資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. 契約書管理システム
  4. 楽々Document Plus
  5. 楽々Document Plusの評判・口コミ
楽々Document Plus

契約書管理システム
楽々Document Plus:評判・口コミ

住友電工情報システム株式会社
全体満足度 ★★★☆☆ 3.9
全31件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
OPTiM Contract

OPTiM Contract

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 初期費用不要で、月額9,980円からお手軽導入!
  • 契約書をアップロードするだけで管理台帳を自動で作成
  • 契約終了と自動更新の接近を​自動通知
SAVVY/EWAP

全文検索と多観点ツリーで企業内情報の見える化を促進 SAVVY/EWAP

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
14件
POINT
  • 契約書を電子化してデータベース化
  • 現物(紙)は原本として管理
  • 状況把握が楽になり進捗チェックや漏れチェックの効率化を実現
CECTRUST-Light

電子契約サービス CECTRUST-Light

全体満足度

★★★★☆ 4.3
9件
POINT
  • 郵送料・保管料の他、人件費等の稼働コストも大幅削減
  • 印刷や押印など、紙契約で必要な事務作業を効率化
  • リモートワーク環境でも契約締結業務を確実に実施可能
TOKIUM電子帳簿保存

あらゆる書類を保存できる文書管理クラウド TOKIUM電子帳簿保存

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • TOKIUMが書類を代行受領し、国税関係書類を完全ペーパーレス化!
  • 99.9%の精度で書類をデータ化。入力の手間とミスを撲滅!
  • 取引書類の紐づけ機能で、スムーズに検索・確認できる!
MyQuick

【ID数無制限:月額2万円】クラウド型の契約管理システム MyQuick

全体満足度

★★★★☆ 4.3
15件
POINT
  • 悩ましい電子契約と紙契約の一元管理をシステム面でサポート
  • 電子署名サービスと連携して締結、期限管理等の業務効率をアップ
  • 重要な書類を守るセキュリティ対策・バックアップサービスも提供
リーガレッジ

リーガレッジ

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 契約書の登録・管理を効率化する。
  • 契約書内の情報を現在の契約レビューなどに有効活用する。
  • 電子契約サービスとも連携し、紙と電子の契約書を一元管理。
Ofigo契約書管理Facil

【月額 30,000円(税込 33,000円)~契約書を管理する】 Ofigo契約書管理Fácil

全体満足度

★★★★☆ 4.0
2件
POINT
  • 大量の契約書を全社で一元管理、スムーズな情報共有をサポート
  • 関連契約が一目で把握できる便利な紐付け管理機能を搭載
  • 電子契約サービス「クラウドサイン」「Docusign」との連携機能
LAWGUE

採用するなら、追加人員より LAWGUE

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 「非効率な作業」の徹底的排除で、業務効率化
  • 自社ナレッジを「見える化」し、業務標準化と質の統一を達成
  • 探したい⽂書はAIが⾃動的に「⾒つけてくれる」
契約書管理システムの製品一覧はこちら>
《楽々Document Plus》のPOINT
  1. 申請~締結・保管まで一気通貫!(電子契約サービス連携)
  2. スピーディーな全文検索&ワークフロー機能も搭載
  3. 「うっかりミス」を防止!期限管理機能で契約更新をサポート

電子契約サービス連携や期限管理機能、契約審査のためのワークフロー機能も搭載しています。
また契約先や契約内容による検索や版管理など、契約書管理に必要な機能を豊富に取り揃えています。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例

《楽々Document Plus》の評判・口コミまとめ

良い評判 アイコン

《楽々Document Plus》の良い評判・口コミ

ペーパーレスで文書の保管、検索、閲覧が可能になったため、社内のDX推進化が飛躍的に進んだという声が多かったです。リモートワークが可能な点、管理が簡単である点や検索精度の高い点がユーザーに評価されている印象を受けました。またシンプルなUIのため、直感的に作業ができるという意見もあげられました。

全文検索の精度が高く使いやすいです

ペーパーレス化を考えている企業にはぜひお勧めのサービスです。シンプルで見やすい画面構成や全文検索の精度が高いので、デジタルでの文書管理が初めてでも十分使いこなせると思います。

社内稟議、申請書の電子化による在宅勤務推進

押印のための出社が不要となり、在宅勤務を後押しすることができました。結果、コロナ禍でも業務停滞を招くことなく運用できております。
もっと見る
悪い評判 アイコン

《楽々Document Plus》の悪い評判・口コミ

シンプルがゆえに、個人的にカスタマイズしたいというユーザーには物足りなさを感じる製品のようです。また、機能面でもより便利に正確になってほしいという声も多く寄せられました。中でも、検索の素早さや正確性、何かミスがあった時に事前にわかる、といったシステムの向上を求める意見がありました。

検索機能をより正確にしてほしい

検索機能を改善してほしい。あいまい検索などあるが、必要のないものまで検索に引っかかってしまうことがあるため。

細かい部分をどんどん良くしていってほしい

アクセスが多いとフリーズする時がある。個人好みの画面設定がやりにくい。データを応用するのが苦手だと思う。楽々での発注申請と注文書発行システムを連動させたが、コードミスに気づかず他部門の予算を使ってしまった。ミス判定して欲しい。
もっと見る
絞り込み

評価

(9件)
(9件)
(13件)
(0件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

31 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ »
楽々Document Plus 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 不動産
職種 経営企画
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/10
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

UIがシンプル使いやすい

この製品のいい点

以前も同じような文書管理システムを使っていたのですが、UIがシンプルでツリーが分かりやすくなっており使いやすいように感じました。またアクセスランキングというのが表示されるようになり、どの文書が需要あるのかなど一目で分かるようになり助かりました。また最近見た文書もすぐに分かり一から探さなくて済むようになりました。

楽々Document Plusの改善してほしい点

UIがシンプルでいいのですが、シンプルが故に操作したいものがどこにあるのか潜らないといけないので、個人でカスタマイズができればなおよいと思いました。

楽々Document Plus導入で得られた効果・メリット

従来は、文書を検索するのが非常に困難でしたが、現在は契約期間や契約者など、細かな条件を設定することで検索が可能になり、文書を見つけるための時間が大幅に短縮されました。

検討者にオススメするポイント

シンプルでどの年代でも分かりやすいと思います
この口コミを詳しく見る>
楽々Document Plus 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 一般事務
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/03/05
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

文書管理のストレスから解放された

この製品のいい点

今流行りのペーパーレスで文書が管理できます。紙のようにスペースは取りませんし、検索すれば目当てのものが探せるのでストレスは少ないです。

楽々Document Plusの改善してほしい点

検索機能がイマイチ。もっといろいろ詳しく検索できるようにして欲しいです。検索ももう少し速く出てきてくれると嬉しい。

楽々Document Plus導入で得られた効果・メリット

当然ペーパーレスなので環境にもいいし、紙代やインク代が少なくなりました。さらにリモートワークにも向いていると思います。
この口コミを詳しく見る>
楽々Document Plus 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 技術・設計
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/11/03
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

使いにくいが慣れれば便利

この製品のいい点

使い方が初見では難しく文書の一時保存の仕方が分かりにくく探すときも分かりにくいです。しかし慣れれば便利で書類のやりとりの電子化が進みました。

楽々Document Plusの改善してほしい点

使い方を教えるのが難しいので直感的に分かりやすく使えるようなUIにしてほしいです。とくに検索機能を便利にしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
なし

楽々Document Plus導入で得られた効果・メリット

紙とハンコでしていた見積書や伺い書を電子で出来るようになり便利になりました。離れた事務所とのやりとりが一瞬で出来るのが大変便利ですね。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • 文書管理システム
    文書管理システム
  • 見積管理システム
    見積管理システム
  • Web請求書・クラウド請求書ソフト
    Web請求書・クラウド請求書ソフト
楽々Document Plus 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 食品、医薬、化粧品
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/10/17
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★☆☆3

契約書の期限管理が回るようになりました。

この製品のいい点

文書管理ソフトとして、版管理機能や期限管理機能があるので、文書にまつわる困りごとを概ね解決できると思います。また、簡単なワークフロー機能も持っていますので、承認プロセスが必要な文書の管理にも向いています。

楽々Document Plusの改善してほしい点

インターフェースが古っぽくて少し使いにくいと感じます。デザインも新しくなってクリックの回数も極力減らすような設計になってほしいです。

楽々Document Plus導入で得られた効果・メリット

契約書の期限管理を実現することができました。期限や期限到来時の通知先を細かく設定できますし、フォルダごとなどある程度大まかにも設定できますので、膨大な数の契約書の期限管理も必要最低限の工数で実現できていると思います。
以前利用していた製品の解約理由
ImageWare

検討者にオススメするポイント

契約書の期限管理をしたい方にお勧めです。
この口コミを詳しく見る>
楽々Document Plus 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 運輸
職種 一般事務
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/07/03
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

場所や端末に関係なく共有できる

この製品のいい点

担当者が休暇でも文書の管理が一括に行えるようになり、不在時でも照会があっても大丈夫になった。とりまとめ部署の業務軽減、効率化にもつながった

楽々Document Plusの改善してほしい点

検索性能は非常に高いと思いますが、紙書類をスキャンしたPDFファイルにおける手書きの文字などの検索精度が悪く精度があがれば助かります。
システムの不具合がありましたか?
得になかったです。満足しています

楽々Document Plus導入で得られた効果・メリット

担当者が不在で、たまに違うの担当者であっても簡単に使いこなせるのはメリットです。これまでは書類に入力する担当者によって同じ意味でも表現が違うことがあり、楽々Document Plusを導入するにあたり、表記を統一し検索性能を十分に生かすように徹底することで文書自体も見やすくなり、文書管理の負担が減りました

検討者にオススメするポイント

必要な情報が情報共有できる点がお薦めです
この口コミを詳しく見る>
楽々Document Plus 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 生産・製造
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/05
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

場所や端末に関係なく利用できる

この製品のいい点

各部署での文書の管理が一括に行えるようになり、働き方に幅が出てきた。事務部門の負担軽減、効率化により無駄に入力する手間が省けた。

楽々Document Plusの改善してほしい点

フォーマットの電子ファイルが増えることにより、大切、重要な資料を見間違えたまま、進めてしまうことが出てくる。慣れてきたころが注意。

楽々Document Plus導入で得られた効果・メリット

ひとつのドキュメントで管理できて日付や作成者がわかるようになっており、責任を持って各自、業務を遂行することができている。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
OPTiM Contract

OPTiM Contract

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 初期費用不要で、月額9,980円からお手軽導入!
  • 契約書をアップロードするだけで管理台帳を自動で作成
  • 契約終了と自動更新の接近を​自動通知
SAVVY/EWAP

全文検索と多観点ツリーで企業内情報の見える化を促進 SAVVY/EWAP

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
14件
POINT
  • 契約書を電子化してデータベース化
  • 現物(紙)は原本として管理
  • 状況把握が楽になり進捗チェックや漏れチェックの効率化を実現
CECTRUST-Light

電子契約サービス CECTRUST-Light

全体満足度

★★★★☆ 4.3
9件
POINT
  • 郵送料・保管料の他、人件費等の稼働コストも大幅削減
  • 印刷や押印など、紙契約で必要な事務作業を効率化
  • リモートワーク環境でも契約締結業務を確実に実施可能
TOKIUM電子帳簿保存

あらゆる書類を保存できる文書管理クラウド TOKIUM電子帳簿保存

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • TOKIUMが書類を代行受領し、国税関係書類を完全ペーパーレス化!
  • 99.9%の精度で書類をデータ化。入力の手間とミスを撲滅!
  • 取引書類の紐づけ機能で、スムーズに検索・確認できる!
MyQuick

【ID数無制限:月額2万円】クラウド型の契約管理システム MyQuick

全体満足度

★★★★☆ 4.3
15件
POINT
  • 悩ましい電子契約と紙契約の一元管理をシステム面でサポート
  • 電子署名サービスと連携して締結、期限管理等の業務効率をアップ
  • 重要な書類を守るセキュリティ対策・バックアップサービスも提供
リーガレッジ

リーガレッジ

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 契約書の登録・管理を効率化する。
  • 契約書内の情報を現在の契約レビューなどに有効活用する。
  • 電子契約サービスとも連携し、紙と電子の契約書を一元管理。
Ofigo契約書管理Facil

【月額 30,000円(税込 33,000円)~契約書を管理する】 Ofigo契約書管理Fácil

全体満足度

★★★★☆ 4.0
2件
POINT
  • 大量の契約書を全社で一元管理、スムーズな情報共有をサポート
  • 関連契約が一目で把握できる便利な紐付け管理機能を搭載
  • 電子契約サービス「クラウドサイン」「Docusign」との連携機能
LAWGUE

採用するなら、追加人員より LAWGUE

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 「非効率な作業」の徹底的排除で、業務効率化
  • 自社ナレッジを「見える化」し、業務標準化と質の統一を達成
  • 探したい⽂書はAIが⾃動的に「⾒つけてくれる」
契約書管理システムの製品一覧はこちら>
楽々Document Plus 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 資材・購買
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/01/26
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

多機能が故に使い勝手が…

この製品のいい点

契約書の管理に本システムを使用しています。従来、手管理に近い状態で契約書の管理を行っていた為、検索性が悪く、登録にも時間を要していたのが迅速に登録、閲覧ができるようになったので助かっています。

楽々Document Plusの改善してほしい点

契約書の管理に使用していますが、システム自体はそれに特化したシステムではなくあらゆる文書管理に汎用的に使えるシステムとなっている為、検索時の入力項目が多く、全てを入力しなくても検索はできるのですが直感的に使いづらくマニュアルを見ないとわからないのが残念な点です。また、画面のデザインがひと昔前のシステムっぽくてイマイチです。
システムの不具合がありましたか?
特に今のところ不具合はないですが、直感的に操作がわかりづらくマニュアルを読む必要があるので少々手間がかかります。

楽々Document Plus導入で得られた効果・メリット

同じ取引先で複数の部署が契約書を締結している場合、従来は検索するのが大変でしたが契約時期や契約者等、細かな設定で検索が可能な為契約書を探す際の時間短縮になりました。

検討者にオススメするポイント

文書管理がお手軽になります。
この口コミを詳しく見る>
楽々Document Plus 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 旅行
職種 総務・人事
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/01/10
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

全文検索の精度が高く使いやすいです

この製品のいい点

ペーパーレス化を考えている企業にはぜひお勧めのサービスです。シンプルで見やすい画面構成や全文検索の精度が高いので、デジタルでの文書管理が初めてでも十分使いこなせると思います。

楽々Document Plusの改善してほしい点

検索性能は非常に高いと思いますが、紙書類をスキャンしたPDFファイルにおける手書きの文字などの検索精度がより向上すると様々な書類の再利用に繋がります。

楽々Document Plus導入で得られた効果・メリット

ファイル管理を日々利用しているチームだけでなく、たまに利用する現場のスタッフであっても簡単に使いこなせるのはメリットです。これまでは書類に入力する担当者によって同じ意味でも表現が違うことがあり、楽々Document Plusを導入するにあたり、表記を統一し検索性能を十分に生かすように徹底することで文書自体も見やすくなり、文書管理の負担が減りました。
この口コミを詳しく見る>
楽々Document Plus 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 総務・人事
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/12/26
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

楽々ドキュメントプラスで必要なものが素早く使用できる

この製品のいい点

いろいろな書類を整理して使用することができる。 カテゴリ別などに分けておくことで必要な時に使いやすい。

楽々Document Plusの改善してほしい点

検索機能を改善してほしい。 あいまい検索などあるが、必要ないものまで検索に引っかかってしまうことがある。

楽々Document Plus導入で得られた効果・メリット

会社の規定や規則などを調べる機会がよくあるが、楽々ドキュメントプラスを使用すれば必要なものが素早く使用できる。
この口コミを詳しく見る>
楽々Document Plus 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 食品、医薬、化粧品
職種 財務・経理
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/11/09
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

ワークフローを集約することができました

この製品のいい点

自由に書式を作成することができるため、様々な申請書類に活用できています。当社はISO文書管理をNOTESで行っており、移行できるシステムを探していたため、他でISO文書管理の活用事例があった本システムは当社に合っていると感じています。

楽々Document Plusの改善してほしい点

稟議書の運用において、これまで部署ごとに振っていた採番が全社統一になってしまったため、柔軟な採番ルールが設定できれば良かったと感じました。

楽々Document Plus導入で得られた効果・メリット

これまでは稟議書やISO文書、内部統制をNOTESで、管理系の申請を他のシステムで運用するという状態で、用途によってシステムが異なる状況でした。このシステムに集約することで、利用者が迷いなく申請業務を行うことができています。
この口コミを詳しく見る>

31 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
OPTiM Contract

OPTiM Contract

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 初期費用不要で、月額9,980円からお手軽導入!
  • 契約書をアップロードするだけで管理台帳を自動で作成
  • 契約終了と自動更新の接近を​自動通知
SAVVY/EWAP

全文検索と多観点ツリーで企業内情報の見える化を促進 SAVVY/EWAP

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
14件
POINT
  • 契約書を電子化してデータベース化
  • 現物(紙)は原本として管理
  • 状況把握が楽になり進捗チェックや漏れチェックの効率化を実現
CECTRUST-Light

電子契約サービス CECTRUST-Light

全体満足度

★★★★☆ 4.3
9件
POINT
  • 郵送料・保管料の他、人件費等の稼働コストも大幅削減
  • 印刷や押印など、紙契約で必要な事務作業を効率化
  • リモートワーク環境でも契約締結業務を確実に実施可能
TOKIUM電子帳簿保存

あらゆる書類を保存できる文書管理クラウド TOKIUM電子帳簿保存

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • TOKIUMが書類を代行受領し、国税関係書類を完全ペーパーレス化!
  • 99.9%の精度で書類をデータ化。入力の手間とミスを撲滅!
  • 取引書類の紐づけ機能で、スムーズに検索・確認できる!
MyQuick

【ID数無制限:月額2万円】クラウド型の契約管理システム MyQuick

全体満足度

★★★★☆ 4.3
15件
POINT
  • 悩ましい電子契約と紙契約の一元管理をシステム面でサポート
  • 電子署名サービスと連携して締結、期限管理等の業務効率をアップ
  • 重要な書類を守るセキュリティ対策・バックアップサービスも提供
リーガレッジ

リーガレッジ

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 契約書の登録・管理を効率化する。
  • 契約書内の情報を現在の契約レビューなどに有効活用する。
  • 電子契約サービスとも連携し、紙と電子の契約書を一元管理。
Ofigo契約書管理Facil

【月額 30,000円(税込 33,000円)~契約書を管理する】 Ofigo契約書管理Fácil

全体満足度

★★★★☆ 4.0
2件
POINT
  • 大量の契約書を全社で一元管理、スムーズな情報共有をサポート
  • 関連契約が一目で把握できる便利な紐付け管理機能を搭載
  • 電子契約サービス「クラウドサイン」「Docusign」との連携機能
LAWGUE

採用するなら、追加人員より LAWGUE

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 「非効率な作業」の徹底的排除で、業務効率化
  • 自社ナレッジを「見える化」し、業務標準化と質の統一を達成
  • 探したい⽂書はAIが⾃動的に「⾒つけてくれる」
契約書管理システムの製品一覧はこちら>

契約書管理システム

契約書管理システムとは?
契約書管理システムとは、電子契約締結の機能や、締結後の契約書の管理をする機能を持ったシステムです。受発注や業務委託、機密保持など、BtoBの取引には多くの契約書類が発生します。ですが、多くの企業ではその書類を紙のまま保管しているため「最新の契約書が見つからない」「更新漏れが発生してしまった」という課題があります。契約書管理システムを活用することで期限管理によるリスク回避、バージョン管理や権限管理による業務の効率化を実現します。
比較表つきの解説記事はこちら
契約書管理システムとは?機能・メリット・最新のおすすめ製品も紹介

製品概要

対象従業員規模 50名以上 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 パッケージソフト / オンプレミス
参考価格 1,500,000円 ~
参考価格補足 (税別)
※詳細は別途お問い合わせください。

企業情報

企業名

住友電工情報システム株式会社

住所 532-0003 大阪市淀川区宮原3-4-30
設立年月 1998年10月
従業員数 590名
資本金 4.8億円
事業内容 ・パッケージ・ソフトの開発・販売
・情報処理システムの開発受託
・コンピュータ運用業務の受託
・情報機器の販売
代表者名 代表取締役社長 奈良橋 三郎

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『書面も電子もまとめて管理! 文書管理システム楽々Document Plus』(契約書管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1 TOKIUM電子帳簿保存
TOKIUM電子帳簿保存
株式会社TOKIUM
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
2 リーガレッジ
リーガレッジ
株式会社コスモルート
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
3 LAWGUE
LAWGUE
FRAIM株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
4 クラウドサインクラウド型電子契約
クラウドサインクラウド型電子契約
弁護士ドットコム株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 1140件
5 マネーフォワード クラウド契約
マネーフォワード クラウド契約
株式会社マネーフォワード
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 12件
6 BtoBプラットフォーム 契約書
BtoBプラットフォーム 契約書
株式会社インフォマート
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 25件
7 MyQuick
MyQuick
インフォコム株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 15件
8 CECTRUST-Light
CECTRUST-Light
株式会社コンストラクション・イーシー・ドットコム
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 9件
9 DD-CONNECT
DD-CONNECT
大興電子通信株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 4件
10 Hubble
Hubble
株式会社Hubble
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 3件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
5月29日(月) 更新
第1位
  • OPTiM Contract
  • 株式会社オプティム
第2位
  • 全文検索と多観点ツリーで企業内情報の見える化を促進SAVVY/EWAP
  • ジップインフォブリッジ株式会社
第3位
  • 書面も電子もまとめて管理! 文書管理システム楽々Document Plus
  • 住友電工情報システム株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

契約書管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ