資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他
  3. 安否確認システム
  4. 安否コールの製品詳細
  5. 口コミレビュー

【DX革命】ハイグレードアプリでリモートワーク中の災害時も安心 安否コール

株式会社アドテクニカ
安否コール
grade

3つの特徴

  • 1.【業界初!】安否確認ネイティブアプリ無料版リリース!
  • 2.1000法人200000ユーザの導入実績!上場企業や団体でも利用多数!
  • 3.パスワード不要!回答率100%を目指す直感的な管理機能をご用意!

上場企業・大手企業はじめ様々な業界で実績多数!
大切な家族の安否確認も7名無料。
管理者操作制限も柔軟で、掲示板は無制限に作成可。
BCPの初動を確実にサポートする豊富な機能で回答率向上を!

リストに追加した製品資料を無料で請求できます
よく比較されている製品を見る
安否確認システムの製品を一覧で確認できます
安否確認システムとは?
安否確認システムとは、災害時に社員や家族の安否状況を確認するためのシステムです。一斉メール配信、状況集計、掲示板などの機能を提供します。送信代行や専用サイトの運用などをサービスとして、提供される場合もあります。震災の経験から多くの企業でその重要性と必要性が見直され、導入企業が増えています。社員の安否情報を短時間で収集することで、災害時の素早い意思決定を可能にし、事業への二次的な被害を最小限に留めることができます。
「安否コール」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.4
11件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
6件
☆☆☆☆☆
★★★★★
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

11 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »
schedule 2021/03/06
安否コール
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
神奈川県/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
スマホがなくても導入できる
詳細ページへ
この製品のいい点
私用スマホにはアプリを入れたくない場合や、スマホを持っていない場合、会社携帯電話を利用する場合などにメールアドレスだけでも利用できるのは利用者の幅を広げることができてよい。
安否コールの改善してほしい点
メールアドレス対応の場合とアプリのプッシュ通知対応の場合にやはり利用者の反応に差がでてしまう点が悩ましいところと、自動配信の場合頻度が多く慣れてしまうので細かい設定ができるとよいかもしれません。
安否コール導入で得られた効果
会社として社員やその家族の安否確認を行うかどうかは、社員にとっても会社への信頼感=社員の会社への満足度アップにつながり離職率の低下へも寄与するのではないか。
schedule 2021/02/15
安否コール
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
岩手県/ 情報処理・情報システム/ 電気、電子機器
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
スピーディーな安否確認メール
詳細ページへ
この製品のいい点
災害時などに従業員にスピーディーに安否確認メールが送られるのでいざという時に便利です。従業員の家族も合わせて登録できるサービスはかゆいところに手が届くものだと思います。
安否コールの改善してほしい点
それほど困っているわけではないのですが、社員によっては返信がなかったり遅かったりすることがあります。そういった情報も合わせてメール配信できると便利ですね。
安否コール導入で得られた効果
営業部の社員などは外に出ていることが多く、災害時のスムーズな連絡が難しい場合など特に便利です。安否確認がすぐに可能なので電話回線がパンクしている際などに助かりますね。
schedule 2020/12/20
安否コール
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
静岡県/ 営業・販売/ 自動車、輸送機器
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
登録が難しくないところは評価できる
詳細ページへ
この製品のいい点
シンプルさを感じる。誰でも扱える。アプリなので手軽で楽に扱えます。危険を感じる災害・天災の際、一斉に携帯をならせることができるので素晴らしい。
安否コールの改善してほしい点
弊社のみの対応の可能性がありますが、テスト送信を行う回数が多く手間だと感じます。定期的にテスト内容の指示がメールで展開されるのが嫌。
安否コール導入で得られた効果
一斉に全社員の確認が取れる。担当者の工数が省けていいと感じております。管理部門や現場作業者にかかわらず同じ対応が可能となりました。
schedule 2020/12/20
安否コール
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 総務・人事/ 金融・証券・保険
従業員規模10名未満 導入決定者 導入1年以上 ~ 3年未満
優れた安否確認システム
詳細ページへ
この製品のいい点
地震だけでなく、津波や大雨等の災害にも対応しているため、従業員の在住地域を選ばずに安否を確認できる点。
安否コールの改善してほしい点
費用面。若干他社に比べてコストが高いが、それに見合ったサポートを行っていただけたため、総合的には満足。
安否コール導入で得られた効果
前の安否確認システムが事業撤退したため代わりのシステムを探していたところ、機能、価格ともに条件を満たしていた。まだ使っていないが、期待をしている。
schedule 2020/11/07
安否コール
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 専門職(医療関連)/ 医療
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
社員の体調チェックが毎日可能
詳細ページへ
この製品のいい点
指定した時間に体調確認案内が毎日可能。コロナ禍で感染しないように、体調把握出来るのはよい。社員には全員アプリのダウンロードをしてもらっている。
安否コールの改善してほしい点
アプリから開いた際、回答前にも関わらず、回答済みとなることがある。メールから回答する場合はそれがない。 管理者に連絡したつもりが社員全員コメントがみれることがあった。
安否コール導入で得られた効果
休日の社員の体調チェックができるのはメリット。電話で連絡するより気軽だし、管理する方も手軽だと思われる。

11 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »
リストに追加した製品資料を無料で請求できます
よく比較されている製品を見る
安否確認システムの製品を一覧で確認できます

『安否コール』と よく比較されている安否確認システム

Biz安否確認/一斉通報
リストに追加
Biz安否確認/一斉通報
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
職員の安否情報を一括で収集できる。
バーズ安否確認+(プラス)
リストに追加
バーズ安否確認+(プラス)
Team Connect
リストに追加
Team Connect
安否LifeMail
リストに追加
安否LifeMail
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
災害時には役に立ちそうです
エマージェンシーコール
リストに追加
エマージェンシーコール
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
安否状況をリアルタイムで確認でき、とても使いやすいです。
安否確認システム ANPIC
リストに追加
安否確認システム ANPIC
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすく、便利でわかりやすい。
Safetylink24
リストに追加
Safetylink24
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
ワンクリックで済む手軽さがよい

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アドテクニカの 『【DX革命】ハイグレードアプリでリモートワーク中の災害時も安心安否コール』(安否確認システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Biz安否確認/一斉通報
    Biz安否確認/一斉通報
  • バーズ安否確認+(プラス)
    バーズ安否確認+(プラス)
  • Team Connect
    Team Connect
  • 安否LifeMail
    安否LifeMail
  • エマージェンシーコール
    エマージェンシーコール
  • 安否確認システム ANPIC
    安否確認システム ANPIC
  • Safetylink24
    Safetylink24
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021関連
WealthPark株式会社_WealthParkビジネス

product-review

115

関連製品・サービス
株式会社コム・アンド・コム
株式会社コム・アンド・コム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
追加
株式会社アバンセシステム
株式会社アバンセシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
株式会社イーネットソリューションズ
株式会社イーネットソリューションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
追加
株式会社MAZULAND(バーズ安否確認+の販売特約店)
株式会社MAZULAND(バーズ安否確認+の販売特約店)
追加
インフォコム株式会社
インフォコム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
追加
コンピュータ・ハイテック株式会社
コンピュータ・ハイテック株式会社
追加
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • 【ITトレンド2020年間ランキング1位獲得!】感染症の対応にも安否LifeMail
  • 株式会社コム・アンド・コム
第2位
  • ASPICアワード2020支援業務部門総合グランプリ受賞!Biz安否確認/一斉通報
  • エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
第3位
  • 【DX革命】ハイグレードアプリでリモートワーク中の災害時も安心安否コール
  • 株式会社アドテクニカ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ