資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他
  3. 安否確認システム
  4. 安否コールの製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
安否コール

安否確認システム
安否確認を簡単に行うためのコミュニケーションツール 安否コール


株式会社アドテクニカ
全体満足度 ★★★☆☆ 3.8
29件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
安否LifeMail 安否確認システム ANPIC Safetylink24 安否確認サービス「安否ナビゲータ」 Biz安否確認/一斉通報 ANPiS エマージェンシーコール EXLINK-安否確認サービス
安否確認システムの製品一覧はこちら>
《安否コール》のPOINT
  1. 小規模事業者から大企業まで導入実績が1200社と豊富!
  2. パスワードやメールアドレスが不要な特許認証技術を採用!
  3. アプリは直感的で使いやすいUIデザインを採用!

IDとパスワードが不要な安否確認用のコミュニケーションツール

口コミロゴ 口コミ(29) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / サービス
参考価格 15,000円 ~

製品詳細

「安否コール」とは

「安否コール」はパソコン、スマートフォン、ガラケーで利用できる安否確認システムです。メールだけでなくアプリを使って安否確認が可能であり、社員の位置情報を把握することも可能です。システム管理者側では部門や組織毎に回答率を自動で集計することができるため、回答状況を即座に把握することもできます。

「安否コール」の強み

【グッドデザイン賞を受賞した認証技術】
「安否コール」はID、パスワード、メールアドレスなしでログインが可能な安否確認システムです。代わりに端末認証という仕組みを採用しています。この認証技術を活用し、安否コールは2020年のグッドデザイン賞を受賞しています。

【導入実績は1000社以上】
小規模事業者から上場企業、大規模病院まで1000社を超える組織で導入されている実績があります。

【堅牢なセキュリティプラットフォームを利用】
安否コールが利用するクラウドのサーバはネット銀行も利用している堅牢なセキュリティの仕組みを採用しています。国内外の3箇所のリージョンで運用されています。

「安否コール」がおすすめの企業

【高齢者が多い現場】
安否コールは操作性が良いという評価を利用している企業が得ています。病院や介護施設など高齢者の多い現場でも利用されておりますが、操作性の良さから高い回答率を維持しているようです。パソコン、スマートフォン、ガラケーに対応しています。

【社員への即時通達】
当ツールは安否確認だけでなく、社員への通達メールとしても利用することが可能です。管理者側でメールアドレスの登録や変更を行う必要がないため、管理者側の負担を省くことができます。

仕様・動作環境

「安否コール」の仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能 ・自動でのメール配信
・アプリプッシュ通知
・GPSマップ機能
・自動集計機能
・家族安否確認
・アンケート機能

価格・料金プラン

企業規模に応じた料金体系!

  • 「小規模企業向けプラン」「中規模企業向けプラン」「大規模企業向けプラン」と利用する企業の規模によってプランが変わります。
無料プランなし
無料トライアルあり

口コミ・評判

全体満足度
★★★ ☆☆ 3.8
29件
詳しい口コミ・情報を見る chevron_right
安否確認だけでなく連絡手段としても活用
社員の安否確認だけでなく連絡事項がある際のメール伝達手段としても利用できます。メールアドレスをいちいち確認・変更しなくて良いので連絡の際には非常に楽です。
schedule 2022/05/11
★★★★★ 5
自動車、輸送機器 / 500名以上 750名未満
社員が無事かどうかリアルタイムでわかる
操作は単純で、地震が起きるとメールが届いて添付されているURLをクリックして状況を回答する仕組みです。ログインも必要ないですし、簡単に回答できるのが良いです。最初は全国各地の地震が送られてくるので煩わしかったですが、弊社は全国に営業所があるので、社員状況をすぐに確認できるのは安心に繋がっています。
schedule 2022/04/10
★★★★ ☆ 4
その他製造 / 100名以上 250名未満
災害時の自信の連絡方法として。
安否コールは、自信のスマホにいれ利用している。このシステムでは、地震時は震度5以上の時に自動で連絡がくる。 それにより、緊急連絡の必要がなく、さらに、すぐに上司に状況を伝えれるため 情報共有がとても楽となった。
schedule 2022/04/02
★★★ ☆☆ 3
建設 / 750名以上 1,000名未満

企業情報

企業名

株式会社アドテクニカ

住所 〒140-0014 東京都品川区大井1-6-3 アゴラ大井町ビル3階(静岡銀行ビル)
設立年月 1982年4月
資本金 1,000万円
事業内容 Webサイト構築や様々なビジネスシーンでのWebシステムの開発及びクラウドサービスを提供
代表者名 下村 聡

価格・料金プラン

企業規模に応じた料金体系!

  • 「小規模企業向けプラン」「中規模企業向けプラン」「大規模企業向けプラン」と利用する企業の規模によってプランが変わります。
無料プランなし
無料トライアルあり

安否確認システム

安否確認システムとは?
安否確認システムとは、災害時に社員や家族の安否状況を確認するためのシステムです。一斉メール配信、状況集計、掲示板などの機能を提供します。送信代行や専用サイトの運用などをサービスとして、提供される場合もあります。震災の経験から多くの企業でその重要性と必要性が見直され、導入企業が増えています。社員の安否情報を短時間で収集することで、災害時の素早い意思決定を可能にし、事業への二次的な被害を最小限に留めることができます。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アドテクニカの 『安否確認を簡単に行うためのコミュニケーションツール安否コール』(安否確認システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-detail

115

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社コム・アンド・コム
株式会社コム・アンド・コム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社アバンセシステム
株式会社アバンセシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社イーネットソリューションズ
株式会社イーネットソリューションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
京セラコミュニケーションシステム株式会社
京セラコミュニケーションシステム株式会社
リストに追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
関西電力株式会社
関西電力株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.0
リストに追加
インフォコム株式会社
インフォコム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
株式会社エクスリンク
株式会社エクスリンク
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.8
リストに追加
ユミルリンク株式会社
ユミルリンク株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
8月8日(月) 更新
第1位
  • 【1人月額80円~】地震発生時に自動安否確認で迅速な対応 / 安否LifeMail
  • 株式会社コム・アンド・コム
第2位
  • 【月額5,130円~】LINE通知対応!産学連携システムの安否確認システム ANPIC
  • 株式会社アバンセシステム
第3位
  • 地震と7種類の「防災気象情報」と自動通報連携対応/アプリありSafetylink24
  • 株式会社イーネットソリューションズ
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
EXPO関連_1
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

安否確認システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ