資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 運用管理
  3. ログ管理システム
  4. ログ管理システムの関連記事一覧
  5. ファイルサーバのセキュリティ対策とは?リスクや対策法を解説

ファイルサーバのセキュリティ対策とは?リスクや対策法を解説

#運用管理
2022年04月11日 最終更新
ログ管理システムの製品一覧
ITトレンド 編集部

ITトレンド 編集部
ファイルサーバのセキュリティ対策とは?リスクや対策法を解説

ファイルサーバはデータ共有や管理の面で利便性が高く、今や多くの企業で活用されています。しかし正しくセキュリティ対策を行わなければ、情報漏えいをはじめとした多くのリスクが伴うため、注意が必要です。

この記事では、ファイルサーバのセキュリティリスクと対策方法を詳しく紹介します。

この記事は2022年4月時点の情報に基づいて編集しています。

無料で資料請求!
ログ管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
ログ管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

ファイルサーバとは

ファイルサーバとは、ネットワーク上で使用する資料や帳票などのファイルを管理するサーバのことです。データの共有・保存・バックアップの用途で活用されます。

ファイルサーバにはオンプレミス型・クラウド型のほか、ファイル共有に特化したハードディスクである「NAS」などが挙げられます。

ファイルサーバを導入するメリットを以下にまとめました。

  • ●ファイル共有がしやすくなる
  • ●共同編集がしやすくなる
  • ●アクセス権限の設定が柔軟に行える
  • ●ストレージ容量の増設ができる

ファイルサーバのセキュリティリスク

ファイルサーバのセキュリティ対策を行わない場合、どのような危険に遭うのでしょうか。実際の事例をもとに、ファイルサーバのセキュリティリスクについて解説します。

データの流出や改ざんが起こる

ファイルサーバにウイルスが侵入すると、データの流出や紛失など、情報漏えいのリスクが高まります。顧客情報が流出すると、自社の損失だけでは済みません。社会的信用の失墜や行政指導のほか、賠償責任などに発展する可能性もあるでしょう。

また不正アクセスによってWebサイトを改ざんされたり、SNSが乗っ取られたりするケースもあります。

データが使用できなくなる

データがウイルスに感染すると、ファイルサーバが機能しなくなる可能性もあります。例えばランサムウェアに感染した場合、ファイルが暗号化されて開けなくなります。さらにファイルをロックしたうえで身代金を要求してくるケースも報告されており、警察庁によれば令和3年のランサムウェアの被害件数は146件と前年よりも増加しているそうです。

参考:令和3年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について|警察庁

ウイルスがクライアントPCに拡散する

ファイルサーバがウイルスに感染すると、サーバに接続するクライアントPCにもウイルスが伝染します。つまりサーバがウイルスに感染することは、組織内のPCすべてに被害が拡大することと同様です。これは企業にとって多大な脅威となります。

ログ管理システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます

ファイルサーバのセキュリティ対策

企業にとって不可欠なファイルサーバのセキュリティ対策には、どのような方法があるでしょうか。気をつけるべきポイントやメリットなどもあわせて解説します。

IDとパスワードの管理

基本的なこととして、まずはユーザーIDとパスワードの管理を徹底してください。外部に漏らさないようにするのはもちろん、組織内で情報セキュリティに関する教育ができるとなおよいでしょう。

またIDとパスワードは社内共通のものでなく、従業員一人ひとりに付与するほうが不正アクセスのリスクが下がるかもしれません。

セキュリティソフトの導入

ファイルへのアクセス制限・暗号化機能などを搭載した、ファイルサーバのセキュリティ対策に特化したセキュリティソフトの導入がおすすめです。

また、メールやフリーソフトからウイルスにかかってしまうこともあるため、マルウェア対策のソフトを導入するのもよいでしょう。セキュリティ対策が徹底されたオンラインストレージなどを利用するのもおすすめです。

アクセス制限の設定

ファイルやフォルダごとに関係者だけが閲覧できるよう、アクセス制限をする方法もあります。アクセス権は閲覧のみできる場合や、閲覧・編集が可能になるなど、相手によって権限を細かく設定できます。またダウンロードの制限ができるため、ファイルの持ち出しも防止可能です。

ファイルに接続できるユーザーを限定できる点で安心ですが、PCの画面を盗み見られてしまったり紛失したりした場合には、不正アクセスの危険があるので注意が必要です。

アクセスログの取得と監視

いつ誰がどのファイルにアクセスしたか、履歴を記録したデータが「ログ」です。利用状況を確認し、トラブルが発生したときの原因を追究できます。そのほか内部の人間による情報漏えいや不正利用を抑止するためにも役立ちます。

ログ管理の具体的な方法は以下のとおりです。

  • ●スタートメニューの「コンピュータの管理」から従業員自身でログを取得(Windows)
  • ●専任の担当者か各従業員がネットワークのパケットとしてログを取得
  • ●社内でログ管理システムを導入し一元管理

【2022年08月版】

ログ管理の資料請求ランキング

資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキングの第1位は? play_circle_outline

ファイルサーバのセキュリティ対策を適切に行おう

ファイルサーバは社内のデータ活用や情報共有などに役立ちますが、適切に管理しなければ不正アクセスやウイルス感染により企業に甚大な被害が及ぶかもしれません。

ファイルサーバのセキュリティ対策を万全に行ったうえで活用しましょう。

無料で資料請求!
ログ管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
ログ管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
ログ管理システム 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの専門家

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
サイバー攻撃対策
CRM
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

PCログで勤怠管理!正確な管理方法や重要性を紹介

PCログで勤怠管理!正確な管理方法や重要性を紹介

サーバのアクセスログを管理する方法とは?|初心者でもカンタン理解

サーバのアクセスログを管理する方法とは?|初心者でもカンタン理解

PC操作ログ管理で情報漏えい防止!必要性やメリット、システム機能も

PC操作ログ管理で情報漏えい防止!必要性やメリット、システム機能も

ログの「種類」とログ管理の「目的」を整理しよう!

ログの「種類」とログ管理の「目的」を整理しよう!

ログ管理とは?わかりにくい意味や目的、必要性まで1から解説!

ログ管理とは?わかりにくい意味や目的、必要性まで1から解説!

無料のログ管理システムはあるの?フリーソフトやその注意点を紹介

無料のログ管理システムはあるの?フリーソフトやその注意点を紹介

ログ管理はオープンソース?それともシステム?おすすめOSSも紹介

ログ管理はオープンソース?それともシステム?おすすめOSSも紹介

【ログ管理】スタンドアロン型?ネットワーク型?機能を紹介

【ログ管理】スタンドアロン型?ネットワーク型?機能を紹介

内部統制とは?その目的や6つの基本的要素、ログ管理について解説!

内部統制とは?その目的や6つの基本的要素、ログ管理について解説!

ステルス残業はPCログ管理で解決する?管理の重要性や確認方法を解説

ステルス残業はPCログ管理で解決する?管理の重要性や確認方法を解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ファイルサーバのセキュリティ対策とは?リスクや対策法を解説」というテーマについて解説しています。ログ管理の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
ログ管理
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
Sky株式会社
Sky株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
クライアント運用管理ソフトウェアSKYSEA Client View
IT運用管理・モバイル端末運用管理をサポート! モバイル端末利用時の情報セキュリティ対策を支援します。
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
IT資産管理/セキュリティ管理統合システムMCore
膨大な数のログを収集・長期間保存可能! 超高速で大容量の検索エンジンを搭載し、ログ監査にかかる時間的ロスも削減できます。
アイビーシー株式会社
アイビーシー株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
統合ログ管理オプションLog Option
各種ネットワークシステムの性能情報と、各機器が出力するシスログ、イベントログ、 アプリケーションログを基にした運用に必要な情報を一元管理することが可能になります。
株式会社メタップス
株式会社メタップス
リストに追加
【連携実績160以上】SaaSとIDの一元管理ツールメタップスクラウド
SaaS(クラウドサービス)とIDの一元管理! 社内で発生している無駄な時間やコストの削減、セキュリティ面の不安を払拭でき、 業務をもっと加速するサポートをいたします。
株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
リストに追加
勤務状況の把握に客観的記録を活用/PCログオン&ログオフ情報収集ツールez-PCLogger
PCのログオン&ログオフ情報により、自己申告での労働時間の妥当性をチェックする事ができます!在宅勤務等テレワークの勤務状況把握に活用できるPCログオン&ログオフ情報収集に特化したツール
株式会社スタメン
株式会社スタメン
リストに追加
PCのログ管理は【漏洩チェッカー】で一元管理
PC1台100円から手軽に始められ、自社に合ったログ管理ができます。 ファイルの操作ログやUSBにどんな情報をいれたのかなど、内部からの情報漏洩を防ぎ、会社の重要情報を守ります。
株式会社ディー・オー・エス
株式会社ディー・オー・エス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
IT資産管理ソフトSystem Support best1(SS1) 「ログ管理」
複数人での管理に配慮した設計で、大規模環境の導入実績も豊富。 インターネット経由のログ収集など、ハイブリッドワーク環境に対応。 必要機能だけを購入でき、初期コストを抑えて導入できます。
富士通株式会社
富士通株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
ログ収集によるテレワーク時の状況可視化/クラウド IT Policy N@vi
IT Policy N@viは、豊富なログ収集機能でテレワークにおける勤怠状況の把握/情報漏えいの未然防止にご活用いただるクラウドサービスです。
株式会社ハンモック
株式会社ハンモック
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
IT資産管理ツールAssetView
クライアント×サーバー構成でPC管理課題を解決! 組織内のPC情報を収集する機能に加え、PCの設定コントロールや制御・警告・マルウェア対策等も行うトータルクライアントソリューションです。
カテゴリー資料請求ランキング
8月8日(月) 更新
第1位
  • 統合ログ管理オプションLog Option
  • アイビーシー株式会社
第2位
  • 勤務状況の把握に客観的記録を活用/PCログオン&ログオフ情報収集ツールez-PCLogger
  • 株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
第3位
  • 【連携実績160以上】SaaSとIDの一元管理ツールメタップスクラウド
  • 株式会社メタップス
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 人気のログ管理システムを比較!製品の強みや選定ポイントも紹介
    ログ管理にはセキュリティ対策や内部不正防止、勤...
  • PC操作ログ管理で情報漏えい防止!必要性やメリット、システム機能も
    PC操作ログは「いつ」「誰が」「どのパソコンで」...
  • ログ管理とは?わかりにくい意味や目的、必要性まで1から解説!
    企業の運営にとって必要な業務に「ログ管理」があ...
  • サーバのアクセスログを管理する方法とは?|初心者でもカンタン理解
    社内で行うセキュリティ対策に「ログ管理」があり...
  • PCログで勤怠管理!正確な管理方法や重要性を紹介
    正しい労働時間の把握は、労働基準法や労働安全衛...
  • ログの「種類」とログ管理の「目的」を整理しよう!
    操作ログや認証ログ、アクセスログ、イベントログ...
  • 無料のログ管理システムはあるの?フリーソフトやその注意点を紹介
    企業内の不正を防いだり、トラブルを早期発見・解...
  • ログ管理はオープンソース?それともシステム?おすすめOSSも紹介
    社内のセキュリティ対策に有効な「ログ管理」。ロ...
  • ステルス残業はPCログ管理で解決する?管理の重要性や確認方法を解説
    会社に隠れて残業を行う「ステルス残業」が問題に...
  • クラウド型ログ管理システム|自社の情報セキュリティ対策に最適なのは?
    内部統制のためや情報漏えい対策のために「ログ管...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

ログ管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ