資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 設計開発
  3. 開発ツール
  4. 開発ツールの関連記事一覧
  5. MySQLとは?情シス担当者が知っておきたい基礎知識

MySQLとは?情シス担当者が知っておきたい基礎知識

2021年05月13日 最終更新
開発ツールの製品一覧
MySQLとは?情シス担当者が知っておきたい基礎知識

MySQLとはどのようなものなのでしょうか。動的なコンテンツが広く求められる昨今、MySQLの重要性は増してきています。

この記事ではMySQLの基本からメリット、インストール・操作方法の概要まで解説します。ぜひ、MySQLへの理解を深める参考にしてください。

無料で資料請求!
開発ツールの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
開発ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

MySQLとは

まずはMySQLの概要を見ていきましょう。

世界で多く利用されるデータベース管理システムのこと

MySQLは世界的に広く使われている、オープンソースのデータベース管理システムです。商用目的でなければ無償で使えます。世界中で利用されているCMSのWordPressでも使われています。

そもそもデータベースとは、複数人での共有や利用、情報の検索・加工を目的とした整理されたデータの集合体です。一般的にはサーバ上に構築されたものを指しますが、紙の住所録も広義のデータベースに含まれます。

そして、データベース管理システムは、データベースを構築・管理するためのソフトウェアです。データベース自体はあくまで情報の集合体に過ぎないため、自身を構築したり、情報を検索したりできません。

データベース管理システムによってそれらの作業を行い、大量のデータを分析やアプリ開発に活用します。

4つの優れた特徴をもっている

データベース管理システムには、MySQLのほかにも、OracleやPostgreSQLが存在します。その中でもMySQLが広く使われているのはなぜなのでしょうか。ここでは、MySQLがもつ4つの優れた特徴を見ていきましょう。

1.ハイパフォーマンス

データベース管理システムには、さまざまな機能が備わっています。その中でも、データの追加や削除、検索といった基本的な機能は、ストレージエンジンと呼ばれます。MySQLには、いくつかの種類のストレージエンジンがあり、アプリケーションに応じて選べるのが特徴です。

たとえば、データの高速処理と大量処理では、異なる能力が求められます。MySQLはそれぞれに適したストレージエンジンを選ぶことでどちらにも対応可能です。

そのほか、独自のメモリキャッシュ機構や全文インデックスなど、便利な機能を備えています。総合的に性能が高く、さまざまな局面に対応できるデータベース管理システムと言えるでしょう。

2.高い柔軟性と拡張性

MySQLはあらゆる規模のデータベースに対応できます。1MB程度の容量から、テラバイト級のデータウェアハウスなどにも対応可能です。また、プラットフォームも選びません。WindowsやMac、Linuxなど、幅広い環境で動作します。

拡張性にも優れており、オープンソースという性質上、自由なカスタマイズも可能です。

3.強固なセキュリティ

データベースの情報漏洩を防ぐためには、データベース管理システムに強固なセキュリティ機能が求められます。MySQLにはセキュリティ機能が豊富です。安全性の高い通信を保証するSSLやアクセス制御に加え、SSHによるデータ暗号化機能も備えています。

そのほか、バックアップ・リカバリユーティリティを活用した論理バックアップや物理バックアップも作成できます。

4.トランザクションのサポート機能

トランザクションとは、データ処理をロックできる機能のことです。

たとえば、ECサイトにおける購買情報の処理は分断できないため、トランザクション処理といえます。入金や発送の手続きなど、どこかに問題が生じた場合は、そのやり取り全体をなかったことにする必要があります。

つまり、トランザクションはデータの二重登録や、データの破損や誤記を防ぐために備わっています。

MySQLではトランザクション分散やマルチバージョントランザクションをサポートし、データの一貫性を保ちます。

MySQLを理解するメリット

MySQLを習得することで、どのようなメリットを得られるのでしょうか。

Webアプリの開発ができる

多くのWebアプリにMySQLが使われています。実際にMySQLは世界的に有名な大規模Webサイトで採用されています。

MySQLはマルチユーザー対応で、大量のアクセスが予測されるWebアプリでの利用に適しているためです。また、JavaやPHPなどで簡単に利用できることも、普及に拍車をかけています。

MySQLだけではWebアプリを開発できませんが、それを目指すのであればMySQLは必須といえます。

サーバーの構築ができる

MySQLが使われるのはWebアプリ開発に限らず、サーバ構築にも利用されます。

サーバ構築にはLAMP環境が利用されます。LAMPはよく使われるオープンソースソフトウェアの頭文字を取ったもので、MはMySQLの頭文字です。LAMP環境は無償で使えるうえ、カスタマイズの自由度が高いため、多くの企業に採用されています。

MySQLを学習することで、サーバ構築関連の仕事がスムーズにできるでしょう。

MySQLをインストールする流れ

MySQLをインストールする流れを、Windowsの場合を例に見ていきましょう。

1.公式サイトでWindows版のインストーラーをダウンロード
Oracleアカウントの作成を要求されますが、アカウントがなくてもインストール可能です。
2.インストーラーを実行し、画面の指示に従ってインストール
MySQLを使うのに必要なランタイムのダウンロードも要求されるため、まとめてダウンロードします。
3.MySQL Serverの設定を行う
具体的には、通信ポートの選択やパスワード設定を行います。これらの設定が終わり次第、インストールが完了します。

以上はWindowsにおける例で、MacやLinuxでは異なる手順が求められます。MacはWindowsの場合と大きく変わりませんが、Linuxではターミナル上でコマンドを使う必要があるため要注意です。

参照:MySQL

MySQLの操作方法

はじめにMySQLにログインしましょう。「mysql -u root -p」と入力すると、パスワードを求められます。ログイン後はMySQLのコマンドで操作していきます。

では、基本的な2つの操作を見ていきましょう。

データベース作成
データベースを作成するには、「create database A;」と入力します。Aの部分はデータベースの名称のため、自由に設定しましょう。コマンドが通ると、「Query OK, 1 row affected (0.01 sec)」と表示されます。
テーブル作成
「use A」と入力し、使用するデータベースを指定します。続いてテーブルを作成します。入力コマンドは、例として「create table B(C int, D varchar(E));」のようになります。
Bはテーブル名、C・Dはカラム名、Eは最大バイト数です。「int」と「varchar」はデータ型と呼ばれる項目で、前者は整数、後者は可変型文字列を示し、ほかにも種類があります。

MySQLとは何かを理解し、効率的なデータ管理を!

MySQLは世界中で使われているデータベース管理システムです。以下の4つの優れた特徴を備えています。

  • ■ハイパフォーマンス
  • ■高い柔軟性と拡張性
  • ■強固なセキュリティ
  • ■トランザクションのサポート機能

MySQLを学ぶと、Webアプリ開発やサーバ構築が可能になります。プログラミングを効率化するアプリ開発ツールも存在します。それらも視野に入れ、データ管理の効率化を目指してみてください。

無料で資料請求!
開発ツールの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
開発ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
開発ツール 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

要件定義とは?何をすべき?流れ・必要なスキルをわかりやすく解説!

要件定義とは?何をすべき?流れ・必要なスキルをわかりやすく解説!

PHPの開発環境を構築するには?おすすめのツール6選を紹介!

PHPの開発環境を構築するには?おすすめのツール6選を紹介!

クロスプラットフォームとは?種類や代表的な開発手法を紹介!

クロスプラットフォームとは?種類や代表的な開発手法を紹介!

HTMLとPHPの違いや関係性は?どんなことができるのかも紹介!

HTMLとPHPの違いや関係性は?どんなことができるのかも紹介!

バッチファイル(BATファイル)とは?作り方や書き方を初心者向けに解説!

バッチファイル(BATファイル)とは?作り方や書き方を初心者向けに解説!

ミドルウェアとは?役割や機能、種類をわかりやすく解説!

ミドルウェアとは?役割や機能、種類をわかりやすく解説!

SQL文とは?基本命令文と書き方をわかりやすく解説!

SQL文とは?基本命令文と書き方をわかりやすく解説!

エクストリームプログラミング(XP)とは?わかりやすく解説!

エクストリームプログラミング(XP)とは?わかりやすく解説!

ヒープ領域とは?スタック領域との違いや具体的な管理方法を解説!

ヒープ領域とは?スタック領域との違いや具体的な管理方法を解説!

イテレーションとは?スプリントとの違いや開発プロセスを解説!

イテレーションとは?スプリントとの違いや開発プロセスを解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「MySQLとは?情シス担当者が知っておきたい基礎知識」というテーマについて解説しています。開発ツールの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
開発ツール
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
エンバーポイント株式会社
エンバーポイント株式会社
リストに追加
モバイルアプリ開発・運用サービスAppPublisher
高機能アプリを安価にスピーディーに。 業績に直結させる、パーソナライズされたアプリ制作・分析・運用をワンストップで実現するセミカスタム型アプリ開発パッケージです。
株式会社ラネクシー
株式会社ラネクシー
リストに追加
多機能・高精細ビューイングエンジンPrizmDoc (プリズムドック)
クライアント不要の高機能ビューアーを簡単実装 様々なファイルをノンクライアントでユーザーの元へお届けします
サイエンスパーク株式会社
サイエンスパーク株式会社
リストに追加
Driverware セキュリティSDK
APIを使用した簡易インターフェースを提供することにより、アプリケーションに依存しないドライバレベルでのセキュリティを組み込むことができます。
株式会社Zero Divide
株式会社Zero Divide
リストに追加
IBMi用設計書自動作成&システム調査ツールTrinity
「IBM i(System i、AS/400)」で開発されたシステムのソースから開発や運用にも便利に活用できる一味違った設計書を自動作成できるWindowsソフトです。
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
リストに追加
部品組み立て型の純国産ローコード開発プラットフォーム楽々Framework3
超高速にシステム開発可能なWebアプリ開発ツールです。業務にそのまま適用できる多数の部品を持ち、それらを組合わせノンコーディングでシステムを完成させます。アジャイル開発にも最適です。
株式会社フロリダ
株式会社フロリダ
リストに追加
RPGシステムをJavaに変換する日本製のソフト Florida
Floridaは、RPGシステムをJavaへ変換するツールです。RPGから直接Javaへ変換するのではなく、一度Miami言語(EXCEL形式)へ変換してから、Javaへ変換します。
株式会社シーエーシー
株式会社シーエーシー
リストに追加
プロ向けETL開発ツール:AZAREA_Cluster(アザレア・クラスター)
Eclipseのプラグインの形態で提供され、GUIによるETL処理のソースコード自動生成、Javaによる処理のカスタマイズ、開発者が意識せずに並列分散処理で高速実行可能という特長を持っています。
株式会社セールスフォース・ジャパン
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
アプリの構築、運用監視、CRM連携に役立つクラウドプラットフォームHeroku
Heroku はアプリの構築、運用監視、拡張に役立つクラウドプラットフォームで、アイデアから運用開始までのプロセスを迅速に進めることが可能です。また、インフラ管理からも解放されます。
インクレディビルドジャパン株式会社
インクレディビルドジャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
リストに追加
開発サイクルを超高速化させるIncrediBuild
ビルドやコンパイル、テストにいたるまでの開発サイクルを90%高速化。よりスピーディーな開発を目指すことができます。
アステリア株式会社
アステリア株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
ノーコードで高速開発を実現するASTERIA Warp
「ASTERIA Warp」は企業内のデータ連携基盤として様々なシステムを連携。 スピード経営や業務の効率化、企業の情報戦略を支援します。
マジックソフトウェア・ジャパン株式会社
マジックソフトウェア・ジャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
ローコード開発プラットフォームMagic xpa Application Platform
1つの開発手法で、Web、モバイル、RIA(Rich Internet Application)、クライアント/サーバのビジネスアプリケーションをコーディングすることなく短期間で開発できるプラットフォームです。
株式会社野村総合研究所
株式会社野村総合研究所
リストに追加
テスト自動化でシステム開発を効率化「ATgo」
次世代、「WEBシステムUI」、「APIテスト」の自動化ソリューションです。 マニュアルテストの自動化でコスト削減・品質向上へと繋げられ、効率を最大で、85%アップいたします!
グレープシティ株式会社
グレープシティ株式会社
リストに追加
ノーコードWebアプリ開発ツールForguncy
Excelで行っている業務をそのままWebアプリにできるノンプログラミングのアプリ作成ツール。データ管理機能とExcel感覚の画面デザイン機能を備えエンタープライズレベルの要件に対応できます。
マジックソフトウェア・ジャパン株式会社
マジックソフトウェア・ジャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
リストに追加
ノン・コーディングでデータ連携と自動化Magic xpi Integration Platform
企業内やクラウドを含む様々なビジネス・アプリケーションをノン・コーディングで連携させるデータ連携プラットフォームです。短期間、低コストでの連携を可能にします。
カテゴリー資料請求ランキング
8月15日(月) 更新
第1位
  • ローコード開発プラットフォームMagic xpa Application Platform
  • マジックソフトウェア・ジャパン株式会社
第2位
  • IBMi用設計書自動作成&システム調査ツールTrinity
  • 株式会社Zero Divide
第3位
  • モバイルアプリ開発・運用サービスAppPublisher
  • エンバーポイント株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • アジャイル開発ツール17選!フリープランのある製品も紹介
    この記事ではアジャイル開発ツールを紹介します。...
  • クラウドアプリケーション開発とは?普及背景やメリットを解説!
    クラウドファースト時代の到来とともに普及してき...
  • ユーザーストーリーとは?書き方例やマッピングの方法を紹介
    ユーザーストーリーとは、システムを開発する際に...
  • アジャイル開発でドキュメント作成は必要?書き方のポイントを解説
    ドキュメント作成は不要だと考えられがちなアジャ...
  • オフショア開発とは?メリットとデメリットを詳しく解説!
    メリットが多く取り入れる企業が多い「オフショア...
  • アジャイルで大規模開発はできる?具体的な方法論や成功事例を紹介!
    アジャイルは小規模開発向けとされる手法です。し...
  • 外部設計と内部設計の違いとは?それぞれの特徴をわかりやすく解説!
    外部設計とは、要件定義をもとにユーザーインター...
  • プロダクトオーナーとは?役割や必要なスキルを解説
    スクラム開発成功の鍵は「プロダクトオーナー」が...
  • Javascriptの開発環境を構築するには?便利ツール4選!
    Javascriptはプログラミング言語の1種です。Webサ...
  • スパイラル開発とアジャイル開発の違いとは?それぞれの特徴も解説!
    工程を反復するシステム開発手法に「スパイラル開...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

開発ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ