資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. ナレッジマネジメントツール
  4. Evernoteの製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
Evernote

ナレッジマネジメントツール
軽快な使い心地のメモアプリでどこにいても作業可能 Evernote


エバーノート株式会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.2
768件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
QuickSolution flouu Confluence(コンフルエンス) AI-Brid OfficeBot Helpfeel Back Office Knowledge Explorer kintone
ナレッジマネジメントの製品一覧はこちら>
《Evernote》のPOINT
  1. テキストだけでなく画像、音声など様々な形式で保存可能
  2. グループウェアと連携でさらに便利に
  3. オフラインでも作業でき、オンラインになった際に同期

Evernoteはいつでもどこでも情報を共有できるメモアプリです。手軽にメモを取れる機能と高度な検索機能により、情報の保存から活用までを高速化します。

口コミロゴ 口コミ(768) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

保存から検索までをすべて手軽に!社内で円滑に情報共有

Evernoteとは

メモアプリとして広く使用されているEvernoteは、まるでノートをとるような独特の使い心地で、チームでの情報共有機能も充実した製品です。いつでもどこでも作業でき、議事録や社内wikiなど、幅広い用途で使用できます。

Evernoteでできること

【履歴管理】
アクティビティ管理機能により、管理者が各アカウントによる変更内容をチェックできる機能です。過去1年半に及ぶログを保持し、レポートを作成できます。ノートの作成・削除といった行動やアカウント名、IPアドレス、さらには位置情報や使用しているアプリのバージョン、OSなども管理可能です。

【タスク管理】
シンプルなタスク管理機能です。ビュー機能でタスクをすべて確認でき、さらにノートでは各タスクに関する情報を記録できます。期限やフラグの設定など、細かい機能も備わっています。

【カレンダー】
Googleカレンダーと連携可能なカレンダー機能です。会議などの予定を設定し、詳細をノートに記録できます。ノートはカレンダーと紐づけて管理できるため、予定に関する情報を速やかに確認できます。

【連携機能】
MicrosoftTeamsやGoogleドライブなど、主要なツールと連携できます。たとえば、GmailやOutlookと連携すれば、メールなどの情報を一元管理可能。また、Googleドライブと連携すれば、ドライブからファイルを直接Evernoteへ保存できます。

【高度な検索機能】
手書きのメモであっても難なく探し出せる機能です。「あいまい検索」「PDFとファイル内検索」などさまざまな方法での検索に対応しています。

Evernoteの強み

【重要な情報を簡単に記録・検索】
あらゆる情報を一元管理できる手軽さと、その中から必要な情報を探し出す検索機能に秀でています。ノートやタスク、スケジュールなどをまとめて管理できるため、情報が散在することがなく、安心して保管できます。

【スペースで円滑に情報共有】
プロジェクトやワークフローなどの情報を、スペースで共有できます。全社的に公開することも、一部のメンバー間だけで共有することも可能です。

【ナレッジを集約・一元化】
ノウハウを共有する社内wikiや、議事録などさまざまなナレッジを共有可能。重要な情報がいつでも新しい状態で一か所にまとめられているため、チームメンバーは常に状況を俯瞰しながら業務に邁進できます。

仕様・動作環境

Evernoteの仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 Webクリッパー
タスク
端末同期
カレンダー
テンプレート
書類のスキャン
検索
その他 【Mac】
macOS Big Sur (11.0)
macOS Catalina (10.15)
macOS Mojave (10.14)

【Windows】
Windows 10 (32 ビットおよび 64 ビット)

【iPhone・iPad・iPod Touch】
iOS 13 以降

【Android】
Android 10 以降 (Evernote v. 10.0+)
Android 6 以降(以前のバージョンの Evernote)

価格・料金プラン

Evernoteの料金体系

  • 【FREE】
    価格:月額0円

    【PERSONAL】
    価格:月額680円/ユーザー

    【PROFESSIONAL】
    価格:月額850円/ユーザー

    【Evernote Teams】
    価格:月額1,100円/ユーザー

    高額になるほど機能も充実。
    無料トライアルもあり。
無料プランあり
無料トライアルあり

口コミ・評判

全体満足度
★★★★ ☆ 4.2
768件
詳しい口コミ・情報を見る chevron_right
タグ検索で過去の記事も探し易い
長年使用しており、今ではメモの数が1000近くになりました。重要メモを全てここに集約しているので、サービス終了してしまうと困る程、依存しています)。使いたい時に直感的にメモできて、タグを付けるのも簡単。そして後からタグ検索で探し出すのも簡単です。多数のメモをこれ程便利に整理出来るとは、以前は知りませんでした。これからも無くてはならない相棒です。どうかいつまでもサービスを続けてください。
schedule 2022/06/01
★★★★ ☆ 4
教育・教育学習支援関係 / 10名以上 50名未満
メモや議事録を管理しやすいクラウドのメモ帳
以前はスマホ内蔵の標準メモアプリや手書きのメモ帳など色々な種類を使い分けていましたが、現在はEvernoteに集約することにしました。 なんと言ってもクラウドで管理できるので、自分のスマホやPC以外でもログインができることが便利です。 また、過去に登録したメモもキーワードで検索できるので、一覧からわざわざ探さなくても一瞬で見つけることができます。 打ち合わせ内容や議事録をEvernoteに集約して社内で共有しやすいのもおすすめです。
schedule 2022/06/01
★★★★★ 5
情報処理、SI、ソフトウェア / 10名以上 50名未満
気軽に使うには難易度が高い
Evernote一つで個人のタスク、スケジュールを管理できるうえ、1画面の中に凝縮された情報が表示されるため、複数のアプリを使い分けている人はEvernoteに変えてみる価値があるかもしれません。わざわざアプリを切り替えたり画面を行き来して情報を見比べる手間がなくなり、アプリ内でコピーや情報共有することで複数の入力の手間などは確実に減ります。 一つ一つの項目については一度にたくさん表示されませんが、一度に複数のメモやスケジュールを確認できるのが大きな利点だと思います。
schedule 2022/05/27
★★ ☆☆☆ 2
卸売・小売業・商業(商社含む) / 50名以上 100名未満

企業情報

企業名

エバーノート株式会社

住所 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1番1号東京スクエアガーデン14階
設立年月 2010年6月30日
事業内容 メモアプリ「Evernote」の提供
代表者名 積田英明

価格・料金プラン

Evernoteの料金体系

  • 【FREE】
    価格:月額0円

    【PERSONAL】
    価格:月額680円/ユーザー

    【PROFESSIONAL】
    価格:月額850円/ユーザー

    【Evernote Teams】
    価格:月額1,100円/ユーザー

    高額になるほど機能も充実。
    無料トライアルもあり。
無料プランあり
無料トライアルあり

ナレッジマネジメントツール

ナレッジマネジメントツールとは?
ナレッジマネジメントとは、個人が持つ知識や経験を企業の業績向上のために共有、形式知化する経営手法のことです。個人の豊富な知識や経験、ノウハウなどの暗黙知を企業の財産として活用し、新たな価値を創造することを目的としています。ナレッジマネジメントシステムとは、集められたナレッジ情報を絞込検索、タグ付け、コメント付与、利用度(閲覧頻度)、自動分類などの機能で、ナレッジの有用度を可視化して活用できるようにするシステムです。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エバーノート株式会社の 『軽快な使い心地のメモアプリでどこにいても作業可能Evernote』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

EXPO関連_2
株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-detail

25

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
プライズ株式会社
プライズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
リストに追加
リックソフト株式会社
リックソフト株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
木村情報技術株式会社
木村情報技術株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
リストに追加
ネオス株式会社
ネオス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
 Nota株式会社
Nota株式会社
リストに追加
株式会社図研プリサイト
株式会社図研プリサイト
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
アクセラテクノロジ株式会社
アクセラテクノロジ株式会社
リストに追加
株式会社ギブリー
株式会社ギブリー
リストに追加
any株式会社
any株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
ブレインズテクノロジー株式会社
ブレインズテクノロジー株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
株式会社日本経済新聞社
株式会社日本経済新聞社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
リストに追加
株式会社CBIT
株式会社CBIT
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証グロース上場
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証グロース上場
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社プロジェクト・モード
株式会社プロジェクト・モード
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社スカラコミュニケーションズ
株式会社スカラコミュニケーションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
株式会社ネオジャパン
株式会社ネオジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • ◤AIで「探し方」改革!◢ 企業内検索でナレッジ活用を促進QuickSolution
  • 住友電工情報システム株式会社
第2位
  • 社内の情報を集約し業務効率化!かんたんナレッジ共有ツールflouu(フロー)
  • プライズ株式会社
第3位
  • 【世界60,000社を超える企業が利用!】ナレッジ活用で生産性向上Confluence
  • リックソフト株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

ナレッジマネジメントツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ