資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. ナレッジマネジメントツール
  4. QuickSolutionの製品詳細
QuickSolution

ナレッジマネジメントツール
◤AIで「探し方」改革!◢ 企業内検索でナレッジ活用を促進 QuickSolution


住友電工情報システム株式会社
GoodProduct
GoodProduct
ナレッジマネジメント部門受賞
全体満足度 ★★★★☆ 4.3
32件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
flouu Knowledge Explorer OfficeBot Confluence(コンフルエンス) Helpfeel Back Office Qast Neuron ES NIKKEI The KNOWLEDGE
ナレッジマネジメントの製品一覧はこちら>
《QuickSolution》のPOINT
  1. 【シェアNo.1三冠達成】発売から20年4100サーバ以上の豊富な実績
  2. 企業内に埋もれる情報の活用/共有の第一歩は検索から
  3. AI搭載&純国産!ナレッジ活用を促進する多彩な機能を搭載

AI搭載の純国産企業内検索システムです。業務効率化やナレッジ活用でお悩みの方におすすめです。高速・高精度検索に加え、気づき支援機能等により情報格差を解消しナレッジ活用を促進します。

※出典元:デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社 コラボレーション・モバイル管理ソフトの市場展望2021年度版 エンタープライズサーチ/検索エンジン市場(2018年度~2020年度) ITR ITR Market View:AI市場2021 検索・探索市場売上金額ベース(2017~2020年度) 富士キメラ総研 ソフトウェアビジネス新市場2017~2021年版 検索エンジンパッケージ市場 5年連続シェアNo.1

価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 口コミロゴ 口コミ(32) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 パッケージソフト / オンプレミス / クラウド / SaaS
参考価格 1,500,000円 ~
参考価格補足 基本ライセンスとフルスペックの拡張ライセンスをご用意。
詳細は別途お問い合わせください。

製品詳細

企業内検索はナレッジマネジメントの第一歩!

全文検索・情報活用システムQuickSolution の特長

【特長1】必要な情報を超高速・高精度に発見!
・様々な検索対象に対応
・ピンポイントに高速セキュア検索
・セマンティック検索(AIで日本語の意味を理解して検索)
・AIによる行動分析で使えば使うほど賢くなる

【特長2】 検索キーワードの気付きを支援!
・検索キーワードの入力支援(サジェスト)
・絞込キーワードの自動提示
・クリックだけで情報探し Click Navi

【特長3】 ナレッジの関連性確認や整理・分類、人材活用も!
・検索結果の可視化でドキュメント間の関連性を確認
・共有タグでナレッジを整理・分類・活用
・Know-Who(専門家&専門部署検索)

【特長4】 すぐに使える直感的な操作性!
・特別なユーザ教育は不要
・簡単に素早く導入

QuickSolution製品詳細1

全文検索・情報活用システムQuickSolution が選ばれる理由

【理由1】 部門利用から全社基盤まで柔軟に対応
・1台のPCサーバで50TB (1億2000万ファイル) のファイルサーバを2~3秒で高速セキュア検索。
・50TBを超える場合は分散検索で対応可能。
・OfficeファイルやPDFはもちろん、Webサイト、データベース、グループウェア、文書管理システム、ワークフローシステム、皆様の社内にある独自システムから、クラウドサービスであるMicrosoft 365やBoxまで、社内外(オンプレミス、クラウド)に点在する情報を横断的に全文検索し業務効率化、情報活用やナレッジマネジメントを強力に支援。

【理由2】 5年連続シェアNo.1!※ 発売から20年。4100サーバ以上(2022年1月現在)の豊富な実績
・企業内検索、チャットボット、ECサイト、製品への組み込みなど、多様な分野で検索ツールとして利用。
・その他用途:ファイルサーバ検索、データベース検索、サイト内検索、PDF検索、Notes検索、Microsoft 365検索、Box検索など
 ※検索エンジンパッケージ市場 2016~2020年度(富士キメラ総研)

【理由3】 さまざまなビジネスシーンで活躍
・社内のビッグデータ検索から情報分析・活用まで機能が充実。
・スマートフォン/タブレットからの利用や音声検索も可能。
・お気に入り/タグ付けで整理・分類、Know-Who/スマートパネル/可視化で活用。
・検索ログを集計・分析し、キーワードランキング、コンテンツホール等を調査も。

【理由4】 安心・簡単の運用管理と充実のサポート
・セキュアで手軽な運用を実現する豊富な機能。
・純国産・自社開発だからできる素早くきめ細かなサポート。
・Active Directory連携(シングルサインオン可能)、LDAP連携、文書単位の権限継承など、情報漏えいにも配慮したセキュリティ機能。

【理由5】 豊富なAPIできめ細かな要求にも対応
・豊富なAPIを提供。あらゆる要求に柔軟に対応でき、システムや製品への組み込みも簡単。
 自社開発だからこそ可能な、開発者への強力な技術支援もご提供。

【理由6】 クリックだけで目的の文書にたどり着ける「Click Navi」を搭載
・シンプルなUI、基本操作はクリック(タップ)だけ。
・AIにより「絞込キーワード」を自動抽出。
・AIでカテゴリを自動提示。
・検索スキル/ITスキルや利用環境(タブレット等)を問わないので、ナレッジ共有/技術伝承を強力に支援。

リストに追加
または
すぐに資料請求する
ナレッジマネジメントの製品一覧はこちら>

仕様・動作環境

動作環境

サーバ
OS Windows版(64ビット)
Microsoft Windows Server 2012 Standard/Essentials
Microsoft Windows Server 2012 R2 Standard/Essentials
Microsoft Windows Server 2016 Standard/Essentials
Microsoft Windows Server 2019 Standard/Essentials
Linux版(64ビット)
Red Hat Enterprise Linux 7 / 8
ソフトウェア Amazon Corretto / Oracle JDK
Apache Tomcat
※WebOTX Application Serverでの稼働についてはお問い合わせください。
その他 ハードウェア:※データ環境や利用目的によって異なります。詳細はお問い合わせください。
クライアント
ブラウザ Microsoft Edge
Internet Explorer 11
Google Chrome
Firefox

口コミ・評判

全体満足度
★★★★ ☆ 4.3
32件
詳しい口コミ・情報を見る chevron_right
文書を保管する場所が必要なくなりました
この製品を導入するまでは文書は紙媒体での保管だったため、保管する場所に悩まされていました。保管スペースがそれほど十分にないため、どのように場所を確保するかが大きな課題でした。保管場所が限界に達したとき、この製品を思い切って導入。文書も電子化しました。その結果、保管場所に悩まされずに済み、しかも、上手く整理しながら電子保管できますので、文書が探しやすくなりました。
schedule 2022/07/24
★★★★ ☆ 4
介護・福祉 / 1,000名以上 5,000名未満
文書が探しやすくなりました
文書を体系的に整理することにより、文書が探しやすくなりました。また、充実した検索機能により、欲しい文書を瞬時に見つけることができるのも良い点です。
schedule 2022/07/18
★★★★ ☆ 4
食品、医薬、化粧品 / 250名以上 500名未満
検索の際の表現に余裕を持って対応できて便利
ウェブ検索する際に完全一致する必要がなく、品番やメーカー名の細かなニュアンスの違いや大文字小文字の区別、半角全角文字などにも幅を持って対応するので、お客様からの問い合わせの減少にもつながっています。
schedule 2022/07/09
★★★★★ 5
卸売・小売業・商業(商社含む) / 250名以上 500名未満

企業情報

企業名

住友電工情報システム株式会社

住所 532-0003 大阪市淀川区宮原3-4-30
設立年月 1998年10月
従業員数 570名
資本金 4.8億円
事業内容 ・パッケージ・ソフトの開発・販売
・情報処理システムの開発受託
・コンピュータ運用業務の受託
・情報機器の販売
代表者名 代表取締役社長 奈良橋 三郎
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
flouu Knowledge Explorer OfficeBot Confluence(コンフルエンス) Helpfeel Back Office Qast Neuron ES NIKKEI The KNOWLEDGE
ナレッジマネジメントの製品一覧はこちら>

ナレッジマネジメントツール

ナレッジマネジメントツールとは?
ナレッジマネジメントとは、個人が持つ知識や経験を企業の業績向上のために共有、形式知化する経営手法のことです。個人の豊富な知識や経験、ノウハウなどの暗黙知を企業の財産として活用し、新たな価値を創造することを目的としています。ナレッジマネジメントシステムとは、集められたナレッジ情報を絞込検索、タグ付け、コメント付与、利用度(閲覧頻度)、自動分類などの機能で、ナレッジの有用度を可視化して活用できるようにするシステムです。

『QuickSolution』と よく比較されているナレッジマネジメントツール

OfficeBot
リストに追加
OfficeBot
Qast
リストに追加
Qast
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
属人化しているナレッジを社内ナレッジにできる
ナレッジリング
リストに追加
ナレッジリング
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
過去の情報の共有ができる
NIKKEI The KNOWLEDGE
リストに追加
NIKKEI The KNOWLEDGE
flouu(フロー)
リストに追加
flouu(フロー)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
社員との情報共有のツールとして活用
OKBIZ.for FAQ / Helpdesk Support
リストに追加
OKBIZ.for FAQ / Helpdesk Support
Knowledge Explorer
リストに追加
Knowledge Explorer
Neuron ES
リストに追加
Neuron ES
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
検索結果の表示がスピーディー
kintone
リストに追加
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
毎日の業務に必須のツールです
アルファスコープ
リストに追加
アルファスコープ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
社内、社外の両方で有効活用できています。
Zendesk
リストに追加
Zendesk
ナレッジベース「BizAntenna」
リストに追加
ナレッジベース「BizAntenna」
Confluence
リストに追加
Confluence
Helpfeel Back Office
リストに追加
Helpfeel Back Office

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『◤AIで「探し方」改革!◢ 企業内検索でナレッジ活用を促進QuickSolution』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    OfficeBot
    OfficeBot
  • Qast
    Qast
  • ナレッジリング
    ナレッジリング
  • NIKKEI The KNOWLEDGE
    NIKKEI The KNOWLEDGE
  • flouu(フロー)
    flouu(フロー)
  • OKBIZ.for FAQ / Helpdesk Support
    OKBIZ.for FAQ / Helpdesk Support
  • Knowledge Explorer
    Knowledge Explorer
  • Neuron ES
    Neuron ES
  • kintone
    kintone
  • アルファスコープ
    アルファスコープ
  • Zendesk
    Zendesk
  • ナレッジベース「BizAntenna」
    ナレッジベース「BizAntenna」
  • Confluence
    Confluence
  • Helpfeel Back Office
    Helpfeel Back Office
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-detail

25

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
プライズ株式会社
プライズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社図研プリサイト
株式会社図研プリサイト
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
ネオス株式会社
ネオス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
リックソフト株式会社
リックソフト株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
 Nota株式会社
Nota株式会社
リストに追加
any株式会社
any株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
ブレインズテクノロジー株式会社
ブレインズテクノロジー株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社日本経済新聞社
株式会社日本経済新聞社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
リストに追加
アクセラテクノロジ株式会社
アクセラテクノロジ株式会社
リストに追加
株式会社CBIT
株式会社CBIT
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証グロース上場
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証グロース上場
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社Zendesk
株式会社Zendesk
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
株式会社PKSHA Communication
株式会社PKSHA Communication
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
8月15日(月) 更新
第1位
  • 社内の情報を集約し業務効率化!かんたんナレッジ共有ツールflouu(フロー)
  • プライズ株式会社
第2位
  • 【製造業・建設業の実績多数】AIがナレッジ活用を促進!Knowledge Explorer
  • 株式会社図研プリサイト
第3位
  • ◤AIで「探し方」改革!◢ 企業内検索でナレッジ活用を促進QuickSolution
  • 住友電工情報システム株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
EXPO関連_1
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

ナレッジマネジメントツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ