資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. Web給与明細(給与明細電子化)システム
  4. ポケット給与の製品詳細
  5. ポケット給与の口コミ・評判
『ポケット給与』

 
Web給与明細(給与明細電子化)システム
 
口コミ・評判:『ポケット給与』

株式会社ICSソリューションズ
全体満足度 ★★★★☆ 4.2
23件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
S-PAYCIAL SmartHR マネーフォワード クラウド給与 オフィスステーション Web給与明細 ジョブカン 給与計算 Pay-Look sai*reco(サイレコ) ジンジャー給与
給与明細電子化の製品一覧はこちら>
《ポケット給与》のPOINT
  1. 給与明細をスマホ・PC・タブレットで、いつでもどこでも閲覧可能
  2. 年末調整・マイナンバー収集・オリジナル帳票など幅広く電子化!
  3. 充実した機能と分かりやすい操作性で業務をサポート

最大12種類の受け取り方法から自由に選択可能な高セキュリティ給与明細配信システムです。全てのお客様に個別対応!専任スタッフが導入~運用をサポートしますので安心して導入いただけます。

製品トップロゴ 製品トップ 仕様・動作環境ロゴ 仕様・動作環境 価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 事例ロゴ 事例

ポケット給与 利用ユーザーからの口コミ・評判

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
23件
☆☆☆☆☆
★★★★★
8件
☆☆☆☆☆
★★★★★
12件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
企業規模
0件
1件
6件
2件
1件
13件
業界

その他の業界で絞り込む

利用する立場

選択してください

絞り込み検索search

23 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »
『ポケット給与』 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 京都府
業種 金融・証券・保険
職種 総務・人事
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/05/30
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★☆☆☆2

シンプルながらも機能は十分

この製品のいい点

簡単にログインでき、過去の給与明細、賞与明細、源泉徴収票もさくさく悩まず表示できる。余分な表示項目がないのがよい。

ポケット給与の改善してほしい点

ログインしたらすぐに直近の配信明細が表示されるが比較的機微な情報のため、トップ画面は別にした方がよい。
システムの不具合がありましたか?
特になし

ポケット給与導入で得られた効果・メリット

給与明細を紙で印刷する必要がなく、見たいときにいつでもスマホでも見ることができる。セキュリティにも不安なし。
詳しく見る open_in_new
『ポケット給与』 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 群馬県
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 営業・販売
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/04/30
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

複数アドレスにも対応は嬉しい

この製品のいい点

給与明細が、メールにて飛んでくるが、会社アドレスと個人設定したアドレス両方に飛んでくるのはありがたい。 会社だと、明細を出力しにくいが家なら周りの目を気にしなくて対応できる為うれしい。

ポケット給与の改善してほしい点

パソコンブラウザで見ているときは問題ないですが、スマホで見ようとすると少しは見にくい。 文字の大きさやレイアウトはもう少し改善の余地があるかもしれせん。

ポケット給与導入で得られた効果・メリット

手渡しでの給与明細を、渡すことがなくなったので、時間の削減にはなっているかもしれない。 ただ月1のコミュニケーションはなくなった反面はある。 また、明細をかばんの奥に溜まって行くことがなくなって健全ではある。
詳しく見る open_in_new
『ポケット給与』 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 福井県
業種 その他製造
職種 生産・製造
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/04/10
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

いつでもどこでもスマホやパソコンから確認できる明細書

この製品のいい点

紙の明細書からポケット給与になり約1年程になります。使い方も簡単で給与計算を行いcsvファイルを出力してフォルダへ保存、データをアップロードするだけで自動で配信されて自分の携帯やパソコンから見ることが出来るので便利です。作業も数分で終わり早いです。

ポケット給与の改善してほしい点

特に困っていることは無いですが強いて言えば画面内で月ごとの給与の比較が出来るようになればもっと便利かなと思います。その月の残業時間により総支給額が変化することがあるので。

ポケット給与導入で得られた効果・メリット

以前は紙の給与明細書を使用しており私は全て自宅で保管していたので大量の明細書がありました。また紙だと無くしてしまう社員もいました。今は携帯やパソコンから見ることが出来るので明細書を無くす心配や自宅に紙が貯まることもなくなりました。紙の明細書をたくさん印刷することもなくなりコスト削減にも繋がりました。会社の事務所の方が紙の給与明細書を配って歩く仕事も減りました。
詳しく見る open_in_new

この製品に関連するカテゴリー

  • 経費精算システム
    経費精算システム
  • 給与計算システム
    給与計算システム
  • シフト管理・人員計画(WFM)システム
    シフト管理・人員計画(WFM)システム
  • 労務管理システム
    労務管理システム
  • 給与前払いサービス
    給与前払いサービス
『ポケット給与』 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 新潟県
業種 飲食店・宿泊
職種 営業・販売
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/03/07
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

余計な紙の明細が減りました。

この製品のいい点

ペーパーレスで自分のスマホのメールアドレスに届くように設定をすればいつでもどこでも確認ができますし、なくならないので便利です。

ポケット給与の改善してほしい点

利用時にパスワードを設定するのですが、定期的に変更を促させられます。毎回考えなければならないことが面倒です。

ポケット給与導入で得られた効果・メリット

完全ペーパーレスなので必要な書類を必要な時にプリントアウトできます。資源保護という意味でも時代に合っています。
詳しく見る open_in_new
『ポケット給与』 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 通信サービス
職種 その他
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/18
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

給与の確認が簡単にできます

この製品のいい点

ポケット給与の画面はとても見やすく、使いやすいです。わざわざ銀行口座を見なくても、給与、賞与、源泉徴収票まで簡単に見れるので重宝しています。

ポケット給与の改善してほしい点

機能面では特に改善してほしい点はありませんが、メインメニューのフォントが少し見にくいフォントなので改善してほしいです。

ポケット給与導入で得られた効果・メリット

銀行口座では、記帳するまで給与がわからないが、ポケット給与は、ネットで簡単に給与明細を見ることができ、記帳の手間が省けました。
詳しく見る open_in_new
『ポケット給与』 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 宮城県
業種 医療
職種 専門職(医療関連)
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/07
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

書面でもらうより手軽に確認できます

この製品のいい点

給料明細を紙でもらうと職場に出勤してからですが、メールでくるので休みでも確認できます。また、紙だとたくさん溜まっていきますが、データでもらうので邪魔になりません。

ポケット給与の改善してほしい点

ローン組む時など印刷して提出したい時、PDFに変換して印刷できるのですが、PDFでもパスワードを求められます。ログイン時にパスワードいれてるので、必要ない気がします。

ポケット給与導入で得られた効果・メリット

紙でないので、たまらない、邪魔になりません。必要な時に印刷して使用できます。私には関係ないことですが、事務の方が明細を配って歩く必要もないので、業務が改善したと思われます。
詳しく見る open_in_new
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
S-PAYCIAL SmartHR マネーフォワード クラウド給与 オフィスステーション Web給与明細 ジョブカン 給与計算 Pay-Look sai*reco(サイレコ) ジンジャー給与
給与明細電子化の製品一覧はこちら>
『ポケット給与』 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 神奈川県
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/01
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

給与明細をいつでもどこでも

この製品のいい点

今までは紙の給与明細をいただく形でしたが、今年からこちらに切り替わりスマホなどから給与明細が確認できるようになりました。紙は無くしてしまうこともありましたが、こちらはデータで見れるのでやはり便利。

ポケット給与の改善してほしい点

必要な情報を簡単に見れますが、悪く言えばそれだけで、先月との比較など少し凝ったことはできません。その辺りの比較を簡単にデータ化できればより良いかなと思います。

ポケット給与導入で得られた効果・メリット

給与明細を紙ベースで配られることがないため今まであった渡し忘れなどなく最短で確認できる点は良い。コロナ禍でも人が触ったものを触れることに抵抗があったが解消されて安心できる。
詳しく見る open_in_new
『ポケット給与』 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 自動車、輸送機器
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/01/23
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

明細書が不要、ユーザーはいつでもどこでも明細が参照できる

この製品のいい点

給与明細書の配布が不要となり、事務方は明細の印刷と配布の手間コストが削減可能。 ユーザーはいつでもどこでも明細が参照できる。 毎月の明細だけでなく、源泉徴収票、社会保険料の改定なども確認でき、PDFダウンロードも可能で便利。

ポケット給与の改善してほしい点

社内のIDとパスワードがそのまま使えない点が不便。(これは人事部門側の事情もあるが) シングルサインオンとしてほしい。 ユーザーからみて、全員がパソコン操作に慣れていない、またPCを持たない職場もあるので、そこのフォローが欲しい。

ポケット給与導入で得られた効果・メリット

休職や長期病欠の社員にも明細を家族に郵送する必要がなくなる。 また退職した後でも一定期間内では、源泉徴収票など明細が参照、ダウンロードできる。

検討者にオススメするポイント

単純に、紙の明細を廃止できることが最大のメリットでポイントです。
詳しく見る open_in_new
『ポケット給与』 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 人材サービス
職種 一般事務
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/11/25
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

必要情報をシンプルにわかりやすく

この製品のいい点

給与明細、賞与明細、源泉徴収票がWeb上で確認できます。スマホの表示画面はシンプルでわかりやすいです。

ポケット給与の改善してほしい点

過去の給与明細を見た後、賞与明細を見た後に再度過去の給与明細をみたい時、最新の給与明細がデフォルトで表示されてしまうところ。

ポケット給与導入で得られた効果・メリット

過去の明細を確認したい時すぐ見れるし、メールでも配信連絡があるため便利。また、源泉徴収票もPDFで印刷できるので人事の手間も減ると思いました。
詳しく見る open_in_new
『ポケット給与』 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 京都府
業種 自動車、輸送機器
職種 技術・設計
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/11/11
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

給与明細の管理が簡単になりました

この製品のいい点

以前は紙明細を各個人に配布する方式でしたが、本製品が導入されペーパレス化になりました。明細をパスワード付きのPDFファイルへ簡単に変換可能です。

ポケット給与の改善してほしい点

月毎の明細内容の比較が画面内で出来ると良いです。先月に対して総支給額に変化があった場合、先月との明細各項目の相違点が容易に分かるようにできれば良いです。

ポケット給与導入で得られた効果・メリット

配布された紙明細は自宅で保管するようにしていましたが、保管枚数が増える一方でそれが活用される機会は多くはありませんでした。また、自宅へ持ち帰る過程で紛失するリスクもゼロではありませんでした。それらの懸念が解消されたことが大きなメリットです。
詳しく見る open_in_new

23 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
S-PAYCIAL SmartHR マネーフォワード クラウド給与 オフィスステーション Web給与明細 ジョブカン 給与計算 Pay-Look sai*reco(サイレコ) ジンジャー給与
給与明細電子化の製品一覧はこちら>

Web給与明細(給与明細電子化)システム

Web給与明細(給与明細電子化)システムとは?
給与明細電子化とは、給与明細をメールやWeb上で電子交付することです。企業側(支給者)にとっては発行・印刷・発送コストの削減や、誤配布を防ぐことができます。また、従業員側(受給者)も、いつでもどこでも給与明細を閲覧できるといったメリットがあるため導入企業が増えています。さらに、給与計算システムと連携することで、給与計算から配布までの業務効率化も可能です。

製品概要

対象従業員規模 50名以上 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP
参考価格 30円 ~
参考価格補足 ・上記は1ユーザーあたりの月額料金(税抜)
・月額費用は、ユーザー数・帳票数・配信数・オプションサービスにより変動いたします。
・初期費用は別途御見積させていただきます。
・契約単位は1年間となります。

企業情報

企業名

株式会社ICSソリューションズ

住所 【大阪本社】〒541-0053 大阪市中央区本町4-6-7 本町スクウェアビル7F【東京支社】〒150-0002 東京都渋谷区3-3-1 A=PLACE渋谷金王1F
設立年月 平成21年12月8日
資本金 1,000万円
事業内容 財務会計システムOPEN21の提案・販売
WEB給与明細配信ポケット給与の運営・販売
人事・給与システムの提案・販売
システムコンサルティング・保守サービスの提供
代表者名 竹本 浩二
SMEマーク SmartSMESupporter
株式会社ICSソリューションズは、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ICSソリューションズの 『業界シェア トップクラスの給与明細配信システム『ポケット給与』』(給与明細電子化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    SmartHR
    SmartHR
  • 『Pay-Look』
    『Pay-Look』
  • S-PAYCIAL 電子給与明細
    S-PAYCIAL 電子給与明細
  • 人事労務freee
    人事労務freee
  • マネーフォワード クラウド給与
    マネーフォワード クラウド給与
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
株式会社HRBrain_HRBrain
株式会社カオナビ_カオナビ

product-review

121

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
鈴与シンワート株式会社
鈴与シンワート株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
株式会社SmartHR
株式会社SmartHR
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社マネーフォワード
株式会社マネーフォワード
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社エフアンドエム
株式会社エフアンドエム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
株式会社DONUTS
株式会社DONUTS
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
株式会社クリックス
株式会社クリックス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社アクティブアンドカンパニー
株式会社アクティブアンドカンパニー
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
jinjer株式会社
jinjer株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
freee株式会社
freee株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
株式会社Techouse
株式会社Techouse
リストに追加
株式会社ミロク情報サービス
株式会社ミロク情報サービス
リストに追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社BBSアウトソーシングサービス
株式会社BBSアウトソーシングサービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社日立システムズ
株式会社日立システムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • ITトレンド年間ランキング【7年累計資料請求No1】S-PAYCIAL 電子給与明細
  • 鈴与シンワート株式会社
第2位
  • 紙の給与明細はもう不要!SmartHR
  • 株式会社SmartHR
第3位
  • 業界シェア トップクラスの給与明細配信システム『ポケット給与』
  • 株式会社ICSソリューションズ
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

Web給与明細(給与明細電子化)システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ