- 業種別フレームワークを用いて業務標準化を推進、属人化から脱却
- 多通貨多言語で海外取引、海外進出、外資系企業をサポート
- サポート期限からの解放、継続コストの最小化を実現
多通貨・日/英言語・複数会計基準対応ERP。輸出入,加工・BOM構成品展開,ロットやシリアル品の販売後のトレース,保守契約額の自動分割(月売上/前受一括が可能),プロジェクト個別原価管理に対応

2025年01月30日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 50名以上 1,000名未満 | 対象売上規模 | 10億円以上 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / パッケージソフト | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
サポート体制 | 電話 / メール | ||
導入コンサル | 自社にて導入支援をいたします |
製品詳細
Plaza-i統合システム
営業引合の管理から会計まで・他社サービスとも柔軟に連携
●営業引合段階から登録することで引合データから仕訳までの統合
伝票リレー方式
●物販販売管理、保守サービス業販売管理、プロジェクト管理を用意
●他システムとの連携実績有(データ連携用マスターによりEC,WMS,EDI、電子請求とのインポート・エクスポート等)
物販(受発注・直送・三国間・在庫(ロットシリアル管理)、BOM/加工、貿易対応)、保守契約額の月次自動分割計上、個別原価管理のプロジェクトが統合
経営とITに精通した公認会計士が設立したビジネス・アソシエイツ。そのビジネス・アソシエイツが日本の中堅・中小企業向けに、20年の歳月をかけて、経営・業務・システムのノウハウを凝縮して完成させたERPパッケージが【Plaza-i】です。
Plaza-iでは、他のパッケージでは搭載されていない機能が標準で装備されています。また大企業用のERPやテンプレート型パッケージとは異なり、セットアップに一苦労と言うこともなく、業態があえばパッケージをそのまま使ってビジネスを動かすことが可能です。テンプレートやカスタマイズではなく、業種・業態毎に実務上必要な機能が初めから組み込まれているPlaza-iを一度確認してから、御社の業務を担うERPパッケージをお選びください。
●特定業態の日本の中堅企業、海外進出・外資系企業に最適な日本製ERPパッケージ
・専門商社、役務提供、プロジェクト、シェアードサービスなど特定業態に特化したERP
●弊社役員の公認会計士を筆頭に設計、プログラミングまで
・会計的観点から見ても隙のない業務システムを実現
●業種別機能をパッケージの基本機能としてサポート
・業態を絞って機能を深堀している「本当に使える」システム
●バイリンガル、多通貨は国際企業・輸出入業に最適
・画面、帳票はすべて日英で表示が可能
・取引通貨、基準通貨、報告通貨の3種類の通貨管理が可能
●マルチカンパニー
・グループ企業の管理に最適。連結決算の早期化に役立つシステム
・企業、会社、本支店コードのコード体系、会社コードを複数登録して、連結財務諸表の出力が可能
●ワンソース、ワンデータベース
・カスタマイズ要件も外付けアドオン対応ではなく標準機能に組み込み、原則年1回のバージョンアップで使い続けられる長寿命システム。
・パッケージシステムでありながら25年利用ユーザーも!
・IaaSによるクラウド提供も可能
仕様・動作環境
ERPシステム「Plaza-i」の仕様
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 【共通】 多通貨(種類制限無) 日・英バイリンガル(画面・帳票 ID単位切替) クラウド(IaaS)AWS・Azure実績有 各種データ連携(インポート・エクスポート)にも柔軟に対応(CSV,txt,xlsx,API等)、 EC/WMS/企業間EDI、電子請求サービス、入金FB・支払FB等 申請承認WF(一部機能未対応) エクセルテンプレートが便利 外部帳票(見積書・発注書・納品書(控え・受領書)・出荷依頼書・請求書、英文帳票(インボイス・パッキングリスト等)) Plaza-iウェブ(一部機能のみ対応 在庫照会・WF承認) 【会計システム】 一般会計 債務管理 債権管理 固定資産管理 一般購買管理 為替予約 【卸(貿易商社含)・小売・製造委託業向け】 販売管理 物流在庫 購買管理 【サービス業、個別原価管理業向け】 サービス業販売管理・サービス業購買管理 プロジェクト管理 【その他】 ビジネス分析 顧客管理 保守管理 【基盤モジュール】 マスター管理 ユーザ管理 |
---|
オプション | あり |
---|
対応言語 | 日本語/英語 |
---|
サーバ |
---|
OS | Windows Server 2016、2019、2022 |
---|
メモリ | 4GB 以上 |
---|
ハードディスク | 72GB以上 |
---|
クライアント |
---|
OS | Windows10(Pro以上)、11(Pro以上) |
---|
CPU | 2GHz以上のプロセッサ推奨 |
---|
メモリ | 4GB以上 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP SPには部分的対応 |
API連携可否 | 可 詳細はお問合せください。 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
Plaza-iを選択して良かったというお客様の声
国内製造、輸入、卸、小売り業の場合
●お客様情報
・従業員数:120名
・本社所在地:東京都渋谷区
・導入モジュール:販売、物流在庫、購買、顧客、債権、債務、一般会計
・ユーザ数:約100名
・旧システム:AS/400自社開発システム
・稼働開始:1999年5月
・現在も基幹ERPとして利活用中
●導入効果
・見積、受注、製造、調達、物流、顧客管理、会計まで一貫したデータベースを構築できた ため業務効率が向上
・構造が抽象化されているため新製品の投入に迅速に対応可能
・カスタマイズにより自社専用システム同等の機能を有するが、全てパッケージとして実装
・定期バージョンアップにより、カスタマイズ機能が損なわれることなく、それどころか、パッケージに追加された機能も活用可能
・1999年当時のWindows98、Oracle 8の時代から、Windowsも8.1、Oracleも12 までスムースにアップグレード
・今後も.NET Frameworkに対応、将来のOS更新に安心
・ハードとともに買い換えするソフトではなく、積み上げた情報資産を大いに活用可能
企業情報
会社名 | 株式会社ビジネス・アソシエイツ |
---|---|
住所 | 108-0014 東京都港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル7F |
設立年月 | 1987年11月 |
従業員数 | 100名 (2022年4月現在) |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | ・各お客様企業に最適化したビジネスシステムソリューションの提供 ・ソリューションを有効に活用しつづけるための導入コンサルティングと継続サポート ・ビジネス・アプリケーション・パッケージの研究と開発 |
代表者名 | 杉本 大志 |
SMEマーク | ![]() 株式会社ビジネス・アソシエイツは、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。 |
ERP(統合基幹業務システム)
ERP(統合基幹業務システム)とは?
ERPとはEnterprise Resource Planningの略称で、企業の資産である人・モノ・カネを一元管理し、経営企画部門が目指す経営の効率化・見える化を実現するためのソフトウェアです。また、情報システム部門が中心となって導入・運用をサポートすることで、企業全体の業務を統合的に管理することが可能となります。近年では中小企業向けのERPパッケージも登場しており、経営企画部門や情報システム部門を含む様々な部署が連携し、多くの企業への導入が進んでいます。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年最新】ERP25選を比較!タイプ別にわかりやすく紹介
『Plaza-i』とよく比較されているERP(統合基幹業務システム)
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ビジネス・アソシエイツの 『【中堅中小企業向け長寿命ERPパッケージ】Plaza-i』(ERP(統合基幹業務システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。