以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
複雑な機能がなく使いやすい
この製品のいい点
毎月の請求書作成について、定例の請求書は自動で作成してくれます。項目ごとの内容も記録しておけるので、入力の手間も省けます。また、会計サービスとの連携で売掛金に計上、入金時には消し込みもできてとても便利です。
マネーフォワードクラウド請求書の改善してほしい点
毎月の売上計上日を、請求書を選択して一括で編集できる機能などあれば嬉しいです。過去のものを複製して作成すると、計上日が変更できていないことがあり後から直すこともしばしばあるため・・・。
マネーフォワードクラウド請求書導入で得られた効果・メリット
請求書にタグ付けができるため、担当者の管理など分かりやすい。毎月定例の請求書を自動で作成してくれるのも落ちがなくて良いし、見積書、領収書への変換機能も便利。
検討者にオススメするポイント
難しい操作は不要、感覚的に操作できる分かりやすいサービスです
見積書から納品書まで、一元管理できます。
この製品のいい点
発行した見積書情報をもとに請求書や納品書を作成できるので、それぞれ1から作成する必要がなく、スムーズに書類発行ができます。
マネーフォワードクラウド請求書の改善してほしい点
一応タグ付けはできるものの、部門やプロジェクト等での管理ができず、作成した書類は一覧から探し出す必要があるので、項目ごとにソートできるような機能がほしい。
マネーフォワードクラウド請求書導入で得られた効果・メリット
ステータスで未入金/入金済を変更できるので、簡単ではあるものの債権管理にも役立っている。郵送代行もあるので、メール送付できない顧客に対しても郵送準備をする手間が省け、重宝している。
無料期間でお試しのできる良心的なサービス
この製品のいい点
無料期間がありそこでお試し的に利用する事ができる為実際によいと感じる事ができたら有料で利用する事ができるので素晴らしい。
マネーフォワードクラウド請求書の改善してほしい点
パソコンだとスムーズに請求書が作成できるが、スマホで作成しなければならないタイミングの時もある為アプリ化してほしい。
システムの不具合がありましたか?
スマホで操作した時に左側を操作するとすぐに前の画面に戻されてしまう時があって請求書を作り直すことになったことがある。
マネーフォワードクラウド請求書導入で得られた効果・メリット
これまでは手書きの請求書を郵送で取引会社に送付していた為、毎月の月末に面倒な作業を強いられていたが、マネーフォワードを導入してから請求書に要する時間が5分の1に減少して他の仕事に割ける時間が増えた。
マネーフォワード関連で使いやすい!
この製品のいい点
まず、マネーフォワードを導入した際に同時に使えるようになる点が便利、見積書、請求書、領収書と一つを作ると、全てにリンクをして自動作成してくれる。
さらに、それを会計へ自動導入されるということから便利さが増します。
まだ導入して間もないですが、請求書を多く出す会社は利便性、効率が上がるのは間違いないと思います。
マネーフォワードクラウド請求書の改善してほしい点
今のところ使い始めてままないこともあり、不便に思う点などはありません。
数パターンのテンプレートがありますが、もう少し候補があってもいいかな?とは思いました。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
マネーフォワードクラウド請求書導入で得られた効果・メリット
一つ一つエクセルで作成していた見積もり書、請求書、領収書が一括管理できるという点でかなりの時間短縮になりました。
検討者にオススメするポイント
まずは導入してみていいと思います。無料体験もあったような???
顧客データの管理が楽
この製品のいい点
請求書発行機能全般に満足しています。エクセルやワードで作っている人なら移行すれば、より便利さを体感できると思います。
マネーフォワードクラウド請求書の改善してほしい点
請求書を送信する際に、クレジットカード決済を使う事ができます。ただ、使えないクレジットカードがあるので顧客によっては使えません。またクレジット機能をオンにしてメール送信しても、クレジット機能のオンオフがあとから確認できない点は改善してほしいです。
マネーフォワードクラウド請求書導入で得られた効果・メリット
請求行為を簡単に行えるので、単純に楽です。顧客マスターの登録さえきちんと行えば送付ミスがなくなります。また、顧客マスターに名称や住所等を入れて管理しているため、データをエクスポートすることにより顧客データ一覧をエクセルで簡単に操作することができます。
請求書の作成〜送信までスムーズにできる
この製品のいい点
全店舗の請求書が一覧で出るので、同じような内容のものを作成したい時に複製ができたり、そこから業者にメールで送れたりするので、流れとしてスムーズに作業がしやすいです。
マネーフォワードクラウド請求書の改善してほしい点
こちらの設定次第かもしれませんが、全店舗全ての書類が一覧で出るので、そこからの検索をもっとやりやすくしてほしいです。絞りにくい場合があります。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
マネーフォワードクラウド請求書導入で得られた効果・メリット
経理が全店舗を一気に管理しやすくなったことにより、これまである程度の時間がかかっていた承認なども早くなりました。
また、全店舗の請求書等が一覧で出るので、店舗による内容のばらつきも抑えられたと思います。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
請求書管理が簡単にできます。
この製品のいい点
クラウド型の請求書管理なので、リモートワーク時などどこにいても使用できます。
また、今話題の電子帳簿保存法にもしっかり対応している点もポイントです。
マネーフォワードクラウド請求書の改善してほしい点
現状特に不満はないのですが、もしサービスをやめることになって
データを移行する際にそれが可能なのか少し不安な点はあります。
マネーフォワードクラウド請求書導入で得られた効果・メリット
コロナ禍を機にクラウド型の請求書管理の導入を行いました。
電子帳簿保存法の電子取引義務化に伴いどのように電子取引に対応するかが課題になっていましたが
しっかり法要件に対応しているシステムを導入できて課題が解決できました。
定期的な自動作成機能がとても便利
この製品のいい点
取引先企業様の情報など、請求書を発行する上で必要な情報を入力するだけで簡単に反映できる。UI・UX的にもとても操作しやすい。
マネーフォワードクラウド請求書の改善してほしい点
支払い期限を今月末もしくは来月末で都度選択できるのだが、固定で設定しておける機能があると嬉しいです。
マネーフォワードクラウド請求書導入で得られた効果・メリット
毎月の自動発行機能があることで、毎月わずかな業務量しか発生しないので特別な経理担当者を置く必要がなく、コストカットのメリットがある。
電子化により効率良い請求業務を実現!
この製品のいい点
システム保守費用の請求書の作成と送付にこのサービスを使っていますが、一度請求書を作ることで、次の月から作成済みの請求書を複製して請求できるところが良いです。請求書の送り方も郵便やメールを選択することができ、手元で郵送の準備せずにサービス内で郵送してくれるので、請求業務がはかどります。
マネーフォワードクラウド請求書の改善してほしい点
特に不満点はありませんが、強いて言うのであれば、画面のサイドバーの見にくい・使いにくい感じがあります。使いこなせれば問題ないですが、初見は迷う可能性があります。
システムの不具合がありましたか?
私が使っている範囲では不具合やトラブルは見られませんでした。
マネーフォワードクラウド請求書導入で得られた効果・メリット
請求業務をサービス内で郵送を行えることで自宅から請求書を発行できるのはメリットだと考えています。クライアントにメールでなく書面での請求書のやり取りを希望される事がありましたが、手元で郵送の準備しなくてもサービス内で宛先を記入するだけで郵送できたので、月末の忙しい時期に請求業務に工数を取られず本業に集中できたのは良かったです。
検討者にオススメするポイント
リモート勤務しているスタッフでもサービス内で請求業務が完結できるのがおすすめです
クラウド上での保存がいい
この製品のいい点
請求書を作るのがとにかく簡単で、作れば作るほど、取引先や商品名、価格等を学習していくのでどんどん楽になります。更にその請求書を売掛金として保存できるので、売上もわかり月末の入金確認にも利用できます。
マネーフォワードクラウド請求書の改善してほしい点
このサービスに限ったことではありませんが、やはりシステムトラブル、メンテナンスにより一時的に使えないことです。
マネーフォワードクラウド請求書導入で得られた効果・メリット
今までは請求書をパソコンのフォルダで保存しており、入金確認する際に探しに行くのが大変でしたが、このサービスだと、日付順に並びに変える事や検索も出来るので、とても便利だと思いました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください