商談情報から、債権・債務・工数・経費など全ての情報を「一元管理」
▼一元管理
販売管理、購買管理、勤怠/工数管理、経費管理、工程管理、スケジューラー、ワークフロー、管理会計などの
基幹業務プロセスを備え、案件・プロジェクト別収支の可視化を実現する
クラウド型の統合型基幹業務システム(ERPパッケージ)です。
▼システム統合による業務効率化
営業部門から経理・管理部門まで一気通貫で、データの重複入力などのムダを削減。また、業務フローの標準化とアラート機能で業務のヌケモレを抑制します。
▼低価格・短納期・高品質
クラウドだから、サーバー購入費などの初期コストをカット。
また、業界独自の風習や管理ノウハウをパラメータ(設定機能)として、
提供するため、低価格・短納期・高品質なシステムをご提供いたします。
部門別・顧客別・担当者別・プロジェクト別etc… セグメント別の「損益の”見える化”」を実現
▼売上と原価を「1:n」で管理
1つの案件・プロジェクトごとに、売上・仕入・外注費・勤怠(工数)・経費を紐づけて管理することができるため、プロジェクト別の損益を一目で把握できます。
▼先々の売上・利益の予測精度がアップ
ZACは、見込・引合の段階から案件を管理。未来の売上・仕入・工数・経費の予定を実行予算として入力することで、売上・利益予測を確実に把握することができます。
▼プロジェクト損益の予実対比と着地見込の把握
案件・プロジェクトの損益に関する「当初予定」と、終了後の「最終結果」によって、予実分析が可能です。
それだけでなく、仕掛中の案件には、計画である”予定”と、確定した”実績”を足し合わせた「着地見込」を自動計算。
上記数値をモニタリングすることにより、終了前のアサイン変更や、原価の外出し、顧客への価格交渉など、先手先手でのプロジェクトマネジメントを実現します。結果として、プロジェクト損益の改善が期待できます。
”J-SOXに対応したい” IPOを見据えた内部統制の強化
▼一部上場企業だけでなく、監査法人でも利用される安心の導入実績
東証一部企業やグループ会社、監査法人にもご利用頂いているため、内部統制も担保し、上場体制の構築にも最適。
▼電子承認機能でワークフローを構築
見積作成・発注・経費申請など、業務処理を行うと自動的に電子申請・ワークフローが機能します。各機能にワークフローが組み込まれているため、意識することなく社内統制が実現します。
▼承認履歴の自動保存で監査証跡にも対応
いつ・誰が・どの案件で・どのような承認を行ったか、ログ自動保存による証跡管理が行えます。その他、細かなアクセス権限設定など、内部統制を支援する機能を豊富に備えています。