資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. メール暗号化ソフト
  4. メール暗号化ソフトの関連記事一覧
  5. メール暗号化製品おすすめ15選を比較!運用時の注意点も解説

メール暗号化製品おすすめ15選を比較!運用時の注意点も解説

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
メール暗号化ソフトの製品一覧
メール暗号化製品おすすめ15選を比較!運用時の注意点も解説

メールセキュリティでは添付ファイルや本文を暗号化することが求められています。しかし、メールを暗号化する製品は多くあるため、どれを選べば良いか分からなくなるでしょう。暗号化できる製品をピックアップし比較検討することが重要です。

そこで、この記事ではおすすめのメール暗号化製品を15個比較して紹介していきます。運用するときの注意点もあわせて紹介するため参考にしてください。

メール暗号化ソフト の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
メール暗号化ソフトの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

ITトレンドおすすめ!メール暗号化ツール4選

まずは、ITトレンドおすすめのメール暗号化ツールを見ていきましょう。(5月30日時点)

CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)のロゴ画像

CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)

NTTテクノクロス株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール) の比較ポイント
  • 添付ファイルやメール本文を自動でパスワード暗号化が可能
  • 暗号化方式が選べる!(Camellia (カメリア)/AES/ZIP)
  • 送信者や宛先ごとに複数の方式を使い分けることが可能

CipherCraft/Mailはメール全体を暗号化して送信できるセキュリティ対策製品です。暗号化したメールのパスワードを自動で送信することが可能。簡単に暗号化できるため、ITの知識がない従業員でも無理なくメールのセキュリティ強度を高められます。

CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)のロゴ画像
メール暗号化ソフトウェア CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)の価格・機能・レビュー・導入事例

@Securemail Plus Filterはメールを暗号化できるだけでなく、一時保留や上長の承認も行えます。メール誤送信による情報漏えいを的確に防げるでしょう。クラウド型のサービスであり、既存のメールサービスの種類に関係なく大幅に変更することなく導入できます。

BIGLOBEクラウドメールは最新のセキュリティ対策を実施できるクラウドサービスです。一般的に、高度化したメールの暗号化は難しく、運用管理は複雑になりやすいでしょう。しかしBIGLOBEクラウドメールは暗号化の方法が簡単。

管理者・送信者の運用負荷は軽く利便性が高いです。メールの暗号化以外にもスパム対策や標的型攻撃対策も行えます。そのため、統合的なメールセキュリティを実施したい企業に有効でしょう。

添付メール配信ソリューションは添付ファイルの脅威を無意味化し、安全にファイルを送信できます。通常の暗号化方式と違い、秘密分散方式を利用しているため、機密性の高いデータを取り扱う場合でも安心できるでしょう。

まだまだある!メール暗号化ツール11選比較

つづいて、他にもおすすめのメール暗号化ツールを見ていきましょう。(5月30日時点)

シンプルメール

シンプルメールは自動で添付ファイルやメール自体を暗号化できるメールセキュリティ対策製品です。添付ファイルは自動でパスワードが設定されたZIP形式に変換され、Webにアップロードされます。メールサーバなどの構成変更や、専用ソフトは必要ありません。

そのため、比較的簡単に導入し環境を整えられます。

シンプルメールの製品詳細はこちら

メールディーラー

メールディーラーはメール業務の負担を軽減して効果的にセキュリティ対策を行えるツールです。添付ファイルは自動で暗号化され、パスワードを記載した別メールも自動で送信されます。

他にも顧客情報へのアクセス制御や、誤送信に気付いた際に役立つ一定時間のメールキャンセル機能を搭載。充実したメール機能を搭載しているため、メール業務を簡略化したい企業におすすめです。

メールディーラーの製品詳細はこちら

Active!gate SS

Active!gate SSはOffice365やG Suiteと連携してセキュリティ強度を高められるサービスです。添付ファイルの暗号化だけでなく、添付せずにWebダウンロードを選択することも可能。時間差配信により送信者がメール本文を確認してから送信することもできます。

Active!gate SSの製品詳細はこちら

DESlock

DESlockは暗号化に特化したサービスであり、メール以外にもさまざまなものを暗号化できます。メールセキュリティ機能では、添付ファイルや本文を自動的に暗号化可能。

他にもHDDやUSBメモリ、ファイルなどの暗号化もできるため、社内のセキュリティ強度を総合的に高められます。

DESlockの製品詳細はこちら

MailZipper

MailZipperは誤送信対策・情報漏えい対策を行えるメールセキュリティツールです。ファイルを添付した場合は、自動で暗号化され安全性の向上が可能。他にも送信一時保留機能や自己承認機能があるため自分で確認する工程を設けられ、確認漏れによる誤送信を防げます。

MailZipperの製品詳細はこちら

CWJ Cloud Mail for Enterprise

CWJ Cloud Mail for Enterpriseは安全・安心の最適化した環境で利用できるクラウドメールです。 メールを暗号化した誤送信対策以外にも迷惑メールやウイルス対策を行っており、本来の業務に集中することが可能。

CWJ Cloud Mail for Enterpriseの製品詳細はこちら

Temp Boxクラウド

Temp Boxクラウドは電子メールと添付ファイルを共に自動で暗号化できる製品です。送信者の負担を軽減しながら情報漏えい対策を行えます。また、メールを誤送信した場合でも、ブラウザ上で保留メールを停止することも可能。

メール業務の「うっかり」を減らして安全性を高められるでしょう。

Temp Boxクラウドの製品詳細はこちら

TERRACE MAIL Security

TERRACE MAIL Securityはウイルス対策や標的型攻撃に対応している総合的なメールセキュリティツールです。メールセキュリティを一元管理できるため担当者の運用負担を軽減できます。添付ファイルを暗号化するだけでなく、送信を一時保留する機能なども充実しています。

これにより、誤送信対策も行えるでしょう。

TERRACE MAIL Securityの製品詳細はこちら

Confidential Posting

Confidential Postingはメールの添付ファイルを暗号化して機密性を保持するツールです。独自の暗号化技術を使っており、高いセキュリティレベルの環境でメールを利用できます。機能は豊富にあり、カスタマイズをすることで自社に適した製品を構築できるでしょう。

Confidential Postingの製品詳細はこちら

FENCE-Mail For Gateway

FENCE-Mail For Gatewayは暗号化以外にも誤送信対策やメール無害化に対応したツールです。送信者は操作することなくメールを暗号化できるので、本文の内容が漏れるリスクを抑えられます。

また、導入の際に既存のメール環境を変更する必要がないため、おすすめです。

FENCE-Mail For Gatewayの製品詳細はこちら

MailBarrier

MailBarrierは添付ファイルを暗号化し誤送信対策を行えるメールセキュリティ対策製品です。クライアント端末にインストールするだけで利用可能で、既存のメーラーを変更する必要はありません。

メールを送信する前に宛先や内容を確認できるため、効果的に誤送信対策を行えるでしょう。

MailBarrierの製品詳細はこちら

メール暗号化製品を導入するときの注意点

メールを暗号化するときには、「STARTTLS」などの暗号化方式を使います。しかし、全てのメールがSTARTTLSに対応している訳ではありません。その場合は、対応しているメールサービスに切り替えなければなりません。また、このSTARTTLS方式の場合は受信者側も対応していなければ暗号化できません。

他にも自動で暗号化できる製品の導入により、セキュリティに対する社員の意識が下がることも少なくありません。確認ミスが増えて送信先を間違えることもあるため注意してください。

最適なメール暗号化製品を導入して安全性を高めよう

IT技術の発展ともに、情報漏えいインシデントの危険性も大きくなっています。その主な原因の一つである、メール事故を防ぐセキュリティ製品が、これまでご紹介してきたメール暗号化製品です。このようにメール暗号化製品はとても便利であるものの、注意点もあるので気を付けましょう。そして、これらメリットとデメリットを自社の状況と照らし合わせ、メール暗号化製品を利用したい・比較したいと思われる方は、ぜひこの機会に無料で資料請求してください。

メール暗号化ソフト 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
メール暗号化ソフトの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
メール暗号化 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

無料で使えるメール暗号化ソフト4選!有料製品との違いは何?

無料で使えるメール暗号化ソフト4選!有料製品との違いは何?

メール暗号化とは?重要性や方式、実施する際の注意点を解説!

メール暗号化とは?重要性や方式、実施する際の注意点を解説!

メール添付ファイルの暗号化は必要?メール暗号化ツールで効率化!

メール添付ファイルの暗号化は必要?メール暗号化ツールで効率化!

海外宛メールの添付ファイルは暗号化の必要なし?送信手段を解説

海外宛メールの添付ファイルは暗号化の必要なし?送信手段を解説

メールの盗聴対策とは?情報漏えいリスクから解決策まで!

メールの盗聴対策とは?情報漏えいリスクから解決策まで!

メール暗号化の必要性とは?システムの機能やメリットも解説!

メール暗号化の必要性とは?システムの機能やメリットも解説!

メール暗号化における方式・技術の種類とは?仕組みも詳しく解説!

メール暗号化における方式・技術の種類とは?仕組みも詳しく解説!

メール暗号化製品おすすめ15選を比較!運用時の注意点も解説

メール暗号化製品おすすめ15選を比較!運用時の注意点も解説

メール暗号化システムのデメリットとは?導入における3つの失敗例

メール暗号化システムのデメリットとは?導入における3つの失敗例

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「メール暗号化製品おすすめ15選を比較!運用時の注意点も解説」というテーマについて解説しています。メール暗号化の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
メール暗号化
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社ケイティケイソリューションズ
株式会社ケイティケイソリューションズ
追加
S/MIMEメール暗号化ソフトウェアSPIS-BOX +Crypt
自動で暗号化/暗号化解除を行い、オペレータのうっかりミス防止と工数削減を実現。暗号用鍵自動発行機能を装備したメール暗号化ソリューション。
NTTテクノクロス株式会社
NTTテクノクロス株式会社
追加
メール暗号化ソフトウェアCipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)
メール誤送信防止市場13年連続シェアNo.1※のメール誤送信対策/暗号化ソフトウェア『CipherCraft/Mail 7』は、添付ファイルを送信時に自動でパスワード化。安全・簡単にメール送付が可能です。
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
メール共有管理システムMail Dealer
メール、電話、SNSなど複数の問い合わせを一元管理して組織の情報共有をすすめます。添付ファイル自動暗号化等、メール対応の無駄を省きます。無料サポートで、楽に導入していただけます。
SBテクノロジー株式会社
SBテクノロジー株式会社
追加
パスワード付Zip廃止に対応可能!クラウド型メールセキュリティ Mail Safe
送信メール内容を精査し、誤送信対策や情報漏洩防止のための設定ができる、Office 365 に特化したクラウド型メール誤送信防止サービスです。
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • メール暗号化ソフトウェアCipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)
  • NTTテクノクロス株式会社
第2位
  • パスワード付Zip廃止に対応可能!クラウド型メールセキュリティ Mail Safe
  • SBテクノロジー株式会社
第3位
  • S/MIMEメール暗号化ソフトウェアSPIS-BOX +Crypt
  • 株式会社ケイティケイソリューションズ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • メール暗号化における方式・技術の種類とは?仕組みも詳しく解説!
    メールの暗号化にはどのような種類や方式があるの...
  • 海外宛メールの添付ファイルは暗号化の必要なし?送信手段を解説
    メールで海外にファイルを送信する際、ZIP暗号化を...
  • メール暗号化製品おすすめ15選を比較!運用時の注意点も解説
    メールセキュリティでは添付ファイルや本文を暗号...
  • 無料で使えるメール暗号化ソフト4選!有料製品との違いは何?
    メールのセキュリティ強度を高めるメール暗号化ツ...
  • S/MIMEとは?電子メールのリスクと回避方法がまるわかり!
    S/MIMEとはどのようなものなのでしょうか。メール...
  • メール添付ファイルの暗号化は必要?メール暗号化ツールで効率化!
    メール添付ファイルの暗号化はなぜ必要なのでしょ...
  • メール暗号化とは?重要性や方式、実施する際の注意点を解説!
    メールのセキュリティ強度を高め、情報漏えいを防...
  • クラウド型メール暗号化ツール5選!導入メリットや選び方も解説!
    クラウド型メール暗号化ツールは、どのように選べ...
  • メール暗号化の必要性とは?システムの機能やメリットも解説!
    メールを送信しても相手に届く前に改ざんされたり...
  • メール暗号化システムのデメリットとは?導入における3つの失敗例
    情報セキュリティをより確実なものとするため、メ...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

メール暗号化ソフトの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline