の運用に沿った新しい運用方法を提案
  • 導入後も安心の万全なサポート体制
Freshdesk Support Desk

15万社導入!複数チャネルを一元管理 Freshdesk Support Desk

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
7件
POINT
  • メール、電話、フォーム、LINEやSlack、Teamsなどを一元管理。
  • チームや組織で対応するための機能が充実
  • 分析機能が充実しているから、問合せ業務工数が75%削減できる
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
823件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
79件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
Re:lation

メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツール Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.2
27件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。3,500社以上の導入実績
メール共有の製品一覧はこちら>
《Zendesk》のPOINT
  1. 顧客からの問い合わせを一元管理でき、チームでの情報共有も簡単
  2. 対応状況を一覧表示でき、二重対応や対応漏れを防止
  3. 定型文の呼び出し、単純作業の自動化で担当者の生産性を向上

Zendeskは世界10万社以上が利用するカスタマーサービスプラットフォームです。あらゆるチャネルからの問い合わせを一元管理し、オムニチャネルで一貫性のある優れた顧客体験を実現できます。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(9件)
(14件)
(10件)
(1件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

34 件中 11 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ »
Zendesk 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 通信サービス
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/03
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★☆☆3

わかりやすいツールです。

この製品のいい点

新規チケット、オープンチケットなどラベル分けがされている上に、勝手に1週間経つと再表示してくれるところです。

Zendeskの改善してほしい点

しれっとアップデートをするのを本当にやめて欲しいなと思います。大体使いづらいし、意味がないような気がします。

Zendesk導入で得られた効果・メリット

チケットが1週間経つと再表示されるので、急ぎの対応か改めて考えて対応しなければいけないか熟考できること
この口コミを詳しく見る>
Zendesk 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/02
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

ユーザサポート業務のチケットを効率管理

この製品のいい点

ユーザに対するサポートをマルチチャンネル(電話、メール、API)で統合管理できる点です。ユーザ情報や注文情報を同期するとチケットからユーザ情報や過去のやりとりを簡単にできます。カスタマイズ性も高く、APIが提供されており、グローバルで製品開発が行われているため、24時間のサポートを受けられます。システムの稼働状況もウェブで公開されています

Zendeskの改善してほしい点

柔軟性の高いUIになっており、初心者にはちょっと使いにくいと思われる。ボタンを押したらどうなるのかが想像しにくく、確認画面なしで処理が実行されてしまうため、しばらく機能や画面に対する慣れが必要。
システムの不具合がありましたか?
夜間は日本側のサポートチームが不在となるため、英語での対応でした

Zendesk導入で得られた効果・メリット

API連携ができるため、顧客データとの連携も可能ですし、電話対応との連動もできます。 マルチチャンネルによるサポートができたことにより、顧客の問い合わせに対して、電話、メール、チャットなど横断してチケット管理することができるようになりました。これまでは、独自の管理ツールに対応履歴をメモしていた程度でしたが、本当に一元管理しやすくなったと思います。顧客満足度の改善にも寄与していると思います。

検討者にオススメするポイント

カスタマーサポートツールの大手です。サービス導入検討する価値があります
この口コミを詳しく見る>
Zendesk 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/17
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★☆☆☆☆1
価格 ★★☆☆☆2

顧客対応に必要な機能が揃っている

この製品のいい点

メール対応やチャットでの対応する為の機能が揃っていて、顧客からの問い合わせをチケットとして管理できるのでCC入れ忘れなどが起こっても過去の履歴が全て確認できるのが管理工数として非常に効率化できる また、FAQの作成機能もあるのでサイト構築の知識などがなくてもFAQページがすぐ作成できるので便利

Zendeskの改善してほしい点

サポート体制が弱すぎるのでその点を改善してほしい。 導入後のフォローなどを代理店に任せている印象で、そこは不満でした。

Zendesk導入で得られた効果・メリット

それまでメンバーが個々にGmailで行っていた顧客対応が一元化できたことで、対応品質によるクレームの低減やスピーディな対応に繋がった。 またFAQ作成機能があるため、サービスの仕様などが変わったり、機能の追加があればすぐにFAQを作ることができて問合せ数の低減に繋がった

検討者にオススメするポイント

SaaSのサービスの展開などをしているところにはおすすめです
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • グループウェア
    グループウェア
  • クラウドメールサービス
    クラウドメールサービス
  • メールアーカイブシステム
    メールアーカイブシステム
Zendesk 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/13
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

カスタマーサービスの業界で世界的に有名

この製品のいい点

システムがダウンすることもなく安定して運用できますし、カスタマーサービスの業界で世界的にリードしている会社のシステムなので信頼感があります。細かい点ではメールの誤送信にアラートを出し防止するアプリとの連携が出来るのが便利ですね。

Zendeskの改善してほしい点

顧客からの問い合わせを減らすためにも顧客が自己解決できる環境を整えることが大事です。その為にはより様々な外部ツールと連携させることにより、それぞれの会社・業界にフィットさせて運用できると良いですね。現状でもカスタマイズの自由度は高いですが、よりシンプルに様々なアプリを導入できると便利です。

Zendesk導入で得られた効果・メリット

管理画面上では社内のデータベースと連携し顧客のオーダーに関するデータや購入履歴などを簡単に参照できるようになっています。また問い合わせが入るたびに自社のシステムで検索をかける手間が省けて大幅な効率化が図られていますね。
この口コミを詳しく見る>
Zendesk 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/09/06
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★☆☆☆☆1
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★☆☆☆2
導入のしやすさ ★★☆☆☆2
管理のしやすさ ★★☆☆☆2

クライアントからの情報収集ツール

この製品のいい点

クライアントからの情報収集を目的として導入しました。 導入はかなり簡単で、UIもかなり先進的なので一気に社内サイトが近代化できた。

Zendeskの改善してほしい点

集計したFAQが見づらい。 FAQによってカテゴリわけなどをしたいが、どうやって操作すればよいかが直観的にわからない。

Zendesk導入で得られた効果・メリット

エンドユーザーからのFAQの収集が、かなり使いやすく行うことができる。 社内サイトにも簡単に設置することができ、一気にサイトが近代的になった。
この口コミを詳しく見る>
Zendesk 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/05
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

zendeskのメール、通話について

この製品のいい点

メールを一つの画面で管理ができるため、非常に便利に感じております。メールチケットの中に通話機能もあります。

Zendeskの改善してほしい点

設定の問題もあるかもしれませんが、CCなどはチケット内で見れるのですが、どのメールアドレスから受信できたかわからないため、改善を希望します。
システムの不具合がありましたか?
文字の貼り付けでリンクが反映されなかったことがありました。

Zendesk導入で得られた効果・メリット

メールだと埋もれてしまいますが、こちらはオープンや解決済み、保留中などで手元で現在の状況を確認できるため、漏れを防ぐことができました。

検討者にオススメするポイント

メールの管理がとてもしやすい
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
NI Collabo 360

月額360円|高機能なメール共有も搭載のグループウェア 「NI Collabo 360」

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
12件
POINT
  • メール共有でチームの対応状況を可視化
  • 問合せ対応を標準化&効率化するテンプレート機能
  • 返信文作成を支援するアシストパネル機能
メールディーラー

【13年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理 メールディーラー

全体満足度

★★★★☆ 4.1
101件
POINT
  • 選ばれ続けて13年連続売上シェアNo.1!7,000社を超える導入実績※
  • 現在の運用に沿った新しい運用方法を提案
  • 導入後も安心の万全なサポート体制
Freshdesk Support Desk

15万社導入!複数チャネルを一元管理 Freshdesk Support Desk

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
7件
POINT
  • メール、電話、フォーム、LINEやSlack、Teamsなどを一元管理。
  • チームや組織で対応するための機能が充実
  • 分析機能が充実しているから、問合せ業務工数が75%削減できる
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
823件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
79件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
Re:lation

メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツール Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.2
27件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。3,500社以上の導入実績
メール共有の製品一覧はこちら>
Zendesk 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 10名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/04
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★☆☆☆☆1
価格 ★★★★★5

迅速に質問対応システムが構築できる。

この製品のいい点

比較的安価に、かつ迅速に質問対応システムが構築できる。 さらにFAQサイトも簡単に構築することができる。

Zendeskの改善してほしい点

サポートの対応が非常に遅く、かつ的を射た回答が一度では帰ってこない。 その他、サービス全体がアメリカ本国に沿ったものなので、FAQサイトのデザインも初期では、日本の商習慣にはあわないデザインになっている。もう少し日本向けにローカライズをしてほしい。

Zendesk導入で得られた効果・メリット

導入前はメールベースでお客様からの問い合わせを受け付けていましたが、このシステムを導入することとで迅速、簡単に質問回答の仕組みを構築することができました。 また、FAQサイトもすぐに作成することができて、結果的に質問の量自体を減らすことに成功しました。
この口コミを詳しく見る>
Zendesk 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/01
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

社内の問い合わせ窓口に利用

この製品のいい点

社内の問い合わせ窓口として活用しております。フオームで一元管理し、担当者へまとめて意見を集約出来るので便利に使っています。

Zendeskの改善してほしい点

フオームに関してですが、カスタマイズ要素が欲しい。規定のフォーマットではこと足りないケースも発生している。

Zendesk導入で得られた効果・メリット

各種問い合わせを一元管理出来るため、他の問い合わせも確認可能。すでに解決済みのものについては2度手間にならずに、業務効率化しております。
この口コミを詳しく見る>
Zendesk 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 一般事務
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/01
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

チケットでタスク管理ができるので共有に最適

この製品のいい点

主にディレクションとサポートで使用しており、タスクがチケットとして発行できるため作業が漏れることなく完結することができます。

Zendeskの改善してほしい点

accessと併用して使用しているのですが、accessからの書き込みはできますがZENからの書き込みはできない為、相互書き込みが可能になるとさらに便利になると思います。

Zendesk導入で得られた効果・メリット

Excel管理、access管理と多岐に管理が分かれていたのを一括管理できたので、作業工数の削減ももちろんですが、入力忘れや、データ相違を防ぐことができました。
この口コミを詳しく見る>
Zendesk 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/08/25
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

サービスマニュアルを管理するならこれがベスト

この製品のいい点

自社サービスのマニュアルを提供、管理するために利用しています。 テキストはもちろん、画像や動画を入れつつマニュアルを簡単に作成できます。

Zendeskの改善してほしい点

色々な機能が一通り用意されているため便利なのですが、その反面人によっては操作に慣れるまで多少時間がかかるかもしれないです。

Zendesk導入で得られた効果・メリット

用意しているマニュアルを部分一致検索できるので、問い合わせの前にユーザーが自己解決してくれる率が高くなり、サポートのコストを大幅に削減することができました。
この口コミを詳しく見る>

34 件中 11 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
NI Collabo 360

月額360円|高機能なメール共有も搭載のグループウェア 「NI Collabo 360」

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
12件
POINT
  • メール共有でチームの対応状況を可視化
  • 問合せ対応を標準化&効率化するテンプレート機能
  • 返信文作成を支援するアシストパネル機能
メールディーラー

【13年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理 メールディーラー

全体満足度

★★★★☆ 4.1
101件
POINT
  • 選ばれ続けて13年連続売上シェアNo.1!7,000社を超える導入実績※
  • 現在の運用に沿った新しい運用方法を提案
  • 導入後も安心の万全なサポート体制
Freshdesk Support Desk

15万社導入!複数チャネルを一元管理 Freshdesk Support Desk

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
7件
POINT
  • メール、電話、フォーム、LINEやSlack、Teamsなどを一元管理。
  • チームや組織で対応するための機能が充実
  • 分析機能が充実しているから、問合せ業務工数が75%削減できる
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
823件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
79件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
Re:lation

メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツール Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.2
27件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。3,500社以上の導入実績
メール共有の製品一覧はこちら>

メール共有システム

メール共有システムとは?
メール共有システムは、複数の担当者が顧客からの問い合せメールなどをインターネットブラウザ上の共通管理画面で、一元管理することでメール対応の抜け漏れ・二重対応などを防ぐクラウドサービスです。返信中、対応中などのステータス管理や対応テンプレートの登録、経過時間によるアラート、対応履歴の検索、自動振り分けなどの機能が用意されています。コールセンターやサービスデスクなどの対応業務の効率化や対応品質の向上を実現することができます。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 2,000円 ~

企業情報

企業名

株式会社Zendesk

住所 〒104-0031 東京都中央区京橋 2-2-1京橋エドグラン
設立年月 2013年2月28日
事業内容 カスタマーサポートソフトウェアの開発・提供

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Zendeskの 『あらゆるチャネルに対応したクラウド型カスタマーサービスツールZendesk』(メール共有)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

EXPO関連_1
カテゴリー満足度ランキング
1 Google Workspace
Google Workspace
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 823件
2 Re:lation
Re:lation
株式会社インゲージ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 27件
3 メールディーラー
メールディーラー
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 101件
4 メールワイズ
メールワイズ
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 79件
5
Zendesk
Zendesk
株式会社Zendesk
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 34件
6 Freshdesk Support Desk
Freshdesk Support Desk
OrangeOne株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 7件
7 NI Collabo 360
NI Collabo 360
株式会社NIコンサルティング
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 12件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
1月23日(月) 更新
第1位
  • 月額360円|高機能なメール共有も搭載のグループウェア「NI Collabo 360」
  • 株式会社NIコンサルティング
第2位
  • 【13年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理メールディーラー
  • 株式会社ラクス
第3位
  • あらゆるチャネルに対応したクラウド型カスタマーサービスツールZendesk
  • 株式会社Zendesk
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

メール共有システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ