日本郵政コーポレートサービス株式会社のBPOソリューションとは?価格や機能・使い方を解説
公的機関及び大企業等受託実績あり 高品質な給与業務代行
日本郵政コーポレートサービス株式会社このサービスはまだレビュー
がありません。
- 郵政グループ約40万名の給与実績による高品質な給与業務代行実施
- 公的機関・大企業のアウトソーシング実績あり
- お客様の給与システムを活用した、給与計算業務の代行が可能
複雑なシステムを構築されている場合でも、速やかに業務を移管。 多岐にわたる業務ナレッジを保有し、人事院勧告にも対応。 オペレータを約3,000名収容可能な大規模センターを保有しております。
2024年09月12日 最終更新
サービス概要
対象従業員規模 | 1,000名以上 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供エリア | 首都圏 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
サービス詳細
現行システム業務をそのままアウトソーシング、スムーズな対応を実現可能
日本郵政コーポレートサービス株式会社の「BPOソリューション」は、人事・総務・経理などの様々な業務に対応し、より高品質なBPOサービスを提供いたします。
「給与計算業務代行」では、約40万人の社員を有する日本郵政グループの業務代行を通じて獲得した業務ナレッジを活かした高品質な給与業務代行を実施させていただきます。
各自治体とのやり取りおよび、従業員様直接対応等多岐にわたる業務ナレッジを保有し、日本郵政グループの給与計算・年末調整・住民税・生活関連手当ての認定・監査業務、ならびにそれらに付随する給与計算全般業務をすべて実施しております。
≪給与計算業務代行≫
◆ お客様の給与システムを活用した、給与計算業務の代行を実施
現行システムでの業務をそのまま使用し使い慣れた環境下でスムーズな対応を実現いたします。
法改正や税制改正時には情報収集から運用方法立案、受入テストの実施まで一気通貫で対応可能です。
◆ 国家公務員給与・人事院勧告への対応経験スタッフを多数保有
独自共済組合の運用実績有公務員制度特有の支給・控除等の理解、運用ノウハウを十二分に保有しております。
人事院勧告にて周知された事項にも基本的に対応を実施しております。
◆ 現行の運用ヒアリングから、弊社ナレッジを活かした業務改善提案を実施
さらなる業務品質の向上をお客様と一緒になって対応させていただきます。
≪社会保険業務代行≫
◆ 社会保険労務士法人との提携により、社会保険業務を含む給与計算業務全般に対応
特定の請求のみの受託等、お客様のご要望に応じてアウトソース範囲の調整が可 能です。
◆ 電子申請義務化にも対応
外部連携APIを活用した一括電子申請にも対応可能です。
今後の法改正にも柔軟に対応いたします。
≪人材アサイン力≫
◆ 約1,500名の短期雇用者をたった2ヶ月程度で募集するスキルの保持
弊社の人材ソリューションで培ったノウハウを活かし、必要な人員確保を実現いたします。
≪ドキュメント整備≫
◆ 業務運用に係るドキュメントを弊社側でも整備することで、ブラックボックス化を防止
運用フロー、業務マニュアル等のドキュメント作成、法改正等の変更事項の発生時の更新・修正の実施。
導入効果
◆給与計算業務の事例 (日本郵政グループ)
【対象数】社員数:約40万人の給与計算業務
【概要】約40万人の給与計算業務を実施
≪お客様の課題≫
● コア業務に優秀な人材を注力したい。
● 間接業務(バックオフィス業務)にかかるコストを削減したい。
● 公的機関、大企業特有の複雑な計算による工数を削減したい。
● 複数拠点での業務により、業務品質にバラツキが発生している。
≪当社ソリューション≫
◇ 業務分析を実施し、業務改善、標準化を実現。
◇ 業務ごとの専用ツールを作成し、作業の自動化を実現。
◇ お客様ごとに最適な給与計算業務の実施体制・プロセスを構築。
◇ 業務を一拠点に集約する事で、品質の安定化。
≪成果・実績≫
◎ 配置転換によるコア業務への注力を実現。
◎ 自動化、標準化による業務品質の向上と効率化を実現。
企業情報
会社名 | 日本郵政コーポレートサービス株式会社 |
---|---|
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス5F |
設立年月 | 2007年7月 |
従業員数 | 1,123名 (2023年3月31日現在) |
資本金 | 6億4,000万円 |
事業内容 | 労働者派遣事業 有料職業紹介事業 請負事業 BPOソリューション 人材ソリューション ヘルスケアソリューション |
代表者名 | 小塚 健一 |
給与計算アウトソーシング
給与計算アウトソーシングとは?
給与計算アウトソーシングは、給与計算業務を専門業者に委託し、正確かつ迅速な給与支払いを実現するサービスです。法改正対応やミス防止にも役立ち、業務負担を軽減します。人事部門や経理部門で活用され、給与管理業務の効率化とコスト削減を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】給与計算アウトソーシング比較24選!代行料金や企業規模別に紹介
『日本郵政コーポレートサービス株式会社のBPOソリューション』とよく比較されている給与計算アウトソーシング
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本郵政コーポレートサービス株式会社の 『公的機関及び大企業等受託実績あり 高品質な給与業務代行日本郵政コーポレートサービス株式会社のBPOソリューション』(給与計算アウトソーシング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。