社員の自己紹介がみれてコミュニケーションが増加
この製品のいい点
所属している社員の顔写真や、自己紹介の項目があるので読みやすく、登録するときも答えやすい点が良かったです。
カオナビの改善してほしい点
一度申請したら、申請者でないと取り消しができず、手間がかかる。後から修正できるようにしてほしいです。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
社員の過去の部署履歴がわかるので、今までやりとりがなかったメンバーとも連携が増え、とても役立ちました!
検討者にオススメするポイント
顔を合わせないメンバーともどんなひとなのかイメージできるので、コミュニケーションツールとしておすすめです!
考課フローが明らか、分かりやすい
この製品のいい点
考課フローが見えやすい。勤務先では、所属元が併存する形でカオナビを複数ポータルの一社で使っているが、他よりも人事考課の承認フローが見えやすい。
カオナビの改善してほしい点
入力者の考課の変更箇所を色付けしたり、ハイライトがついたりして見えやすくなれば使い勝手が向上すると考える
カオナビ導入で得られた効果・メリット
組織変更が勤務先で続いていたがこちらのポータルは類似サービスよりも直感的に仕様が分かりやすかった。考課をつける前の事前準備の読み込みが必要なかった
煩雑なエクセル管理から脱却できた
この製品のいい点
何を入力すればいいのか一目でわかりやすい。承認フローや上司からのコメントの入力も見やすく使いやすく、また前年度との比較もできてよい。
カオナビの改善してほしい点
長文を入力するには入力エリアが狭く、テキストエディタで別で書いてから張り付けないと全体が見にくい。
機能が多いので慣れるまで少し時間がかかった。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
人事考課について、今までエクセル管理で、どれが最新?や、上司が見てくれたのか?などの進捗がわかりづらかったのが解決できた。
タレントマネジメントがしやすくなった
この製品のいい点
社員情報の管理をするために導入したが、情報更新や分析機能などストレスなく利用することができるので良いと思う。
カオナビの改善してほしい点
社員数における価格、退職者管理のサービス含めて、価格のバリエーションがもっと細かくあると良いなと思う。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
社員情報の見える化をすることができた。社員のパフォーマンスや面談の記録などあらゆる面から社員の管理を行うことができるようになった。
社内体制の整備に最適
この製品のいい点
人材情報の保管、社員データ、組織構成などが利用できる。一昔前ではエクセルでまとめていたものが、サービス一つで整理できることが魅力的。
カオナビの改善してほしい点
編集していると自動保存してくれるので便利な側面、やっぱり書いていた文章を戻したい時に不便なので自動保存するかどうか選べるようにしてほしい
カオナビ導入で得られた効果・メリット
人事的な観点から個人における目標や評価を確認でき、今後自分がどうあるべきか、どう進むべきかの判断材料になります。
ペーパーレス化はできたけど…
この製品のいい点
普段、エクセルで管理されていた評価シートがクラウド化されたことで、評価のスピード感が上がったり管理のしやすさは向上したと思う。
カオナビの改善してほしい点
ボタンの名称などが分かりづらく、どこのボタンを押すとなにが出てくるのかがよくわからない。もっとUIに工夫をして欲しい。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
ローカルにファイルを管理する必要がなくなったことが1番メリット。ファイルのことを気にせず常に過ごせる。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
カオナビのUI機能が優れている
この製品のいい点
関係図の機能が大変わかりやすく、組織の構造を理解しやすい作りになっています。プロフィールも充実した、内容を記載できる。
カオナビの改善してほしい点
一定期間更新されていないと、通知が来る機能などがほしい。そうすることで、最新の組織構成やプロフィール情報を取得できる。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
社内の透明度が上がり、初対面の方とも比較的情報を知り得ており、コミュニケーションが取りやすいことがあった。
自動の保存機能が便利
この製品のいい点
評価項目や目標が分かりやすく記載でき、総合評価もしやすい。自動保存機能があるので、一気に全部書く必要がないのも良い。
カオナビの改善してほしい点
グラフ化したり、文字以外のビジュアル的評価も取り入れられると良い。誤字脱字がないか確認する機能が欲しい。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
テンプレートがしっかりしていて、複数の評価表が見れる。部下全員の評価をひとつずつ探す必要がない。前回の評価をいつでも見れるので振り返りも簡単。
目標と進捗の月ごとの管理
この製品のいい点
社内メンバーの顔と名前、スキルが一元管理出来る点。月ごとに人事評価や社内管理ができ、自動で保存される点。
カオナビの改善してほしい点
スマホでの操作に対応していない点。文字数制限の箇所がある点。また、作った結果を分析して可視化出来る機能がほしい。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
顔写真から詳細情報に飛べるので人事情報の把握に役立つ。書面でのやり取りがなくなり、社内のペーパーレス化にも繋がった。
データ蓄積によって年を追うごとの成長がわかる
この製品のいい点
他部署のメールのやり取りなどをした方がどのような人か調べることができます。プロジェクトチームを組む時や異動の参考になります。
カオナビの改善してほしい点
目標を立てる際にそれぞれの項目に似た所があり、前述した目標と同じようになってしまう場合がある所を改善して欲しいです。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
1人1人のスタッフ毎に悩みを抱えている課題・問題点が違う中で、それが見える化され客観的な数字ではなくデータ蓄積によって年を追うごとの成長がわかる。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください