資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. Web給与明細(給与明細電子化)システム
  4. S-PAYCIALの製品詳細
  5. 口コミレビュー

ITトレンド年間ランキング【6年累計資料請求No1】 S-PAYCIAL 電子給与明細

鈴与シンワート株式会社
S-PAYCIAL 電子給与明細
grade

3つの特徴

  • 1.シンプルな画面構成で、マニュアルいらずの簡単な操作感。
  • 2.PC、スマホ、タブレットからいつでもどこでも明細閲覧が可能!
  • 3.電子年調申告機能で年調業務の大幅なコスト削減と効率化を実現。

あらゆる給与ソフトの対応が可能で、簡単・スピーディーに稼働ができます。
お一人30円~利用可能です。英語版も標準機能です。
SSL/TSLを利用したセキュアな運用環境でサービスを提供します。

「S-PAYCIAL 電子給与明細」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
9件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
5件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

9 件中 1 ~ 9 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2021/01/18
S-PAYCIAL 電子給与明細
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 営業・販売/ その他製造
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
PCからでもスマホからでも、使い勝手は良くも悪くも普通です
詳細ページへ
この製品のいい点
当たり前ですがPCからでもスマホからでも、また、妻のスマホからでも見られる点が良い。過去の明細やデータをPDFとしてダウンロードできる点も当たり前の機能ながら良い。
S-PAYCIAL 電子給与明細の改善してほしい点
インターフェイスが少し古臭い。私が使っているサービスが最低限のものかもしれませんが単純に閲覧機能しかない。給与の項目などを分析してくれる機能があれば良い。
システムの不具合がありましたか?
特にありませんでした
S-PAYCIAL 電子給与明細導入で得られた効果
どこからでも給料日に明細を確認できる点は助かっています。特に出張が多く、単身赴任しているため外から確認できる点は良い。
schedule 2021/01/10
S-PAYCIAL 電子給与明細
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
埼玉県/ 総務・人事/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 導入決定者 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
BPOで人手不足と安心な給与管理に満足
詳細ページへ
この製品のいい点
以前は手作業・紙ベースで管理が多く、退職者が出ると求人募集と引き継ぎで大変苦労しましたが、こちらへの切替で安心して運用を任せられるようになった。
S-PAYCIAL 電子給与明細の改善してほしい点
あたり前ではあるが、全てのやり取りした書面の廃棄報告等、丁寧過ぎて追い付けない時があり、もう少し緩くてもいいのではないかと思う時がある。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
S-PAYCIAL 電子給与明細導入で得られた効果
前記の通り人手不足や、引き継ぎ等、法改正等で適切な対応・指導をして頂いており、情報収集や困った事に適切に対応できるようになった。
S-PAYCIAL 電子給与明細導入の決め手
安心、正確、サポートの充実。
以前利用していた製品の解約理由
紙でも作業が多くトラブルもあったから。
検討者にオススメするポイント
導入までは大変ですが、運用後はトラブルなく安心してお任せできるので、労務給与関係で不安材料があるならお薦めです。
schedule 2020/12/30
S-PAYCIAL 電子給与明細
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
北海道/ 生産・製造/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模750名以上 1,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
紙の給与明細での保存が必要なくなった
詳細ページへ
この製品のいい点
これまでは紙の給与明細を毎月もらっていました。そのため、迂闊に捨てるわけにもいかず、何年分もの明細を念のため保存していましたが、その必要もなくなりました。
S-PAYCIAL 電子給与明細の改善してほしい点
月別の各項目(残業代や時差勤務時間など)の比較がグラフ等でできると、なんとなくありがたい気がします。比較がしにくいので。
S-PAYCIAL 電子給与明細導入で得られた効果
前述のとおり、これまでは紙の給与明細を毎月もらっていたため、その保管もかさばっていましたが、その必要もなくなりスペースができました。
schedule 2020/12/11
S-PAYCIAL 電子給与明細
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
神奈川県/ その他/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
給料明細をネットで見られるサービス
詳細ページへ
この製品のいい点
給料明細を紙媒体ではなく、ネットから見られることです。時間帯別の給料や、控除額などを簡単に見ることができます。
S-PAYCIAL 電子給与明細の改善してほしい点
時間帯別の時給など詳細があれば、より給料を正確に把握できると感じています。あとはアプリがあれば嬉しいですね。
システムの不具合がありましたか?
特になかったです
S-PAYCIAL 電子給与明細導入で得られた効果
給料明細がいつでも閲覧可能になることで、複数アルバイトを掛け持ちしており、確定申告や源泉徴収などの際にも利用できたことです。
検討者にオススメするポイント
他の電子給与明細サービスよりも扱いやすく、利用者としても利便性が高いです。
schedule 2020/11/03
S-PAYCIAL 電子給与明細
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 専門職(医療関連)/ 医療
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
スマホでも簡単に確認できる
詳細ページへ
この製品のいい点
パソコン版もスマホ版も閲覧しやすい。毎月の給与明細もスマホのホームにショートカットを貼っていればすぐに確認できる。
S-PAYCIAL 電子給与明細の改善してほしい点
概ね使いやすい。一部、パソコン版でなければ閲覧できないコンテンツがある。全てスマホ版でも閲覧できるとなおよい。
S-PAYCIAL 電子給与明細導入で得られた効果
給与明細の電子化。自身のスマホで自宅で給与明細を確認できる。すぐに確認したいときに、日付が変わった直後に確認ができる。
検討者にオススメするポイント
簡便です。
schedule 2020/10/05
S-PAYCIAL 電子給与明細
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ その他/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
毎月の給料明細がとても見やすい
詳細ページへ
この製品のいい点
控除合計額など引かれた金額も分かり、とてもよい。全体的にとても見やすいため、給料明細を見るのが楽しみである。
S-PAYCIAL 電子給与明細の改善してほしい点
どういう計算でその金額が算出されているのか、詳細な部分も記載して欲しい。自分での計算と違う部分が出てきたときに困る。
S-PAYCIAL 電子給与明細導入で得られた効果
前月との給料の比較が容易になり、自分の稼ぎについてよくわかるようになった。またデータが多いので、納得ができて見られる。
schedule 2020/10/01
S-PAYCIAL 電子給与明細
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 一般事務/ 金融・証券・保険
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
スマホからも見ることができる、簡素で見やすい!
詳細ページへ
この製品のいい点
簡素でとても見やすいです。スマホからも見ることができるので、勤務中に見忘れても家でもいつでも給料を確認できるのがありがたいです。
S-PAYCIAL 電子給与明細の改善してほしい点
簡素過ぎて若干分かりづらいなと思うところもあります。簡単で良いので、内訳や説明文があると良いかも。
S-PAYCIAL 電子給与明細導入で得られた効果
今までは紙に出力しないと会社以外では確認できなかったものが、スマホがあればいつでも確認できるので、紙に出力しなくなりました。
schedule 2020/09/05
S-PAYCIAL 電子給与明細
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
大阪府/ 営業・販売/ 金融・証券・保険
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
スマホからでも自宅PCからでも月末になれば確認できて便利です
詳細ページへ
この製品のいい点
これまで月末に担当者が給料明細をデスクの上に置いてましたが、今はスマホからでも自宅PCからでも月末になれば確認できて、過去のも見れます。
S-PAYCIAL 電子給与明細の改善してほしい点
私は会社の営業社員で作成された給与明細を受け取って見るだけなので特に不満や改善希望点はありません。強いて言えば明細のバランスやデザインがなんとなくぎこちない程度です。
システムの不具合がありましたか?
特にありません
S-PAYCIAL 電子給与明細導入で得られた効果
自分が出張中や外出して月末にオフィスに戻らない時でも給与明細は確認できて、家族にも転送出来るのでこれまでと違って便利です。
schedule 2020/09/04
S-PAYCIAL 電子給与明細
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 営業・販売/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
特に不満無く使えています
詳細ページへ
この製品のいい点
シンプルなUIのため操作に迷うことなく利用出来ています。源泉徴収票のPDF出力も可能なので助かります。
S-PAYCIAL 電子給与明細の改善してほしい点
電子給与明細にこれ以上のことを求めていないのですが、強いて言えばUIが良くも悪くも純日本製(少し古い)という感じです。
S-PAYCIAL 電子給与明細導入で得られた効果
以前利用していたシステムは明細にたどり着くまでクリック数も多かったが、本サービスは必要最低限で到達でき手間が少ない。

9 件中 1 ~ 9 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『S-PAYCIAL』と よく比較されているWeb給与明細(給与明細電子化)システム

SmartHR
リストに追加
SmartHR
人事労務freee
リストに追加
人事労務freee
Web給与明細配信『Pay-Look』
リストに追加
Web給与明細配信『Pay-Look』
マネーフォワード クラウド給与
リストに追加
マネーフォワード クラウド給与
ジョブカン 給与計算
リストに追加
ジョブカン 給与計算
セコムあんしんエコ文書サービス(給与明細電子化)
リストに追加
セコムあんしんエコ文書サービス(給与明細電子化)
sai*reco(サイレコ)
リストに追加
sai*reco(サイレコ)
Bulas Payslip Mobile
リストに追加
Bulas Payslip Mobile
『ポケット給与』
リストに追加
『ポケット給与』
オフィスステーション 給与明細
リストに追加
オフィスステーション 給与明細
HRA給与明細照会サービス
リストに追加
HRA給与明細照会サービス
i-Compass WEB給与明細
リストに追加
i-Compass WEB給与明細

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、鈴与シンワート株式会社 の 『ITトレンド年間ランキング【6年累計資料請求No1】S-PAYCIAL 電子給与明細』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    SmartHR
    SmartHR
  • 人事労務freee
    人事労務freee
  • Web給与明細配信『Pay-Look』
    Web給与明細配信『Pay-Look』
  • マネーフォワード クラウド給与
    マネーフォワード クラウド給与
  • ジョブカン 給与計算
    ジョブカン 給与計算
  • セコムあんしんエコ文書サービス(給与明細電子化)
    セコムあんしんエコ文書サービス(給与明細電子化)
  • sai*reco(サイレコ)
    sai*reco(サイレコ)
  • Bulas Payslip Mobile
    Bulas Payslip Mobile
  • 『ポケット給与』
    『ポケット給与』
  • オフィスステーション 給与明細
    オフィスステーション 給与明細
  • HRA給与明細照会サービス
    HRA給与明細照会サービス
  • i-Compass WEB給与明細
    i-Compass WEB給与明細
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
カラ・ジャパン株式会社_DELL_2021年3月~
アマノビジネスソリューションズ株式会社_「CLOUZA」

product-review

121

関連製品・サービス
株式会社ICSソリューションズ
株式会社ICSソリューションズ
追加
株式会社SmartHR
株式会社SmartHR
追加
株式会社クリックス
株式会社クリックス
追加
株式会社エフアンドエム
株式会社エフアンドエム
追加
株式会社アクティブアンドカンパニー
株式会社アクティブアンドカンパニー
追加
株式会社Donuts
株式会社Donuts
追加
株式会社マネーフォワード
株式会社マネーフォワード
追加
freee株式会社
freee株式会社
追加
株式会社BBSアウトソーシングサービス
株式会社BBSアウトソーシングサービス
追加
さくら情報システム株式会社
さくら情報システム株式会社
追加
セコムトラストシステムズ株式会社
セコムトラストシステムズ株式会社
追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
追加
資料請求ランキング
3月1日(月) 更新
第1位
  • ITトレンド年間ランキング【6年累計資料請求No1】S-PAYCIAL 電子給与明細
  • 鈴与シンワート株式会社
第2位
  • 業界シェア トップクラスの給与明細配信システム『ポケット給与』
  • 株式会社ICSソリューションズ
第3位
  • 【3年連続シェアNo.1】紙の給与明細はもう不要!SmartHR
  • 株式会社SmartHR
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ