この製品のいい点
個人事業主freee(スターター)と法人freee(ミニマム)を利用しています。
前者が980円、後者が1980円と最低限のサポートのみのプランです。
自分の場合はfreee公認の税理士さんに毎月のチェックと決算業務を依頼しているので、不明点は税理士さんに聞けばなんとかなります。
税理士さん用にアカウントを追加できるので容易に作業をお願いできます。
クレジットカードや通帳との同期が売りの本製品ですが、それでも入力作業は大変です。もちろんゼロから入力するよりは簡単ですが、毎月数百件の登録を目で確認して修正して行く作業はやっぱり苦労しますね。
freee支出管理 Fullプランの改善してほしい点
「自動で経理」に表示された一覧で、自動で割り当てられた勘定科目を変更しようとカーソルを移動して文字列にドラッグしたら詳細画面が開いてしまいます。(クリックだけ行ってカーソルを移動するだけなら一覧のまま)
初期の頃はドラッグしても詳細画面が開かなかったのですが、現在だと一覧のまま作業を行いたい場合は勘定科目を消すためにdeleteを連打する必要があります(ドラッグすると詳細画面が開くので)。これが非常に面倒です。
システムの不具合がありましたか?
クレジットカード会社のAPIがまれに変更されるのでfreeeからの同期が失敗することがあります。その場合はとても注意が必要です。ちょうど決算期で未同期データに気が付かずに作業を進めてしまうこともありえます。
freee支出管理 Fullプラン導入で得られた効果・メリット
個人事業主も法人も一人でやっているので、日々の記帳作業を効率よく行いたいと思っていました。freeeならば知識が無くてもすすめることができます。
検討者にオススメするポイント
会計業務初心者の一人社長で近くにfreee公認の税理士さんがいる場合は良いかも。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
クラウド
freee支出管理 Fullプラン導入の決め手
クレジットカード・銀行口座との同期機能、freee公認の税理士さんが近所にいた
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です
1万円未満
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です
1万円 〜 9万円