資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 運用管理
  3. ログ管理システム
  4. ログ管理システムの関連記事一覧
  5. ログの「種類」とログ管理の「目的」を整理しよう!

ログの「種類」とログ管理の「目的」を整理しよう!

2022年02月14日 最終更新
ログ管理システムの製品一覧
ログの「種類」とログ管理の「目的」を整理しよう!

多くの企業では、システムログやイベントログ、操作ログや認証ログ、アクセスログなど、多種多様なログを管理しています。情報漏えい対策や内部統制を目的に管理するケースが多いですが、Webサイトのアクセス解析などマーケティングに利用される場合もあります。目的に応じて必要なログが異なるので、この記事ではログの種類とログ管理の目的を詳しく紹介します。

無料で資料請求!
ログ管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
ログ管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

ログの種類

ログには、主に以下のような種類があります。その概要とポイントを紹介します。

■操作ログ
操作ログとは、ユーザーの操作履歴のことで、最も一般的なログの一つです。PCのオン・オフ、ネットワーク接続、各種ファイルの閲覧・編集など、さまざまな操作履歴を収集します。
■認証ログ
いつ、誰が、PCからシステムにログインしたかを残すログです。ポイントとなるのはログインの「エラー回数」です。エラー回数のしきい値を設定して、越えた社員を要注意として管理できます。
■アクセスログ
PCやサーバへの接続履歴のことで、特にWebサーバへの通信記録を指す場合が多いです。いつ、誰が、どこから接続したのかを確認できます。
■イベントログ
システム内で起こった特定の現象・動作を記録するのがイベントログです。異常イベント、ログオン/ログオフ、ファイルアクセスなどのセキュリティ情報が登録されます。Windowsのイベントログは、「アプリケーションログ」「セキュリティログ」「システムログ」などに分かれています。わかりづらいログの一つで、専用の翻訳ソフトが用意されている場合があります。
■通信ログ
PCとサーバ間の通信内容を記録するために使用されるログです。PCとサーバの情報や、通信時間なども記録します。通信エラーの内容を取得すれば、サービスの改善に役立ちます。
■通話ログ
通話ログとは、着信・発信・不在着信履歴のことです。いつ、誰とやり取りを行ったのか確認できます。万が一、電話経由での情報漏えいが起きた場合、通話ログを把握していれば情報の流出経路を詳しく確認できます。
■印刷ログ
印刷したユーザーやドキュメントのタイトル、プリンター名、印刷枚数、印刷時間などを記録します。情報漏えいの際、何を印刷したのかがわかるため、流出した情報の事後調査に役立ちます。
■設定変更ログ
権限を持つ担当者がシステム設定を変更した際に残されるログです。管理者権限の変更や、権限を持つユーザーの使用端末の変更などが該当します。設定を変更したことによる証拠隠滅のための記録や、PCの基幹設定を変更した情報が残るため内部犯行が発生した際の調査資料となります。
■エラーログ
コンピュータ上でエラーが発生したときに記録されるログです。エラーの内容やエラーの発生日時や状況などが記録されます。エラーログを参照すれば、発生した障害がなぜ起きたのか、原因を比較的簡単に特定できるようになります。
■カメラ映像、入退室記録、ドア開閉記録
監視カメラや部屋への入退室、キャビネットの開閉など、物理的なログデータです。不審者や情報ファイルの持ち出しなど、不正が起こった際の証拠になります。
ログ管理システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます

ログ管理の目的・必要なログ

ログの種類は多いので、ログ管理の目的に応じてどのログを管理するのか絞り込みましょう。主な目的としては以下の3つが挙げられます。それぞれの目的に必要となるログを紹介します。

サイバー攻撃対策

なりすましメールやフィッシングメールなどの標的型攻撃によって、社員のPCから社内のサーバやシステムに不正アクセスされることがあるかもしれません。操作ログや認証ログ、アクセスログ、イベントログ、通信ログなどを管理しておけば、侵入者の行動履歴を確認できます。ログをもとに素早く対処できれば情報漏えいを未然に防いだり、不正アクセスの原因調査に活用できたりします。

内部統制

情報漏えいの要因の一つに、内部からの情報の持ち出し、内部犯行が挙げられます。内部統制を目的とする場合は、通話ログや印刷ログ、設定変更ログのほか、カメラ映像や入退室の記録、ドア開閉記録も役立つでしょう。社員がPCやシステム上で何をしたのかを把握するなら、操作ログやアクセスログなども必要です。また、ログ管理をしていることを社員に表明すれば、不正の抑止にもなり、万が一内部不正があった場合には誰が不当な行為をしたのか明確になるでしょう。

Webサイトの利用状況の把握

記事の冒頭でもお伝えしたように、Webサイトの分析をする際にもログ管理が役立ちます。アクセス解析として活用するなら、操作ログやアクセスログを管理すると、どの時間帯にアクセスされているかなどの情報を収集できます。エラーログを管理すればWebサイトが正常稼働しているかを確認でき、システムエラーにすぐ対処することも可能です。Webサイトのユーザーの満足度向上につながるでしょう。

以下の記事では、人気のログ管理製品を目的別に分類して比較しています。ログが各システムや端末に点在していて管理しにくいという場合におすすめの、統合管理ができるログ管理システムも紹介しています。各製品が取得できるログを一覧にした比較表もあるのでぜひご覧ください。

関連記事
人気のログ管理システムを比較!製品の強みや選定ポイントも紹介

watch_later 2022.04.19

人気のログ管理システムを比較!製品の強みや選定ポイントも紹介

続きを読む ≫

ログ管理の方法

では、ログ管理はどのように行うのでしょうか。

ガイドラインに則って対応

まず、ログは機密情報であると理解しましょう。ログには、誰と誰がいつどのような内容の通信を行ったか、という企業秘密に関する情報も記録されているからです。なお、独立行政法人 情報処理推進機構が監修している「コンピュータセキュリティログ管理ガイド」というガイドラインに則って、ログ管理するとよいでしょう。ここには、ログ管理の概要から、ログ管理の役割・責任の定義、ポリシー、運用プロセスについても説明されています。

参考:コンピュータセキュリティログ管理ガイド|独立行政法人 情報処理推進機構

ログ管理システムを活用

企業のセキュリティ担当者などが、一つひとつのログデータを見て管理することは難しいでしょう。そこで、ログ管理システムを活用すれば、簡単にログデータの収集・保管・圧縮・分析・モニタリングできます。複数のログデータをまとめて管理できる統合ログ管理システムもあるので、検討してみてもよいでしょう。

自社に必要なログの種類を整理!

ログ管理機能は、それぞれのハードウェアやソフトウェアにも搭載されています。しかし、障害や不正の事後調査、内部統制への活用など、単体付属機能では限界がある場合もあります。専用のソフトウェアやログ管理システム、さらにはアウトソーシングもありますので、導入を検討してみてはいかがでしょうか。

無料で資料請求!
ログ管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
ログ管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
ログ管理システム 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

PCログで勤怠管理!正確な管理方法や重要性を紹介

PCログで勤怠管理!正確な管理方法や重要性を紹介

内部統制とは?その目的や6つの基本的要素、ログ管理について解説!

内部統制とは?その目的や6つの基本的要素、ログ管理について解説!

PC操作ログ管理で情報漏えい防止!必要性やメリット、システム機能も

PC操作ログ管理で情報漏えい防止!必要性やメリット、システム機能も

ログ管理の目的を明確に! 注目の背景やログの種類・機能も紹介

ログ管理の目的を明確に! 注目の背景やログの種類・機能も紹介

サーバのアクセスログを管理する方法とは?|初心者でもカンタン理解

サーバのアクセスログを管理する方法とは?|初心者でもカンタン理解

ログ管理とは?わかりにくい意味や目的、必要性まで1から解説!

ログ管理とは?わかりにくい意味や目的、必要性まで1から解説!

無料のログ管理システムはあるの?フリーソフトやその注意点を紹介

無料のログ管理システムはあるの?フリーソフトやその注意点を紹介

ログ管理はオープンソース?それともシステム?おすすめOSSも紹介

ログ管理はオープンソース?それともシステム?おすすめOSSも紹介

ステルス残業はPCログ管理で解決する?管理の重要性や確認方法を解説

ステルス残業はPCログ管理で解決する?管理の重要性や確認方法を解説

人気のログ管理システムを比較!製品の強みや選定ポイントも紹介

人気のログ管理システムを比較!製品の強みや選定ポイントも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ログの「種類」とログ管理の「目的」を整理しよう!」というテーマについて解説しています。ログ管理の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
ログ管理
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
Sky株式会社
Sky株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
クライアント運用管理ソフトウェアSKYSEA Client View
IT運用管理・モバイル端末運用管理をサポート! モバイル端末利用時の情報セキュリティ対策を支援します。
アイビーシー株式会社
アイビーシー株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
統合ログ管理オプションLog Option
各種ネットワークシステムの性能情報と、各機器が出力するシスログ、イベントログ、 アプリケーションログを基にした運用に必要な情報を一元管理することが可能になります。
富士通株式会社
富士通株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
ログ収集によるテレワーク時の状況可視化/クラウド IT Policy N@vi
IT Policy N@viは、豊富なログ収集機能でテレワークにおける勤怠状況の把握/情報漏えいの未然防止にご活用いただるクラウドサービスです。
株式会社ディー・オー・エス
株式会社ディー・オー・エス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
IT資産管理ソフトSystem Support best1(SS1) 「ログ管理」
複数人での管理に配慮した設計で、大規模環境の導入実績も豊富。 インターネット経由のログ収集など、ハイブリッドワーク環境に対応。 必要機能だけを購入でき、初期コストを抑えて導入できます。
株式会社ハンモック
株式会社ハンモック
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
IT資産管理ツールAssetView
クライアント×サーバー構成でPC管理課題を解決! 組織内のPC情報を収集する機能に加え、PCの設定コントロールや制御・警告・マルウェア対策等も行うトータルクライアントソリューションです。
情報技術開発株式会社
情報技術開発株式会社
リストに追加
Smart資産管理サービス
ディスク容量の心配不要! 収集した操作ログは、お客様専用環境に標準サービスにて1年間のログを保管します。
株式会社メタップス
株式会社メタップス
リストに追加
メタップスクラウド
SaaSとIDの一元管理! 社内で発生している無駄な時間やコストの削減、セキュリティ面の不安を払拭でき、 業務をもっと加速するサポートをいたします。
株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
リストに追加
勤務状況の把握に客観的記録を活用/PCログオン&ログオフ情報収集ツールez-PCLogger
PCのログオン&ログオフ情報により、自己申告での労働時間の妥当性をチェックする事ができます!在宅勤務等テレワークの勤務状況把握に活用できるPCログオン&ログオフ情報収集に特化したツール
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
IT資産管理/セキュリティ管理統合システムMCore
膨大な数のログを収集・長期間保存可能! 超高速で大容量の検索エンジンを搭載し、ログ監査にかかる時間的ロスも削減できます。
情報技術開発株式会社
情報技術開発株式会社
リストに追加
PC稼働実態見える化「タイムフォレンジック」
インターネットに接続できれば、タイムリーにPC稼働ログが収集されます。 隠れ残業や長時間労働の検知を支援し、従業員の『適正な労働時間管理』を実現しま す!
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • ログ収集によるテレワーク時の状況可視化/クラウド IT Policy N@vi
  • 富士通株式会社
第2位
  • 勤務状況の把握に客観的記録を活用/PCログオン&ログオフ情報収集ツールez-PCLogger
  • 株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
第3位
  • PC稼働実態見える化「タイムフォレンジック」
  • 情報技術開発株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 人気のログ管理システムを比較!製品の強みや選定ポイントも紹介
    ログ管理にはセキュリティ対策や内部不正防止、勤...
  • ファイルサーバのセキュリティ対策とは?リスクや対策法を解説
    ファイルサーバとは、ネットワーク上で使用する資...
  • PC操作ログ管理で情報漏えい防止!必要性やメリット、システム機能も
    PC操作ログは「いつ」「誰が」「どのパソコンで」...
  • ログ管理とは?わかりにくい意味や目的、必要性まで1から解説!
    企業の運営にとって必要な業務に「ログ管理」があ...
  • サーバのアクセスログを管理する方法とは?|初心者でもカンタン理解
    社内で行うセキュリティ対策に「ログ管理」があり...
  • PCログで勤怠管理!正確な管理方法や重要性を紹介
    正しい労働時間の把握は、労働基準法や労働安全衛...
  • 無料のログ管理システムはあるの?フリーソフトやその注意点を紹介
    企業内の不正を防いだり、トラブルを早期発見・解...
  • ログ管理はオープンソース?それともシステム?おすすめOSSも紹介
    社内のセキュリティ対策に有効な「ログ管理」。ロ...
  • ステルス残業はPCログ管理で解決する?管理の重要性や確認方法を解説
    会社に隠れて残業を行う「ステルス残業」が問題に...
  • クラウド型ログ管理システム|自社の情報セキュリティ対策に最適なのは?
    内部統制のためや情報漏えい対策のために「ログ管...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

ログ管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ