- 「賃貸管理」のパイオニアとしての豊富な実績と高い評価
- 独自の社宅管理「Value System」
- 安心の5つのこだわり
ハウスメイトグループは、 社宅候補物件のご紹介・契約→更新→解約という一連の管理・運営はもとより、引越会社あっせんサービス・家具家電レンタル等のオプションで、最上質の満足を実現します。
2023年01月17日 最終更新
サービス概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供エリア | 全国 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
サービス詳細
ハウスメイトグループ自信の【Value EXTRA】最大80%もの業務削減が可能に
社宅管理業務を円滑に運用し、そのコスト軽減を図ることは、企業様の共通の理想です。
その理想を実現するためには、貴社の規程を遵守でき仲介手数料割引ができる<自社仲介部門>を持ち、不動産業者との<交渉の精度の高さ・交渉のスピード>を実現するための、<豊富な実績に基づく経験値と対応人員の多さ>が、代行会社ご選定の決め手になることは間違いありません。
ハウスメイトの社宅代行はそのいずれも兼ね備えております。
是非、お問合せください。
<受託実績・自社データ(2018年2月1日現在)>
○社宅代行企業様 343社(受託件数:70,513件)
○直営仲介店舗 100店舗(日本全国)
○ハウスメイト管理物件数 205,729戸(=仲介手数料50%割引の物件数)
○受託業務対応人数 約190名
私たちには賃貸管理のエキスパート部門で培い究めた、独自の社宅管理「Value System」があります。
【Value EXTRA】
社宅管理の全ての業務を弊社にご依頼頂くフルサポートのシステムです。ご新規や他社からの委託先変更など柔軟に対応させていただいています。
【Value SELECT】
転勤のお部屋探しと、社宅担当者の皆様が苦労されている解約精算業務をセットいたしました。必要な時に必要なだけアウトソーシングしてみませんか?
【Value BASIC】
ハウスメイト205,729戸の管理物件、直営ショップ約100店舗、全国協力不動産会社約8,386店舗のネットワークでお部屋探しをサポート。
価格・料金プラン
価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。
導入効果
社宅制度をより良い福利厚生とするために!
ハウスメイトの5つのこだわり
■こだわりその1
直営店運営へのこだわり
全国各地の仲介店舗で<社宅規定の遵守><恣意的な契約条件操作の徹底排除>を確保するには直営店運営が欠かせません。提携不動産会社に物件収集を丸ごと委託する代行会社が多いなか、ハウスメイトは、提携他社物件・自社管理物件に関わらず「図面収集~提出~申込」までを直営店にて対応します。ムラない安心感のあるサービスをご提供しております。
■こだわりその2
豊富な対応人員へのこだわり
常時専門の人員が150名以上在籍し、実務に従事しています。新規契約・更新・解約や入居中トラブル・月次の各業務には企業様ごとにそれぞれ2名以上の対応人員がおり、担当者様の不測の事態にも万全なサポート態勢で対応いたします。
■こだわりその3
業務分担細分化へのこだわり
ハウスメイトは、高い専門性を誇ります。宅地建物取引主任者をはじめ、マンション管理士・管理業務主任者などの不動産関連資格保有者による契約書条文交渉・解約精算の専門人員を有し、業務精度の高さを誇ります。
■こだわりその4
情報管理へのこだわり
ハウスメイトは、プライバシーマークの認定を受けており、情報保護も安心です。賃貸借契約書類などお預かりした賃貸借契約に関する情報は、原則電子化の上保持しています。またICカードによる入退室管理の徹底、専門スタッフ以外の立ち入りを制限しています。
■こだわりその5
コスト減へのこだわり
解約精算時原状回復費用について、専門スタッフによる交渉をしております。自社管理物件であればご成約時の仲介手数料を半額にしております。専門知識を持った引越コンサルタントによる適切なプランをご提案しております。総括保険提案により保険料削減も期待でき、二重付保や付保漏れも防ぎます。
企業情報
会社名 | 株式会社ハウスメイトパートナーズ |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 41F |
設立年月 | 昭和52年7月 |
従業員数 | 500人(グループ総数:2,556人)2020年4月現在 |
資本金 | 4億6,000万円 |
事業内容 | 賃貸建物のサブリース及び管理運営 賃貸建物の保守・メンテナンス、営繕業務 土地、建物等の資産コンサルティング アパート・マンション、店舗事務所、駐車場等の仲介斡旋業 借上社宅管理の業務代行事業 損害保険代理業 その他のサービス業務 |
代表者名 | 井関 豊 |
社宅代行
社宅代行とは?
社宅代行とは、社宅物件の斡旋から管理までを委託できるサービスです。 社宅管理は借主業務や賃料交渉など、専門的なことが多く、入退出業務が一時期に集中します。したがって、担当者の大きな負担となります。しかし、社宅代行サービスを利用することで、これらの事務業務を代行してもらえるので、担当者の負担を減らすことが出来ます。 また、社宅代行会社とは転貸方式で契約を結ぶことにより、不動産会社との契約上のトラブルがあった場合のリスク低減につながります。
比較表つきの解説記事はこちら【比較表】社宅代行サービスおすすめ製品15選を比較!
『株式会社ハウスメイトパートナーズの社宅代行』とよく比較されている社宅代行
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ハウスメイトパートナーズの 『株式会社ハウスメイトパートナーズの社宅代行』(社宅代行)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。