資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークセキュリティ
  3. WAF(Web Application Firewall)
  4. WAF(Web Application Firewall)の関連記事一覧
  5. WAFの市場規模はどのくらい?現状と将来の展望を徹底解説!

WAFの市場規模はどのくらい?現状と将来の展望を徹底解説!

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年07月06日 最終更新
WAF(Web Application Firewall)の製品一覧
WAFの市場規模はどのくらい?現状と将来の展望を徹底解説!

WAFは便利なセキュリティツールですが、市場規模はどのくらいなのでしょうか。業界内での普及状況によっては検討の余地も出てくるため、ぜひ確認しておきたいところです。

そこで、この記事では、WAFの市場規模について詳しく解説します。今後の動向やWAFの選び方もあわせて紹介するため、ぜひ参考にしてください。

WAF(Web Application Firewall) の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
WAF(Web Application Firewall)の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

WAFの市場規模

WAFは、専門知識や経験なしでは運用できない、属人的なシステムです。ノウハウがない状態で自社運営しようとすると、アップデートやチューニングで膨大な負荷がかかってしまうでしょう。

加えて、近年はWebアプリケーションを狙ったサイバー攻撃が多発しています。そして、WAFはサイバー攻撃を防ぎつつ安定してWebアプリケーションを稼働させるために欠かせません。こういった理由で、サービスとしての需要が年々高まっています。

その証拠に、2018年度における売上金額は、前年度比18.2%増の93億6,000万円を記録しました。

WAF市場における今後の動向

WAFの市場規模は、2023年度までに140億円規模にまで拡大すると予想されています。

そして、これからメインで普及していくのは、WAFとほかの機能(API保護・分散型サービス拒否保護など)を組み合わせた、クラウドベースの「WAAP」だとも言われています。このサービスは、Webアプリケーションのみを保護対象としている現在のWAFよりも広い範囲をカバーすることが可能です。

また、自社に専用知識のある人物がいなくても安心な運用監視付きのサービスも主流となります。そのため、より高いセキュリティを効率的に構築したい企業を中心に導入が進んでいくでしょう。

WAFを選ぶ際のポイント

WAFの導入を検討するにあたり、具体的な選び方を解説します。

保護する範囲を明確にする

WAFは製品によって、保護できる範囲が異なります。そのためまずは、WAFによってどこまでWebアプリケーションを守るのかを決めましょう。

セキュリティの範囲が定まれば、WAFに求める機能が明確になり、自社に最適な製品を選びやすくなります。たとえばWebアプリケーションの脆弱性のみが心配な場合、WAFで保護する範囲は限定的です。そのため、導入するWAFの機能も限定的でかまいません。この場合に機能性を重視すると、無駄なコストが発生してしまいます。

自社に適した導入形態を選択する

WAFの導入形態には、「ソフトウェア型」「ネットワーク型」「クラウド型」の3種類があります。それぞれ特徴があるため、用途に応じて最適なものを選びましょう。

ソフトウェア型は、自社サーバにWAFをインストールするタイプです。簡単に導入できますが、設定や運用などを、すべて自社で行わなくてはなりません。

ネットワーク型は、新たなネットワークを構築する専用ハードウェアとしてWAFを配置するタイプです。独立したネットワークなため、Webサーバのリソースを消費しません。ただし、WAFに不具合がでるとネットワークに接続できなくなるため、急なアクシデントに弱いです。また、導入コストも高めです。

クラウド型は、インターネット上でWAFサービスを提供するタイプです。利用料金を払えばすぐに利用でき、専用ハードウェアの設置なども必要ありません。ベンダー側が保守・点検してくれるため、初心者の方でも安心です。

高い拡張性を備えているか確認する

Webサイトやシステムの事業規模は、将来的に変動する可能性があります。そのため、それらを保護するWAFにも、保護範囲を拡充・縮小できる、高い拡張性が必要です。拡張性が低いと、急な事業転換についていけず、コスト負担も大きくなります。

また、保護すべき範囲が広がったにも関わらずWAFの拡充が間に合わないと、サイバー攻撃の対象にもなるでしょう。新たに発生した脆弱性からマルウェアが感染すると、事業の活動自体が困難になります。

サポートの範囲と質を確認する

WAFの運用開始後は、常に外部からの攻撃を守る防御態勢を最新に保つ必要があります。しかし、専門知識や経験が浅い場合、自社だけで高いセキュリティレベルを保つのは困難です。

たとえばWAFでは、「ブラックリスト方式」と「ホワイトリスト方式」という2種類の防御形式があります。前者はシグネチャ・後者はパラメータに関する細かな設定が必要なため、ある程度の知識と経験がなければ適切に対応できません。

そのため導入の際は、機能面のほかに、ベンダーによる導入・運用サポートの有無も確認しましょう。サポート体制が充実していれば、自社だけで対応できない部分を、効率的にカバーできます。ベンダーと協力体制をとれば、WAF全体のセキュリティレベルも高く保たれるでしょう。サポートの範囲は製品やベンダーによってさまざまのため、事前に確認してください。

参照:ITRがWAF運用監視サービス市場規模推移および予測を発表|ITR

WAFの必要性を認識し、最適な製品を導入しよう

WAFの市場規模は年々拡大しており、今後も成長が見込まれます。導入を検討している方は、導入形態や保護できる範囲、拡張性やサポート体制の充実度に注目してください。上記基準はいずれも、WAFを安全かつ効率的に活用するための重要な要素です。

以上を踏まえ、自社に最適な製品を導入しましょう。

WAF(Web Application Firewall) 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
WAF(Web Application Firewall)の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
WAF 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

「WAFとは?」初心者にもわかりやすく一から徹底解説!

「WAFとは?」初心者にもわかりやすく一から徹底解説!

WAFにおける「シグネチャ」とは?初心者にわかりやすく解説!

WAFにおける「シグネチャ」とは?初心者にわかりやすく解説!

WAFとSSLの関係性とは?証明書の必要性についても解説!

WAFとSSLの関係性とは?証明書の必要性についても解説!

WAFのホワイトリスト方式とブラックリスト方式では何が違うの?

WAFのホワイトリスト方式とブラックリスト方式では何が違うの?

WAFとファイアウォールの違いは?攻撃との関連も解説!

WAFとファイアウォールの違いは?攻撃との関連も解説!

無料OSSのWAF製品比較4選!メリットや注意点を分かりやすく解説

無料OSSのWAF製品比較4選!メリットや注意点を分かりやすく解説

WAFの機能一覧!WAFでできることや防げる攻撃も解説

WAFの機能一覧!WAFでできることや防げる攻撃も解説

最新版WAF製品の比較17選【価格&特徴比較表あり】選び方も解説

最新版WAF製品の比較17選【価格&特徴比較表あり】選び方も解説

WAFで防げない攻撃は?防げる攻撃と利用のポイントも解説!

WAFで防げない攻撃は?防げる攻撃と利用のポイントも解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「WAFの市場規模はどのくらい?現状と将来の展望を徹底解説!」というテーマについて解説しています。WAFの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
WAF
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社アリス
株式会社アリス
追加
未知の攻撃も遮断できる SaaS型クラウドWAF「 CloudCoffer on Cloud 」
ゼロデイ攻撃にも高い検知率を誇るAIエンジンを搭載したクラウドWAFサービスです。
株式会社アイロバ
株式会社アイロバ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.9
追加
登録サイト無制限!サイバー保険付帯のオールインワンWAF!BLUE Sphere
BLUE Sphereは「防御/保険/サポート」までセキュリティをワンストップに実現するサービスをご提供させていただき、企業様のサイバーセキュリティ対策へ安心をお届けいたします。
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
追加
一人情シスの味方! クラウド型WAF「Scutum」【Scutum(スキュータム)】
ScutumはWebアプリケーションの脆弱性から顧客を守るクラウド型WAFサービスです。新たな攻撃の手法にも素早く対応し、より安全なWebサービスのご提供が可能です。
SBテクノロジー株式会社
SBテクノロジー株式会社
追加
セキュリティ監視・分析サービスMSS for Imperva Incapsula
24時間365日、セキュリティ専門アナリストが Imperva Incapsula の運用・監視をお客様の代わりに行うマネージドサービスです。Web サーバーへの脅威に対応する最適なセキュリティを提供します。
株式会社ロケットワークス
株式会社ロケットワークス
追加
【NICT暗号技術実績社】ロケットワークスのクラウド型WAFイージス
導入、設置、運用にコストのかからないクラウド型WAFです。 通信量の多い、ECサイト事業者、大学、公共機関様採用実績多数。 定額制WAFはセキュリティコスト削減に有用です。
株式会社セキュアイノベーション
株式会社セキュアイノベーション
追加
Webサービスを様々な脅威から守り安心・安全な運用をご提供secuWAF
外部からの脆弱性をついた攻撃やウィルスを遮断。様々な脅威からWebサイトを守ります。
株式会社サイバーセキュリティクラウド
株式会社サイバーセキュリティクラウド
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
追加
導入社数・導入サイト数 国内No.1のクラウド型WAF【攻撃遮断くん】
「攻撃遮断くん」はあらゆるサイバー攻撃からWebサイト・Webサーバを守る国産のクラウド型WAFです。 Webアプリケーション層へのサイバー攻撃をリアルタイムに可視化・遮断します。
ペンタセキュリティシステムズ株式会社
ペンタセキュリティシステムズ株式会社
追加
導入15,000件、Webサイトを守るクラウド型WAFクラウドブリック(Cloudbric)
クラウドブリックは、サイバー攻撃からWebサイトを安全に守るクラウド型Webアプリケーションファイアウォールです。高セキュリティレベルの確保とリーズナブルな料金で簡単導入できます。
株式会社 USEN ICT Solutions
株式会社 USEN ICT Solutions
追加
攻撃遮断くん
攻撃遮断くんは、WEBサーバへの攻撃を遮断し、24時間365日のサーバセキュリティを実現します。情報漏えい、踏み台、WEB改ざん、サービス妨害等の脅威から守ります。
株式会社 モニタラップ
株式会社 モニタラップ
追加
4,000円で始められるWebサイトセキュリティサービス!!AIONCLOUD
AIONCLOUD WAFは、高度なセキュリティエンジンとグローバル脅威インテリジェンスでWebサイトをあらゆる攻撃から安全に守るクラウド型WAFサービスです。
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • 導入15,000件、Webサイトを守るクラウド型WAFクラウドブリック(Cloudbric)
  • ペンタセキュリティシステムズ株式会社
第2位
  • 導入社数・導入サイト数 国内No.1のクラウド型WAF【攻撃遮断くん】
  • 株式会社サイバーセキュリティクラウド
第3位
  • 一人情シスの味方! クラウド型WAF「Scutum」【Scutum(スキュータム)】
  • 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 「WAFとは?」初心者にもわかりやすく一から徹底解説!
    WebアプリケーションやWebサーバの構築・運用に関...
  • 最新版WAF製品の比較17選【価格&特徴比較表あり】選び方も解説
    Webアプリケーションに対する不正な攻撃からWebサ...
  • オンプレミス型WAFの特徴やメリットとは?選び方も徹底解説
    WAFはWebアプリケーションを外部攻撃から守るため...
  • クラウド型WAFのメリット・デメリットとは?導入前の注意点も解説!
    クラウド型WAFとは、クラウド上に設置するセキュリ...
  • WAFの市場規模はどのくらい?現状と将来の展望を徹底解説!
    WAFは便利なセキュリティツールですが、市場規模は...
  • 大学でWAFを導入する際の選定方法は?事例をご紹介!
    大学のシステムにWAFは必要なのでしょうか。セキュ...
  • Web改ざん防止にWAFは有用なのか?FWやIPSとの違いも解説
    Webサイトへの攻撃に特化したWAF。Webの改ざんも防...
  • WAFにおける「シグネチャ」とは?初心者にわかりやすく解説!
    WAFはアクセス元とWebサーバーの間に立ち、不正な...
  • WAFで防御可能な攻撃一覧!Webサイトを脆弱性から守る方法とは?
    WAFの存在は知ってるけど、どんな攻撃を防御できる...
  • WAFで防げない攻撃は?防げる攻撃と利用のポイントも解説!
    「WAFは万能だと聞くけど、防げない攻撃はないの?...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

WAF(Web Application Firewall)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ