資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 年末調整支援システム
  4. ジョブカン労務管理の製品詳細
  5. 口コミレビュー

2021年1月末まで年末調整機能が0円で使える! ジョブカン労務管理

株式会社Donuts
ジョブカン労務管理
grade

3つの特徴

  • 1.はい/いいえのアンケート形式で従業員もかんたん対応!
  • 2.らくらく控除申告書自動作成!
  • 3.過不足税額の集計・反映から役所提出用書類までワンクリック!

年末調整の手続きがほぼオンライン上で完結。従業員へのリマインドや問い合わせ対応の負荷軽減に貢献。様々な帳票も自動作成され還付・徴収から役所提出用書類までワンクリックで作業完了!

「ジョブカン労務管理」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
16件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
8件
☆☆☆☆☆
★★★★★
6件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

16 件中 1 ~ 16 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2020/12/08
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 総務・人事/ 金融・証券・保険
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
便利な部分も多いけどサポートは事務的対応
詳細ページへ
この製品のいい点
労務業務を業者委託から内製化するために取り入れました。他社の製品を利用したことがないので比較は出来ませんが、入社や退職の手続きの際、ToDoリストがあるため、何をすればいいかすぐに分かるのは労務手続きに詳しくない人でも、実務が行いやすい。また、労働保険料や社会保険料の算定基礎届など手計算では面倒なものも、別契約ではあるがジョブカン給与計算を使い、ジョブカン労務管理と連携することで自動で計算してくれるので、有難いです。全ての手続きではないが、電子申請に対応しているものもあるので、少しでもペーパーレスにしたいという会社にはオススメだと思います。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
何か分からないことがある時には、ライブチャットにて相談することができるが、大体はまず人が対応するというより、ヘルプページを見るよう促すことが多い。また、労働保険料の計算結果は出力機能がなく、画面に表示されたものを申告書に転記しなくてはならない。もし紙で確認するならスクリーンショットを印刷しなくてはならないなどがあるため、もうちょっとそういった出力できる機能を向上させて欲しい。
システムの不具合がありましたか?
今のところトラブルはありません。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
社労士の業務委託を辞めたことでコスト削減に繋がったことや、社会保険手続き等では書類の作成が無いため、押印作業が減り業務の効率化にもなった。
ジョブカン労務管理導入の決め手
大手であること、利用料が安価であること。
検討者にオススメするポイント
ペーパーレスを少しでも進めたいならお薦めです。
schedule 2020/12/06
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
熊本県/ 一般事務/ その他
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
書類管理も簡単にできる、カスタマイズも可能
詳細ページへ
この製品のいい点
採用書類の管理から、年末調整の申請までこれで出来る。項目の作成も自分たちでカスタマイズできるし、PDF書類を保存できるのが良い。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
採用書類を保存するときに、PDFが書類一つにつき一枚しか保存できなかった。PDF編集で一つにまとめられたから良かったが、何枚も保存できたら良かった。
システムの不具合がありましたか?
特になかったと思う。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
人事書類を総務で取りまとめる→内容確認→スキャン→保存としていたが、提出する本人がそれぞれ出来る様になったので、効率が良くなった。書類を保存するスペースも必要がなくなった。
schedule 2020/12/04
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 総務・人事/ 金融・証券・保険
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
紙より効率化が図られた。
詳細ページへ
この製品のいい点
人事情報の管理について、これまで紙で管理していたので、データベース化をすることで保管スペースの削減につながり仕事がしやすくなった。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
画面遷移が遅くなることがあるのでそれの解消と、印刷する際の、セキュリティ権限の制限が設けやすくなるとありがたいと思う。
システムの不具合がありましたか?
なし
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
過去の蓄積されたデータをもとに、グラフ化してその推移を見ていくのに、データを活用しやすくなったのがいい。
検討者にオススメするポイント
まずは使ってみて合う合わないを考えてみてはいかがでしょうか。
schedule 2020/12/03
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
愛知県/ 総務・人事/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模500名以上 750名未満 IT管理者 導入トライアル中
時短仕事の強い味方、ペーパーレス化に向けた労務管理
詳細ページへ
この製品のいい点
従業員情報をペーパーで管理していましたが、パート従業員も多く情報量が過多でしたが、情報を一元管理出来、非常に仕事が時短出来るようになりました。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
初期設定がやや複雑。どの設定に基づいて集計されているのかを確認しながら、修正を行わなければいけない。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
給与計算の内製化。今まで給与計算を外注していたら、毎月の月次決算に間に合わなかった。ジョブカンを取り入れて連携する事によって解決しました。
検討者にオススメするポイント
確実に時短
schedule 2020/11/21
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
新潟県/ 総務・人事/ 介護・福祉
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
入力項目が整理されており他部門の人事の情報も総括的に見れる。
詳細ページへ
この製品のいい点
入力項目が整理されており、他部門の人事の情報も総括的に見られる。階層化されているので、詳細情報まで共有できてよい。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
階層化されてとてもよいと思いますが、逆にレスポンスが遅く感じることもあるので、一度の操作で見られる情報を焦点を絞って多くしてほしい。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
入力項目が整理されており他部門の人事の情報も総括的に見られる。それによって、重複するような無駄な情報入力が減って、業務削減になっています。
schedule 2020/11/15
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
申請関連が全般ワンストップで処理でき便利!
詳細ページへ
この製品のいい点
交通費精算から、会食などの交際費、業務に関わる契約書関係の捺印申請まで、全般処理の申請ができるから便利です。あと稟議申請のフローと進捗状況が可視化されていて、状況がわかるのでいつも助かってます。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
使い方のマニュアルや新しく申請する時になんとなくまでは使えない場合もあるので、ユーザーインターフェイスについては改善の余地があると思います。アイコンで上手くイメージを伝えて、UIを改良するのが一番早いと思います。
システムの不具合がありましたか?
特に気になる点はありません。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
交通費精算、交際費精算、捺印申請、社内書類の稟議申請を主に活用させてもらってます。申請結果がわかるのと、稟議進行状況がわかる点、また期日を設定できる点もメリットです。
検討者にオススメするポイント
特にありません。
schedule 2020/11/15
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
大阪府/ その他/ 飲食店・宿泊
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
登録の仕方がわかりやすくて使いやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
申請登録の仕方が簡単でわからないことはヘルプページですぐ解決もできますし、カスタマーに問い合わせすればより簡単にわかりやすく説明していただけるので便利です。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
カスタマーの対応は悪くないと思いますが、いつも対応していただく際に保留の時間が結構長いため、もう少し早く対応できていればいいと思います
システムの不具合がありましたか?
現状はありません。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
ジョブカンの労務管理だけでなく、勤怠、給与を加えて全てまとめて行うことにより、作業時間の短縮があるため余計な時間を省くことができ他の作業に時間を費やすことができた。
schedule 2020/11/09
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 総務・人事/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模50名以上 100名未満 導入決定者 導入トライアル中
労務手続き作業が手軽になった
詳細ページへ
この製品のいい点
紙で提出していた際は、毎回手書きのため書き間違え等が起きますが、システムに入力したデータを使用するので、書き間違えなどがなくなります。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
申請の進捗状況がもう少し分かりやすいと良いなと思います。前のデータに戻す機能などがあると、便利ではないかと思います。
システムの不具合がありましたか?
特に今の所ありません。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
今までは社労士に労務申請手続き等を依頼していましたが、ミスや遅延などが起きていました。自分たちで管理できるのでそのような不具合がなくなりました。
ジョブカン労務管理導入の決め手
労務管理、勤怠、給与計算と連携できるところ。
検討者にオススメするポイント
給与計算等に連携できるので良いと思います。
schedule 2020/11/04
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 総務・人事/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名以上 50名未満 IT管理者 導入1年以上 ~ 3年未満
勤怠・給与システムとの自動連携ができる
詳細ページへ
この製品のいい点
同じジョブカンの勤怠管理、給与システムと自動で連携できるため、一括管理が可能である。ダッシュボード画面から、それぞれの連動を設定できるので、煩わしい操作は必要ない。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
マニュアルがクラウドサービス導入初心者には難しいと思う。また、基本的な操作方法しか記載がないため、実際の活用例とともに記載されていてほしい。
システムの不具合がありましたか?
一時的にデータダウンロードが遅いときがある。主に月初が多い。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
某社の勤怠管理システムと、某社の労務給与管理システムを利用していたが、コストがかさむ割にはシステム間の連携がCSVの抽出、取り込みでしか対応しておらず工数がかかっていた。本サービス導入により、その課題は解決され、また労務管理のコストダウンにもつながった。
schedule 2020/10/24
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 生産・製造/ 人材サービス
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
シンプルさに好感、年末調整が飛躍的に楽になった
詳細ページへ
この製品のいい点
年末調整が飛躍的に楽になりました。毎年のことですが、逆に年に一回しかすることがないので、あまりよくわからないまま担当者に何度も聞いてやっと終えていましたが、このジョプカン労務管理導入後は、無知な私にも簡単に読み込める説明と分かりやすい入力フォームのおかげで、あっという間に間違えることもなく申告ができるようになりました。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
フレックスに対応して欲しいです。フレックスの設定管理が可能になるとさらに使いやすいと思います。これからはさまざまな休暇の取り方が想定されるため。
システムの不具合がありましたか?
管理者からは特に聞いていない。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
出先での申請可能であるので、リモート主流の会社での管理には即戦力になると思う。当方の会社も当初は悩みの種だったそうなので。
検討者にオススメするポイント
シンプルなのが魅力です。
schedule 2020/09/24
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
申請がしやすく、エクセルなどに比べ使いやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
色々な申請書類がありますが、このツールで一元管理ができ、あちこちに申請が散らからないのがいいと思います。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
私は使う側でとくに面倒な点はありませんでしたが、管理者やひな形作成するなど準備設定を行う側の関係者の方ではあるかもしれません。
システムの不具合がありましたか?
ありません。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
エクセルなどのフォーマットを使う運用に比べて、専用のツールであるため使い勝手がよいです。メール添付など無駄な手間も省けます。
検討者にオススメするポイント
専用ツールのためエクセルなどに比べ使いやすいです。
schedule 2020/09/09
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 総務・人事/ 人材サービス
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
申請作業の効率化・ペーパーレス化ができる
詳細ページへ
この製品のいい点
様々な部署への申請を簡単に行うことができます。また事前に良くある申請事項については項目で設定しておくことができるので、チェックするだけで簡単に申請を回すことができます。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
新規アカウントを登録する際に、上手く申請権限の付与が上手くいかないケースが何度かありました。問い合わせてご対応いただくことができましたが、できれば改善していただきたいと思います。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
今までは紙でその都度上司に申請に回し、押印作業を経ていた申請書類作業を、全てこちらのシステム上で行うことができました。ペーパーレス化だけでなく、時間の効率化もはかれました。
schedule 2020/09/05
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 経営者・役員/ その他
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入6ヵ月未満
ユーザー次第だが情報管理の一元化のメリットは大きい
詳細ページへ
この製品のいい点
社内の労務部門がある程度の大きさであれば、諸々の労務管理が出来るため効果抜群だと感じました。特に社員にかかる情報管理の一元化のメリットは大きいと感じます。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
零細企業で顧問社労士に依存する会社には過剰なサービスかもしれません。サービスとしては完成していますが、零細企業には高機能、高価格になってしまうケースもあると感じました。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
従来は紙ベースにより煩雑な情報管理を行ってきましたが、当該サービスにより、社員の情報を一元化できたことは大きなメリットだと感じました。
schedule 2020/09/04
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 専門職(会計関連)/ コンサル・会計・法律関連
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入トライアル中
サポート体制がとてもいいと思います。
詳細ページへ
この製品のいい点
労務管理で悩んだ時やチャットや電話ですぐに質問することができサポート体制が非常に整っていると感じます。これならテレワークでの対応時でも困らず使いこなせそうです。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
非常に人気のシステムだからだと思いますが、たまにアクセス過多で操作性が悪くなりつながりにくい状況が生まれる時がありますが、その他の点においては申し分ないと思います。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
他のジョブカンシリーズとの連携ができるので、「人周り」の課題解決する際には重宝するシステムになってると感じます。採用管理なんかもできてしまうので。
schedule 2020/09/04
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
初心者でも申請が簡単
詳細ページへ
この製品のいい点
申請のフォーマットを作って、それを使いまわせるため、初めて使う人でもテンプレ通りに申請ができる。テンプレが検索できるのも良い。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
申請の進行状況がメールで送信されるのですが、進行が一定期間滞っている場合は別途通知をしてくれると嬉しい。
システムの不具合がありましたか?
特になし。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
一定期間ごとに必要になる申請をテンプレ化して決まったフローで流すことで、タスクや処理順が明確になった。
schedule 2020/05/23
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 総務・人事/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模250名以上 500名未満 IT管理者 導入1年以上 ~ 3年未満
入退社手続きの効率化や契約の手続き漏れが防げる
詳細ページへ
この製品のいい点
従来、紙で入退社の書類を記載してもらっていたが、ジョブカン労務管理を利用してWeb上で入力してもらい、自動で資格届け(雇用保険、社会保険など)が出力できるので、手続きの効率化につながっている。また、有期雇用の契約期間をアラートで事前に教えてくれるので、手続きの漏れが防げている。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
ジョブカン給与計算と労務管理の管理項目の連携箇所の充実です。ジョブカン給与計算で管理している内容と労務管理で管理している項目が、すべてAPIで自動連携できるわけではないので、管理が一部しづらい側面がある。例えば、給与の連携や標準報酬月額などは、今後拡充していってほしい。
システムの不具合がありましたか?
特になかった。ただ、年金や雇用保険等を出力できるシートが少ないので、今後拡充してほしい。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
CSVの出力が好きなようにカスタマイズができる点と在留資格等の管理できる点。必要な時にすぐにデータをだせる点。(ジョブカン給与計算やジョブカン勤怠管理と違い、CSVの出力に時間がかからない)

16 件中 1 ~ 16 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『ジョブカン労務管理』と よく比較されている年末調整支援システム

SmartHR
リストに追加
SmartHR
Edge Tracker 年末調整
リストに追加
Edge Tracker 年末調整
jinjer給与
リストに追加
jinjer給与
年末調整Web申告
リストに追加
年末調整Web申告
オフィスステーション 年末調整
リストに追加
オフィスステーション 年末調整
マネーフォワード クラウド給与
リストに追加
マネーフォワード クラウド給与
S-PAYCIAL with 電子年調申告
リストに追加
S-PAYCIAL with 電子年調申告
年末調整申告支援サービス「年調ヘルパー」
リストに追加
年末調整申告支援サービス「年調ヘルパー」

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Donutsの 『2021年1月末まで年末調整機能が0円で使える!ジョブカン労務管理』(年末調整支援システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    SmartHR
    SmartHR
  • Edge Tracker 年末調整
    Edge Tracker 年末調整
  • jinjer給与
    jinjer給与
  • 年末調整Web申告
    年末調整Web申告
  • オフィスステーション 年末調整
    オフィスステーション 年末調整
  • マネーフォワード クラウド給与
    マネーフォワード クラウド給与
  • S-PAYCIAL with 電子年調申告
    S-PAYCIAL with 電子年調申告
  • 年末調整申告支援サービス「年調ヘルパー」
    年末調整申告支援サービス「年調ヘルパー」
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021spring
アマノビジネスソリューションズ株式会社_「CLOUZA」

product-review

619

関連製品・サービス
株式会社マネーフォワード
株式会社マネーフォワード
追加
さくら情報システム株式会社
さくら情報システム株式会社
追加
株式会社ミロク情報サービス
株式会社ミロク情報サービス
追加
株式会社エフアンドエム
株式会社エフアンドエム
追加
株式会社クリックス
株式会社クリックス
追加
株式会社SmartHR
株式会社SmartHR
追加
鈴与シンワート株式会社
鈴与シンワート株式会社
追加
株式会社ネオキャリア
株式会社ネオキャリア
追加
資料請求ランキング
2月22日(月) 更新
第1位
  • 2020年上半期1位!年末調整をミスなく効率化マネーフォワード クラウド給与
  • 株式会社マネーフォワード
第2位
  • 【500名以上向け】年末調整をもっと楽に、もっと簡単に。年末調整Web申告
  • さくら情報システム株式会社
第3位
  • ペーパーレス化・モバイル化・見える化で業務効率化Edge Tracker 年末調整
  • 株式会社ミロク情報サービス
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
株式会社ネオレックス_tablet-time-recorder_2017年12月~
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ