《Confluence(コンフルエンス)》の評判・口コミまとめ
Confluence(コンフルエンス)に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/02/20 公開)
《Confluence(コンフルエンス)》の良い評判・口コミ
単純な文章だけでなく図表や開発環境のナレッジ共有にも使えるため、幅広い職種・業種の方が閲覧・作成側として利用している口コミが多く寄せられております。「何かあればここを確認すればいい」という場があることで、新入社員や引継ぎ担当などからの安心感につながるしありがたい。という意見が多数みられます。
社内マニュアルはすべてConfluence
ブログを書くように編集できるため簡単に操作できますし、突き詰めれば高度なページも作ることができる振り幅が気に入っています。業務でわからないことがあっても、検索すれば誰かがまとめてくれていたりすることがあるため、非常に助かっています。
ファイルサーバに代わるチーム内のドキュメント共有
これまでのファイルサーバでのファイル共有とは違い、編集者の情報も含めた履歴管理が出来ることやリアルタイムでの共同編集が出来ることで、2重管理の防止や文書作成効率の向上が図れます。
もっと見る
《Confluence(コンフルエンス)》の悪い評判・口コミ
製品に含まれているJavaScriptのファイルのサイズ容量が大きくなった際の、表示・接続速度に不安があるといった声が寄せられています。快適に利用する環境を整える必要はありそうです。また、複雑なドキュメント作成には一定程度の習熟が必要なようです。
情報の一元化に成功したが、初めての人には使い方が難しい
初めての人には使い方が難しい。直感的に理解できそうではあるが、表を使う場合やページの構造化をする際の操作感がわかりづらい。特に表の作成は思ったように動かないことも多く、横幅が急に大きくなったり狭くなったりすることもあり操作性に難ありな印象。
レイアウトが思うように配置できない
レイアウトがどうしても思うように配置できないことが多いです。センシティブなドキュメントを作成する際は、ミリ単位でレイアウトを整えたいので、不便に感じてます。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
共有事項を手軽に共有できます
この製品のいい点
公開範囲を簡単に設定でき、使い方を説明されなくても操作が簡単にできるので、情報共有の際に役立ちます。
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
チェックボックスを残しておいた際に、チェックを入れると更新扱いになってしまう点。更新されたことが一目で分かる点が便利であるのに、良さが半減してしまう。
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
共有事項をteamsやメールで共有されると後から見返す際に探しづらく読みにくいが、confluenceにまとめることで即座に参照できらようになった。
内部のWikiや週次報告・議事メモの共有として便利
この製品のいい点
WikiのようなGUIを利用して、各部署のナレッジや情報を集約し公開することができます。また、画像や他のアプリケーションと連携や階層構造でページを作成するといった柔軟な情報の一元管理が可能です。
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
編集でページ作成すると、Wordのような操作となってしまうため表示が崩れてしまう時がたまにあります。
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
タスク管理・スケジュール管理製品から情報を引っ張ってきて表示することができるため、進捗が遅れているタスクだけ表示することが可能なため、ページを更新するだけで進捗遅れがすぐに確認することができます。
概ね良いがところどころバグが気になる。
この製品のいい点
今の会社で初めてこのサービスを利用しましたが、基本的に使いやすいです。
会議の議事録から手順書、サービスの仕様などにいたるまで必要な情報がまとまっている場所といった感じで、サービスのコンセプトが良いなと感じています。
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
基本的には良いのですが、ところどころバグがあり改善されていないのがきになります。
特に、タイトルを入力したときに一緒に本文も入力されるのが、毎回、自動入力される本文を削除しなければならずストレスです。
システムの不具合がありましたか?
大きなトラブルはないが細かいタイトル入力時に本文が入力されるなどといった細かいバグがある。
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
社内の必要な情報はだいたいここに集まっているという安心感があるので、社内の情報共有に大いに貢献していると思います。
なにかわからないことがあったときはまず最初にコンフルで検索します。
社内情報にアクセスしやすくなりました
この製品のいい点
これまでクラウドの各フォルダに管理されていたファイルですが、ファイルにたどり着くまでにかなりの時間を要していました(どこにどのファイルが入っているかわからない状態)それがコンフルエンスを導入してから、社内でも業務に必要なドキュメントが整備されてアクセスしやすくなりました。
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
検索性がやや低いです。社内にある公式なマニュアルを探そうと思っても、誰かがメモした非公式の議事録が検索にひっかかるなどします。コンフルエンスにアップされる情報が増えれば増えるほど、ドキュメント自体に工夫をしないと(タグをつけるなど)検索しづらくなっていってしまいます。
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
これまでパワポなどで不要な労力をかけて作っていたマニュアルが、テキストのみで作成でき、かつマクロも活用してよりわかりやすくまとめることができるようになった点。更新前の過去のファイル履歴がすべて残っており、いつでも過去情報に遡れる点。
社内マニュアルはすべてコンフルエンス
この製品のいい点
ウィキペディアのようにドキュメントページを社員それぞれが作成・編集することができます。ブログを書くように編集できるため簡単に操作できますし、突き詰めれば高度なページも作ることができる振り幅が気に入っています。
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
基本的なページ作成・編集機能は日本語対応しているのですが、一部の高度な機能は英語でしか対応していない場合がある。
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
例えば業務でわからないことがあれば、コンフルを検索すれば誰かがまとめてくれていたりすることがあるため、非常に助かっています。
文書の編集、共有はこれ一本
この製品のいい点
文書の作成、編集、共有が非常にしやすい。外部アプリで作成した図なども文書内にリンクできるので、Google Docsよりも使いやすい。
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
最終更新日時が記載されていて分かりやすいのですが、変更履歴がもう少し簡単に確認できるようになると嬉しいです。
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
検索機能も使いやすく、社内のマニュアルや文書管理にかかる時間、マニュアルを探す時間が大幅に短縮されました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ドキュメント管理に最適です
この製品のいい点
JIRAといった他システムとの連携ができるのはいいなと思っており、アジャイル開発に使用しています。また、ドキュメントを書く際は、表機能、段落機能、バージョン管理など多く機能があり、わかりやすく書くことができます。
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
同時編集者がいて、保存しようとするときに、競合してると通知をしてくれるのですが、うまく保存できないことがあり、誰かの努力が無駄になることがあります。
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
プロジェクトメンバー内でこのツールを利用することで情報共有がより効率よくできます。ページによって確認できるユーザーの制御をすることができ、ロールによって見せることができない情報も管理することができます。
ファイルサーバに代わるチーム内のドキュメント共有
この製品のいい点
Wikiのような形で文章を作ってチーム内で共有できることで情報連携を強化してくれるとともに、Jiraと連携することでより強固にアプリケーション開発を推進してくれます。
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
文章の色がデフォルトで少し紺がかった色であり、他の文章からコピペしてきた場合の黒色と少し違いが出てしまうことや、オブジェクトをコピペ、添削するときに思ったように操作がしづらいことがあります。
システムの不具合がありましたか?
箇条書きのコピペをしたときに、点が二重になってしまったり、全く異なる場所にペーストされたりすることがある他、Undoをしても元に戻らないことがありました。
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
これまでのファイルサーバでのファイル共有とは違い、編集者の情報も含めた履歴管理が出来ることやリアルタイムでの共同編集が出来ることで、2重管理の防止や文書作成効率向上が図れます。
検討者にオススメするポイント
ファイルサーバでのファイル管理から脱却して効率的な管理をしたい方にお勧めです。
部内のナレッジ共有で利用
この製品のいい点
導入前は個々に属人化されたナレッジや資料が一元管理された。
議事録の保管、プロダクト仕様変更時の周知にも適している
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
単一部門での利用には適していると感じているが、複数部門にまたがる場合の運用イメージがなかなか湧きづらい。
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
ナレッジシェアの文化醸成と、必要な情報を得たい時に検索できる「場」ができた事。
更新者を一人に絞り常に情報のアップデートをし続けています
議事録の社内共有が簡単になりました
この製品のいい点
これまでは議事録をファイルサーバで管理しており、いちいちその場所にアクセスして内容を確認する必要がありましたが、本ツールを活用することでその必要がなくなりました。
Confluence(コンフルエンス)の改善してほしい点
議事録やマニュアルを探す際の検索機能を、タグやキーワード検索をさらに良いものにして探しやすくしてくれると嬉しいです。
Confluence(コンフルエンス)導入で得られた効果・メリット
議事録やマニュアルやQAなどのナレッジの円滑な共有、確認が可能になり、無駄な探し物をする時間を削減できました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください