メール暗号化とは
メール暗号化は本文や添付ファイルの内容を、第三者に知られないように加工・処理することです。暗号化によって、送信中の内容が解読や改ざんされるリスクを防ぎます。
メール暗号化は鍵をかけることに似ており、受信者側は鍵を使用して内容を復元します。鍵がなければ内容が見れないため、誤送信した場合の対策としても有効でしょう。専用ツールを導入すれば誰でも簡単にメールを暗号化できるほか、近年では自動で暗号化するメールサービスも増えています。
以下の記事では、ITトレンド編集部おすすめのメール暗号化ソフトを比較し紹介しています。ソフトの導入を検討している方はぜひ参考にしてください。
メールを暗号化しない場合のリスク
暗号化しない場合、情報漏えいのリスクが高まり、個人情報の悪用やなりすましの被害に遭う可能性が高まります。また、企業間で重要な資料や個人情報、企業の機密情報などをやり取りしていれば、情報漏えいによる損害は大きく、自社だけでなく取引先にも影響がおよびます。
さらに、情報漏えい事故は公開されるため、企業の信用も損なわれ、事業継続が困難になるケースもあるでしょう。これらのリスクを回避するためには、メール暗号化ソフトの活用が有効です。
ITトレンドでは、誤送信対策機能を備えたソフトから脱PPAPに対応可能なソフトまで多種多様なメール暗号化ソフトを取り扱っています。以下のボタンから一括資料請求(無料)できるので、ぜひご利用ください。
\ メール暗号化ソフト の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求!
資料請求フォームはこちら
メール暗号化の仕組み
メール暗号化は、どのような仕組みをもって機能しているのでしょうか。メール暗号化の「方式」と「技術」に分けて解説します。
メール暗号化の方式
メール暗号化には大きく分けて「共通鍵暗号方式」と「公開鍵暗号方式」の2種類があります。どのような方式なのか特徴を見ていきましょう。
- ■共通鍵暗号方式
- 暗号化と復号に同じ鍵を使用する方式。安全性は高いが、鍵の安全な送信と管理が必要であり、共通鍵の流出に注意が必要。送信先ごとに異なる鍵が必要なため、管理が煩雑になりやすい。
- ■公開鍵暗号方式
- 公開鍵と秘密鍵という2種類の鍵を使用して復号する方式。公開鍵は誰でも取得可能なうえ、漏えいしても問題なく鍵管理が容易。秘密鍵は受信者のみがもち、メールの復号が可能。
メール暗号化の技術
メールを暗号化する技術は大きく分けて「SSL・TLS方式」と「PGP・S/MIME方式」の2種類があります。
- ■SSL・TLS方式
- SSL(Secure Sockets Layer)とTLS(Transport Layer Security)の2つの暗号化技術を活用した暗号化方式。メールだけでなくインターネット通信の暗号化にも利用されている。SSL・TLS方式を利用していると、URLの「http://」が「https」になる。
- ■PGP・S/MIME方式
- メールや添付ファイルを暗号化する技術。PGP(Pretty Good Privacy)は、認証局がなくユーザーが鍵を管理する。S/MIME(Secure / Multipurpose Internet Mail Extensions)は認証局の証明書を利用して暗号化する。
以下の記事では、メール暗号化の方式や技術について詳しく解説しています。あわせてご覧ください。
Outlook・Gmailでのメール暗号化の方法
Outlook、GmailではS/MIME方式でメール暗号化を行います。それぞれのメーラーでの暗号化の方法を解説します。
Outlookのメール暗号化
Outlookでは、すべての送信メッセージを暗号化できます。やり方は以下のとおりです。
- 1.「ファイル」タブで「オプション」→「セキュリティセンター」→「セキュリティセンターの設定」を選択
- 2.「電子メールのセキュリティ」タブの「電子メールの暗号化」で、「送信メッセージの内容と添付ファイルを暗号化する」チェックボックスをオンにする
Gmailのメール暗号化
GmailではS/MIMEを使用した暗号化が行われ、送信メールは可能な限り自動的に暗号化されます。送信メールが暗号化されているかの確認方法は以下のとおりです。
- 1.メール作成を開始し、「To」に宛先を入力
- 2.宛先の右側に表示される鍵アイコンを確認
S/MIME設定を変更する場合や、宛先の暗号化レベルの詳細確認は、鍵アイコンをクリックして「詳細を表示」を選択して行います。
メールを暗号化する際の注意点
メール自体や通信を暗号化しても、添付ファイルの内容が漏えいする危険性があります。メールのセキュリティ対策として、本文だけでなく添付ファイルも暗号化しましょう。
一般的には添付ファイルを圧縮してパスワードを設定し、パスワードを別メールで送る方法が用いられます。これにより情報漏えいを防ぎ、取引先からの信頼を高める効果もあります。近年では、情報セキュリティに関する意識が高い企業が増えており、IS027001やISMSなどの暗号化対策は必須です。そのためには、メール暗号化ソフトを利用することが得策です。
メール暗号化にはソフトの活用がおすすめ
メールを確実に暗号化するためには、メール暗号化ソフトを活用するのがおすすめです。メール暗号化ソフトは、ビジネスメールでの重要な情報や機密データを保護するために、自動でメール本文や添付ファイルを暗号化するセキュリティ対策ソフトです。導入によって、以下のメリットが得られます。
- ●メール本文・添付ファイルにおける暗号化の必要性を自動で精査し、暗号化する
- ●メールの誤送信対策ができる
- ●電子署名が標準付帯しており、標的型メールやフィッシング詐欺を防止する
ITトレンドでは、さまざまな機能を搭載したメール暗号化ソフトを多数取り扱っています。まずは人気製品から比較してみたいという方は、以下の最新ランキングも参考にしてください。
メール暗号化ソフトを活用してセキュリティ強度を高めよう
メール暗号化とは、メールの内容を第三者に知られないようにする処理のことです。メールを暗号化しなければ、情報漏えいのリスクが高まり、個人情報の悪用や企業信頼の失墜、事業への影響などさまざまなリスクがあります。
メールの暗号化を漏れなく実施するには、システムの導入がおすすめです。まずは資料請求をし、自社に合ったメール暗号化ソフトの導入でセキュリティ強度を高めましょう。