ログ管理とは?
企業の業務においてログを管理することで適切な運営を実現できます。ログ管理を行っていない企業であれば、効果的なログ管理を行うことでメリットを多く感じることが可能です。
ここからはログ管理について説明していきます。
ログはデータ履歴のこと
ログとはパソコンやシステムの「データ履歴」のことを意味し、ログ管理はそのログを収集し管理することです。仕事で使っているパソコンでも、電源を入れログインした時間から、電源を落とすまでの操作を記録しています。そのため、パソコンのログを管理することで従業員の勤務時間を把握することも可能です。
また、このログは仕事で操作する端末だけでなく、業務で利用するシステムにも残ります。「誰が」「いつ」「どの端末(アカウント)で」「何を」したのかを記録できるので、何かトラブルが発生したときに原因を追究し、解決するヒントを得ることが可能です。
ログ管理を行うためには、ログ管理の役割と種類を把握し、その収集・管理方法を工夫する必要があります。
管理するログの種類
管理するログの種類は以下になります。
- 操作ログ
- パソコンやシステムを操作した記録・履歴です。この操作ログを収集することで、誰がどのような操作をしたのかを把握できます。
- 認証ログ
- 認証ログとはパソコンやシステムへのログイン以外に、インターネットのサイトにログインした履歴も含まれます。承認された記録だけでなく、エラーになったログも残り、エラーログが多くなると部外者が侵入していたり、不正アクセスなどの攻撃を受けていたりする可能性があります。
- イベントログ
- イベントログとはパソコンやシステムで起こる特定の現象や動作を記録するものですが、一般的には不具合やエラーを記録しています。イベントログを収集・管理し、不具合の原因を追究することで、安定したパソコンやシステムの稼働を実現できます。
- 通信ログ
- 通信ログはインターネットの通信や接続した記録、サーバにアクセスした履歴を記録するものです。特にインターネットが業務の基幹になっている場合は、通信のエラーログを記録することで業務改善に効果があります。
- 通話ログ
- 通話ログは名前の通り、通話記録になります。発信・着信以外にも不在着信の記録を管理できます。
- 印刷ログ
- 印刷したドキュメントの情報を記録しています。具体的には印刷するドキュメントの内容・部数・データを送信した端末・タイトル・プリンター名です。情報漏えいは紙媒体の流出が原因であることが大半であるため、漏えいした情報が記載されているドキュメントの記録を遡るときに役立ちます。
- 設定変更ログ
- パソコンやシステムの設定を変更したときに残るログです。何か設定を変更した後には不具合が発生することが多いため、「何を」「どのように」変更したかを把握することで原因を追究できます。
- エラーログ
- エラーログは名前の通り、エラーや不具合が発生した内容を記録するものです。エラーログを収集・分析することで、原因を追究し、安定した業務の稼働を実現できます。
- カメラ映像、入退室記録、ドア開閉記録
- セキュリティ強化のために監視カメラを取り付けたり、電子ロックを行うことがあります。
このようなセキュリティ機器にはカメラ映像・入退室記録・ドア開閉記録のログが残り、会社に誰がいつ出入りしたかを把握できます。そのため、泥棒が侵入した時のヒントや社内トラブルが発生した時の手掛かりになります。
ログ管理はなぜ必要なのか?
ログ管理を行うことで業務改善を行えますが、業務改善のためにログを管理することは必須ではありません。しかし、IT技術が発展する現代では、さまざまなセキュリティリスクやインターネットを狙った脅威も増えているため、このようなリスクに対してログ管理を行うことが必要になります。ここからはログ管理の必要性を具体的に説明していきます。
サーバー攻撃の脅威が増大しているため
現代ではインターネットを使った業務を行うことが多いですが、同時にインターネットを使ったサイバー攻撃も増えており、そのサイバー攻撃テクノロジーは日々進化しています。
サイバー攻撃と聞くと、国の重要な機関や世界的に有名な企業がターゲットになるイメージがありますが、今では無差別に行われるため、どのような企業でも対策を行う必要があります。システムやパソコンのログを管理することで、攻撃を受けている事実を把握し、攻撃の内容を把握できます。
IT資産の監査に対応するため
企業の経営者やシステム管理者は、情報漏えい対策やセキュリティ対策、システムやパソコンなどのIT資産を適切に管理する社会的責任を負っています。このような企業として適切な責任を負っているかを確認をする「監査」を受けることがあり、この監査ではどのようなIT資産の運用方法を行っているかが判断するポイントになります。ログ管理を行うことで適切な運用を行っていることや、サイバー攻撃の脅威に対して対策を行っていることを証明できます。
ログ管理の目的とは?
ログ管理はセキュリティ対策としても必要なものですが、目的はさまざまです。ログ管理を行うときは目的を明確にし、その目的にふさわしい方法でログ管理をする必要があります。ここからはログ管理の目的を説明していきます。
情報資産・個人情報を保護するため
ログ管理の最大の目的は自社のセキュリティを高めることです。情報資産や個人情報の流出の最大の原因は、従業員による人的ミスです。ログ管理を適切に行うことで、情報資産や個人情報の流出を防ぐことができます。
また、社内にログ管理をしている旨を周知するだけで、「ルールを破った場合、会社は把握している」と理解するため、不正利用の抑止力になります。さらに、仮に情報漏えいが発生したとしても、管理しているログから流出した原因を究明し、再発を防止する改善策を考えることができます。
内部統制のため
内部統制とは社内の業務水準を一定に保つことであり、ログ管理を行うことで実現できます。ログ管理を行うことで社内の状況を確認でき、業務を適切に行っているかどうかや、不正を行っていないか、情報の持ち出しをしていないかを把握できます。
このように社内の業務を適切に運営する目的のために、ログ管理を行います。
アクセス解析などのマーケティング活動に利用するため
ログ管理は社内のパソコンやシステムだけでなく、自社サイトのホームページでも活用できます。自社サイトに訪問した記録はサイト内に保存されます。また、訪問した事実以外にも、訪問した日時・訪問している時間・ページを離れるまでの時間など多くの情報を取得できます。ログ管理により、このようなアクセス解析を行うことができ、マーケティング活動の参考にできます。参考にした情報を元に自社ホームページの内容を改善し最適化することで、利益を大きくすることができます。
ログ管理の目的の多くは情報漏えい対策やセキュリティ対策など「守り」ですが、アクセス解析に繋がるログ管理を行うことで売上を構築する「攻め」の対策を行うことも可能です。
ログ管理のメリットとは?
ログ管理を行うことで履歴を把握することができるため、さまざまなメリットがあります。
個人情報の保護
ログ管理を適切に行うことで個人情報の保護に繋がり、情報漏えい対策を行うことができます。
情報漏えいが発生する原因は大きく分けて「外部要因」と「内部要因」があります。外部要因とは、ネットワークを介して行われるサイバー攻撃などの脅威によるものです。サイバー攻撃を受け、社内のサーバに不正アクセスをされることによって、情報が盗まれてしまいます。このときに、ログ管理を適切に行うことで不正アクセスを素早く発見することができ、対策を行うことができます。また、ログ管理を行っていれば、不正アクセスによって被害を受けたサーバや盗まれた情報を特定することが可能です。適切に不正アクセスの対策を行うことで情報漏えいを防止できます。
情報漏えいの原因になる内部要因とは、企業で働く社員が原因になることです。事故・故意に関わらず、情報漏えいの原因の7割は人為的なミス(ヒューマンエラー)によるものです。仮に情報漏えいが起きたとしても、ログ管理を行うことで情報漏えいが起きた原因や漏れた情報を追究することも可能です。
また、ログ管理を行っていることを社員に周知することにより、社内のルール違反の抑止力になります。実際に社内の情報を外部に持ち出すことで情報漏えいが起きてしまいますが、「持ち出した」ことも会社が把握できると知れば、無理に持ち出そうとする人は減ります。
このようにログ管理を行うことで、情報漏えい対策・個人情報の保護に繋がります。
政府の規制を満たす内部統制
今では企業の社会的な責任を果たすための、政府が求める内部統制の基準が高くなっています。
内部統制の目的の1つに「情報資産」の保全があり、情報漏えい対策を行う必要があります。ログ管理を適切に行うことで、情報漏えい対策を行うことができ、政府の規制を満たしやすくなります。
アクセス解析によるマーケティング改善
ログ管理の対象になるものは個人情報の保護の目的だけでなく、自社で運営しているWebサイトに訪問した人の数や、訪問しているページの内容、閲覧している時間、変遷したページなどを分析することができます。このアクセス解析の結果から、Webページの構成や内容などを最適化できるため、マーケティングの改善に繋がることができます。
ログ管理の2つのデメリット
ここまで紹介したログ管理のメリットのように、ログ管理を行うことで情報漏えい対策になり、適切な内部統制を行うことができます。しかし、ログ管理は負担が大きく、業務として行うことは大変であり、課題も多くあります。
ここからはログ管理の2つのデメリットを説明してきます。
統計データや資料を作成しにくい
まずログ管理は手動で収集することは困難です。収集するべきログはシステムによって種類が異なり、各システムの中で分散されています。このように各システムの中に点在しているログを一元管理することが難しく、必要なログを見つけることも大変になります。
また、収集したいログが分散しており、確認方法もさまざまあるため、統計データや資料を作成するためのログを収集しにくい状態であることがほとんどです。さらにシステムによって存在するログの種類や内容、特性が異なるため、システムごとにログを比較することは難しいです。
完全なセキュリティ強化ができるわけではない
ログ管理を徹底しても、基本的には事後対応になるため完全なセキュリティ強化ができるわけではありません。ログ管理システムを導入し、異常なログやセキュリティ侵害が見つかるとアラートを鳴らす機能があるため、侵入者を防ぎ早期発見できることもありますが、完全なセキュリティ対策にはならないため注意が必要です。
\ ログ管理システム の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求!
資料請求フォームはこちら
ログ管理システムの機能とは?
ここまでではログ管理の必要性や役割を説明してきましたが、ログ管理を手作業で行うと非常に手間がかかります。各社員が操作するパソコンのログを担当者が1台ずつ確認するだけでも業務負担は大きくなります。また、従業員の人数や業務で使用するシステムが多いとログを収集するだけでも膨大な時間を消費してしまいます。
そのため、自動でログの収集・管理・分析を実現できるログ管理システムの導入が有効です。ここからはログ管理システムの機能を説明していきます。
ログの取得
ログ管理の最も根幹となる機能は「ログの取得」です。ログの取得は正確に行う必要があり、抜けや漏れがあるとログ管理自体の信憑性が低くなります。ログ管理システムは対応できるフォーマットが決まっているため、自社が業務で使用しているシステムに対応しているかどうかも重要になります。基本的にログのフォーマットはサーバの種類によって決まっているため、異なるシステムでもサーバの種類が同じであれば対応できることが大半です。
また、見落としが多い点としてはシステムログの取得時間です。基本的に取得するログの内容は業務で使用するログによって変わります。そのため、システムで設定している時間がバラバラになっていると、取得したログの時間にズレが生じてしまいます。ログ管理システムを活用するときは各システムの時刻を一致させることが重要です。
ログの保存
ログ管理システムでは収集したログを保存し、管理できます。収集したログは各システムに保存するのではなく、ログ管理システム専用のサーバを構築して保存・管理することが有効です。仮に使用している業務システムのログはユーザーが削除できるため、リアルタイムにログを収集し、別のサーバに保管することで改ざんされる事態を防ぐことができます。
ログの監視
ログ管理システムではリアルタイムにログを収集できるだけでなく、エラーなどの異常なログを検出したときに、アラートを通知することもできます。このように、ログを監視することでトラブルや不具合の早期発見に繋がり、被害が悪化する前に対策を行うことが可能です。
また、エラー以外にも普段と異なった行動をしたときや、指定したログを検知したときにアラートを通知することもできます。
このようにログを監視することで、システムの不正利用を予防し、安全に安定した業務を行うことが可能です。
ログの分析
ログ管理システムでは、ログの収集・管理・監視以外に分析を行うことができます。これは異常なログの件数を検出したり、外部からの攻撃状況を把握したりできます。このように、収集したログの分析を行うことで、ミスやエラーが多いシステムを改善することもでき、自社に必要なセキュリティ対策を行うことができます。
ログ管理システム導入のメリット
ログ管理システムを導入するときはメリットを正確に把握することが重要です。ここまで紹介してきたように、ログ管理システムの機能を活用することで業務を安全に行うことが可能です。
ここからはログ管理システム導入のメリットを説明していきます。
ファイルのアクセスログ管理ができる
ログ管理システムを導入することで、ファイルのアクセスログを管理できます。このことにより、ファイルサーバ内の具体的な操作内容の詳細を時系列にログとして記録できます。
外部からの不正アクセスや社内の不正な利用を発見できると同時に、不正を働いた端末を特定しブロックすることができます。社内のアクセスログを管理できれば、内部からの情報漏えいを防止し、情報漏えいが発生したとしても、流出元や原因を特定できます。
不正アクセスの発見により情報漏えいが防止できる
インターネットを使った業務で最も怖いことは、外部からのサイバー攻撃です。不正アクセスのサイバー攻撃を発見することができれば、情報漏えいを防止できます。
また、不正アクセスのサイバー攻撃の傾向から、自社のセキュリティを強化する対策も打ちやすくなります。
情報資産の管理ができる
企業にとって重要なものに「情報資産」があります。ログ管理システムの導入によって、先程の情報漏えいから情報資産を守ることが可能です。また、情報資産のログを管理することもできるため、適切な方法で管理されているかどうかも把握できます。このような対策を行うことで、安全に企業活動の継続が可能です。
ログ管理の目的と必要性を理解し、システム導入しよう!
パソコンやシステムを使用する企業であれば、ログ管理は必要になる業務です。ログ管理の必要性について知り、適切なログ管理を行うことで、業務改善とセキュリティ強化を実現できます。企業によって従業員数(利用しているパソコンの台数)や業務システムの数は異なるため、自社にふさわしいログ管理システムを導入する必要があります。重要なことはログ管理の目的と必要性を理解し、システムを導入することです。