サービス概要
対象従業員規模 |
全ての規模に対応 |
対象売上規模 |
全ての規模に対応 |
対応エリア |
全国 |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
サービス詳細
真の効率化を目指し、貴社の負担軽減&コスト削減を実現!
給与社保業務アウトソーシングとは
外部へ業務依頼する以上、貴社に何かしら成果をもたらす必要があります。
アウトソーシングにおいては日常業務の負荷の軽減、
定例支援においては施策検討のご支援や意思決定の迅速化が
その効果であると考えております。
施策の検討・意思決定に関しては、豊富な経験と貴社の現状にあったご支援をさせて頂くことにより、
本当に必要な事柄の検討に集中して頂き、迅速な意思決定が可能となります。
さかえ経営の給与社保業務アウトソーシングの強み
1.業務改善による工数削減
勤怠データ(その他支払)をベースに、変換シート・変換ロジックを作成・ご案内し、
情報収集の段階から業務効率化をご提案致します。
2.人事労務におけるトレンド把握、労務トラブル回避
貴社に起こり得る様々な労務トラブルに対し解決方法をご案内すると同時に
制度・ルール等の問題点も指摘させて頂きます。
3.人事情報集約による人事データ分析、問題課題把握、解決策の立案
給与計算において、賃金データのみならず、給与・人事情報の整理、
それらのデータの活用方法についてご案内致します。
4.入社、出産等各イベントごとに必要な手続きをご案内
必要な手続き・回収資料をご案内致します。
5.バイリンガル対応によるグローバル対応の促進
アメリカ・アジア圏を中心とした地域も対応可能です。
貴社業務の効率化のために
<アウトソーシング導入の流れの一例>
1.業務分析
・ご支援内容
貴社の基幹業務としての人事労務業務の流れを可視化。
帳票調査から、ヒアリングまで行い、業務の問題点を洗い出します。
・さかえ経営の特長
SAP等のERP導入経験からシステムありきでない、現在の貴社の運用上の問題点をご指摘します。
・もたらす効果
基幹業務に係る貴社の無駄な工数を可視化することができます。
2.業務改善案ご提案
・ご支援内容
業務の効率性、確実性の2つの視点から貴社のあるべき業務の流れをご提案致します。
・さかえ経営の特長
システムベンダーとのかかわりがないため、貴社が真に求める業務の流れ
及びシステムの方向性が明確になります。
・もたらす効果
あるべき業務の流れが可視化でき、社内業務改善やシステム選定等に役立つことができます。
3.連絡体制のご案内
・ご支援内容
スムーズな業務支援のため想定される事態を確認し、貴社と弊社のやり取り・業務支援の流れなどを明確化。
・さかえ経営の特長
曖昧になりがちな日常支援プロセスを明確化し、導入初期の混乱を回避します。
・もたらす効果
弊社とのやり取りを明確化することにより、導入時の混乱回避のみならず、
いち早く業務効率化の成果を体感することができます。
4.業務改善支援実行・定着化
・ご支援内容
弊社が主導となって、計画及び具体的なアクションを明示します。
外部支援という立場ではなく、貴社と一緒になって実行・定着化のご支援を致します。
・さかえ経営の特長
外部的な立場ではなく、貴社の一プロジェクトを担う立場として、ご支援致します。
・もたらす効果
社内の利害関係がないため、様々な方面に働きかけることにより、早期の実行・定着化の実現が可能となります。
5.アウトソーシングサービス開始
・ご支援内容
データ入力からの作業を請け負います。
請負形式としては、貴社内作業及び弊社内作業の振り分けなど、今後貴社との話し合いのもと、決定致します。
・さかえ経営の特長
ご要望に応じたレポート等を作成致します。
・もたらす効果
作業の効率化・コスト削減は勿論、給与データの分析方法など、経営に役立つ情報を得ることができます。
導入効果
アウトソーシングによる効果
具体的には
例えば、ご依頼前、多忙で本来業務に手が回らない点や、
ミス・確認作業による全体作業時間の多さが問題点として挙げられていた場合、
ご依頼後は、意思決定と日常の業務処理の軽減により施策の検討に時間を割くことができます。
具体的には下記の効果が見込まれます。
【効果1 日常の業務処理量が減ります。】
日常の手続きや給与業務をアウトソース化により、日常の業務処理量を軽減することができます。
また、アウトソーシングまでの情報取集の効率化も図るため、業務負荷が激減します。
【効果2 施策の検討の時間を取ることができます。】
日常業務により、今まで着手することが難しかったデータの活用やスキル管理等を行うことにより、
貴社の「人事戦略」が実現可能になります。
【効果3 意思決定の時間を短縮することができます。】
必要な情報が正確に、スチームレスに且つ、迅速に取り出すことができるようになるため、
意思決定におけるスピードが短縮することができます。
アウトソーシング実績(一部)
アウトソーシングサービスにおける業務構築から、経理業務、給与・社会保険手続きにおける豊富な実績の元、
多くの企業様のご支持をいただいております。
<主な人事給与アウトソーシング実績>
1.損害保険会社(300人):給与・社会保険、労務トラブル解決、評価制度運営等の業務
2.印刷会社(800人):業務分析からアウトソーシング体制構築、給与・社会保険、労務トラブル解決、評価制度運営等の業務
3.製造業(500人):給与・社会保険等の業務労務トラブル解決、
4.情報サービス業(1000人):業務分析からアウトソーシング体制構築、給与・社会保険、人事管理等の業務
5.卸売業(200人):社会保険業務、労務トラブル解決
6.製造業(150人):経理業務のアウトソーシングから資金繰り・経営指標のご提供
7.アプリコンテンツ業(200人):労務コンプライアンス体制構築、労務トラブル解決、給与・社会保険業務
8.訪問看護(1500人):賃金制度構築、業務フローの見直し、アウトソーシング体制の構築、給与社保業務
9.卸売業(700人):賃金制度構築、規程整備、アウトソーシング体制の構築、給与社保業務
10.証券会社(50人):PMI支援、給与社保業務
<弊社スタッフの経験>
1.アウトソーシングコンサルタントとして、業務改善やBPR、システム選定の経験
2.経験20年の給与社会保険事務手続き経験
3.内部統制・IPO等における業務フロー・規程等の作成経験
企業情報
企業名 |
|
住所 |
〒221-0046 神奈川県 横浜市神奈川区 神奈川本町 3-1弘中ビル2F |
設立年月 |
2013年10月 |
資本金 |
3,000,000円 |
事業内容 |
経営コンサルティング、人事コンサルティング、労務コンサルティング、各種人事労務ツール開発・販売 等 |
代表者名 |
森田 征 |
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください