- 費用対効果に優れ、短期間で導入可能!
- エクセルだから誰でも自由にデータ分析ができる!
- 既存の報告書をそのままの形で活用可能!
Sactona は、経営管理を高度化・効率化するためのクラウド対応型経営管理システムであり、さまざまな管理会計・経営管理業務を支える最先端のエンタープライズシステムです。
2025年04月01日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
サクッと始められる、予算管理 / 予算編成 / 経営管理システム Sactona
製品概要
Sactona は、経営管理を高度化・効率化するためのクラウド対応型経営管理システムであり、予算編成、予算管理、見込管理、事業計画、予算実績管理などの管理会計・経営管理業務を支える最先端のエンタープライズシステムです。連結・部門別・製品別・支店別・販売店別・プロジェクト別管理などのさまざまな領域に適用可能です。
・連結グループ・単体経営管理(GPM:Global Performance Management)
・製品需給管理(PSI:Production, Sales and Inventory)
・経費管理(SGA:Selling, General and Administrative Expenses)
・研究開発費・設備投資管理(R&D、CPX:Research & Development, Capital Expenditure)
・人的資源管理(HRM:Human Resource Management)
・製品収支管理(PPM:Product Portfolio Management)
主な特徴
■さまざまな管理会計・経営管理業務のプラットフォームとして利用可能
弊社の豊富なノウハウを集約した「Sactona サクトナ」は、予算編成・予算管理・予実管理・見込管理・経営計画・事業計画など、さまざまな経営管理業務の高度化・効率化が可能です。
■クラウドによるサービス提供
「Sactona サクトナ」は、サービス提供の形態をオンプレミスのほか、クラウドから選択することができます。また、価格は合理的な体系を採用。導入コストを抑えることができるので、スモールスタートにも最適です。
■プログラムのインストールが不要
「Sactona サクトナ」は、Microsoft Office Excel と ブラウザソフトがあれば利用できるので、クライアントPCにプログラムをインストールする必要はありません。
■小規模から大規模利用までスケーラブル
「Sactona サクトナ 」は、Microsoft のテクノロジーに準拠して設計・開発されているため、10ユーザーの小規模利用から1000ユーザーを超えるような大規模利用までスケーラブルな利用が可能です。
■オートメーション機能を標準装備
「Sactona サクトナ」 には、オートメーション機能が標準装備されているため、データの取込みからレポート出力までをワンクリックで実行することが可能です。またお客様特有の処理もオートメーション機能で自動化することができます。
■カンタンIF
「Sactona サクトナ」 には、カンタンIF機能も標準装備。企業グループ内に散在した実績データをSactonaに取込み、過去→現在→未来へとつながる経営管理を実現いただけます。
製品構成
「Sactona サクトナ」 は、Microsoft のテクノロジーに準拠して設計・開発された3つの代表的モジュールにより構成されています。
■Sactona Portal
各拠点でデータを入力する際に使用するモジュールです。入力された数値やコメントは自動的にサーバーに取り込まれます。Portal には、各拠点から報告される入力表を管理するライブラリ、業務メンバーと情報を共有するための掲示板、業務スケジュールを共有するためのカレンダー、各種帳票の出力機能などの機能があります。
■Sactona Manager
入出力表の開発やポータルの管理を行うためのモジュールです。セル単位でのレイアウト指定が可能なほか、組織などのマスターに連動したレイアウト、行数が増減する経費明細などのレイアウトが実現できます。定型的な入出力表のほか、アドホックな分析のためのキューブ分析機能も用意されています。
■Sactona Designer
運用の前提となるデータベース構造、マスタやロジックなどの設定を行うためのモジュールです。また、ユーザーやユーザーグループのセキュリティ設定、パスワード管理、ユーザーの操作ログ閲覧、メール配信、データ保護などの機能が用意されています。
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
お客様の声
昭和電工株式会社
当社では、予算編成や決算業務の業務量の増大に伴い、情報システムの活用による集計業務の効率化と迅速化を図りたいと考えておりました。そこで、紹介されたのがSactonaです。
現行のExcelシートのレイアウトを生かして、Sactonaでデータを収集する仕組みを作ったので、エンドユーザーも混乱することなくSactonaシステムに移行できたと思います。
また、Sactonaはデータ量が増えてもレスポンスが悪化しないように考慮されている点が、全社集計を行う立場である経理室にとっても、非常に良かったと思います。今後は、周辺業務にもSactonaを展開していくつもりです。
要件定義開始より4ヶ月でシステム導入となりましたが、大きなトラブルもなく本番稼動できたのは、アウトルックコンサルティング社の実務を理解した上でのシステム開発力と運用支援のおかげだと思っております。
アスクル株式会社様
当社では、予算作成および予実管理の構造的な業務改革を実現するため、機能別組織化による経営状況に対する温度差を解消し、全社員のマインド醸成の仕掛けとして Sactona を導入いたしました。
導入により、予算策定業務の効率化と可視化によるムダの削減で、精度向上と期間短縮を実現。
属人化した作業からの解放でできた余裕を、高付加価値業務(企画・分析等)に充てています。毎朝、全社員向けに自動配信している日報は、“どこにいても会社の状況を把握できる” “ 意識が変わった”と、社内で高評価を得ております。
今後、現在未対応の業務や関連業務もSactonaへ移行する予定です。
企業情報
会社名 | アウトルックコンサルティング株式会社 |
---|---|
住所 | 〒103-6117 東京都港区南青山三丁目1番3号 スプライン青山東急ビル |
設立年月 | 2006年4月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | アウトルックコンサルティングは、企業の管理会計・経営管理分野を得意とするコンサルティングサービス会社です。お客様企業の管理会計・経営管理を高度化・効率化することで、企業の見通しや展望( Outlook )をよりよく見えるようにするためのサービスを提供しています。 経営管理を高度化・効率化するためには、経営管理分野を専門とし、マネジメントからシステムに至るまでの範囲に通じたエキスパートが絶対的に必要です。そのため当社は、マネジメントコンサルティング(経営管理・戦略)とシステムコンサルティング(システム開発・パッケージ導入・保守)の範囲に渡ってサービスを提供しています。 |
代表者名 | 平尾 泰文 |
予算管理システム
予算管理システムとは?
予算管理システムは、企業の財務計画や予算編成を効率化し、収支バランスの最適化を支援します。リアルタイムの予算進捗管理、分析レポート作成、シミュレーション機能が特徴です。経理部門や財務部門で活用され、経営戦略の立案やコスト管理の強化に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】予算管理システム16選!機能や価格を比較、選び方も解説
『Sactona』とよく比較されている予算管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アウトルックコンサルティング株式会社の 『信頼の導入実績!経営管理DX推進のパートナー ★Sactona』(予算管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。