人事評価システム
2021年、ITトレンドでユーザーから最もお問い合わせが多かった製品を発表する「ITトレンド年間ランキング」。ITトレンドユーザーに最も支持されたIT製品はどの製品か?各カテゴリー毎に紹介します。
※ランキング結果は2021年1月1日~11月30日までの期間の資料請求数をもとに集計しています。
-
【低コストで制度構築】課題に応じた評価・報酬制度まで構築!
-
【ヒョーカクラウド】業績・行動・スキルマップ・1on1・360度
-
【評価ポイント】ポイント評価・ピアボーナス・360度・サーベイ
株式会社シーグリーン
-
エクセルとの親和性◎今の評価シートをそのままシステム化!
-
組織の変化に合わせて評価機能をプラスできる
-
評価だけで終わらせずフィードバックで成長促進
株式会社サイダス
-
自由にカスタムでき、あらゆる評価制度をカンタンに再現
-
評価進捗がわかりやすく入力催促がパパッとできる
-
誰でもマニュアルなしで簡単に使えて、スマホからも評価入力可能
株式会社カオナビ
-
評価シートの作成から集計まで煩雑な業務をワンストップで効率化
-
OKR・MBO・1on1、360度評価など、豊富なテンプレートを完備
-
「使いこなせない…」の心配はご無用!サポート品質No.1の実績
株式会社HRBrain
-
導入4,000社でシェアNo.1※評価制度がなくてもゼロから構築可能
-
Excel管理からの脱却。質の高い目標・評価を実現する機能多数
-
IT補助金に対応。2022年採択率は約9割で、運用サポートも万全
株式会社あしたのチーム
-
人事評価シートから評価フロー、フィードバックまでシステム化
-
柔軟な評価設定であらゆる評価制度に対応 1on1もご支援
-
誰でも使いやすいインターフェ-ス搭載、入力ミスや問合せを削減
株式会社プラスアルファ・コンサルティング 東証プライム上場
-
充実の機能で、目標設定・評価プロセスの効率化を実現
-
コミュニケーション機能により評価の納得度向上
-
導入から活用までを全面サポート
株式会社ビズリーチ
-
評価スケジュールの設定や、評価シートの配布・回収・保管が可能
-
リマインドや評価調整をシステムで実施、評価時期の業務を効率化
-
評価制度構築や教育研修、給与代行などの人事課題解決もサポート
株式会社アクティブアンドカンパニー
-
業界トップクラスの低価格!月5500円(税込)から運用可能!
-
コンサル会社のノウハウが詰まった様々な機能を搭載!
-
シンプルで誰でも簡単に運用可能!導入後も安心のサポート体制!
株式会社日本経営
-
入社から退社までの幅広い人事業務の手続きや運用を一括管理
-
専門知識不要!担当者も従業員も直感的に操作できるかんたんUI
-
複数サービスのお困りごとを1つの窓口でまとめて解決
One人事株式会社