一部上場企業をはじめとした大手企業を中心に多数の導入実績
★強固なロジックと強い意志に基づいた将来計画を立案したい
★予実分析結果から迅速に対策を打てる体制を構築したい
★役員・各事業部長・経営企画が同じ目線でディスカッションできるようにしたい
★セキュアーな環境下で安全に情報を管理したい
大量データを高速処理。セグメントごとの情報を自動仕訳。
全ての経営情報が一元管理されることで、リアルタイムで経営状態を可視化することが可能となります。
サービスの特徴
★Corporate Intelligence~コーポレート・インテリジェンス~ とは
”BI(Business Intelligence)”がデータのビジュアライズに特化し、直感的かつ視覚的に数値情報を可視化することを可能とするのに対し、Loglassが提供する”CI(Corporate Intelligence)”では、経営管理という業務そのものに特化し、データ収集~可視化分析までの一連の経営管理業務全体の高度化を可能とします。
今までにない最高の経営管理体験を
◆全社一体のスクラム経営
Loglassが目指す世界は、全社員が一体となって業績の向上に取り組む「スクラム経営」です。様々なExcelやスプレッドシートに分散する情報を経営管理特化のワークフローシステムを使用しながら簡単に集約し、全社員に閲覧権限制御をかけながら情報を提供することが可能となります。経営者は現場から上がる数値をリアルタイムで確認でき、現場は経営側に業績に対するアプローチを簡単に伝達できます。
◆システム連携で経営管理を更に強く
Loglassは国内で利用されている多くのソフトへの対応を拡げています。
財務会計を中心に、経費精算や販売管理ソフト等への幅広い対応を目指しており、
経営管理領域は一つの部署だけで終わらないからこそ、外部ソフトとの連携に注力しています。
◆経営をもっとシンプルに美しく
Loglassでは、常に変動する数値を変更箇所認識、変更ログによって管理可能です。
これまではCFO・経営企画が膨大なリソースを回していた数値管理をLoglassが代行します。