資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

BizMagic
SFA(営業支援システム)

BizMagicとは?価格や機能・使い方を解説

中小企業のための顧客管理と営業支援システム!

株式会社BizMagic
全体満足度★★★★★5(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

SFA(営業支援システム)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
SFA(営業支援システム)の製品一覧はこちら
《BizMagic》のPOINT
  1. 中小企業の他業種における導入実績あり!
  2. エクセルでの個人管理からシステムでの共有へ!
  3. 気付かせ機能 で営業パーソンの情報活用を促進!

在宅管理に使える顧客管理、営業支援システムです。 いつ、だれが、どの顧客に何をした、を集計してCSVファイルに出力できます。予定表を見れば、これらが一目瞭然で把握できます。

対応機能
顧客管理
商談管理
リード管理
案件管理
地図連携
レポート・分析

2023年02月24日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド / SaaS
参考価格16,000円 ~
参考価格補足※オンプレミス型とクラウド型に分かれた料金体系。
オンプレミス型はライセンス数毎に料金が変わり、クラウド型は初期解説費用に加え月額料金がかかる。

製品詳細

急な在宅勤務やテレワークにも即時対応可能!

BizMagicとは

製品のクラウド版でしたら、5ライセンスから始められ、24時間時間や場所を問わずに社員のスケジュールや顧客情報や見積書、案件の進捗状況といった多くの情報にアクセスできます。その際必要となるのは、 インターネットに接続できる環境とブラウザのみ。契約からサイトの発行までは、最短で即日でも可能です。主に卸売業や製造業、情報システム業をはじめとする幅広い企業への導入実績があります。

BizMagicでできること

【根幹となる顧客管理】
取引先の情報や名刺情報を登録、管理する画面です。接点履歴でお客様とのやり取りを確認したり、案件の管理や所在地をグーグルマップで確認することができます。登録した顧客情報はさまざまな検索条件で絞込んで一覧表示。顧客データはCSVファイルで一括取り込みができます
【企業とのコミュニケーション全記録 “接点記録”】
日常的な顧客との接点情報をワンシートで入力し、必要に応じて関係者や上長に報告することも可能。顧客マスタへの入力更新作業も、各々の画面を立ち上げることなく接点記録の画面から入力や更新が行えます。
【営業活動の中心となる “気付かせ機能”】
蓄積された情報から営業部門に必要な情報を共有でき、アプローチのタイミングを促すことにより、営業の情報活用を促進することができます。長期未接触顧客など、あらかじめ設定した条件に一致した情報をメッセージでお知らせできます。適時、知りたい情報が取得でき、日々の活動の中での抜け漏れや忘れを支援します。
【追加できるオプション機能】
業種や導入目的に沿った最適なオプションだけを選ぶことができるため、余分な機能への投資を極力抑えることができます。
【新機能であるマップ機能】
訪問客の周辺にある客先を地図上から把握できる「マップ機能」を備えており、顧客画面からGoogleマップを表示し、顧客の位置や会社からの経路、周辺の顧客などを示すことができます。

BizMagicの強み

【使う機能分だけの最小ライセンス数で開始できる】
機能セレクト型のSFAとなっており、導入時は最小ライセンス数とオプション数で利用開始できます。導入が定着してきたのち、必要なオプションを 1ライセンスずつ追加できるため、段階的に運用の改善や向上を図ることができます。
【ベースライセンスのみの導入もできる】
ベースライセンスでは、顧客管理や接点記録、日報や気付かせ機能などが利用可能。接点記録の登録が慣れたくらいにオプションを追加し、さらに運用を充実させていくことができます。
【オプションライセンスが多様にある】
グループウェアや案件、導入物件やお客様生の声など、多種類のオプションライセンスを取り揃えており、グループウェア以外のオプションは1ライセンスから購入が可能。
【導入支援からアフターフォローまでを支援】
運用開始前には、システム管理者操作研修を設けており企業の業務内容に沿った運用法を組み立てる支援を行っています。また、導入後はアフターフォローコンサルティングや推進系誼営業研修などを実施しています。設定のための研修に加え、大人数における操作研修といった多様な支援研修メニューを備え、運用開始後は定期的な運用フォローを提供しています。

仕様・動作環境

BizMagicの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能・顧客担当者
・接点履歴
・日報
・コメント
・課題
・自由欄
・外部帳票
・メール
・マップ
オプション・案件
・グループウェア
・見積
・導入物件
・お客様生の声
・ワークフロー
・定期戦略
・プロジェクト
・プロジェクトコスト
(全て500円/月)
クラウドカスタマイズ適用費用:要相談
サポート・保守・年間保守(ライセンス数に応じる)
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社BizMagic
住所東京都渋谷区幡ヶ谷2-27-7 ワコーレ幡ヶ谷ビル 5階
設立年月2022年8月5日
資本金3,000万円
事業内容◇パッケージ事業 パッケージソフトの開発、販売及び支援サービス ・BizMagicシリーズ ◇システム事業 システム受託開発
代表者名金子 一彦

SFA(営業支援システム)

SFA(営業支援システム)とは?

SFA(営業支援・営業管理)とは、Sales Force Automation(セールス・フォース・オートメーション)の略で、営業活動を効率化するためのシステムです。営業支援システムとも呼ばれ、既存顧客や見込み顧客の情報を記録・一元管理することで、案件の履歴や進捗状況をリアルタイムで共有・分析できます。効率的な営業活動を計画することができ、カスタマーサクセスが顧客情報を活用し、顧客のニーズや過去のやり取りをもとに適切なサポートやフォローを提供することで、顧客満足度の向上や解約率の低減が可能となります。

比較表つきの解説記事はこちら
【ランキング】おすすめSFAツール(営業支援システム)14選比較!料金や選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社BizMagicの 『中小企業のための顧客管理と営業支援システム!BizMagic』(SFA(営業支援システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

SFA(営業支援システム)の製品をまとめて資料請求