資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. ナレッジマネジメントツール
  4. Qastの製品詳細
  5. 口コミレビュー

Q&Aとメモでナレッジを蓄積するナレッジ共有ツール Qast

any株式会社
Qast
grade

3つの特徴

  • 1.2,500社以上が導入。シンプルなUIで利用できる安心ツール
  • 2.Q&Aとメモで、社内ナレッジを集約。定着支援プランあり
  • 3.スコアで貢献を可視化。人事評価への転用も可能

業務の中で発生する「Q&A」を蓄積、独自の仕組みで「メモ」をチームに共有し、属人化する社内情報を蓄積できるナレッジ共有ツールです。
企業様ごとに担当がつき活用方法を提案してもらえます。

「Qast」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

4 件中 1 ~ 4 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2020/11/10
Qast
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 専門職(建築・土木関連)/ 建設
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
社内のナレッジを手軽に共有
詳細ページへ
この製品のいい点
今まで各部署で各問合せ毎に回答していたナレッジを、ヤフー知恵袋のように共有することが可能。同じ質問に答える手間が減るので効率化が図れます。
Qastの改善してほしい点
質問と回答を沢山してもらうことが肝になるので、質問や回答をしたらポイントやグレードが上がっていくなどの仕様があって、意欲が出る仕組みがあるといい。
システムの不具合がありましたか?
特になし。
Qast導入で得られた効果
回答を検索することができるので、同じような質問は事前に検索することができる。また、社内SNSのような雰囲気もあるので、若手社員も匿名で気軽に質問することができる。
schedule 2020/11/10
Qast
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 専門職(建築・土木関連)/ 建設
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
全支店の社員が閲覧できるコミュニケーションツール
詳細ページへ
この製品のいい点
知恵袋として一度ログインしていれば、全支店の社員が閲覧できるコミュニケーションツールとして活用できる。 匿名で質問、回答ができる。
Qastの改善してほしい点
システム上仕方ないことではあると思うが、回答はできるが、権限者には匿名として投稿できないため、個人情報が特定できてしまう。
Qast導入で得られた効果
全国の社内、専門の知識、社内の上下間関係なく、共有できるコミュニケーションツールとしては非常に便利なツールだと感じた。
schedule 2020/10/16
Qast
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
福岡県/ 営業・販売/ 金融・証券・保険
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
社内のナレッジが共有できた
詳細ページへ
この製品のいい点
業務をする上で必ず出てくる疑問や課題を社内で共有することができ、調べる・確認の手間が省けました。口頭での質問も減りました。
Qastの改善してほしい点
今のところ不満はないです。しいていうなら、スマホのアプリが出るとより使用頻度があがっていいと思います。
システムの不具合がありましたか?
今のところありません。
Qast導入で得られた効果
同じ質問を色々な方にされることが減りました。逆に自分自身も質問せずに回答が探せて、効率があがりました。
schedule 2020/10/04
Qast
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 旅行
従業員規模10名未満 IT管理者 導入1年以上 ~ 3年未満
会社のデジタル図書館
詳細ページへ
この製品のいい点
会社のナレッジの共有、質問⇒回答のノウハウ蓄積、コミュニケーションツールとして使用しております。検索のしやすさが便利です。
Qastの改善してほしい点
グループ分けの場面で、タブではなく色を変更するなどもっと見やすいUIにしてもらえるとありがたいかもしれません。どうしても会社内でグループが多くなってしまうので。
システムの不具合がありましたか?
特にトラブルはありません。
Qast導入で得られた効果
質問するまでも無いような質問事項などもQASTで確認出来るのが良いところかなと思います。仕組み化の為には便利です。

4 件中 1 ~ 4 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『Qast』と よく比較されているナレッジマネジメントツール

アルファスコープ
リストに追加
アルファスコープ
OKWAVE IBiSE
リストに追加
OKWAVE IBiSE
Helpfeel
リストに追加
Helpfeel
ナレッジリング
リストに追加
ナレッジリング
Knowledge Explorer
リストに追加
Knowledge Explorer
シェアNo.1!AIチャットボットhitTO
リストに追加
シェアNo.1!AIチャットボットhitTO
commmune
リストに追加
commmune
flouu
リストに追加
flouu
Liferay DXP
リストに追加
Liferay DXP
QuickSolution
リストに追加
QuickSolution
FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid
リストに追加
FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid
amie
リストに追加
amie
Freshdesk
リストに追加
Freshdesk
kintone
リストに追加
kintone

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、any株式会社の 『Q&Aとメモでナレッジを蓄積するナレッジ共有ツールQast』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • アルファスコープ
    アルファスコープ
  • OKWAVE IBiSE
    OKWAVE IBiSE
  • Helpfeel
    Helpfeel
  • ナレッジリング
    ナレッジリング
  • Knowledge Explorer
    Knowledge Explorer
  • シェアNo.1!AIチャットボットhitTO
    シェアNo.1!AIチャットボットhitTO
  • commmune
    commmune
  • flouu
    flouu
  • Liferay DXP
    Liferay DXP
  • QuickSolution
    QuickSolution
  • FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid
    FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid
  • amie
    amie
  • Freshdesk
    Freshdesk
  • kintone
    kintone
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021spring
弁護士ドットコム株式会社_ITトレンド内バナー

product-review

25

関連製品・サービス
株式会社オウケイウェイヴ
株式会社オウケイウェイヴ
追加
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
追加
OrangeOne株式会社
OrangeOne株式会社
追加
木村情報技術株式会社
木村情報技術株式会社
追加
日本ライフレイ株式会社
日本ライフレイ株式会社
追加
株式会社図研プリサイト
株式会社図研プリサイト
追加
株式会社ジェナ (英語表記:jena co. ltd.)
株式会社ジェナ (英語表記:jena co. ltd.)
追加
プライズ株式会社
プライズ株式会社
追加
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
追加
コミューン株式会社
コミューン株式会社
追加
株式会社CBIT
株式会社CBIT
追加
Nota, Inc.
Nota, Inc.
追加
ペネトレイト・オブ・リミット株式会社
ペネトレイト・オブ・リミット株式会社
追加
資料請求ランキング
2月22日(月) 更新
第1位
  • ヘルプデスクツールOKWAVE IBiSE
  • 株式会社オウケイウェイヴ
第2位
  • 【10,000社導入】社内の情報を一箇所に集約!チームの生産性を向上kintone
  • サイボウズ株式会社
第3位
  • 自然言語処理を検索/分析に駆使した社内ナレッジシステムアルファスコープ
  • 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ