資料請求リスト
0
STUDYing
eラーニングシステム(LMS)

STUDYingとは?価格や機能・使い方を解説

大口割引、受講者管理機能あり/

KIYOラーニング株式会社
全体満足度★★★★4.5(2件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
eラーニングシステム(LMS)の製品一覧はこちら
《STUDYing》のPOINT
  1. ■30以上の資格取得講座
  2. ■隙間時間に効率よく学べる学習システム
  3. ■法人様向け大口割引、受講者管理機能あり

■「ITパスポート試験講座」や「基本情報技術者試験講座」など人気の講座を法人様向けに用意。通常より大幅に割引の他、管理者が受講者の学習進捗を一括して管理できる機能あり。

対応機能
SCORM適合
動画対応
成績管理
受講管理
教材作成
スマホ対応

2024年04月01日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP / サービス
参考価格5,000円 ~ 50,000円
参考価格補足同一コース同時申込5名から大口割引がございます。
100名以上の場合、個人申し込みに対し、最大30%の割引となります。

製品詳細

DX社員人材育成のお悩みを解決する資格取得講座「STUDYing」

いつでもどこでもスキマ時間で資格取得を目指せます!

◆スタディングの強み
・【時間がなくてもOK】スマホ・PC・タブレットで学べるため、日々忙しく勉強時間の取りづらい
 社会人・主婦・学生などの方に向いています。低価格で経済的負担も少ないです。
・【見やすく分かりやすい】授業風景を録画しただけなのではなく、映像講座として 専用のフォーマットで
 編集された講座は、視覚的で理解しやすいと好評です。
・【暗記力に自信がなくてもOK】脳科学に基づき暗記を補助する便利なツールや、記憶が消えないうちに
 定着を促進する問題練習機能も充実しており、無理なく進めて合格できる実力がつきます。 

企業での一括導入が増加中

STUDYingはもともと個人単位で申し込みを行い受講する形式をとっていましたが、近年では企業での一括導入が急増しています。
例えば新入社員にITパスポート資格取得を推進するといった形です。
法人様に得人気の高い資格は以下の通りです。

・ITパスポート
・基本情報技術者
・簿記
・宅建
・ファイナンシャルプランナー(FP)
・ビジネス実務法務検定
・メンタルヘルス・マネジメント検定
・中小企業診断士

担当者様が管理しやすいシステム

法人として複数名でまとめてご購入いただくプランです。法人一括申込み・法人決済に対応しておりますので、見積書/請求書等の発行を承ります。お申込み人数に応じて割引となります。

※法人決済でのお申込み及び割引は、同一コース同時申込5名から対象となります。
※法人決済でのお申込みでは、受講者様のIDとPWは管理者様に纏めて送付されます。各受講者様のIDとPWは管理者様より通知をお願いいたします。

または

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能「AI問題復習」
復習タイミングをAIにおまかせ!
自分が解いた問題の成績に合わせて、AIが次回復習日を設定し、その日復習するべき問題を自動で出題します。「AI問題復習」を使えば、復習する問題やタイミングに悩むことなく、効率的に実力アップできます。さらに、手動で問題の条件を決められるカスタムモードも搭載。「前回間違えた問題」「この科目だけ」等の細かい条件も設定できます。

「AI検索機能」
横断検索で最適なコンテンツにたどり着ける
調べたいキーワードを入力すると、スタディングの様々な学習コンテンツの中から、最適なコンテンツを探して表示する機能です。従来の検索機能のように単に検索キーワードをコンテンツ内で探すのではなく、機械学習を利用して検索キーワードとの関連性や他の受講者の評価などから各ページをスコアリングし、求めているコンテンツを上位に表示します。
クラウド
OS・PC版
Windows8.1、Windows10、OS X 10.10以降

・スマホ、タブレット版
iOS バージョン11以降/iPadOSバージョン13以降を搭載したスマートフォン/タブレット端末(Safari 9以降)
スタディングアプリは、iOSバージョン12以降/iPadOSバージョン13以降でご利用いただけます。
Android バージョン6以降を搭載したスマートフォン/タブレット端末(Chromeブラウザ推奨)
ブラウザ以下のいずれかのブラウザがインストールされている環境。
Microsoft Edge 最新版、Chrome 最新版、Safari 最新版
※Internet Explorerは対象外となります。
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名KIYOラーニング株式会社
住所〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4F
設立年月2010年1月4日(通勤講座は2008年10月1日より営業開始)
資本金7億5953万円(資本準備金7億4953万円)
事業内容ビジネスパーソン向け教育コンテンツおよび教育サービスの企画、制作、販売、運営 ・スタディング(オンライン資格講座)・AirCourse(法人向けeラーニングプラットフォーム)・AirCourse研修ナビ(研修検索申込Webサービス)・動画講座制作支援サービス
代表者名綾部 貴淑
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
eラーニングシステム(LMS)の製品一覧はこちら

eラーニングシステム(LMS)

eラーニングシステム(LMS)とは?

eラーニングとは、従業員のスキルアップや知識習得を支援する、オンライン学習システムです。 動画教材やテスト、アンケートなどを活用し、時間や場所にとらわれずに学習できます。 人事部が中心となって導入・運用を行い、従業員の教育や研修を効率化します。 また、スキル管理や進捗管理機能を活用することで、人材育成のPDCAサイクルを効果的に回すことが可能です。 中小企業から大企業まで幅広く活用されており、従業員のエンゲージ

比較表つきの解説記事はこちら
【年間ランキング】eラーニングシステム19選を種類別に比較!選び方や機能も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、KIYOラーニング株式会社の 『大口割引、受講者管理機能あり/STUDYing』(eラーニングシステム(LMS))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

eラーニングシステム(LMS)の製品をまとめて資料請求