資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 設計開発
  3. 開発ツール
  4. 開発ツールの関連記事一覧
  5. オフショア開発とは?メリットとデメリットを詳しく解説!

オフショア開発とは?メリットとデメリットを詳しく解説!

2022年03月10日 最終更新
開発ツールの製品一覧
ITトレンド 編集部

IT製品の比較サイト / ITトレンド 編集部
オフショア開発とは?メリットとデメリットを詳しく解説!

メリットが多く取り入れる企業が多い「オフショア開発」。しかし、具体的にどんな特徴があるか分からず、困ったことはありませんか。どのような開発なのかを押さえないまま導入すると、失敗するリスクが発生してしまうでしょう。

そこで、この記事ではオフショア開発の概要や、メリットとデメリットを詳しく紹介します。

無料で資料請求!
開発ツールの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
開発ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

オフショア開発とは?

まずは、オフショア開発とはどのようなものかを見ていきましょう。

海外の開発会社でシステムを開発すること

オフショアリングとは、現在の国内拠点から海外に事業を移す経済行為のことです。そして、オフショア開発は海外の開発会社や子会社で開発を行ったり、委託したりすることです。

開発以外にもソフトウェアのテストやデータ入力、コールセンターなどのサポート業務を海外で行うケースも増えています。

海外の拠点で開発できることにより、今までさまざまな要因で断念したプロジェクトも進められるでしょう。このようにシステム開発の選択肢が広がっています。

アジア各国をメインに進出している

オフショア開発は他国でシステムを開発することなので、特に国の指定はありません。しかし、オフショア開発に期待するものを得られるということで、近年ではアジア各国に委託するケースが多いです。

オフショア開発の実績がある主な国は、インド・ベトナム・バングラディッシュ・インドネシアなどです。いずれの国もIT開発の技術力が高く、安心して委託できるでしょう。

オフショア開発のメリット

近年、オフショア開発をソフトウェア開発の選択肢に入れる企業が増えているのは、メリットが多いためです。ここからは、オフショア開発のメリットを詳しく説明していきます。

開発に必要な費用を減らせる

オフショア開発の最大のメリットは、開発コストを削減できることです。ソフトウェア開発では、特に人件費が膨らみやすく、開発期間が長くなればなるほど高額になります。

オフショア開発先で人気があるアジア各国では、物価が安いため国内と同じレベルのエンジニアの人件費も安価です。場合によっては国内でエンジニアを雇うよりも、半分近くまで人件費を抑えられます。

オフショア開発を行うことで発生するコストもありますが、それを差し引いても総合的なコスト削減に繋がるのです。

IT人材を効率的に確保できる

国内ではエンジニアの需要に対して、人材が不足している状況が続いています。そのため、進めたいプロジェクトがあっても、エンジニアがいないことで動きだせない場合もあるのです。高い技術が求められるような案件であれば、より人材確保は難しくなります。

オフショア開発を使えば、他国の優秀な人材に開発を委託できるため、効果的に人材不足を解消できるでしょう。人材確保の選択肢が広がることで、プロジェクトを具体的に進めやすくなります。

自社専用の開発チームを作りやすい

社内にエンジニアが少ない場合に開発を外注すると、プロジェクトの完了後メンバーが解散になることが多いです。そのため、開発に関するノウハウを自社に蓄積できません。このような方法は短期的なコストメリットはあるものの、人材や経験を定着できないデメリットがあります。

オフショア開発の場合は人件費が安いため、案件単位ではなく仕事量に応じた契約を行えます。そのため、契約期間が終わるまでは自社の人材と同じように仕事を依頼できるでしょう。

つまり、自社専用の開発チームを作り、スキルやノウハウの蓄積による長期的なメリットを受けやすいのです。

開発ツール の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます

オフショア開発のデメリット

オフショア開発のメリットは多いですが、デメリットにも注意する必要があります。プロジェクトを成功させるためにも、どのようなデメリットがあるのか見ていきましょう。

コミュニケーションを取りにくい

オフショア開発の最大のデメリットは、外国であることによるコミュニケーションの問題です。開発する案件によっては、コミュニケーションが重視される場合もあるでしょう。

オフショア開発は拠点が海外であるため、物理的な距離があり直接打ち合わせを行うことができません。また、言語も異なるため日本語独特のニュアンスが伝わらず、意図しない完成品が生まれることもあります。

このようなミスコミュニケーションによって、プロジェクトが失敗するケースは少なくありません。

品質や進捗の管理がしにくい

物理的な距離により、コミュニケーションだけでなく進捗や品質管理の難易度も高くなります。報告通りに進捗管理を行い問題がないようでも、実際には品質に問題があるケースも多いです。

また、日本の仕事スタイル・文化は海外では受け入れられないこともよくあります。例えば、日本の場合だとサービス残業を行って納期に間に合わせようとするでしょう。しかし、オフショア開発先ではその常識は通用しません。

そのため、計画よりも進捗が遅れたり、納期に間に合わなかったりします。

小さな開発案件だとコストを削減できない

オフショア開発の場合、開発エンジニアの人件費以外にも費用がかかります。例えば、専門的な知識を持ち橋渡し役になるブリッジSEやコミュニケーターが必要になるでしょう。

小規模な案件だと、削減できた人件費以外の費用がかさんでしまい、コストメリットが出にくくなります。オフショア開発を実施する際は、コストの内訳を確認してトータルの費用を試算することが大切です。

オフショア開発を成功させる方法

オフショア開発を成功させるためには、デメリットを知り適切に開発できるように契約する必要があります。コミュニケーションによる壁を解消するためには、経験豊富なブリッジSEと契約するか、自社の社員を常駐させると有効です。

また、海外は日本と違った働き方であるため、働き方に合意してもらい契約を結ぶことが大切です。実際に、残業をする文化がない国だと納期が遅れてしまうため、スケジュールを守れるような契約を行いましょう。

これからオフショア開発を取り入れようとする場合は、全工程ではなく一部の工程のみを依頼するとリスクが小さいです。オフショア開発に慣れてきたら、仕事量を増やして調整すると良いでしょう。

オフショア開発の特徴を把握して適切に活用しよう!

オフショア開発は大型案件の場合、大幅なコスト削減に繋がるため採用する企業が増えています。

また、優秀な人材の確保や自社の開発チームを作れるといったメリットもあります。しかし、コミュニケーションが取りにくく、適切に開発を進められない場合もあるため注意してください。メリットとデメリットを押さえて、オフショア開発を有効活用しましょう。

無料で資料請求!
開発ツールの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
開発ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
開発ツール 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの専門家

ITトレンド 編集部
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト/ITトレンド 編集部
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。

このカテゴリーに関連する記事

要件定義とは?何をすべき?流れ・必要なスキルをわかりやすく解説!

要件定義とは?何をすべき?流れ・必要なスキルをわかりやすく解説!

AR開発を行えるソフトウェア6選!初心者が知るべき基礎知識も解説

AR開発を行えるソフトウェア6選!初心者が知るべき基礎知識も解説

アジャイル開発の進め方を3ステップで理解!失敗しないためには?

アジャイル開発の進め方を3ステップで理解!失敗しないためには?

アジャイル開発でドキュメント作成は必要?書き方のポイントを解説

アジャイル開発でドキュメント作成は必要?書き方のポイントを解説

クラウドアプリケーション開発とは?普及背景やメリットを解説!

クラウドアプリケーション開発とは?普及背景やメリットを解説!

バッチファイル(BATファイル)とは?作り方や書き方を初心者向けに解説!

バッチファイル(BATファイル)とは?作り方や書き方を初心者向けに解説!

ミドルウェアとは?役割や機能、種類をわかりやすく解説!

ミドルウェアとは?役割や機能、種類をわかりやすく解説!

ヒープ領域とは?スタック領域との違いや具体的な管理方法を解説!

ヒープ領域とは?スタック領域との違いや具体的な管理方法を解説!

SQL文とは?基本命令文と書き方をわかりやすく解説!

SQL文とは?基本命令文と書き方をわかりやすく解説!

イテレーションとは?スプリントとの違いや開発プロセスを解説!

イテレーションとは?スプリントとの違いや開発プロセスを解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「オフショア開発とは?メリットとデメリットを詳しく解説!」というテーマについて解説しています。開発ツールの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
開発ツール
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
グレープシティ株式会社
グレープシティ株式会社
リストに追加
ノーコードWebアプリ開発ツールForguncy
Excelで行っている業務をそのままWebアプリにできるノンプログラミングのアプリ作成ツール。データ管理機能とExcel感覚の画面デザイン機能を備えエンタープライズレベルの要件に対応できます。
マジックソフトウェア・ジャパン株式会社
マジックソフトウェア・ジャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
ローコード開発プラットフォームMagic xpa Application Platform
1つの開発手法で、Web、モバイル、RIA(Rich Internet Application)、クライアント/サーバのビジネスアプリケーションをコーディングすることなく短期間で開発できるプラットフォームです。
アステリア株式会社
アステリア株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
ノーコードで高速開発を実現するASTERIA Warp
「ASTERIA Warp」は企業内のデータ連携基盤として様々なシステムを連携。 スピード経営や業務の効率化、企業の情報戦略を支援します。
インクレディビルドジャパン株式会社
インクレディビルドジャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
リストに追加
開発サイクルを超高速化させるIncrediBuild
ビルドやコンパイル、テストにいたるまでの開発サイクルを90%高速化。よりスピーディーな開発を目指すことができます。
サイエンスパーク株式会社
サイエンスパーク株式会社
リストに追加
Driverware セキュリティSDK
APIを使用した簡易インターフェースを提供することにより、アプリケーションに依存しないドライバレベルでのセキュリティを組み込むことができます。
セイ・テクノロジーズ株式会社
セイ・テクノロジーズ株式会社
リストに追加
システムアセスメント&設定仕様書自動生成サービスSSD-assistance
システムの納品、運用保守、システムアセスメントといった一連の業務に欠かすことのできない設定仕様書をたった3ステップで自動生成するサービスです。
株式会社シーエーシー
株式会社シーエーシー
リストに追加
プロ向けETL開発ツール:AZAREA_Cluster(アザレア・クラスター)
Eclipseのプラグインの形態で提供され、GUIによるETL処理のソースコード自動生成、Javaによる処理のカスタマイズ、開発者が意識せずに並列分散処理で高速実行可能という特長を持っています。
株式会社セールスフォース・ジャパン
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
アプリの構築、運用監視、CRM連携に役立つクラウドプラットフォームHeroku
Heroku はアプリの構築、運用監視、拡張に役立つクラウドプラットフォームで、アイデアから運用開始までのプロセスを迅速に進めることが可能です。また、インフラ管理からも解放されます。
エンバーポイント株式会社
エンバーポイント株式会社
リストに追加
モバイルアプリ開発・運用サービスAppPublisher
高機能アプリを安価にスピーディーに。 業績に直結させる、パーソナライズされたアプリ制作・分析・運用をワンストップで実現するセミカスタム型アプリ開発パッケージです。
株式会社ラネクシー
株式会社ラネクシー
リストに追加
多機能・高精細ビューイングエンジンPrizmDoc (プリズムドック)
クライアント不要の高機能ビューアーを簡単実装 様々なファイルをノンクライアントでユーザーの元へお届けします
株式会社Zero Divide
株式会社Zero Divide
リストに追加
IBMi用設計書自動作成&システム調査ツールTrinity
「IBM i(System i、AS/400)」で開発されたシステムのソースから開発や運用にも便利に活用できる一味違った設計書を自動作成できるWindowsソフトです。
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
リストに追加
部品組み立て型の純国産ローコード開発プラットフォーム楽々Framework3
超高速にシステム開発可能なWebアプリ開発ツールです。業務にそのまま適用できる多数の部品を持ち、それらを組合わせノンコーディングでシステムを完成させます。アジャイル開発にも最適です。
株式会社ワークスアプリケーションズ
株式会社ワークスアプリケーションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
リストに追加
ローコード開発から作り込みまでニーズに対応 生産性向上を実現ArielAirOne
大手企業実績多数!企業規模1000名以上の導入比率 90%! 緻密な権限制御、全文検索、スマートデバイス対応など、情報を最大限活用しテレワーク効率を最大化する高機能グループウェアです。
株式会社フロリダ
株式会社フロリダ
リストに追加
RPGシステムをJavaに変換する日本製のソフト Florida
Floridaは、RPGシステムをJavaへ変換するツールです。RPGから直接Javaへ変換するのではなく、一度Miami言語(EXCEL形式)へ変換してから、Javaへ変換します。
マジックソフトウェア・ジャパン株式会社
マジックソフトウェア・ジャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
リストに追加
ノン・コーディングでデータ連携と自動化Magic xpi Integration Platform
企業内やクラウドを含む様々なビジネス・アプリケーションをノン・コーディングで連携させるデータ連携プラットフォームです。短期間、低コストでの連携を可能にします。
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • 部品組み立て型の純国産ローコード開発プラットフォーム楽々Framework3
  • 住友電工情報システム株式会社
第2位
  • IBMi用設計書自動作成&システム調査ツールTrinity
  • 株式会社Zero Divide
第3位
  • システムアセスメント&設定仕様書自動生成サービスSSD-assistance
  • セイ・テクノロジーズ株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • ユーザーストーリーとは?フォーマット・原則・マッピングの方法を紹介
    ユーザーストーリーとは、システムを開発する際に...
  • アジャイル開発でドキュメント作成は必要?書き方のポイントを解説
    ドキュメント作成は不要だと考えられがちなアジャ...
  • アジャイルで大規模開発はできる?具体的な方法論や成功事例を紹介!
    アジャイルは小規模開発向けとされる手法です。し...
  • 外部設計と内部設計の違いとは?それぞれの特徴をわかりやすく解説!
    外部設計とは、要件定義をもとにユーザーインター...
  • プロダクトオーナーとは?役割や必要なスキルを解説
    スクラム開発成功の鍵は「プロダクトオーナー」が...
  • Javascriptの開発環境を構築するには?便利ツール4選!
    Javascriptはプログラミング言語の1種です。Webサ...
  • スパイラル開発とアジャイル開発の違いとは?それぞれの特徴も解説!
    工程を反復するシステム開発手法に「スパイラル開...
  • システム開発の本番環境とは?開発の流れと注意点を詳しく解説!
    本番環境は、システム開発において重要なもののひ...
  • エクストリームプログラミング(XP)とは?わかりやすく解説!
    エクストリームプログラミング(XP)はアジャイル...
  • SQL文とは?基本命令文と書き方をわかりやすく解説!
    SQL文とはデータベースを操作する言語のことで、デ...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

開発ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ