《Biz安否確認/一斉通報》の評判・口コミまとめ
Biz安否確認/一斉通報に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/01/17 公開)
《Biz安否確認/一斉通報》の良い評判・口コミ
緊急事態発生時に従業員へ安否確認を一斉送信し、すみやかに安否状況の把握ができるスムーズな動線に評価が集まりました。いざというときの安心の備えにつながるとの声もあります。
また、コロナ禍対策として、従業員の体温や体調管理に利用するなど日常的に従業員の健康管理に役立てている企業も多いようです。
豊富な機能を安心して利用できる
本人の安否確認のほか、家族安否や一斉通報機能など、豊富な機能が魅力です。管理側としての、安否状況の確認(集計)機能も非常に使いやすく、おすすめできます。
災害安否のほか、感染症に関する状況確認に利用できる
社員へ一斉送信とクリック式での安全状況送信ができるため、タイピング項目が少なく指が動く状況であれば報告ができる。災害のほか、コロナウイルスによる体調の確認にも利用している。位置情報も併せて送信するため、社員の安否がより明確に判断できる。
もちろん個人スマホや個人PCからも使えています
会社からすると従業員及びその家族の安全・安心を担保している縁の下の力持ち的なシステムと言えるのではないだろうか。またクラウドの特性を生かして、自宅や社外からのアクセスも可能だし、会社ネットワークに障害が発生している場合でも連絡可能なツールとなり、メリットは大きい。
もっと見る
《Biz安否確認/一斉通報》の悪い評判・口コミ
転勤時に所在地等を登録変更する作業が手間なので人事情報との連携で自動変更してほしい、災害発生時に懸念されるアクセス集中への万全な対策を求める声などがありました。
あらかじめユーザー自身が設定をしておかないと正常に機能しないシステムの改善やいざというときの不具合の解消に期待がよせられているようです。
人事情報との連携がしづらい
所在地を登録し、近隣で地震が発生した場合、アラートを鳴らすといった機能もあるが、転勤した際に、ユーザ自身で所在地を変更しなくてはいけないので、人事情報との連携等で、ユーザへ通知するような機能があるとよいと思いました
アクセス負荷が不安
このサービスは、アクセスが集中することが当たり前なので負荷はあらかじめ予見して対応してほしいときがあります。
ITリテラシーの低い社員でも活用するために
安全確認のテスト配信がより簡単になると使いやすいです。また部署ごとの設定などがよりスムーズだと、ITリテラシーの低い社員でも活用できます。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
緊急時に時間がかからない。
この製品のいい点
地震などが起こった際に、社員全員の安否確認を一斉に行うことのできるシステムです。操作が簡単で、誰にでも使える点がとてもいいです。
Biz安否確認/一斉通報の改善してほしい点
強いてあげるなら、たまに迷惑メールの方に振り分けられてしまう事、くらいでしょうか。それ以外は、とても満足して使うことができています。
Biz安否確認/一斉通報導入で得られた効果・メリット
電話で連絡をとっていた時と比べてスムーズなので、管理側の負担が減りました。反応がない社員がすぐにわかるので、とても使いやすいです。
安否確認の際に必ず使う優れもの
この製品のいい点
実際に震度5以上の地震の際にもメールに来るシステムで会社の上司が確認してくるもので目的がしっかり果たせていると思う。
Biz安否確認/一斉通報の改善してほしい点
改善して欲しいところはメール以外のシステムでも確認できるようにして欲しいなと思っています。
メールではポップアップしないし気づきにくい。
Biz安否確認/一斉通報導入で得られた効果・メリット
震度5の地震が来た時にシステムが稼働していて安否確認がスムーズにできたのでもっと大きな地震がきても安心だと思った。
安否確認が社員に一斉に送れるので管理部門には便利
この製品のいい点
大きな地震(震度5以上)など、あらかじめ設定していたレベルの災害が発生した場合に、社員全員に安否確認メールを24時間送れる。自動的に配信できるため、管理担当者にとってはかなり手間が省ける。
Biz安否確認/一斉通報の改善してほしい点
最近携帯メールを見る機会が減ってしまい、この安否確認メールを受信したことに半日以上気づかずにいた。自分だけかと思ったが、周りでもメールを見なくなって気づかないという人が多く、できることならLINEメッセージなどにも対応してもらえたらありがたい。また、安否連絡をすぐにしないとリマインドメールが来るのだが、それが一回しかないので、何度か送ってもらえればいいなと思う。
Biz安否確認/一斉通報導入で得られた効果・メリット
災害発生時に何時でも自分の安否を連絡する事ができる。メールのリンクから簡単に回答できる。ただし実際に大きな災害が起きた際にメール通信が出来るかは未検証。
検討者にオススメするポイント
大手のサービスなので安心して導入できる
社外でもすぐ分かる安否確認システム
この製品のいい点
沢山の従業員の安否確認を、休日でも、広範囲でも、同時刻に行えるし、入力することで口頭での不確実さが減るのがよい。
Biz安否確認/一斉通報の改善してほしい点
画面にショートカットをつくったが頻繁に使うものではないので、テスト使用がある度ログインが切れていて面倒だった。
ログイン状態の保持を改善して欲しい。また、自分がテストで受け取った時、最初はきちんと返せてなく確認が来た。受け取ったこと、電話に出たことでもいいにして欲しかった。
Biz安否確認/一斉通報導入で得られた効果・メリット
自動的に送信され、受け取った個々が対応するので、一人が各人に安否確認をとる時間の削減、入力による正確さ。
検討者にオススメするポイント
従業員が多いなら必要と思う
安否情報の登録以外にもインフルなどの状況も登録できます。
この製品のいい点
本ツールはまだ訓練でしか利用できておりませんが、会社に登録してあるメールアドレス宛にURLが一斉に送信され安否報告をスムーズに行うことができます。
もし災害があった時も、メールやチャットなどのコミュニケーションツールを使った安否報告とは違い"人"に依存していないので、状況をすぐに集約できると思います。
また、インフルの状況なども登録可能なため、小規模な感染拡大で現場が混乱していても、トップダウンで状況が確認できます。
Biz安否確認/一斉通報の改善してほしい点
ログイン画面の入力項目が多いです。会社ごとに違うとは思いますが、弊社ログイン画面は4項目あります。
災害に見舞われた状況だとIDとパスワード以外の項目は覚えていない可能性が高いので、少なくした方がいいのではないかと思います。
システムの不具合がありましたか?
とくにありません。
Biz安否確認/一斉通報導入で得られた効果・メリット
組織の人数が多いため、安否確認の担当としては、部署ごとのサマリが確認できることが重要です。まだ、訓練でしか利用できておりませんが、どの部署の誰からまだ連絡がないということがすぐに確認できるため、重宝しております。
検討者にオススメするポイント
最近UIが刷新され見やすくなったと思います。
一瞬で社員の安否確認ができるシステム
この製品のいい点
災害時、簡単に安否確認ができる(通知が届いたら、無事か否かをクリックするだけ)ため、非常事態でバタバタとしていても、簡単に操作ができる点。
Biz安否確認/一斉通報の改善してほしい点
メールアドレスでの登録が必須となっているが、アドレス変更した際に再登録(修正)が必要となる点が面倒。携帯電話番号のみでの登録の方がスムーズだと思います。
Biz安否確認/一斉通報導入で得られた効果・メリット
このサービスを使えば、社員の安否確認を簡単に行うことができるので、万が一の際に備えておくことができ、不安払拭に役立つ。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
災害安否のほか、感染症に関する状況確認に利用
この製品のいい点
社員へ一斉送信とクリック式での安全状況送信ができるため、タイピング項目が少なく指が動く状況であれば報告ができる。災害のほか、コロナウイルスによる体調の確認にも利用している。位置情報も併せて送信するため、社員の安否がより明確に判断できる。
Biz安否確認/一斉通報の改善してほしい点
携帯電話をチェックする時間が取れず、報告が遅れると、1時間~数時間程度で報告勧告の自動電話がかかってくるが、間隔が狭いため、しつこく感じる。
システムの不具合がありましたか?
位置情報の送信がうまくできない時がありました。
Biz安否確認/一斉通報導入で得られた効果・メリット
実際の災害や体調不良の報告が、第一報として簡単なクリックで報告できるところ。報告がない社員には、管理部門の担当者から直で連絡を取るようにしているため、救助が必要な社員がいるかを迅速に確認できるようになった。社内での感染症報告、ワクチン接種状況なども他人を通じての報告ではなく、直に伝えることができるので、プライバシー保護の面でも安心している。
検討者にオススメするポイント
本当に携帯電話を使ってメッセージを打ったり電話が出来ない状況、病状の時でも指先が動けば、取り急ぎ報告ができるので、お勧めです。
安否確認の確認ツール
この製品のいい点
地震や台風などの災害時に安否確認メールが入り、状況報告ができる。あらかじめ自宅や勤務先の住所を登録して登録先に災害が発生したときにメールが入るようになっている。
Biz安否確認/一斉通報の改善してほしい点
設定できる所在地が2つまでで、広範囲のエリアを担当している営業マンには対応できない場面があった。使用やオプションで変更できるかは把握していないが、改善できるならより良くなる。
Biz安否確認/一斉通報導入で得られた効果・メリット
管理職や人事担当は災害時の連絡対応でスムーズな安否確認ができたと評価している。今後災害は増えると考えられるので、労務管理の簡素化に貢献できると思う。
検討者にオススメするポイント
安否確認システムを検討しているなら是非おすすめ
スマートフォンアプリが便利
この製品のいい点
安否確認の応答方法について、連絡先(メールアドレスや電話番号)が複数登録でき、状況に応じて使い分けができる。
Biz安否確認/一斉通報の改善してほしい点
専用のアプリケーションがあり、そこから操作することができるが、項目によってはブラウザが立ち上がるため、使い勝手が悪く感じる部分もある。
Biz安否確認/一斉通報導入で得られた効果・メリット
本当の緊急時には、ブラウザでサイトを立ち上げて、ログインして、報告というところまで対応するのは、冷静に対応できるか、という課題があるが、このシステムはアプリケーションと通知機能を活用して、簡潔に安否情報の登録を行うことができるため、安否確認を確実に実施できる環境がつくれている。
検討者にオススメするポイント
社用スマホを導入している会社さんはオススメ
地震や台風の際に大活躍するシステム
この製品のいい点
災害などの緊急時に、社員の安否確認がとてもスピーディにできるシステムです。料金もさほど高くないので導入しやすいと思います。
Biz安否確認/一斉通報の改善してほしい点
たまに迷惑メールに入ってしまうことがあるので、どうにか改善して欲しいです。あと、アドレス変更した後の再登録も面倒で、忘れそうになります。
Biz安否確認/一斉通報導入で得られた効果・メリット
電話での安否確認だと、緊急時には家族と連絡をとっていたりスムーズに確認が取れないことがあるが、このシステムはメールで回答できるので便利です。管理側の視点から見ても、一斉送信できて誰が回答していないかわかるので良いです。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください