IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー
資料請求リスト
0
freee支出管理 受取請求書アシスト
請求書受取サービス

freee支出管理 受取請求書アシストとは?価格や機能・使い方を解説

法令対応も業務効率化も一気に解決

フリー株式会社
全体満足度★★★★4(8件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
請求書受取サービスの製品一覧はこちら
《freee支出管理 受取請求書アシスト》のPOINT
  1. 毎月利用数が異なる場合も使った分だけコストの無駄なく利用可能
  2. 請求書の受取や明細行の入力の手間・法対応をまるっと解決
  3. 優先度が高い請求書の受取から保管作業業務までシステム化

受取請求書の処理をAIにまるごとお任せできるプラットフォーム上で稼働する自動化ソリューションです。書類をアップロードするだけで、あらゆる書類の電子保存や請求書の処理を自動化します。

対応機能
請求書電子化
支払期日管理
承認ワークフロー
電子帳簿保存法
システム連携
自動仕訳

2024年10月01日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

自動化された定型業務により、自社で行う作業は最小限に

freee支出管理 受取請求書アシストとは

あらかじめ決められた処理プロセスで定型業務を一元処理できるため、
プロダクトを自社で利用するよりもさらに業務が楽になるクラウド請求書処理サービスです。
テクノロジーと人の力を合わせた現状の最適解を提供し、
業務効率化を超えた業務の自動化と削減を実現します。

取引先にメール・アップロード・郵送のどれかで請求書を送ってくださいと伝えるだけなので、
アカウント作成も取引先別の対応も不要です。
そのため、自社も取引先もストレスフリーになります。
また、API連携で常に最新のマスタを利用できるため、freee会計とのスムーズな統合体験が可能です。

製品詳細-1

freee支出管理 受取請求書アシストで解決できる課題

請求書の受取業務でこんなお悩みありませんか?

●メール/FAX/直接受取などあらゆる受取手法で管理が大変

●連絡ミス/受取漏れなどが多く、支払いが滞ってしまう

●複数行の明細がある1枚の請求書の手入力/転記作業に時間がかかる

●消費税率の区別など手間がかかる

●インボイス登録番号の有無の確認に手間がかかる

●電子帳簿保存法の保存要件(日付・取引先名・金額)の入力など多くの項目があり大変

freee支出管理 受取請求書は、そんなお悩みを解消いたします!

製品詳細-2

freee支出管理 受取請求書アシストでできること

■請求書をあらゆる方法でカンタン受取
・取引先からfreeeのセンター宛にWebサイト/専用メールアドレスで請求書を受取、
 システムに書類を自動格納
・ZIP付きファイルも自動解凍されるため保管もラクラク

■外部システムの書類もまとめて保管
・データ化された外部システムに保管されている書類もシステム上に取り込むことが可能
 (※電子帳簿保存法の要件を満たすシステムを利用)
・電子帳簿保存法/インボイスに対応した帳票の一括保管が可能
・紙の請求書はスキャンしてデータ化し、原本は半年間保管され、半年経過後まとめて郵送

【連携システム】
Box/Dropbox/Google Drive/freeeサイン/GMOサイン/クラウドサイン

■特許出願中!自動で複数明細行がある請求書も読み取り・仕訳まで可能
・請求書に複数明細行があっても、システムが読み取り・仕訳まで自動対応
・取引先など読み取った箇所はハイライト表示されるので、
 視覚的にどの明細行がシステムに反映されたのか確認しやすい仕様

■証憑の保管フォルダはカスタマイズ可能
・好きなようにカスタマイズできる証憑の保管フォルダ
・部署/書類ごとにフォルダを分けて保管と権限付けができるので、管理・閲覧の統制を行うことが可能

■事前申請に対して消化率を可視化
・稟議申請に対する請求書の支払い消化率を可視化
・稟議金額に対して、残額がいくらあるのか確認できるので、支払い金額超過を防止

■入力/確認依頼
・支払いに必要な情報(インボイス番号含む)と一部の仕訳情報を入力
・情報入力後、お客様に申請を上げて確認依頼

■振込‧仕訳データ出力
・振込ファイルの出力がシステム内で可能
・CSVデータの出力設定をお使いの会計ソフトに合わせて行い、月次にデータ出力

製品詳細-3
または

価格・料金プラン

価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。

企業情報

会社名フリー株式会社
住所東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
設立年月2012年7月
資本金161億603万円(資本準備金等含む)
代表者名佐々木 大輔
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
請求書受取サービスの製品一覧はこちら

請求書受取サービス

請求書受取サービスとは?

受領した請求書をテキストやPDF等の形式へ変換し、仕訳データ作成やシステムへの入力を効率化するサービスです。受領代行やスキャニング、登録などの業務代行サービスからWeb上で請求書を登録・受領するためのサービスなど様々な形態があります。受領業務をペーパーレス、オンライン化することで業務工数やミスを削減することができ、バックオフィスのテレワーク化の観点からも注目が集まっているサービスです。

比較表つきの解説記事はこちら
請求書受領サービス比較18選!タイプ別の選び方やメリットを紹介

『freee支出管理 受取請求書アシスト』とよく比較されている請求書受取サービス

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『法令対応も業務効率化も一気に解決freee支出管理 受取請求書アシスト』(請求書受取サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

請求書受取サービスの製品をまとめて資料請求