GRANDIT(グランディット) 利用ユーザーからの口コミ・評判
昔の基幹システムの名残
この製品のいい点
債権債務、会計含めた対応がERPとしてあるのがよい。
最近だと会計に特化したシステムが多く、システムを複数つなぐ必要があるが、これは一元管理という意味ではよい
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
操作感、画面UIなど、昔のシステムの感はいなめない。
またIEに合わせたバージョンアップはあるが、機能自体のリニューアルはない
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
グランディットをベースとしたシステム開発をやっていますが、債券債券、会計機能は一通り揃っているため、経理系は強みがあると思います
基本的な機能は備わっています。
この製品のいい点
自社製の基幹システムからこちらの製品に切り替わりがありました。
自社製でできていた基本的なフローや申請はできるので問題はありません。
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
シングルサインオンができないのでかなり不便に使用しています。
webシステムなのに、モーダル起動してブラウザの他のタブが使用できないです。
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
申請系の業務は簡単にできています。
手間だった出張申請などが簡単にできるようになり効率アップしています。
勤怠の確認がしやすい
この製品のいい点
社員がどのくらいの時間勤務したか一目で分かるようになっている。日ごとに行った業務を記載できるスペースがあるため、簡単な日報としても活用できる。上長の承認機能があるため、部下の残業時間や業務内容を把握しやすいと思う。
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
残業をした場合には色付けがされるが、有給等にもコードだけでなく、別の色で色付けがあると見やすい。
Fキーで勤怠コードが選択できるため、残業時間設定の際にも、Fキーで時間を選択できると良いと思った。
システムの不具合がありましたか?
特にトラブルはない。
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
社員の勤怠を管理する際に、変則的に勤務をしている人が一目で分かる。従業員が多い場合、一人ひとりの勤怠を確認するのは手間のかかる作業なため、このようなシステムがあることで確認の時間が削減できる。
検討者にオススメするポイント
従業員の勤怠管理を効率的に行う上でおすすめ。
給与明細や経費の精算について
この製品のいい点
給与明細が見やすく、項目もわかりやすく表示される。
経費の精算に関してもさまざまな項目が選択できるため、詳細を記入しやすい。
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
給与明細を表示する際に、一月ごとにしか表示されないため、まとめて表示できるようになると、より使いやすいと思う。
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
転勤における経費精算の際に一つのページでそれぞれの項目(交通費や宿泊費など)を細かく記入でき、転勤という忙しいタイミングでわかりやすく利用できた為、助かった。
検討者にオススメするポイント
価格はわかりませんが、利用者としては何不自由なく使えている為、おすすめです。
社内の基幹業務を一括で管理
この製品のいい点
社内の発注から経理関連まで幅広く対応できる。経理関連のアウトプットがさまざまな視点で見ることができ、経営状況もわかる仕組みになっている。
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
動きが重いのが、改善かと。パッケージの特徴かもしれないが社内独特の運用に合わせるのが難しい印象です。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
支払い審査など承認してからの反映が早い。誰が申請したのかもわかるので、責任の所在もわかりやすいです。
検討者にオススメするポイント
基幹業務の効率化を進められます
販売・支払い管理の業務改善に便利です。
この製品のいい点
販売・支払い管理の業務で使用しています。過去の申請内容をコピーして再利用できるため、毎月支払いが決まっている取引先との請求書などは金額や管理番号を打ちかえるのみで作業が終わるため便利。
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
画面上で数値を打ちかえるだけでOKな欄と、数値を打ち替えた後に更新ボタンを押さないといけない欄が同一画面上にあるため分かりづらい。
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
請求書や支払い申請書作成とワークフローがシステム上で完結するため、上司への承認依頼を別途メールする必要が無い点がメリットだと感じている。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
テレワークに対応できた
この製品のいい点
支払申請作業と経費振替作業と請求作業を同じシステムでできるので、いろいろなシステムに個別にログインしたりやり方を覚えなくて効率が良い。
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
保留状態にして支払申請しても申請されてしまっていて後で修正すると修正伝票が入ってしまうので保留の意味がない。途中で下書き保存ができるようになってほしい。
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
支払申請をよく利用するが、請求書データを添付して回覧できるため出社して印刷することなく申請可能で自宅でテレワークでも滞りなく業務ができる。
業務効率化できるものの、もう少し改善の余地もあり
この製品のいい点
契約受注時に入力した内容がそのまま請求書に印字され、エクセルでの請求書発行と比べるととても効率が良いです。
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
期間限定で契約変更処理を行った場合について、最終承認まで下りていたとしても、伝票に添付書類を追加するなど、何かしらの再申請を行うと、変更処理がリセットされてしまう。
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
伝票に証憑を添付することで、紙での回覧や保管が要らないので、ペーパーレス化が進み、在宅勤務も全く問題なく行えています。
在庫情報を一元管理できる。
この製品のいい点
工場、店舗、物流センターのどこにどれだけの在庫があるかがわかる。管理画面の操作性が簡単ですぐに使い方が覚えられる。
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
他の社内システムに依存するかもしれないが、前日時点での在庫状況しかわからないので、過去を遡ってどのように在庫量が推移したかがわかると良い。
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
日々の在庫コントロールをクイックにすることができる。工場から入荷した在庫が物流で滞留していたり、店舗で滞留しているかを細かく管理できるので、在庫消化の精度が向上した。
顧客管理から購買管理、在庫管理まですべて対応
この製品のいい点
在庫管理を、紙台帳からシステム在庫管理に移行できた。棚卸もシステム上で実施できるようになり工数削減を実現した。
GRANDIT(グランディット)の改善してほしい点
パッケージ製品のため、カスタマイズが効きづらい(費用が高額)。システムが不安定で、締め処理の時期にはシステムが落ちる(うちの会社のサーバスペックが要因の可能性あり)
システムの不具合がありましたか?
アクセスが集中するとシステムがダウンする
GRANDIT(グランディット)導入で得られた効果・メリット
伝票の入力ルールが明確となったことで、誰が処理を行っても、均一な品質で事務処理を行えるようになりました。
検討者にオススメするポイント
基幹システムとして、最低限の機能を網羅しています。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください